アーカイブ

2011年

  • 2011年12月31日(土)

    2学期終業式・留学生紹介

     22日木曜日に,2学期の終業式が行われました。

    ファイル 765-1.jpg まず初めに田島校長からの式辞で「2学期はさまざまな部活が活躍し,良い結果を残した」「しかし個々人において反省すべき点も多々ある」「この反省を生かして次に進んでほしい」とお話がありました。また「霜に耐えて,梅花 麗し」つまり「梅の花は厳しい霜に耐えたからこそ,春先にきれいな花を咲かせる」。言葉の意味をそれぞれの生徒がしっかりと噛み締めてほしいというお話もありました。


  • 2011年12月24日(土)

    【放送同好会】「赤尾木城文化伝承館・月窓亭」紹介ビデオ

     このたび,放送同好会の手で種子島の観光を盛り上げるための取り組みをはじめました。その第一弾として,地元・西之表市の「月窓亭」の紹介ビデオを制作しました。現地にて上映することを前提に制作していますが,ネット上でも公開いたします。どうぞご覧ください。


  • 2011年12月21日(水)

    門松づくり

    ファイル 763-1.jpg 昨日,生物生産科の生徒たちによる門松づくりが行われました。これは毎年行われているもので,生徒たち自らの手で山から切り出した竹を割り,自分たちで育てた花なども活用しながら大きな門松として完成させ,新しい年を迎える準備をするものです。


  • 2011年12月20日(火)

    ステップアップ研修・研究授業(LHR)

    ファイル 762-1.jpg 今日の5限目,LHRの時間に生物生産科2年の教室で研究授業が行われました。これはステップアップ研修の一環として行われるもので,今回は保健体育科の佐藤先生が「働く理由」というテーマで授業を行いました。


  • 2011年12月18日(日)

    【放送同好会】『種子弁言えるかな?』H23九州大会ラジオ部門・奨励賞受賞作品

     第33回九州高校放送コンテスト・ラジオ番組部門に出品し,奨励賞を受賞した作品を公開します。こちらは県大会バージョンからの大きな変更がないため,九州大会バージョンのみ公開します。


  • 2011年12月17日(土)

    【放送同好会】『きぼうをつなぐひと』H23九州大会テレビ部門優勝作品

     第33回九州高校放送コンテスト・テレビ番組部門に出品し,優勝した作品を公開します。九州大会バージョン・県大会バージョンの両方を公開します。

    ○『きぼうをつなぐひと』九州大会バージョン(8分00秒)


  • 2011年12月17日(土)

    学校だより「くろしお」第40号

    ファイル 807-1.jpg学校だより「くろしお」第40号
    (2011年12月号)をお届けします。

    「くろしお」2011年12月号
    (12月16日発行,PDF 448KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年12月16日(金)

    【放送同好会】九州高校放送コンテスト・テレビ番組部門で優勝しました

     12月15日(木)~16日(金)に佐賀市で行われた第33回九州高校放送コンテスト・佐賀大会に本校の放送同好会が参加しました。

    ファイル 759-1.jpg 今回は,本校から2作品を九州大会に出品しました。ラジオ番組部門にはラジオドキュメント番組『種子弁言えるかな?』を,そしてテレビ番組部門にテレビドキュメント番組『きぼうをつなぐひと』をそれぞれ出品し,このうちテレビ番組部門で上位10作品に入ることができ,決勝進出がきまりました。そして,今日の午前中に決勝審査が行われました。

    ファイル 759-2.jpg 決勝審査の結果,種子島高校の作品がテレビ番組部門で最優秀の作品と認められ,優勝しました。

     また,ラジオ番組についても決勝進出はなりませんでしたが,上位15位以内に入賞して奨励賞を受賞しました。


  • 2011年12月16日(金)

    【速報】九州高校放送コンテスト・テレビ部門で決勝進出

    ファイル 758-1.jpg 昨日から佐賀市で行われている第33回九州高校放送コンテスト佐賀大会・テレビ番組部門で,本校の作品『きぼうをつなぐひと』が,上位10作品に選ばれて決勝に進出しました。番組部門については,鹿児島勢の中で唯一の決勝進出となります。

    ファイル 758-2.jpg 本日,決勝審査が行われ,最終順位が確定します。本日の夕方に最終結果の報告と,出品した作品の公開を開始いたします。


  • 2011年12月15日(木)

    農業体験学習(電気科)

    ファイル 756-1.jpg 先週行われた,普通科1年生対象の農業体験学習に引き続き,今週の火曜日の4限目に電気科1年生の生徒を対象にした「農業体験学習」が行われました。


  • 2011年12月14日(水)

    芸術鑑賞会

     昨日の午後から,本校体育館にて芸術鑑賞会が行われました。今回は,3年に一度行われる大規模な観劇として,東京演劇集団・風のみなさんによる『ハムレット To be or not to be』を鑑賞しました。

    ファイル 757-1.jpg 当日は朝から大きなトラックが体育館横に停まり,発電機が据えられました。そして体育館の中には大規模なステージや照明が据え付けられ,これから始まる本格的な劇の始まりに生徒たちは胸を踊らせていました。


  • 2011年12月13日(火)

    3学年PTA

    ファイル 755-1.jpg 昨日午後から,3学年対象のPTAが行われました。今回は生徒・保護者が一緒に参加する形で,これから卒業まで気をつけてほしいこと,すべきこと,してはいけないことなど,進路指導部や生徒指導部などから多くのポイントについて話がありました。

    ファイル 755-2.jpg 本校の生徒たちの進路は実にさまざまで,これから行われるセンター試験に向けて歯を食いしばっている生徒もいれば,就職や進学先が無事に決まって,自動車学校への入校を検討している生徒もいます。

     すべての生徒たちが,病気や怪我に気をつけて,無事にそれぞれの目標を達成できることを祈っています。


  • 2011年12月12日(月)

    動画ニュース13「商店街リーダーネットワーク会議」

     種子島高校放送同好会がお届けする動画ニュース。今回は,10月3日(月)に西之表市のあらきホテルで行われた「商店街リーダーネットワーク会議」の様子についてお伝えします。

     “ワールドカフェ”という形式で商店街の未来について考える会議に,放送同好会のメンバーも参加しています。その様子について詳しくまとめていますので,どうぞご覧ください。

     なお,この「商店街リーダーネットワーク会議」についての記事はこちらです。


  • 2011年12月09日(金)

    先輩から後輩たちに向けて

    ファイル 753-1.jpg 昨日で修学旅行の全日程が終了し,参加した2年生の生徒たち全員が無事に種子島に戻って来ました。生徒たちは少し疲れた様子でしたが,それでも午前中の授業を一生懸命に受けていました。そして午後からは,そんな2年生の後輩たちに向けた「先輩による進路講演」が行われました。


  • 2011年12月08日(木)

    動画ニュース12「月窓亭・観月会のお手伝いをしてきました」

     種子島高校放送同好会がお届けする動画ニュース。今回は,9月11日(日)に赤尾木城文化伝承館・月窓亭で行われた「観月会」の様子についてお伝えします。放送同好会のメンバーが司会と詩の朗読で参加した様子を中心にまとめています。どうぞご覧ください。

     なお,この観月会についての記事はこちらです。


  • 2011年12月07日(水)

    農業体験学習(普通科)

    ファイル 751-1.jpg 昨日(12月6日)の5限目,総合学習の時間に普通科1年生の生徒対象の「農業体験学習」が行われました。これは普段,農作業に接する機会の少ない普通科の生徒たちに農業に関する体験を積んでもらうことで,生徒自身の職業観を養うことを目的としています。


  • 2011年12月06日(火)

    薬物乱用防止教室

     先週の木曜日(12月1日)LHRの時間に,第1学年の生徒全員を対象にした「薬物乱用防止教室」が行われました。これは麻薬等の危険な薬物に関する正しい知識を身につけてもらい,犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐために行われるものです。

    ファイル 750-1.jpg ファイル 750-2.jpg

     当日は,種子島警察署生活安全刑事課の松元さんによる,パワーポイントの画面を活用し,ご自身の海外研修での取り締まり経験も交えた充実した講義をしていただきました。ありがとうございました。

    ファイル 750-3.jpg ファイル 750-4.jpg


  • 2011年12月05日(月)

    修学旅行に出発

     本校2学年の生徒たちが,今朝から修学旅行に出発しました。
     3泊4日の日程で,木曜日まで関西地区を中心に研修を行います。

     修学旅行の様子については,後日このブログ上でご報告いたします。


  • 2011年12月02日(金)

    進路講演会

     去る11月24日(木)5限目に,2学年全員を対象とした進路講演会が行われました。これは毎年この時期に行われているもので,修学旅行等で気が緩んでしまいがちなこの時期に,自分たちの進路についてもう一度よく考えてもらうきっかけにしています。当日は「進学希望者」と「就職希望者」の2班に分かれて,それぞれ体育館と武道館で講師のお話を聞きました。

    ファイル 748-1.jpg ファイル 748-2.jpg


  • 2011年12月01日(木)

    校外クリーン大作戦

     昨日で2学期末考査も終わり,放課後の種子高に元気な声が帰ってきました。これから年末に向けて,学業も部活もますますヒートアップです。

    ファイル 747-1.jpg 昨日は2学年の生徒たちによる「校外クリーン大作戦」が行われました。これは学期ごとに行われるもので,学校周辺のいろいろな場所を生徒たちの手によって綺麗にしていこうという行事です。1学期は雨で実施できませんでしたが,昨日はくもりのち雨という予報ではありましたが無事に実施することができました。


  • 2011年11月30日(水)

    進路だより「羅針盤」2011年11月号

    ファイル 746-1.jpg進路指導部発行「羅針盤」
    2011年11月号をお届けします。

    「羅針盤」2011年11月号
    (11月30日発行,PDF 595KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年11月28日(月)

    【部活動】大会結果報告(ソフトテニス部)

    【ソフトテニス部】
     大会名:県新人戦
     場 所:東開町テニスコート
     期 日:11月11日(金)~12日(土)

     結 果
      団体 種子島 1-2 出水商業

      個人戦
       2回戦進出
        種子島(宮里・榎本)0-4 国分中央

    <報告書より>
     練習での力を発揮できなかった。またプレッシャー・緊張との戦いでもあった。色々な試合(練習試合)に参加し,精神的にも強くなっていきたい。


  • 2011年11月25日(金)

    パワーアップ研修・研究授業(電気科・国語科)

     昨日,電気科・国語科の2人の先生方のパワーアップ研修に伴う2回目の研究授業が行われました。

    ファイル 744-1.jpg 電気科3年生の教室では電気科の「電力技術」の授業が行われました。リレーを利用して次々と制御を進める“シーケンス制御”について,板書やパワーポイントの画面を見ながら説明が行われ,生徒たちはリレーの動作について一緒に確認しながら,回路に対する理解を深めていました。


  • 2011年11月24日(木)

    H23生涯学習県民大学講座・開講式

     去る11月17日(木),本校美術室にて県民大学の開校式が行われました。今回は美術の山下晴道先生が担当で,計6回の講座の中で油絵の描き方について勉強します。

    ファイル 741-1.jpg ファイル 741-2.jpg


  • 2011年11月23日(水)

    公開研究授業(国語・数学・英語)

    ファイル 743-1.jpg 昨日,本校において「平成23年度県立学校学力向上プログラム」の一環として公開研究授業が行われました。

     今回は国語・数学・英語の3教科が行われ,各教科の代表の先生方が6限目に公開授業を行い,7限目に各会場にて授業研究が行われました。


  • 2011年11月22日(火)

    学校新聞コンクール表彰式

     11月19日(土),鹿児島市で行われた南日本新聞主催・学校新聞コンクール表彰式に,本校から代表生徒2名が出席しました。

    ○第59回学校新聞コンクール
      第3席 種子島高等学校 生徒会新聞委員会
       荒河奈々(普通科2年)・中村佳奈惠(生物生産科1年)

    ファイル 742-1.jpg ファイル 742-2.jpg

     本校では,学期に1回ずつ「種子高新聞」を制作しています。現在も次の発行に向けて記事の準備を進めています。次号を楽しみにお待ち下さい。


  • 2011年11月21日(月)

    山下先生(美術)が南日本美術展でダブル受賞

    ファイル 740-1.jpg 美術の山下晴道先生が,今年の南日本美術展・平面部門に出品された作品「SORA '11-Ⅱ」が,「南日本新聞社賞」と「海老原賞」の2つの賞を受賞されました。今朝の表彰伝達式ではこのことを生徒に伝え,山下先生から受賞に際してのご挨拶をいただきました。


  • 2011年11月21日(月)

    表彰伝達式

     今朝は体育館で表彰伝達式が行われました。
     最近,種子島高校は受賞ラッシュが続いています。

     表彰された部と,表彰内容については次の通りです。

    ファイル 739-1.jpg○第33回九州高校放送コンテスト
     鹿児島県予選大会
     ・ラジオ番組部門 最優秀賞
      「種子弁言えるかな?」
       制作…中村 亮(電気科1年)
          中村佳菜惠
          (生物生産科1年)

     ・テレビ番組部門 最優秀賞
       制作…日高愛咲(普通科1年)・鈴木佳那(普通科1年)

     ・アナウンス部門 奨励賞 日高愛咲(普通科1年)

    ファイル 739-2.jpg○2011年
     鹿児島県ホルスタイン共進会
     ・第1部 最優秀賞1席(県1位)
       号名 クーペラス
          ボルトン ベルトーン
       引き手 西川穂乃香
           (生物生産科3年)

     ・第4部 最優秀賞1席(県1位)
       号名 ズワルチエ コスモス ティーマム
       引き手 吉留朋弥(生物生産科3年)

    ファイル 739-3.jpg○平成23年度 第18回
     鹿児島県高等学校
     理科研究発表大会
     ・物理部門 最優秀賞
      「電磁石の研究」
       山下 駿(生物生産科2年)

     ・地学部門 優秀賞
      「種子島のビーチロック(Ⅱ)」西川あかね(普通科2年)

    ファイル 739-4.jpg○第59回学校新聞コンクール
      第3席 種子島高等学校
          生徒会新聞委員会
       代表 荒河奈々(普通科2年)
          公納日楽(電気科1年)

    ファイル 739-5.jpg○2011年度 第50回
     税に関する高校生の作文コンクール
      種子島税務署長賞
       川畑和可奈(普通科2年)


  • 2011年11月17日(木)

    【部活動】大会結果報告(男子バレー部・サッカー部)

    【男子バレー部】
     大会名:第64回全日本高等学校選手権大会県予選
     場 所:伊集院総合体育館
     期 日:11月3日(木)~4日(金)


  • 2011年11月16日(水)

    【科学部】全国大会・九州大会への切符を手にしました!!

    ファイル 737-1.jpg 去る11月4日(金)に鹿児島市立科学館で行われた,平成23年度・第18回鹿児島県高等学校生徒理科研究発表大会に本校科学部の生徒たちが出場しました。そして,2つの部門で最優秀賞・優秀賞を受賞し,それぞれ全国大会・九州大会への出場権を獲得しました。


  • 2011年11月15日(火)

    【ホルスタイン共進会】市長に報告しました

    ファイル 736-1.jpg 去る11月1日(火),生物生産科・酪農班の生徒たちが西之表市役所を訪問し,長野力・西之表市長に対し,10月29日(土)に霧島市の姶良郡中央家畜市場で行われた「鹿児島県ホルスタイン共進会」での活躍を報告しました。


  • 2011年11月14日(月)

    「税に関する作文」表彰

    ファイル 735-1.jpg 本日午前中,校長室にて「税に関する作文コンクール」の表彰が行われました。これは高校生に税の大切さについて考えてもらおうと,毎年行われている企画です,本校から毎年たくさんの作品を出品しています。


  • 2011年11月12日(土)

    第6回文化祭

    ファイル 734-1.jpg 昨日,第6回種子島高校文化祭が開催されました。

     体育館では,吹奏楽部の演奏や生徒会制作の「3年生への激励ビデオ」の上映,そして各クラスの舞台発表やビデオ上映,英語のスピーチや漫才,マジックの披露など,ここに書ききれないくらいたくさんの,非常にバラエティ豊かな発表が次々に行われました。また,生徒や部活動だけでなく先生方の制作したビデオも大好評で,朝から夕方まで体育館はすてきな笑顔であふれていました。


  • 2011年11月10日(木)

    明日は文化祭です

    ファイル 733-1.jpg 今日は午前中に4時間の授業が行われたあと,午後からは文化祭の準備作業が行われました。体育館の設営も終わり,業者の方々によるPA設置も完了。ステージでは時間を区切って,それぞれの団体のリハーサルが行われていました。


  • 2011年11月09日(水)

    【放送同好会】県大会テレビ・ラジオ両部門で最優秀賞

    ファイル 732-1.jpg 本日行われた第33回九州高校放送コンテスト鹿児島県予選において,本校から出品したラジオ番組・テレビ番組が両部門ともに最優秀賞に選ばれ,12月に佐賀県で行われる九州大会の出場権を得ました。

    ・ラジオ番組部門
    「種子弁言えるかな?」最優秀賞
     (架空のラジオ語学講座
      「種子島弁講座」を制作しました)

    ・テレビ番組部門
    「きぼうをつなぐひと」最優秀賞
     (西之表市の「きぼう館」を夏休みに5日間取材し,制作しました)


  • 2011年11月09日(水)

    動画ニュース11「ホルスタイン共進会・地区予選」

     9月27日に行われた「ホルスタイン共進会・地区予選」についてまとめた動画ニュースがやっと完成しましたので,公開いたします。

     このあと,10月29日(土)に行われた鹿児島県大会でも2頭の牛が最優秀賞(1席)を受賞しました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

     本来は県大会前に公開すべきものだったのですが,制作スケジュールの遅れにより本日の公開になってしまいました。なお,鹿児島県大会の様子についても動画素材がありますので,来月には動画ニュースにまとめて公開する予定です。楽しみにお待ちください。


  • 2011年11月08日(火)

    中高連絡会

    ファイル 728-1.jpg 今日は午後から,中高連絡会が行われました。今回初めて制作した「種子島高校学校紹介ビデオ」の上映や最近の学校の状況等について,ご来校いただいた方々に対して詳しい説明が行われました。

    ファイル 728-2.jpg 今回制作した「学校紹介DVD」は,これから色々な場所に配布が行われる予定です。コンテンツはネット上でも公開しておりますので,機会がありましたら是非ご覧下さい。


  • 2011年11月08日(火)

    【女子駅伝】第25回鹿児島県高等学校女子駅伝競走大会

    大会名:第25回鹿児島県高等学校女子駅伝競走大会
    場 所:指宿市営陸上競技場,周辺コース
    期 日:11月1日(火)~2日(水)

    結 果
    ・全体順位 13位

     1区 古田(生物生産科2年)16位
     2区 南 (普通科1年)  10位
     3区 樗木(普通科2年)  17位
     4区 小川(普通科1年)  14位
     5区 田上(生物生産科1年) 9位

    〈報告書より〉
     1区より通過順位を少しずつ上げて,最終13位でゴールすることができました。1・2年生中心のチームですので,これから行われる県新人大会(2月)や1年後のこの大会に向けて,切磋琢磨していきたいと考えています。


  • 2011年11月08日(火)

    【部活動】大会結果報告(空手道部,女子バレー部)

    【空手道部】
     大会名:第46回鹿児島県高等学校空手道競技大会
     場 所:県体育館
     期 日:10月20日(木)~21日(金)

     結 果
     ・男子団体組手 1回戦 0-5 大島高校
     ・女子団体組手 1回戦 2-3 鹿第一高校

     ・女子団体形予選 総合5位

     ・男子個人組手 濱元(生物生産科2年)3回戦進出

    【女子バレー部】
     大会名:第64回全日本バレーボール高等学校選手権大会県予選
     場 所:姶良総合体育館
     期 日:11月4日(金)

     結 果
     ・種子島 0(22-25, 29-31)2 伊佐農林


  • 2011年11月07日(月)

    文化祭準備が本格化してきました

    ファイル 727-1.jpg 実力考査も終わり,文化祭準備が本格化してきました。

     それぞれのクラスがステージ発表やビデオ上映,食物バザーなどに向けて毎日,一生懸命に準備に励んでいます。

     また,クラス展示を行うクラスでは,大きな紙にいろいろな資料を貼り付けたり,説明文を書き込む作業を進めています。頑張って,良い展示を実現してください。

    ファイル 727-2.jpg ファイル 727-3.jpg

     種子島高校の文化祭は11月11日(金)に行われます。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。


  • 2011年11月03日(木)

    種子島高校の学校紹介ビデオが完成しました

     種子島高校の学校紹介ビデオが完成しました。どうぞご覧下さい。

     今回は「カリキュラム紹介」と「進路についての紹介」がメインです。今後の改訂の中で「行事」「部活動についての詳細」などを追加していく予定です。

     また,この「学校紹介ビデオ」と「種子島高校動画ニュース」を収録した学校紹介DVDも制作しました。学校の広報ツールとして,これから活用していく予定です。また,こちらは動画ニュースの追加を重ねながら随時改訂(毎月バージョンアップする予定)を続けていきます。


  • 2011年11月02日(水)

    進路だより就職編「飛躍」 2011年11月号

    ファイル 725-2.jpg 進路指導部・就職担当から,進路だより就職編「飛躍」2011年11月号が発行されました。

    「飛躍」2011年11月号
    (11月1日発行,PDF 359KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年11月02日(水)

    進路だより「羅針盤」2011年10月号

    ファイル 724-2.jpg進路指導部発行「羅針盤」
    2011年10月号をお届けします。

    「羅針盤」2011年10月号
    (10月30日発行,PDF 572KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年11月01日(火)

    今週は「公開授業参観週間」です

    ファイル 721-1.jpg 10月31日~11月7日までの1週間,種子島高校では「公開授業参観週間」として,地域の皆さんに校内の授業を公開しています。

     これは,“地域が育む「鹿児島の教育」県民週間”の一環として,毎年行われているものです。

     事務室前の受付でお名前をお書きいただき,ネームプレートを付けていただくだけで,本校の教育活動をご覧いただくことができます。お時間がありましたら,どうぞ本校まで足をお運び下さい。資料もご用意してお待ちしております。

    ファイル 721-2.jpg ファイル 721-3.jpg


  • 2011年11月01日(火)

    【部活動】大会結果報告(弓道部・男女バドミントン部)

    【弓道部】
     大会名:秋の県大会
     場 所:県体育館
     期 日:10月15日(土)~16日(日)

     結 果
     ・男子 個人 予選敗退
     ・女子 個人 予選敗退


    【バドミントン部】
     大会名:県高校バドミントン新人大会
     場 所:桜島総合体育館
     期 日:10月24日(月)~26日(水)女子
         10月27日(木)~29日(土)男子

     結 果
     ・男子団体
      1回戦 3-0 霧島
      2回戦 1-4 鹿児島

     ・女子団体
      1回戦 3-0 鳳凰
      2回戦 0-3 鹿児島

     ・男子シングルス
      5回戦進出 射場(生物生産科2年)ベスト16
      (シード,21-3薩南工,30-21伊集院,
           30-29加治木工,13-30鹿商)
     
     ・女子シングルス 1年生大会
      3回戦進出 柿山 ×-○ 鹿児島女子
             錨 ×-○ 武岡台

     ・女子シングルス(共通)
      3回戦進出 押領司 ×-○ 鹿屋女子

     ・女子ダブルス 1年生大会
      3回戦進出 押領司・柿山 ×-○ 鹿屋中央

     ・女子ダブルス
      3回戦進出 山下・錨 ×-○ 武岡台


  • 2011年11月01日(火)

    【部活動】大会結果報告(テニス部・バスケットボール部)

     少し遅くなりましたが,部活動の大会結果報告をいたします。

    【硬式テニス部】
     大会名:第42回県高校新人戦 テニス競技委大会
     場 所:県立鴨池庭球場・知覧テニスの森
     期 日:10月12日(水)~16日(日)

     結 果
     ・男子団体 ベスト16
       1回戦 3-2 鹿児島商業
       2回戦 5-0 鹿児島玉龍
       3回戦 2-3 志學館(第6シード)

     ・女子団体
       1回戦 0-5 加治木


    【バスケットボール部】
     大会名:全国選抜優勝大会 県予選
     場 所:県体育館ほか
     期 日:10月15日(土)~18日(火)

     結 果
     ・男子
       2回戦 28-96 加治木工業

     ・女子
       1回戦 43-41 吹上
       2回戦 32-79 鶴丸


  • 2011年10月31日(月)

    ホルスタイン共進会・鹿児島県大会でダブル優勝!

     10月29日(土)に霧島市の姶良郡中央家畜市場で行われた「鹿児島県ホルスタイン共進会」で,本校から出品された3頭のうち,2頭の牛が最優秀賞1席を受賞しました。

     詳細については以下の通りです(カッコ内は引き手)。

    ○1部 最優秀賞1席(第1位)
     クーペラス・ボルトン・ベルトーン号
     (生物生産科3年 西川穂乃香)

    ファイル 720-1.jpg ファイル 720-2.jpg

    ○4部 最優秀賞1席(第1位)
     ズワルチエ・コスモス・ティーマム号
     (生物生産科3年 吉留 朋弥)

    ファイル 720-3.jpg ファイル 720-4.jpg

    ○3部 優秀賞(第5位)
     クーペラス・ドレーク・ローテート号
     (生物生産科3年 戸川 翔太)

    ファイル 720-5.jpg 種子島地区から出品した牛のうち,2頭が県で1位となりました。これも,これまで生徒と牛たちを支えて下さったさまざまな方々のおかげです。

     なお,共進会に参加した生徒たちのうち,引き手以外の生徒たちも頑張りました。学校の牛だけではなく,熊毛地区代表の牛たち全部を3日間,ほぼ徹夜で管理してくれました。

     すべての生徒たちにとって,この3日間の活動は専門性を高めただけではなく,人間的にも大きく成長する良い機会になったと思います。これまで生徒たちを応援して下さった皆様,どうもありがとうございました。


  • 2011年10月29日(土)

    学校紹介ビデオを制作中です

    ファイル 719-1.jpg 現在,種子島高校の学校紹介ビデオの制作が進行中です。月曜日から授業風景などの撮影を開始し,今日の時点で95%まで編集が完了しました。今回はカリキュラム・進路指導が中心で,10分程度の長さに収まっています。

    ファイル 719-2.jpg 授業の撮影は顧問が,そして放課後の部活動の様子などは放送同好会の生徒が行っています。また進行のナレーションも同好会の生徒が行い,そして冒頭のイラストについても同好会の生徒がペンタブレットを使って描いています。ノートPCと外部ディスプレイの2画面を利用して,効率よく作業を進めているようです。


  • 2011年10月28日(金)

    ホルスタイン共進会 県大会出発式

    ファイル 718-1.jpg 27日(木)の朝,西之表港でホルスタイン共進会県大会に向けた出発式が行われました。まず初めに長野力・西之表市長から激励の言葉をいただき,これを受けて代表生徒からお礼の言葉が述べられました。

    ファイル 718-2.jpg 出発式終了後,牛たちは船で,そして生徒たちは飛行機でそれぞれ,会場の姶良中央家畜市場(霧島市隼人町)に向けて出発しました。


  • 2011年10月27日(木)

    文化祭が近づいてきました

    ファイル 716-1.jpg 文化祭が近づいてきました。それぞれのクラスがビデオ上映やダンス,バザーなどに向けて着々と準備を進めています。画像は,ビデオ上映のために撮影をしている2年普通科クラスの様子です。

     来週の火曜日・水曜日は実力考査でしばらく作業が中断されますが,それが終わればあとは文化祭本番に向けてラストスパートです。


  • 2011年10月26日(水)

    後悔しない進路選びのために

    ファイル 717-1.jpg 普通科では,毎週火曜日の5限目に「総合的な学習の時間」を設定しています。今週,2年理系のクラスではパソコン室と進路資料室の2部屋を使って,大学調べを行っていました。

     パソコン室で1人1台ずつパソコンを利用しながら,自分が本当に行きたい大学はどこなのか,そのためにこれから何をしなければならないか,指導にあたる先生方のアドバイスを受けながら,生徒たちは一生懸命に調べ,考えていました。


  • 2011年10月25日(火)

    ホルスタイン共進会・県大会直前

    ファイル 714-1.jpg 平成23年10月29日(土)に,姶良中央家畜市場で「2011年鹿児島県ホルスタイン共進会」が行われます。本校の生物生産科からも,熊毛地区代表として3頭の牛と生徒たちが出場します。その練習現場にお邪魔しました。


  • 2011年10月24日(月)

    生徒支援(特別支援)職員研修会

     先週の金曜日(10月21日)の夕方,会議室において平成23年度の生徒支援(特別支援)職員研修会が行われました。

    ファイル 715-1.jpg 今回は,県立中種子養護学校から津留 誉先生にお越しいただき,学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD),アスペルガー症候群といった様々な症状を持つ生徒たちにどう接していけばよいのか,また先進校と言われる学校ではどのような取り組みがなされているかなど,さまざまな角度からお話をしていただきました。


  • 2011年10月22日(土)

    英語スキット・弁論大会に参加しました

    ファイル 713-1.jpg 去る10月1日(土),鹿児島市のハートピア鹿児島で平成23年度鹿児島県高等学校 英語スキット・弁論大会が開かれ,本校の生徒たちが参加しました。

     まず,スキット(英語による3分間の寸劇)に戸川奈南さん(普通科1年)と中原佑佳さん(普通科1年)が出場し,“Bonds(きずな)”というスキットテーマに沿った,部活動を通じたきずなを表現した寸劇を披露しました。

     また,英語弁論では普通科2年生の宮園真実さんが,“Not just a dream”と言うテーマで自分の夢について弁論しました。英語専門の学科を持つ他の参加校の生徒たちと一緒に,自分の考えを一生懸命に表現していました。

     なお,今回のスキットと弁論については,11月11日に行われる文化祭でも発表される予定です。是非ご来校いただき,ご覧ください。


  • 2011年10月21日(金)

    人権同和教育生徒講演会

    ファイル 712-1.jpg 昨日の5限目,LHRの時間に体育館で「人権同和教育生徒講演会」が開かれました。今回はNPO法人きぼう館種子島から目迫(めさく)エミ子さんをお迎えして,「障がいのある人たちとの向き合い方について」という演題でお話をいただきました。

    ファイル 712-2.jpg ファイル 712-3.jpg


  • 2011年10月20日(木)

    学校新聞コンクールで第3席に選ばれました。

    ファイル 711-1.jpg 南日本新聞社主催・第59回学校新聞コンクールの審査会が17日に行われ,本校の「種子高新聞」が応募9校中第3席に選ばれました(18日付の南日本新聞に紹介されています)。

     この結果を受けて,昨日のお昼休みに南日本新聞の取材を受けました。

    ファイル 711-2.jpg ファイル 711-3.jpg


  • 2011年10月19日(水)

    地区駅伝大会で女子チームが優勝しました

    ファイル 710-1.jpg 本日,中種子町で行われた熊毛地区高等学校駅伝大会で,本校の女子チームが優勝しました。詳しい成績については以下の通りです。

    【最終成績】
    ・女子チーム 優勝
    ・男子チーム 第3位

    【区間賞】
    ・男子 柳野 陸(電気科2年)5区(3.0km)10分46秒
    ・女子 樗木 愛(普通科2年)2区(2.0km)8分19秒
        南 優花(普通科1年)3区(2.0km)7分38秒
        田上みなみ(生物生産科1年)4区(3.0km)11分36秒


  • 2011年10月18日(火)

    【放送同好会】次の動画ニュースを準備中です

    ファイル 709-1.jpg 放送同好会では現在,「ホルスタイン共進会」の当日の様子をまとめた動画ニュースを準備中です。担当の生徒が毎日一生懸命に編集しており,あとはナレーション録音→映像と合わせて微調整,という段階にまで来ているのですが,12分以上という長尺になっているため,まだまだ時間はかかりそうです。


  • 2011年10月17日(月)

    表彰伝達式

    ファイル 708-1.jpg 今朝,体育館にて表彰伝達式が行われました。

     まず,先週行われた弁論大会で最優秀賞を受賞した榎本優采さん(普通科2年)に賞状が手渡され,つづいて上級救急救命講習(生徒会・レオクラブ主催)の修了証書が代表の榎本将志君(生物生産科2年)に手渡されました。


  • 2011年10月15日(土)

    動画ニュース10「SCP」

     種子島高校放送同好会がお送りする「動画ニュース」。記念すべき第10弾は,美術の山下先生が取り組んでいる「SCP」がテーマです。SCPとは何なのか,それが学校にとってどんなプラスをもたらすのか,番組を観ていただければ分かります。どうぞご覧下さい。


  • 2011年10月14日(金)

    【お知らせ】カシミア号遠行は中止になりました

     本日予定されていた「カシミア号遠行」は,午後からまとまった雨が予想されるため,中止となりました。

     なお,本日は通常の6時間授業となります。


  • 2011年10月13日(木)

    1学年PTA・講演会

     中間考査も今日までとなりました。
     午後からは生徒たちの元気いっぱいの声が,学校中に響くことでしょう。

    ファイル 705-1.jpg 昨日は午後から,武道館にて1学年のPTAが行われました。

     まず初めにPTA研修部の企画による保護者向けの講演会が行われ,種子島在住で元海上自衛隊第1術科学校長(1999年3月~2001年4月)の上田愛生さんに,「人生に勝つ -志・恒・識-」というテーマでお話をいただきました。


  • 2011年10月12日(水)

    【動画】市民体育祭の映像です

    第49回市民体育祭(2011年10月9日)における
    種子島高校の生徒たちの映像をお届けします。


    ・組体操『種子高ウインド』


    ・集団演技『七色の海』


  • 2011年10月11日(火)

    2学年PTA

     今日から2学期中間考査が始まりました。生徒たちは木曜日まで,毎日3~4教科の試験に挑みます。最後まであきらめずに,少しでも良い点数が取れるように頑張ってほしいものです。

     また,今日は午後から2学年PTAが行われました。まず体育館にて全体会があり,12月に行われる修学旅行についての説明,続いて進路指導部の進学・就職の両担当者からの状況説明が行われました。その後各クラスに場所を移動し,各クラスごとのPTAが行われました。

    ファイル 704-1.jpg ファイル 704-2.jpg

     なお,明日は1学年のPTAが行われます。


  • 2011年10月10日(月)

    市民体育祭に参加しました

    ファイル 702-1.jpg 10月9日(日)に西之表市の市営グラウンドで行われた『第49回市民体育祭』に,本校の1・2年生の生徒が参加しました。

     開会式で「若い力」を元気よく歌ったあと,まずは男子全員による組体操『種子高ウインド』の披露です。学校の校庭とは違う場所で行う2回目の演技でしたが,おおむね順調に進めることができていたようです。


  • 2011年10月08日(土)

    【お知らせ】明日,市民体育祭に参加します

    ファイル 701-1.jpg 明日10月9日(日),西之表市の市営グラウンドで行われる「西之表市民体育祭」に,本校の1・2年生男子・女子が参加します。


  • 2011年10月06日(木)

    弁論大会

    ファイル 700-1.jpg 今日の7限目に,体育館で弁論大会が行われました。各クラスから選ばれた弁士10名が,与えられた持ち時間の中で自分の主張を述べていきました。

    ファイル 700-2.jpg 壇上にすべての弁士が勢揃いしたあと,それぞれの生徒が一人ずつ,マイクの前に立ちます。家族とのできごとや部活動の仲間たちへの想い,テレビ番組を観ながら考えたことなど,非常にバラエティに富んだ話題ばかりで,あっという間に時間が過ぎていきました。


  • 2011年10月05日(水)

    【野球部】第129回九州地区高等学校野球大会鹿児島県予選の結果です

     先日行われた,野球部の対外試合の結果をお知らせします。

    2回戦 14-5 串良商業
    3回戦 2-4 鹿児島工業

     3回戦では6回まで2-1と鹿児島工業にリードしていましたが,8回に3点を取られて逆転,そのまま2-4で試合終了となりました。


  • 2011年10月04日(火)

    【放送同好会】「商店街リーダーネットワーク会議」に参加してきました

    ファイル 697-1.jpg 10月3日,17:00から種子島あらきホテルで行われた「商店街リーダーネットワーク会議」に,本校の放送同好会が参加しました。

     これは鹿児島県内の行政・商工団体・住民・商店街に関わる多くの皆さんが集まり,商店街の現状と将来について本音で語り合おうという企画です。昨年に引き続き種子島での実施となりましたが,今年は形式を変更し,「ワールドカフェ」という形でお菓子や飲み物を自由に飲みながら語り合おうという,新しい形式による初めての話し合いとなりました。


  • 2011年10月03日(月)

    学校だより「くろしお」第39号

    ファイル 696-1.jpg学校だより「くろしお」第39号
    (2011年10月号)をお届けします。

    「くろしお」2011年10月号
    (10月3日発行,PDF 450KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年10月01日(土)

    地区大会が行われました

    ファイル 695-1.jpg 昨日は熊毛地区の地区大会が行われました。朝からたくさんの部活動がそれぞれの会場に移動し,本校はバスケットボールと弓道の会場になりました。

     種子島高校・種子島中央高校・屋久島高校からたくさんの生徒が参加して,一日中元気な声が学校中に響いていました。


  • 2011年09月30日(金)

    市民体育祭に向けて

    ファイル 694-1.jpg 昨日の6・7限目,1・2年の生徒全員が西之表市営グラウンドに移動して,集団演技の事前練習を行いました。これは10月9日(日)に行われる市民体育大会において,先日の体育祭で1・2年生が行った「種子高ウインド」(集団演技)と「七色の海」(マスゲーム)を披露するための準備作業で,市営グラウンド内での移動場所の把握をしておくために実施されたものです。

    ファイル 694-2.jpg ファイル 694-3.jpg


  • 2011年09月29日(木)

    進路だより「羅針盤」2011年9月号

    ファイル 693-2.jpg進路指導部発行「羅針盤」
    2011年9月号をお届けします。

    「羅針盤」2011年9月号
    (9月30日発行,PDF 338KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年09月28日(水)

    ホルスタイン共進会地区予選 最高の結果が出せました!

    ファイル 692-1.jpg 昨日,中種子の種子島家畜市場で行われた「熊毛地区ホルスタイン共進会」に,本校の生物生産科の生徒と乳牛たちが出場し,素晴らしい成績を収めることができました。

     詳しい結果については次の通りです。

    第1部(生後10ヶ月齢以上~生後12ヶ月齢未満)
    【最優秀賞】クーペラス ボルトン ベルトーン(H22.11.19生)

    第3部(生後15ヶ月齢以上~生後18ヶ月齢未満)
    【最優秀賞】クーペラス ドラマチック エメリー(H22.5.14生)

    第4部(生後18ヶ月齢以上~生後21ヶ月齢未満)
    【最優秀賞】ズワルチエ コスモス ティーマム(H22.2.2生)


  • 2011年09月27日(火)

    職場でいろいろなことを体験中です

     今週の月曜日から水曜日まで3日間の日程で,普通科2年3組と電気科2年・生物生産科2年の生徒たちが「職場体験学習」(インターンシップ)に出かけています。その様子を一部ではありますが,レポートします。

    ファイル 691-1.jpg ファイル 691-2.jpg


  • 2011年09月26日(月)

    【サッカー部】地区予選で勝利! 県大会の出場権を得ました

    ファイル 690-1.jpg 9月24日に西之表市のあっぽーランドで行われた第90回全国高等学校サッカー選手権大会鹿児島県熊毛地区予選に,本校のサッカー部が参加しました。結果は次の通りです。

     種子島2-0屋久島
     種子島1-0種子島中央

     2戦とも勝利を収めることができ,参加校3校の中で第1位に。そして11月に行われる県大会への出場権を獲得しました。


  • 2011年09月25日(日)

    動画ニュース09「ホルスタイン共進会に向けて②」

     種子島高校放送同好会がお送りする「動画ニュース」。2学期第2弾は,いよいよ9月27日(火)に迫った「ホルスタイン共進会・種子島地区大会」に向けた取り組みをお伝えします。

     8月に公開した第1弾では「ホルスタイン共進会とは何か」というテーマでお伝えしましたが,今回は大会本番に向けて追い込みをかける生徒たちの姿と,それを叱咤激励する先生方の姿を追っています。

     8月後半から約1ヶ月かけて,生物生産科に所属する放送同好会の生徒たちが頑張って制作しました。どうぞご覧ください。

     なお,ホルスタイン共進会の種子島地区大会は,9月27日(火)に中種子の種子島畜産市場で行われます。生物生産科・酪農班の生徒たちの頑張りに期待しましょう。


  • 2011年09月24日(土)

    事故「ナシ」へのお手伝い

    ファイル 688-1.jpg 22日(木)の夕方,本校の生徒たちが市民体育館前で「梨」を配りました。これは種子島警察署が秋の交通安全運動に合わせて毎年行っている取り組み「事故ナシ作戦」のお手伝いで,「事故ナシ」と「梨」をかけて,通りかかったドライバーにチラシと梨を配って交通安全を呼びかけようという取り組みです。

    ファイル 688-2.jpg ファイル 688-3.jpg


  • 2011年09月21日(水)

    【スマイルプロジェクト】今日,笑顔が画面に登場します

     先日活動の様子をお伝えし,その様子が16日(金)に放送された「スマイルプロジェクト」ですが,撮影された笑顔の一部が今日の「げっきん!かごしま」のエンディングの中で流れることになりました。

     放送日 9月21日(水) 14:05~14:50
     KTS鹿児島テレビ「げっきん!かごしま」

     生徒たちの撮影した写真の中から厳選された15枚の笑顔が,番組エンディング曲に乗せて流れるそうです。どうぞご覧下さい。


  • 2011年09月21日(水)

    職場体験学習激励会

     昨日5限目に,体育館にて職場体験学習激励会が行われました。これは来週26日(月)~28日(水)の3日間,普通科2年3組と2年生物生産科,そして2年電気科の生徒たちの合計87名が,西之表市を中心に島内各地のさまざまな企業にお邪魔して,勤労体験をさせていただくもの(インターンシップ)です。


  • 2011年09月20日(火)

    【動画】第6回体育祭 集団演技「七色の海」

     先日行われた第6回体育祭の中で行われました,1・2年生女子全員によります集団演技「七色の風」の様子です。種子島の海をイメージした演舞を,生徒全員でつくりあげました。

     なお,この集団演技についても,10月9日(日)に西之表市の市営グラウンドで行われる「市民体育祭」で披露される予定です。機会がありましたら,どうぞご覧ください。


  • 2011年09月20日(火)

    【動画】第6回体育祭 組体操「種子高ウインド」

     先日行われた第6回体育祭の中で行われました,1・2年生男子全員による組体操「種子高ウインド」の様子です。

     なお,この集団演技は10月9日(日)に西之表市の市営グラウンドで行われる「市民体育祭」でも披露される予定です。機会がありましたら,どうぞご覧ください。


  • 2011年09月19日(月)

    【動画】第6回体育祭 応援団演舞

     先日行われた,第6回体育祭の「応援団演舞」の様子を公開します。

     なお,一部の演舞(楽曲使用等)はついては編集にてカットしてあります。著作権上の配慮ですので,あしからずご了承ください。


    ○緑組(1年生)


    ○青組(2年生)


    ○紅組(3年生)


  • 2011年09月18日(日)

    動画ニュース08「パッションジュース製造中です」

     放送同好会が制作している「動画ニュース」。2学期の第1弾は,生物生産科のパッションジュース製造についての話題です。夏休みの間に男子部員が一人で撮影・編集を頑張りました。どうぞご覧ください。

    ※なお,今年はパッションジュースの収穫量が全体的に少なく,ジュースの製造量が減少しているとのことです。出荷量の減少により,ジュースをお求めになりたいお客様にはご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが,あしからずご了承下さい。


  • 2011年09月16日(金)

    今日から就職試験開始

    ファイル 681-1.jpg 今日から就職試験が始まりました。

     種子島は離島のため,台風などで高速船の運行が乱れると,どうしても後のスケジュールに影響が出てしまいます。そのため昨日も,当初の予定よりも早めに島を出発する生徒が何人か見られました。

     慣れない鉄道や飛行機などの移動で戸惑う生徒もいるようですが,そこは担任の先生方や進路指導部のフォローにより,大きなトラブルもなく順調に進んでいます。与えられた環境の中で持っている力を十分に発揮して,しっかりと自分を売り込んで帰ってきてほしいものです。

     今日も種子島は強い風が吹き続けています。この風が就職試験を受ける生徒たちにとって「追い風」になることを祈るばかりです。


  • 2011年09月15日(木)

    PTAのみなさんによる登校指導

    ファイル 678-1.jpg 今週の月曜日から火曜日にかけて,PTAの生活指導部のみなさんによる朝の登校指導が行われました。2日間にわたって20名以上の保護者の皆さん方が参加され,校門付近と通用門付近の2カ所に分かれて,登校してくる生徒たちに元気よく声かけをしたり,登校時の安全状況に問題がないかどうか,確認をしていました。

    ファイル 678-2.jpg ファイル 678-3.jpg
    ファイル 678-4.jpg ファイル 678-5.jpg

     参加された保護者・教職員の皆さん,ありがとうございました。


  • 2011年09月14日(水)

    幼稚園児による牛舎見学

    ファイル 679-1.jpg 今日の午前中,本校近くの明朗幼稚園・キリスト幼稚園のの園児たち約90名が,生物生産科の牛舎見学に訪れました。

     初めに生物生産科・栗山先生からクイズが出され,「牛の重さはどれくらいかな?」「エサはどれくらい食べるのかな?」といった質問に,園児たちは積極的に答えていました。

    ファイル 679-2.jpg ファイル 679-3.jpg

     その後,園児たちは思い思いに牛たちに接していました。動物が好きで積極的にふれあおうとする子,なかなか慣れなくておそるおそる手を伸ばす子など,様子はさまざまでしたが,園児たちには良い経験になったことでしょう。

    ファイル 679-4.jpg ファイル 679-5.jpg

     牛たちの可愛い瞳に接して,園児たちが動物愛護の精神をこれまで以上にもっともっと育んでいってもらえたら嬉しいです。


  • 2011年09月14日(水)

    就職試験壮行会

     昨日の朝,体育館にて「就職試験壮行会」が行われました。これは9月16日から始まる就職試験に向けて島を出発していく3年生に向けて,後輩たちがエールを贈るために毎年行われている行事です。

    ファイル 677-1.jpg まず初めに田島校長から「厳しい世界的不況や円高,東北の大震災の影響など厳しい状況が重なり不安があるだろうが,今まで頑張ってきたことに自信を持ち,学んだことを十分に活かして欲しい」「熱い情熱を胸に秘めて,自分の長所を熱く語ってほしい」とのアドバイスが贈られました。

     続いて電気科2年の生徒による「送る言葉」があり,「先輩方の姿を見ながら,自分たちもこれから頑張っていきたい」との言葉が贈られました。そして1・2年生全員による3年生へのエールが贈られたあと,いよいよ3年生による決意表明に移りました。

    ファイル 677-2.jpg ファイル 677-3.jpg

     生物生産科3年の代表生徒による決意表明では「就職試験に向けた練習を進めていく中で,もっとここを頑張れば良かった,自分はこの部分がまだまだ足りない,という不安な気持ちがどんどん強くなっていった」「でも,今まで自分を支えてきてくれた人たちへの感謝の気持ちを胸に,精一杯自分の力を出し切って頑張ってきます」という力強い決意の言葉が述べられました。

    ファイル 677-4.jpg ファイル 677-5.jpg

     昨日の放課後も,いろいろな先生方のところに面接指導を受けに来る3年生の姿が多く見られました。最後の最後まで,自分のできることに一生懸命取り組んで,一人でも多くの生徒が希望の進路を勝ち取ることができるように祈っています。


  • 2011年09月13日(火)

    【スマイルプロジェクト】放送日が決まりました【9/16(金)14:05~】

    ファイル 676-1.jpg 先日このブログ上でお伝えしました,本校生徒会と写真部・放送同好会が共同で取り組んだ「スマイルプロジェクト」の様子が,テレビで放映されることになりました。

     放映予定日は9月16日(金)14:05~14:50,KTS鹿児島テレビ「げっきん!かごしま」の中で取り上げられます。

    ファイル 676-2.jpg ファイル 676-3.jpg

     本校生徒会と写真部の生徒たちが放課後,校内を駆け回りながら写真を撮っていった様子が放送されます(動画素材は放送同好会が撮影したものを提供しました)。

     お時間がありましたら,どうぞご覧下さい。


  • 2011年09月12日(月)

    【美術部・放送同好会】月窓亭「観月会」のお手伝いをしてきました

    ファイル 675-1.jpg 9月11日(日)19:00から,西之表市にある「赤尾木城文化伝承館・月窓亭」で行われた「観月会」に,本校から美術部と放送同好会が参加しました。

     この行事は去年から始まったもので,今年で2回目。満月の下で,種子島の民謡や童歌などをみんなで楽しみましょうという趣旨の行事です。種子島の文化を継承していく活動に,地元の高校生も参加してほしいということで,お手伝いを依頼されました。

    ファイル 675-2.jpg ファイル 675-3.jpg

     美術部は,会場のあちこちに飾られた灯籠の制作と設置,そして夜になってからの点火を行いました。また放送同好会は,観月会の進行役と詩の朗読,そして会全体のビデオ記録を行いました。学校以外の場所で司会や朗読を行う機会はなかなか無く,また体育祭の翌日というスケジュールで練習時間がかなり不足し,本人たちはかなり苦労していましたが,良い経験になりました。

    ファイル 675-4.jpg ファイル 675-5.jpg

     なお,観月会のお手伝いの様子は,後日「動画ニュース」にてお伝えする予定です。

     種子島高校では,地元の行事にこれからも積極的に参加していきます。


    ★赤尾木城文化伝承館・月窓亭についての紹介ページ
     http://www.city.nishinoomote.lg.jp/kanko07/rekishi/gessoutei.html


  • 2011年09月10日(土)

    第6回体育祭

    ファイル 674-1.jpg 昨日までの不安定な天気が嘘のように,今日は朝から快晴。第6回種子島高校体育祭が,予定通り無事に開催されました。

     午後の部活動紹介の終了間際に雨が降り出し,どうなることかと一時は心配しましたが,その後は天気も回復。最後の学年対抗リレーまで,予定していたスケジュール通りに進行することができました。

    ファイル 674-2.jpg ファイル 674-3.jpg

     大会結果は,競技の部・優勝が青組(2年生),そして応援の部が3年連続で赤組(3年生)でした。閉会式のあと,それぞれの学年ごとに記念写真を撮影して,無事に体育祭は終了しました。

     また,朝からたくさん多くのお客様においでいただき,体育祭が大変盛り上がりました。ありがとうございました。

    ファイル 674-4.jpg ファイル 674-5.jpg

     夏休みも使って一生懸命に練習を続けてきた応援団の皆さん,そして準備に携わった生徒や先生方,体育祭に関わったすべてのみなさん,お疲れ様でした。

    ★「応援団演舞」「集団演技」の映像については,動画の編集が終了し次第,このブログ上にて公開予定です。楽しみにお待ちください。


  • 2011年09月09日(金)

    体育祭前日

     今日は朝から大粒の雨。グランドもかなり濡れてしまいました。8:00過ぎには雨も落ち着いて曇り空になりましたが,またいつ雨が降り出すかわかりません。予定では午前中から最後の学年練習をする予定でしたが,とりあえず会場設営の方から先に行うことになりました。

     生徒たちの普段の行いがよかったからか,10:00頃までには天候が回復,最後の練習を午後までみっちり行うことができました。午後からは応援団の生徒たちと,それ以外の生徒たちとの打ち合わせ。1年から3年まで,それぞれの応援団が演舞の中に,本番に向けた隠し玉を用意しているようです。明日の本番が楽しみです。

    ファイル 673-1.jpg ファイル 673-2.jpg
    ファイル 673-3.jpg ファイル 673-4.jpg

     このブログを書いているのは18:00過ぎですが,この時間も応援団の練習する音が聞こえてきます。明日はいよいよ本番。どの生徒も悔いの残らないように,自分の力を精一杯出し切って頑張ってほしいものです。


  • 2011年09月08日(木)

    体育祭予行

    ファイル 672-1.jpg 今日は体育祭予行が行われました。11:00ごろから突然雨が降り出し,このまま予行が続けられるかどうか危惧される場面もありましたが,その後はなんとか天気が回復。15:00過ぎまでいろいろな種目の招集確認や集団演技の練習などをみっちり行うことができました。アナウンス担当の生徒たちも,原稿がやっとできあがったのでこれからが練習の本番です。

    ファイル 672-2.jpg ファイル 672-3.jpg

     明日は細かい部分の確認作業を午前中に行い,午後から会場設営。そして土曜日は体育祭本番です。

     当日はどうか,どうか晴れますように。


  • 2011年09月07日(水)

    面接練習は続く

     今日は1・2限目に体育祭の全体練習,2・3限目に予行の準備,そしてまた5限目に全体練習がおこなわれました(6・7限目は通常授業)。明日は体育祭予行が行われ,金曜日は体育祭本番に向けた設営作業,そして土曜日がいよいよ体育祭本番です。毎日晴天が続いていますが,このまま土曜日までもってくれることを祈るばかりです。

    ファイル 671-1.jpg しかし,3年生の就職希望者たちは,体育祭一色に染まるわけにいきません。16日から始まる就職試験に向けて,朝も夕方も面接練習に一生懸命です。3学年担当の先生をはじめ,授業を担当していただいている色々な先生方に自分たちでアポを取って,一人でも多くの先生に面接指導をしていただき,よりよい面接試験になるように頑張っています。

    ファイル 671-2.jpg ファイル 671-3.jpg

     指導する先生方も一生懸命です。それぞれの生徒が持ってくる「評価用紙」にチェックをしながら,面接の受け答えが少しでも良いものになるようにアドバイスしています。

    ファイル 671-4.jpg ファイル 671-5.jpg

     来週の13日に就職試験の結団式が行われ,生徒たちはそれぞれの受験先へと旅立ちます。持てる力を十分に発揮して,良い結果が出ることを祈らずにはいられません。

     頑張れ!受験生。


  • 2011年09月06日(火)

    【写真部】「スマイルプロジェクト」に参加しています【生徒会】

    ファイル 670-1.jpg 月曜日から水曜日まで,写真部と生徒会が「スマイルプロジェクト」に参加しています。

     これはKTS鹿児島テレビが実施している企画で,たくさんの人々の笑顔の写真を集めて,それを3×3センチの写真に加工した上で,モザイクアートを作ってしまおうというものです。8月下旬に,本校の2年生が職場見学でKTSを訪問した際に依頼されました。

    ファイル 670-2.jpg ファイル 670-3.jpg

     毎日放課後に,生徒会チームと写真部チームに分かれて校内のいろいろなところを回り,生徒に声をかけて笑顔の写真を撮影中です。また,その様子を放送同好会がビデオカメラで撮影しており,後日その映像がKTSの番組「げっきん!かごしま」で上映される予定です。

    ファイル 670-4.jpg ファイル 670-5.jpg

     なお,モザイクアートは9月24・25日の「KTSの日」で披露される予定です。テレビでの放映等,詳しいことが決まりましたらこのブログで告知いたします。


  • 2011年09月05日(月)

    進路だより「羅針盤」2011年8月号

    ファイル 668-2.jpg進路指導部発行「羅針盤」
    2011年8月号をお届けします。

    「羅針盤」2011年8月号
    (8月31日発行,PDF 476KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年09月03日(土)

    進路だより就職編「飛躍」 2011年9月号

    ファイル 669-2.jpg 進路指導部・就職担当から,進路だより就職編「飛躍」2011年9月号が発行されました。

    「飛躍」2011年9月号
    (9月1日発行,PDF 378KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年09月01日(木)

    種子島高校動画ニュース これまで公開した分をまとめました

    これまでに公開した
    「種子島高校動画ニュース」を一覧にまとめました。

    放送同好会の生徒たちが自分たちで撮影し,ナレーションを考え
    編集した動画です。どうぞご覧ください。

    ☆なお,最新の動画については,右のコンテンツ一覧内の
     「動画ニュース」カテゴリをクリックしてご確認ください。


    8. 動画ニュース08「パッションジュース製造中です」
      (生物生産科のジュース製造について紹介)2011年9月公開


    7. 動画ニュース07「ホルスタイン共進会に向けて①」
      (生物生産科の活動紹介)2011年8月公開


    6. 動画ニュース06「第二種電気工事士実技試験に向けて」
     (電気科の活動紹介)2011年7月公開


    5. 動画ニュース05「感動の瞬間に立ち会いました!」
     (子牛の出産について/子牛のこれからについて)2011年7月公開

    4. 動画ニュース04「スズメがいっぱい」
     (校内に多数生息するスズメについて取材)2011年7月公開


    3. 動画ニュース03「ものづくりコンテストに向けて」
     (電気科の活動紹介)2011年7月公開


    2. 動画ニュース02「生まれました」
     (種子島高校で生まれた子牛の紹介)2011年6月公開


    1. 動画ニュース01「トマト収穫編」2011年6月公開

    ★放送同好会が第58回NHK杯全国高校放送コンテスト
     鹿児島県予選大会に出品したラジオドラマはこちらです。
     (創作ラジオドラマ部門最優秀賞 → 全国大会出場)

     創作ラジオドラマ「となりのあの子」


  • 2011年09月01日(木)

    2学期始業式・表彰式

    ファイル 665-1.jpg 台風がゆっくりと日本列島に近づいています。種子島は昨日・今日と,いつもよりかなり強い風が吹き荒れていました。

     今日からいよいよ2学期が始まりました。40分間の大掃除が行われたあと,全校生徒が体育館に集合し,表彰式と始業式が行われました。

    ファイル 665-2.jpg まず表彰式では,1学期に行われた鹿児島県学校農業クラブ連盟主催農業鑑定競技において,畜産の部で最優秀賞を受賞した河口君(A3)が表彰されました。鑑定競技の様子について,詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

    【農業クラブ】農業鑑定競技会・畜産部門で優勝しました!!
    http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Taneko/diarypro/diary.cgi?no=643

     またこの他にも,実用英語技能検定2級の合格者が1名と,お口の健康優良児として代表の生徒2名が表彰されました。

    ファイル 665-3.jpg ファイル 665-4.jpg

    ファイル 665-5.jpg その後行われた始業式では,田島洋輝校長から「新しく決まった野田総理大臣のように,地道な努力をこつこつと積み重ねて栄光をつかめる人物になってほしい」「3年生は就職試験・進学試験で良い結果を出せるように最後まで頑張って欲しい」「1・2年生も行事が多いが,自分のやるべきことを見失わないように」とのメッセージが伝えられました。

     今日から月曜日まで課題考査,来週は体育祭練習と予行が続き,体育祭本番が10日(土)です。だいぶ涼しくなってはきましたが,体調管理に気をつけて,元気に行事を乗り切っていってほしいものです。


  • 2011年08月30日(火)

    夏季課外最終日

    ファイル 664-1.jpg 夏季課外が最終日を迎えました。明日の31日だけは生徒たちもお休みで,9月1日から新学期を迎えることになります。

     今日は午後から,多数の職員が参加してグラウンドの環境整備を行いました。今年は少し雑草の生え方が少ないようです。朝夕もだいぶ涼しくなってきました。もう秋はすぐそこまで来ています。

    ファイル 664-2.jpg 夕陽の落ちる場所もだいぶずれてきました。もう地歴公民科準備室からは撮影できません。

     2学期に入ったら,すぐに課題考査と体育祭練習が始まります。体育祭は9月10日(土)の予定です。今年は台風が多いようなので少し心配ですが,予定通りに実施できることを天に祈るばかりです。

    ファイル 664-3.jpg ファイル 664-4.jpg


  • 2011年08月26日(金)

    よらいきカレッジ2日目

    ファイル 662-1.jpg 昨日から2日間に渡って行われていた「よらいきカレッジ」が終了しました。今日も6名の先生方が種子島高校まで足を運んで下さり,それぞれの専門分野の学問について,生徒が興味を引きやすいようにさまざまな工夫を凝らしながら授業されていました。

    ファイル 662-2.jpg ファイル 662-3.jpg
    ファイル 662-4.jpg ファイル 662-5.jpg

     「よらいきカレッジ」にご参加下さいました各大学・短大の先生方,どうもありがとうございました。


  • 2011年08月25日(木)

    よらいきカレッジ1日目

    ファイル 661-1.jpg 今日から2日間の日程で「よらいきカレッジ」がスタートしています。これは1・2年普通科全員と生物生産科・電気科の希望者を対象に,県内・県外のさまざまな大学・短大の先生方による出前講義を実施するものです。普段の授業とは違うさまざまな分野の学問に触れることで,生徒の視野を拡げるのがその目的のひとつです。

    ファイル 661-2.jpg ファイル 661-3.jpg

     今日は6名の先生方が,さまざまな分野で特色ある授業を展開されていました。生徒たちも興味をもって取り組んでいたようです。

    ファイル 661-4.jpg ファイル 661-5.jpg

     よらいきカレッジは,明日まで行われます。


  • 2011年08月25日(木)

    【放送同好会】日本農業新聞に掲載されました

     本日(8/25)付けの日本農業新聞に,本校放送同好会の「動画ニュース」のことが取り上げられました。機会がありましたら,どうぞご覧ください。

     なお,ネット上では見出しのみ紹介されています(本日のみ)。

    ・日本農業新聞
     http://www.agrinews.co.jp/


  • 2011年08月24日(水)

    鉄砲祭りに参加しました

     8月21日(日)に西之表市で開催された鉄砲祭りに,種子島高校の生徒・保護者・教職員が多数参加しました。

    ファイル 659-1.jpg ファイル 659-2.jpg

     手踊りでは野球部を中心に,多数の生徒たちが元気に町を練り歩きました。写真からもその溌剌とした様子が伝わってきます。また,沿道4箇所の放送所では,本校放送同好会の生徒と種子島中学校の生徒が共同で,出場団体の紹介アナウンスを行っていました。

    ファイル 659-3.jpg ファイル 659-4.jpg

    ファイル 659-5.jpg 種子島高校では,地域の行事に積極的に参加しています。地域の皆様の応援,どうぞよろしくお願いいたします。


  • 2011年08月23日(火)

    小論文ガイダンス

    ファイル 663-1.jpg 去る8月18日,夏期講習の6限目を利用して,小論文ガイダンスが行われました。これは3年生の大学進学希望者を主な対象とした講習会で,小論文の出題傾向についての解説や,それぞれの傾向に合わせた小論文の書き方について外部講師の方にレクチャーしていただくものです。

    ファイル 663-2.jpg ファイル 663-3.jpg
    ファイル 663-4.jpg ファイル 663-5.jpg

     当日は多数の生徒が参加し,講師の方の解説を熱心に聞いていました。また,放課後は職員対象の講座も開かれ,具体的な添削指導方法や入試に向けての実践的な指導方法について解説が行われました。


  • 2011年08月22日(月)

    夏休みだからこそ学べること

     去る8月6日~9日の4日間,普通科2年の進学希望の生徒が「夏トライグレードアップゼミ」に参加しました。鹿児島中央高校を会場にして,いろいろな先生の授業を学び,また違う学校で頑張っている生徒たちと交流を深めることで,良い刺激になったようです。

    ファイル 658-1.jpg ファイル 658-2.jpg

    ファイル 658-3.jpg いっぽう,普通科3年の進学希望の生徒たちは,8月3日~5日の3日間「校外体験学習会」に参加しました。これはセンター試験に向けての緊張感を高めるために,鹿児島市内で行われる「郷中ゼミ」に参加し,また鹿児島市内の予備校を見学するものです。他校の生徒たちの頑張りを再確認し,また予備校生たちの勉強ぶりを目にすることによって,生徒に刺激を与えることを目的にしています。生徒たちはさまざまな大学レベルに合わせた講義を受講したり,自習室での学習などを通して,自分たちがもっと頑張らなければならないことを痛感した様子でした。

    ファイル 658-4.jpg ファイル 658-5.jpg

     あと1週間もすれば,2学期が始まります。夏期課外を受けている普通科の生徒たちや,就職・進学対策で学校に通い続けている電気科・生物生産科の生徒たちにとっては,もう夏休みは実質的に終了しているわけですが,それ以外の生徒たちもきちんと気持ちを切り替えて,自分の未来のためにしっかりと頑張ってほしいものです。


  • 2011年08月19日(金)

    鉄砲祭りに向けて

    ファイル 657-1.jpg 今日は午後から,体育館で手踊りの練習が行われました。これは21日(日)に西之表市で行われる鉄砲祭りに関連したもので,午後に行われる「南蛮パレード」の中で,種子島高校の生徒たちが手踊りをしながら商店街を練り歩きます。

    ファイル 657-2.jpg ファイル 657-3.jpg

     今日は市役所から3名の指導員の方においでいただき,男女バレー部やバドミントン部・野球部・吹奏楽部のメンバーが一生懸命に踊りの指導を受けていました。本番も頑張りますので,暖かい声援をどうぞよろしくお願いいたします。

    ファイル 657-4.jpg ファイル 657-5.jpg

     なお,21日(日)の鉄砲祭りでは,午前中に行われる「太鼓山行列」の沿道解説アナウンスを放送同好会の生徒たちが行います。こちらの応援もどうぞよろしくお願いいたします。


  • 2011年08月18日(木)

    体育祭に向けて

    ファイル 655-2.jpg 後期の夏期課外が始まって2日目です。生徒たちも少しずつ,学校生活のリズムを取り戻しつつあるようです。

     体育祭に向けて,応援団の練習が続いています。画像は2年生の練習の様子です。太鼓に合わせて演舞の内容を確認していますが,まだまだ上手くいかないところも多いようです。これから本番が近づくにつれて,練習の密度も練度も上がっていくことでしょう。まだまだ暑い日が続きます。水分を十分にとって,熱中症にはくれぐれも気をつけながら,本番で後悔することの無いように頑張ってほしいものです。

    ファイル 655-1.jpg ファイル 655-3.jpg

     また,音楽室では吹奏楽部が国旗掲揚で演奏する「君が代」の練習をしていました。メトロノームに合わせて演奏しながら,指揮者が違和感を感じる部分を指摘します。体育祭本番の演奏まで,細かな部分にまでこだわった調整が続きます。

    ファイル 655-4.jpg ファイル 655-5.jpg

     種子島高校の体育祭は,9月10日(土)に行われます。


  • 2011年08月17日(水)

    卒業生と語る会

    ファイル 654-1.jpg 今日は午後から,種子島高校1期生による,1年生対象の「卒業生と語る会」が武道館で行われました。これは種子島高校を卒業後に就職・進学した先輩方に,後輩である1年生に向けて自分の経験を語ってもらおうという企画で,今日は普通科・生物生産科・電気科の1年生が多数参加しました。

    ファイル 654-2.jpg ファイル 654-3.jpg

     短大を卒業後に地元の幼稚園に就職した人や,就職した後にたまたま種子島に帰省していた人など,今回は全部で7名の卒業生が時間を割いて,後輩のために一生懸命に話をしてくれました。「なるべく今のうちにたくさんの資格を取っておいた方がよい」「なりたい仕事をひとつでも多く見つけておいた方がよい」など,それぞれの卒業生が自分の経験に基づいたさまざまなアドバイスしていました。

    ファイル 654-4.jpg ファイル 654-5.jpg

     生徒たちにとっても非常に大きな刺激になったと思います。ありがとうございました。


  • 2011年08月16日(火)

    【放送同好会】番組の取材を取材されました

     今日からブログの更新を再開します。よろしくお願いします。

     放送同好会では,今日の午後から番組の取材に出かけました。「高校生平和祈念ビデオ制作コンクール」に出品する作品を制作するため,国上地区にお住まいのシベリア抑留経験者の方にインタビューを行うためです。

    ファイル 653-1.jpg そして,今回の取材の様子を,MBC南日本放送のみなさんに取材していただきました。戦争についてあまり知らない高校生たちが,戦争に関する番組の制作に挑戦する様子を取り上げたいとのことで,わざわざ鹿児島から取材に来てくださいました。

    ファイル 653-2.jpg ファイル 653-3.jpg

     撮影だけではなく,カメラの取り方や編集のコツなどについても,いろいろと生徒に教えてくださいました。生徒にとっても励みになったと思います。取材してくださったレポーターの濱田祐美さんと撮影クルーの皆さん,本当にありがとうございました。

    ファイル 653-4.jpg ファイル 653-5.jpg

     今日の様子は,今週の金曜日(19日)のMBCニューズナウ(18:15〜19:00)で放送される予定です。どうぞご覧ください。


  • 2011年08月05日(金)

    就職試験に向けて

    ファイル 652-1.jpg 火曜日で3年生の前期夏期課外は終了しましたが,今日も学校では3年生の就職希望者向けの面接指導が行われています。9月に入ったらすぐに体育祭,そして休む間もなく就職試験が始まります。3年生にとっては息つく間などありません。今やらなければ後で後悔します。だから生徒たちは一生懸命です。

    ファイル 652-2.jpg ファイル 652-3.jpg

     会議室では3年普通科の生徒たちが,集団面接の形式で先生方から指導を受けていました。一人ひとりが面接ノートを作り,これまでの先輩方の受験報告書から必要事項を書き出したり,履歴書に各文章を考えたり,あるいは面接指導で指摘された部分をメモしたり。このノート一冊の中に,生徒の努力の跡がたくさん詰まっています。

    ファイル 652-4.jpg ファイル 652-5.jpg

    ※面接ノートは使用目的を所有する生徒に説明し,許可を得て撮影しました。


    ○担当者不在のため,明日から8月15日までブログの更新を停止します。


  • 2011年08月04日(木)

    動画ニュース07「ホルスタイン共進会に向けて①」

     種子島高校動画ニュース第7弾は,9月に行われるホルスタイン共進会に向けた準備の様子をお伝えします。今回は第1弾で,準備を始めた悪戦苦闘の様子を中心にお伝えします。準備から追い込み,そして本番まで,計3回に分けてお伝えする予定です。


  • 2011年08月02日(火)

    一日体験入学が行われました

     今日は平成23年度の「種子島高校一日体験入学」が行われました。これは中学生の皆さんが種子島高校で実際に行われている授業の一部を体験することで,本校をより身近なものとして理解し,また中学生の将来の進路選びの参考にしてもらうために毎年行われている行事です。

    ファイル 650-1.jpg 今年も多数の中学生が参加してくれました。まず体育館で田島校長の講話のあと,進路指導部・普通科・生物生産科・電気科の順に「中学校のうちにどのような勉強をしておくべきか」というテーマで各担当者からの説明がありました。

     このあと,参加者が希望した講座別に分かれて体験学習が行われ,普通科・生物生産科・電気科それぞれの特長を活かしたさまざまな試みが行われていました。

    ファイル 650-2.jpg ファイル 650-3.jpg
    ファイル 650-4.jpg ファイル 650-5.jpg

     中学生の皆さん。自分の将来のことを少しでも考えることができたでしょうか。一度しかない自分の人生ですから,いろいろな人の意見をよく聞いて,悔いのない進路選択をしてください。来年みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。


  • 2011年08月01日(月)

    明日の体験入学に向けて

    ファイル 649-1.jpg 明日は種子島高校で「中学生一日体験入学」が行われます。今日から3年生だけの補習となりましたが,生徒たちは掃除時間に一生懸命に中庭の清掃を行っていました。また午後からは,バスケットボール部やバレーボール部の生徒たちが体育館周辺の清掃を丁寧に行っていました。かわいい後輩たちを迎えるために献身的に尽くしてくれる,こうした生徒たちが種子島高校を支えています。

     また,2学期始めに行われる体育祭に向けた応援団の練習も着々と進んでいます。学年対抗のため,それぞれの学年ごとにどのような演目にするか,またどのような演出を行うかを綿密に打ち合わせていました。ある学年は中庭の芝生の上で,またある学年は視聴覚室で他校の応援団のビデオを参考にしながら,自分たちの演技を作り上げるために一生懸命です。

    ファイル 649-2.jpg ファイル 649-3.jpg
    ファイル 649-4.jpg ファイル 649-5.jpg

     まだまだ完成までには時間がかかりそうですが,本番ではきっと素晴らしい演技を見せてくれることでしょう。なお,今年は放送同好会の活動として,体育祭本番の応援団演舞を複数台のカメラで撮影し,マルチカム編集したビデオを制作する予定です。どうぞお楽しみに。


  • 2011年08月01日(月)

    【スズメ】対策済みのはずが…

     今日は月曜日。明日まで3年生の前期夏季課外が行われます。

     以前,生徒玄関入り口の校章を取り外し,スズメの巣対策をしたことをお伝えしましたが…

    ファイル 647-1.jpg ファイル 647-2.jpg

    スズメ対策のネットを避けて,また巣を作っているようです。スズメたちの粘り強さに,ただ驚かされるばかりです。

    ファイル 647-3.jpg ファイル 647-4.jpg


    ★先日公開した,スズメに関する動画ニュースです。
     まだご覧になっていない方は,ぜひご覧ください。


  • 2011年07月30日(土)

    1・2年生前期夏季課外終了

     昨日で,普通科1・2年の前期夏季課外が終了しました。後期夏季課外の開始は8月17日です。なお,3年生については来週の火曜日(8月2日)まで前期夏季課外が続きます。

     今朝,校門入口のロータリーのソテツを撮影しました。前回撮影時よりも,だいぶ伸びてきたようです。生物生産科の生徒たちは交代で農場当番に入りますので,またロータリーの植物をきれいに整えてくれることでしょう。

    ファイル 646-1.jpg ファイル 646-2.jpg

    ファイル 646-3.jpg また,学校の片隅に咲くハイビスカスも見つけました。ハイビスカスを見ると「南国」という感じがしますね。蝉の鳴き声も賑やかで,今がまさに「夏真っ盛り」という感じです。しかし,来週はまた台風がやってくるかもしれないということで,少し心配です。

    ファイル 646-4.jpg ファイル 646-5.jpg

     


  • 2011年07月28日(木)

    動画ニュース06「第二種電気工事士・実技試験に向けて」2011年7月

     種子島高校放送同好会がお送りする動画ニュース第6弾は,電気科2年生の取り組みをご紹介します。先日行われた第二種電気工事士・筆記試験ではみごと全員合格を成し遂げま­したが,これに続く実技試験でも全員合格を勝ち取るため,生徒たちは必死に頑張っています。その様子をご覧ください。


  • 2011年07月27日(水)

    動画ニュース05「感動の瞬間に立ち会いました!」2011年7月

     種子島高校放送同好会がお届けする種子島高校動画ニュース・第5弾のテーマは「牛の出産」と「子牛のその後」です。どうぞご覧ください。


  • 2011年07月26日(火)

    【農業クラブ】農業鑑定競技会・畜産部門で優勝しました!!

    ファイル 643-1.jpg 去る7月22日(金),農業クラブ主催の農業鑑定競技会・鹿児島県予選大会が加世田常潤高校において行われました。この大会は教科の学習や学校農業クラブ活動で得た農業に関する知識・技術の成果を,鑑定・判定・診断・審査技術などの様々な局面で競い合い,職業的な能力を高めることを目的とするものです。

    ファイル 643-2.jpg こちらが問題の一部です。農業・農業機械・畜産に関する様々な知識を問う問題に,制限時間内に次々に回答していかなければいけません。

     本校からは1年生女子2名と3年生男子1名の計3名が参加し,それぞれ「農業部門」「農業機械部門」「畜産部門」に出場しました。

     このうち,畜産部門に出場した3年生物生産科の河口君が,22名中1位で優勝しました。河口君は3年連続での挑戦で,当日の朝まで猛勉強を頑張った末に勝ち取った優勝でした。引率した農業クラブ担当の岡本先生は「前日の夜中まで必死になって勉強していた。ものすごい執念だった」と河口君の努力を褒め称えていました。

    ファイル 643-3.jpg ファイル 643-4.jpg

    ファイル 643-5.jpg また,農業部門に参加した1年生物生産科の中村さん(放送同好会のメンバーでもあります)が34名中9位,農業機械部門に参加した1年生物生産科の押領司さんが22名中9位という,初めての挑戦としては非常に素晴らしい成績を残しました。

     なお,畜産部門で優勝した河口君は,10月26日に諫早市で行われる全国大会に出場する予定です。全国大会でのさらなる素晴らしい活躍に期待します。


  • 2011年07月25日(月)

    動画ニュースができるまで

     種子島はここ数日,ちょっとだけ暑さが和らいだ状態が続いています。そんな中,生徒たちは朝から夏季課外の授業を受けて,午後は部活動を頑張っています。また,応援団の練習も着々と進んでいるようです。またその様子もお伝えできればと考えています。

     今日はいつもと趣向を変えて,「動画ニュースができるまで」というテーマでお伝えします。

    ファイル 642-1.jpeg 種子島高校動画ニュースは,放送同好会の生徒たちの番組制作の練習として制作を行っています。これまで4本の作品を公開しましたが,どの作品を作るときにも色々な先生方,生徒のみなさんのご協力をいただいています。編集作業自体は一人でもできますが,制作のプロセスは絶対に一人では完結できないのが放送部の活動です。生徒たちは常に,協力してくださる方々への感謝の心を忘れないように心がけています。

    ファイル 642-2.jpg ファイル 642-3.jpg

     現在,牛の出産をテーマにしたビデオを制作中です。ほぼ8割方完成していますが,ナレーションとビデオの内容がうまく合わなかったり,イントネーションがおかしくて録音し直したりと,なかなかスムーズに事が進むことはありません。また,制作しながらプロット(番組の設計書)を何度も書き直します。動画を並べ,ナレーションを付け足し,他の生徒や顧問に見せて「言いたいことが伝わるか」どうかをチェックしながら,少しずつ完成に近づけていきます。今週中には完成し,皆さんにお届けできる予定です。

    ファイル 642-4.jpg ファイル 642-5.jpg

     別の生徒は美術の山下先生の取り組みを取材中です。インタビューを要素ごとに分割し,メモを取りながらどうまとめていこうかと思案中です。こちらについては,後期夏季課外までにはお届けできると思います。

     完成したビデオはすべて,関係する方々にチェックをしてもらい,問題がないことを確認してからアップロードするようにしています。せっかく苦労して制作するビデオですから,みんなに喜んでもらえて,かつ学校の広報に役立つものにしたいと考えています。

     以上,種子島高校放送同好会の取り組みについてお伝えしました。


  • 2011年07月22日(金)

    動画ニュース04「スズメがいっぱい」2011年7月

     種子島高校放送同好会がお送りする種子島高校動画ニュース・第4弾です。今回は種子島高校の校内に多数生息している「スズメ」を取り上げました。どうぞご覧ください。


  • 2011年07月21日(木)

    進路だより「羅針盤」2011年7月号

    ファイル 640-2.jpg進路指導部発行「羅針盤」
    2011年7月号をお届けします。

    「羅針盤」2011年7月号
    (7月20日発行,PDF 456KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年07月21日(木)

    学校だより「くろしお」第38号

    ファイル 639-1.jpg学校だより「くろしお」第38号
    (2011年7月号)をお届けします。

    「くろしお」2011年7月号
    (7月20日発行,PDF 719KB)


  • 2011年07月20日(水)

    1学期終業式・表彰式

     平成23年度の1学期も本日で終了。今日は大掃除のあとに終業式と表彰式が行われました。

    ファイル 638-1.jpg まず最初に表彰式が行われ,宇宙センター作文コンクールで宇宙センター所長賞・最優秀賞を受賞した普通科3年・中村友子さんと,優秀賞を受賞した普通科2年・園田莉沙さんに賞状と副賞が手渡されました。

     また,先日行われたものづくりコンテスト鹿児島県大会・電気工事部門で優良賞を受賞した電気科3年の柿山翔君と,空手部からは先日行われた第52回県民体育大会熊毛地区大会・全空連空手道競技の少年女子組手においてそれぞれ優勝した生物生産科2年の濱元裕太くんと,普通科2年の宮園真実さんがそれぞれ賞状を受け取りました。

    ファイル 638-2.jpg 表彰式の後に終業式が行われ,まず田島洋輝校長から「先日の女子サッカーで逆転優勝を決めたなでしこジャパンを見習って,就職試験も進学試験も最後まで諦めずに,粘り強く頑張っていこう」というお話がありました。続いて生徒指導部・進路指導部・保健部のそれぞれの先生方から,夏休みに向けての注意点などについてお話がありました。

    ファイル 638-3.jpg ファイル 638-4.jpg

    ファイル 638-5.jpg 最後に生徒会から,先日行われた生徒総会で出された質問・要望事項についての回答があり,1学期はこれで終了となりました。

     もっとも,普通科は明日から全学年とも夏季課外がスタートしますし,電気科・生物生産科の3年生で就職希望の生徒たちは面接指導,進学希望の生徒たちは夏季課外をそれぞれ受講することになります。

     また,生物生産科の生徒たちは夏の間も農場当番があり,さらに電気科の生徒たちは検定に向けた練習を続けていきますので,完全な「休み」というわけではありません。応援団の生徒たちには体育祭に向けての練習も待っています。これらの取り組みについても,随時お届けしていければと思います。


  • 2011年07月19日(火)

    交通安全教室

     台風一過・連休明けの火曜日。今日の生徒たちは午前中は自宅待機,午後から学校に登校というスケジュールで動き始めました。

    ファイル 637-1.jpg 午後に3・4限目の授業が行われたあと,7限目に交通安全教室が行われました。これは毎年この時期に行われているもので,さまざまな場所に移動する機会が増える夏休み前に,いま一度交通事故の恐ろしさと交通ルール・マナーの大切さについて生徒たちに考えてもらうことを目的としています。

    ファイル 637-2.jpg ファイル 637-3.jpg

     今日は種子島警察署・交通課課長の奥さんにお話をいただきました。最初に原付事故に関する18分間のビデオを視聴したあと,種子島における最近の交通事故の現状,高校生にありがちな自己のパターン,そして動体視力に関するお話など,非常にバラエティに富んだ面白いお話をたくさんしていただきました。

    ファイル 637-4.jpg ファイル 637-5.jpg

     生徒も職員も,交通ルールやマナーを守り,自分の安全には十分に気をつけながら,楽しい夏を過ごしていきたいものです。


  • 2011年07月16日(土)

    動画ニュース03「ものづくりコンテストに向けて」2011年7月

     種子島高校放送同好会がお送りする動画ニュース・第3弾は電気科を取材しました。「ものづくりコンテスト・電気工事部門」に向けての生徒の取り組みと,それを指導する先生の姿を追いました。どうぞご覧ください。


  • 2011年07月15日(金)

    体育祭学年別練習(2回目)

    ファイル 635-1.jpg 今日は2回目の体育祭学年別練習でした。幸い,雨が降ることもなく一日中晴天に恵まれました。

     写真は1年生の練習の様子です。さすがに2・3年生と比べると経験が少ない分,苦戦しているようです。でも,素直でまじめな生徒たちですので,きっと秋には素晴らしい演技を見せてくれることでしょう。

     指導にあたった体育科や学年団の先生方,お疲れ様でした。

    ファイル 635-2.jpg ファイル 635-3.jpg

    ファイル 635-4.jpg 学年別練習はひとまずこれで終了。あとは9月に入ってから,また行われます。しかし夏季休業期間の間も,生徒たちは補習を受けながら,応援団の練習や体育祭パネルの準備で大忙しです。暑い夏はまだ始まったばかりです。


  • 2011年07月15日(金)

    バイオ苗引き渡し式

    ファイル 634-1.jpg 本日10:00から,生物工学温室前でバイオ苗(優良系統サツマイモ)の引き渡し式が行われました。

     これは,本校の生物生産科・バイオ班の生徒たちが無菌培養した,種子島名産の安納イモをはじめとする3種類の苗を,種子島1市2町と地元のJAの方々に引き渡す行事で,毎年この時期に行われています。

     引き渡し式では,長野力西之表市長から「君たちが一生懸命に育てた安納イモを,ここからは我々大人たちがしっかりと育てて売って見せます。君たちはしっかりと我々の仕事を見ていてください」という挨拶がありました。

    ファイル 634-2.jpg ファイル 634-3.jpg

    ファイル 634-4.jpg また,鹿児島県農業開発総合センター熊毛支場・西岡稔彦様からも生徒たちに対するねぎらいの言葉が贈られ,最後に生徒たちから西之表市・中種子町・南種子町,そしてJAの代表者の方々へバイオ苗が贈られ,式は無事終了しました。

    ファイル 634-5.jpg 生徒たちはこれからも引き続き,バイオ苗の培養を続けていきます。生徒たちの頑張りが種子島の経済に少しでも貢献でき,そして生徒たちの誇りとモチベーションの向上に繋がれば良いと思います。


  • 2011年07月14日(木)

    2年性教育講演会

    ファイル 633-1.jpg 今日は5限目に体育館で,2学年対象の性教育講演会が行われました。西之表保健所の藤崎さんから,性感染症に関する知識や男女の性に関する意識の差,そして妊娠・中絶に関する話題など,性に関する様々な内容について詳細な資料を示しながら詳しい説明をしていただきました。

    ファイル 633-2.jpg ファイル 633-3.jpg

     これから夏本番を迎えます。自分を大切にしながら,楽しい夏を過ごしてほしいものです。

    ファイル 633-4.jpg 明日はまた,体育祭の学年別練習が行われます。今日も雨が降ったり止んだりの不安定な天気でしたが,明日はどうなるでしょうか。また,台風も近づいてきているようです。こちらも気になります。


  • 2011年07月13日(水)

    体育祭学年別練習

    ファイル 632-1.jpg 今日は,昨日に引き続いて不安定な天気。強い日差しが照りつけていたと思ったら,急に大粒の雨が降り出します。そしてまたしばらくすると,太陽が顔を出す,そんな繰り返しの一日でした。 また,今日はトンボがたくさん飛んでいました。

     今日から体育祭の学年練習が始まりました。各学年ごとに2時間ずつ,行進の練習や集団演技の練習をしていきます。

    ファイル 632-2.jpg ファイル 632-3.jpg

     校庭では男子が集団演技の練習中。強い日差しが照りつける下で,生徒も指導される先生方も大変そうでしたが,順調に練習をこなしている様子でした。体育祭ではあっと驚く演技を見せてくれると思います。

    ファイル 632-4.jpg ファイル 632-5.jpg

     体育館では女子が踊りの練習。こちらも蒸し暑い体育館の中で大変そうでした。音楽に合わせて,扇を使った踊りをマスターしようと一生懸命に頑張っています。完成が楽しみですね。

     生徒の皆さんも先生方も,熱中症にはくれぐれも気をつけて!


  • 2011年07月13日(水)

    パワーアップ研修・研究授業(国語科)

    ファイル 631-1.jpg 今日は4限目に生物生産科2年の教室で,国語科のパワーアップ研修の研究授業が行われました。今回は短歌・俳句を書き,発表する授業で,生徒たちは俳句や短歌のルールを学びながら楽しそうに自分の作品を作り上げていました。

    ファイル 631-2.jpg ファイル 631-3.jpg

     作品を作り上げたあとは,相互評価です。板書された作品の中から自分の好きな作品を選び,どうしてその作品が好きなのか,その理由を述べていきます。生徒たちはなかなか上手い言葉を思いつかないようでしたが,一生懸命に学習に取り組んでいました。

    ファイル 631-4.jpg ファイル 631-5.jpg


  • 2011年07月12日(火)

    クラスマッチ

    ファイル 630-1.jpg 昨日の午後から今日にかけて,クラスマッチが行われました。競技種目はバレーボール・ソフトボール・卓球の3種目で,体育館と校庭,卓球場の3会場に分かれて,それぞれの場所で生徒同士(+助っ人先生方)の熱い戦いが繰り広げられました。

    ファイル 630-2.jpg  特に男子のソフトボールとバレーボールは迫力満点。今日の午後に行われたバレーボール男子決勝・電気科3年vs生物生産科3年の試合は,技術あり笑いありの非常に盛り上がった試合で,体育館中が熱気に包まれていました。

    ファイル 630-3.jpg ファイル 630-4.jpg

    ファイル 630-5.jpg 今日は朝から雨が降ったり止んだりの非常に不安定な天気でしたが,生徒は元気いっぱいにプレーを楽しんでいました。普段のストレスを,十分に解消することができたのではないでしょうか。また明日から授業と体育祭練習が始まりますが,熱中症に気をつけながら元気に頑張っていきましょう。

     クラスマッチの運営にあたった生徒会のみなさんや担当の先生方,どうもお疲れ様でした。

    ※1枚目と4枚目の画像は,写真部の生徒たちが撮影しました。


  • 2011年07月12日(火)

    【陸上部】第66回鹿児島県陸上競技選手権大会

     7月8~10日,鴨池陸上競技場において第66回鹿児島県陸上競技選手権大会が実施されました。この大会は,鹿児島県下の大学生・社会人もすべて含めた出場者の中から優勝者を決める,権威ある大会です。

    ファイル 629-1.png ファイル 629-2.png

    ファイル 629-3.png 本校からは参加標準記録を突破した大崎琢馬君(普通科3年)が、走幅跳・三段跳の2種目に出場しました。結果は走幅跳で16位,走幅跳では8位入賞でした。

     残念ながら上位大会への出場はなりませんでしたが,3年間の充実した競技生活の集大成となりました。


  • 2011年07月11日(月)

    【放送同好会】NHK杯全国高校放送コンテスト一次審査結果

     去る7月9・10日,東京で第58回NHK杯全国高校放送コンテスト・番組部門の一時審査が行われました(非公開)。そして今朝,ネット上にて結果が発表されましたが,本校の出品した創作ラジオドラマ「となりのあの子」は20位以内に入賞できず,東京で行われる準決勝審査には進出できませんでした。

    http://www.nhkk.or.jp/ncon/ncon_h/info.html
    ↑こちらから審査結果一覧のpdfをダウンロードできます。

     誠に残念ではありますが,また秋に行われる九州大会予選に向けて頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

     番組の内容はこちらでお聴きいただけます。


  • 2011年07月08日(金)

    第1回学校関係者評価委員会

    ファイル 627-2.jpg 今日は午後から校長室にて第1回学校関係者評価委員会が開かれました。これは,学校の教育活動その他の学校運営について,学校自身が自己評価した内容を保護者・地域住民の目からチェックしていただくことにより,本校の教育水準の向上を図るものです。

    ファイル 627-1.jpg ファイル 627-3.jpg

     今日は委嘱委員の方々による授業参観のあと,校長室にて学校側からの自己評価に関する説明と,それを受けての活発な意見交換がな行われました。この活動は2学期・3学期にも引き続き行われ,今年度の最後に「自己評価・学校関係者評価の結果」が発表されることになります。

    ファイル 627-4.jpg ファイル 627-5.jpg

     種子島高校は,地域の皆さんの応援をいただきながら,さらに発展していきます。


  • 2011年07月07日(木)

    防災・避難訓練

    ファイル 626-1.jpg 今日は2限目に防災・避難訓練が行われました。今回は種子島沖を震源とする震度4の地震が来たという想定で行われ,はじめに担任による避難経路の説明が行われた後に地震を想定した放送→クラスごとに校庭に避難,という順序で行われました。

    ファイル 626-2.jpg ファイル 626-3.jpg

     生徒たちは騒ぐことなく整然と移動を済ませ,すぐに校庭への集合が完了しました。このあと消防署の方による講評と教頭先生による講評が行われ,訓練は終了しました。

    ファイル 626-4.jpg ファイル 626-5.jpg

     最近,種子島の近海でも小さな地震が時々起きています。いつ何時,どんなことが起きても慌てずに済むように,日頃の訓練をしっかりと行っておきたいものです。


  • 2011年07月06日(水)

    単車通学生実技講習会(2年生)

    ファイル 625-1.jpg 今日は午後から,種子島自動車学校において単車通学生向けの実技講習会が行われました。これは種子島地区交通安全協会が中心となって毎年実施されるもので,本校に原付バイクで通学している生徒に対し,安全意識の高揚と運転技術の向上を図ることが目的です。

     今日の講習は2年生が対象で,39名の生徒たちが座学と実習の両方の講義を受けました。最初に行われた法令教習のあと,基本的な走行訓練,続いて応用的な走行訓練が行われ,二輪車指導員の指導を受けながら生徒たちは教習を一生懸命にこなしていました。

    ファイル 625-2.jpg ファイル 625-3.jpg
    ファイル 625-4.jpg ファイル 625-5.jpg


  • 2011年07月05日(火)

    1年生総合選択・コース説明会

     今日は7限目に1学年向けに「総合選択・コース説明会」が行われました。普通科・生物生産科・電気科の生徒たちに向けて,2年生から学習を始める教科の内容について説明を行い,これからの進路選択の参考にしてもらうために行われるものです。

    ファイル 624-1.jpg ファイル 624-2.jpg

     普通科の生徒たちは武道館で,また生物生産科・電気科の生徒たちは体育館で,それぞれの教科の先生方の説明を真剣な表情で聞いていました。担任の先生や親御さんとよく相談しながら,自分の目指す進路に向けて後悔のない選択をしてほしいものです。

    ファイル 624-3.jpg ファイル 624-4.jpg


  • 2011年07月04日(月)

    生徒会役員任命式

    ファイル 623-1.jpg ファイル 623-2.jpg

     今朝,新生徒会役員の任命式が行われました。田島校長から一人ひとりに任命証が手渡された後,新生徒会長から「新しい種子島高校を作り上げるために,みなさんの協力をよろしくお願いします」という挨拶がありました。

    ファイル 623-3.jpg ファイル 623-4.jpg

    ファイル 623-5.jpg 1年生・2年生で構成される新生徒会。慣れるまではいろいろと大変なことも多いでしょうが,せっかく生徒みんなに選ばれたのですから,勇気を出していろいろなことにチャレンジしてください。君たちの活躍に期待しています。

     また,旧生徒会の皆さんもお疲れ様でした。まだ少し仕事が残っていますが,最後まで頑張ってくださいね。


  • 2011年07月03日(日)

    期末考査終了

    ファイル 622-1.jpg 金曜日は朝からものすごい雷雨。落雷のため,掃除時間中に一時停電になりました。それでも生徒は掃除を一生懸命に頑張っていました。午後からは晴れましたが,それにしても梅雨明けだというのにもの凄い大粒の雨でした。

     金曜日で期末考査も終了。午後からは生徒たちが部活動を一生懸命に頑張っていました。3年生の引退を迎え,新しいキャプテンとメンバーたちが,自分たちのチームを作り上げていこうというところです。

    ファイル 622-2.jpg ファイル 622-3.jpg
    ファイル 622-4.jpg ファイル 622-5.jpg


  • 2011年07月01日(金)

    進路だより就職編「飛躍」 2011年7月号

    ファイル 621-2.jpg 進路指導部・就職担当から,進路だより就職編「飛躍」2011年7月号が発行されました。

    「飛躍」2011年7月号
    (7月1日発行,PDF 294KB)


  • 2011年06月30日(木)

    進路だより「羅針盤」2011年6月号

    ファイル 620-2.jpg進路指導部発行「羅針盤」
    2011年6月号をお届けします。

    「羅針盤」2011年6月号
    (6月30日発行,PDF 351KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年06月30日(木)

    登校指導風景

     種子島は今朝も良い天気です。

     今日は種子島高校の登校指導の様子をお伝えします。種子島高校では毎朝7:00~7:30まで,生徒指導の先生が中心となって校門での登校指導を行っています。

    ファイル 619-1.jpg ファイル 619-2.jpg

     期末考査も3日目を迎えました。最後まで気を抜かないで頑張ってほしいものです。


  • 2011年06月29日(水)

    対策完了

     以前のエントリでも書きましたが,種子島高校にはとにかくたくさんのスズメがいます。朝から夕方まで,スズメの鳴き声が聞こえないときはありません。日本全国ではスズメの個体数が減少しているのではないか?という学説もあるそうですが,少なくともここ種子島高校においては当てはまらなそうです。

    ファイル 618-2.jpg スズメを遠くから眺めている分には可愛くて良いのですが,とにかく困るのはあちこちに巣を作ること。換気扇だろうが手洗い場だろうが,ところかまわずせっせと木の枝を運び,巣を作ろうとします。

     「どうして手洗い場からピヨピヨと音がするんだろう」と思ったら,どうやら手洗い場の下のパイプの隙間から進入して,そこに巣を作っているようです。撮影のために近づいても,こちらを警戒しながら手洗い場の側を離れようとしません。

    ファイル 618-4.jpg ファイル 618-5.jpg

     以前,学校の生徒玄関にある校章の裏側に巣を作っていると紹介しましたが,先日その対策が行われました。校章を外して洗浄し,スズメの侵入を防止するためのネットを設置しましたので,少なくとも玄関の校章の端から巣がはみ出るということはなさそうです。

    ファイル 618-1.jpg ファイル 618-3.jpg


  • 2011年06月28日(火)

    車体検査

     今日から期末考査が始まりました。金曜日まで試験続きで大変ですが,特に就職希望の3年生には重要な意味があるテストです。最後までしっかりと頑張ってほしいものです。

    ファイル 617-1.jpg さて,今日は午後から原付の車体検査が行われました。これは年に1回,種子島地区交通安全協会のご協力をいただいて実施するもので,普段通学に使用している原付に異常がないかどうか,プロのバイク屋さんの目でチェックをしていただくものです。

    ファイル 617-2.jpg ファイル 617-3.jpg

     今日の点検では,タイヤのすり減りやチェーンの緩み,ライトの球切れなどを指摘された生徒が多かったようです。自分の安全に関わることですので,可能な限り速やかに対処してほしいものです。

    ファイル 617-4.jpg ファイル 617-5.jpg


  • 2011年06月28日(火)

    眠っているひまわりの種はありませんか?

    【このエントリは6/28までトップに表示されます】

    ファイル 612-1.png 種子島高校生徒会では,現在「ひまわりの種」を集めています。

     これはFUKUSHIMA SEEDという,福島の農家にひまわりの種を贈ることで農業復興の手助けをしようというプロジェクトに,本校も協力するために行われているものです。

     先週末から呼びかけを行っていますが,なかなか思うように集まっていない状況です。毎日,お昼休みに生徒会室で受付を行っていますので,もしご自宅にひまわりの種が眠っていて,学校に提供しても良いという方がいらっしゃいましたら,ぜひ種子島高校生徒会までご一報ください。よろしくお願いいたします。

     以下,生徒会から皆様へのメッセージです。

    ・FUKUSHIMA SEEDのホームページはこちら
     http://fukushima-seed.jp/

    ※ビデオの制作にあたって,ロゴや画像の使用を快く許可してくださいましたFUKUSHIMA SEED事務局のみなさま,どうもありがとうございました。


  • 2011年06月27日(月)

    牛の好奇心

     種子島高校では,明日から期末考査が始まります。そのため部活もお休み。生徒は試験に向けて必死に勉強しています。

    ファイル 616-1.jpg 夕方,牛小屋に立ち寄ってみました。牛はとにかく好奇心が強くて,カメラを構えたら集団でズンズン迫ってきます。牛たちに悪気はないようですが,子牛ならともかく親牛ともなると,かなり身体が大きいだけに,ちょっと怖いです。

    ファイル 616-2.jpg ファイル 616-3.jpg
    ファイル 616-4.jpg ファイル 616-5.jpg

     長く続いた雨も,やっと一段落でしょうか。ドロドロだった牛たちの運動場も,少しずつきれいになっていくことでしょう。これから夏本番です。


  • 2011年06月24日(金)

    校門前のソテツ

    ファイル 615-1.jpg ファイル 615-2.jpg

     校門前のロータリーの様子です。数日前にソテツの剪定をしました。種子島もだいぶ暑くなってきましたので,これからどんどん伸びていくことでしょう。

    ファイル 615-3.jpg また,ロータリーには四季折々の花々が植えられています。これは生物生産科の生徒たちが実習のなかで植え替えを行うもので,定期的に世話をしています。生徒たちは雨の日も風の日も,植物や動物たちの世話をするために頑張っているのです。

    ファイル 615-4.jpg ファイル 615-5.jpg

     これから,少しずつ学校の様子をご紹介していきます。


  • 2011年06月22日(水)

    動画ニュース02「子牛が生まれました」2011年6月

     種子島高校放送同好会がお送りする「種子島高校動画ニュース」。第2弾は「子牛が生まれました」です。どうぞご覧ください。

     今回は,生物生産科の栗山先生に多大なるご協力をいただきました。ありがとうございました。

    【おことわり】このビデオのなかで「種子島高校では最近,夏にオスの子牛が,冬にメスの子牛が多く生まれている」という説明がありますが,これはここ一年間の種子島高校での動向を示したものであり,特に生物学的にそのような傾向があるわけではありません。誤解があるといけませんので,念のため申し添えます。


  • 2011年06月21日(火)

    雨上がりの空の向こうに

     今日も種子島は雨でした。

     ここ最近,急激に湿度が上がり猛烈に暑くなって,それからしばらくすると大粒の雨が降るという日がずっと続いていました。今日の夕方には天気が回復したのですが,そこで撮影したのがこの風景です。

    ファイル 614-1.jpg ファイル 614-2.jpg

     雨が降った後だからでしょうか。空気が澄んで,海の向こうに大隅半島の山々がくっきり見えます。まるで種子島と大隅半島が地続きであるかのような,そんな近さを感じます。

     毎日海を眺めていますが,これはなかなか見られない風景です。

     また何か撮れましたら,お届けします。


  • 2011年06月21日(火)

    【陸上部】南九州大会結果報告

     先日行われた陸上部の南九州大会で,本校から出場した大崎琢馬くん(普通科3年)が三段跳と走幅跳びの2種目に出場しました。

     結果は三段跳13位(13m28),走幅跳18位(6m18)でした。

     大崎君は7月に行われる県選手権に出場が決まっています。気持ちを切り替えて,また高い目標に向かって頑張ってほしいものです。


  • 2011年06月20日(月)

    セーフティチャレンジ180 安全運転宣言式

    ファイル 609-1.jpg 今日は全校朝会のあと,セーフティチャレンジ180・安全運転宣言式が行われました。これは本校の生徒たちで構成される2チームが,180日間の無事故・無違反にチャレンジするという企画で,本日は種子島警察署からセーフティチャレンジ180の看板とシールが代表生徒に手渡されました。

    ファイル 609-2.jpg ファイル 609-3.jpg

     その後,代表生徒から誓いの言葉があり,全校生徒の前で2チームが交通安全への気持ちを新たにしました。

    ファイル 609-4.jpg ファイル 609-5.jpg
     チーム名『青ひげ海賊団』(左)と『島人(しまんちゅ)ポリス』(右)のメンバー

     本校では自転車や原付バイクで通学している生徒がたくさんいます。まだしばらく雨の時期が続きますが,くれぐれも事故には気をつけて,楽しく毎日を過ごしていってほしいものです。


  • 2011年06月20日(月)

    ようこそ伊地知先生

    ファイル 610-1.jpg 今回,英語科の産休代替として伊地知 卓也先生をお迎えしました。趣味はテニスで,外国への留学経験もあるそうです。

     種子島は初めてとのこと。慣れるまでは何かと大変だとは思いますが,みんなと一緒に頑張っていきましょう。


  • 2011年06月19日(日)

    PTAミニバレー大会

    ファイル 608-1.jpg 6月18日(土)午後から,西之表市民体育館にてPTAミニバレー大会が開かれました。これは全学年・全クラス対抗でミニバレーの試合を行い親睦を深めるもので,各クラスのミニバレー好きの保護者のみなさんが多数ご参加くださいました。また,保護者と一緒に教職員も参加しました。

    ファイル 608-2.jpg ファイル 608-3.jpg

     決勝戦では2年3組と電気科2年の熱い戦いが繰り広げられ,最後は2年電気科のリードをひっくり返した2年3組が勝利を収めました。最後まで手に汗握る戦いでした。

    ファイル 608-4.jpg ファイル 608-5.jpg
     優勝した2年3組(左)と,準優勝の電気科2年のみなさん(右)

     優勝した2年3組と電気科2年,そして3位チームの中から電気科3年のチームが,今度の日曜日(6月26日)に行われる西之表市PTA連合会主催ミニバレー大会に出場します。

     出場される保護者・教職員のみなさん,くれぐれもケガには気をつけて,頑張ってください!!


  • 2011年06月17日(金)

    動画ニュース01「トマト・ミニトマト収穫編」2011年6月

     「種子島高校動画ニュース」第1弾をお届けします。これは学校の実習や各種行事などを3分程度の短い動画にまとめたもので,放送同好会メンバーの番組制作練習の一環として行っているものです。

     今回は生物生産科の生徒たちによる「トマト・ミニトマトの収穫風景」をまとめてみました。どうぞご覧ください。


  • 2011年06月16日(木)

    生徒会立会演説会

    ファイル 607-1.jpg 今日の5限目,表彰式・壮行会の後に,生徒会役員改選のための立会演説会が行われました。

     今回は6名の生徒が立候補し,それぞれの主張や意気込みを堂々と述べていました。また,それぞれの生徒への応援演説も趣向が凝らされたものが多く,生徒たちは熱心に聞き入っていました。

    ファイル 607-2.jpg ファイル 607-3.jpg
    ファイル 607-4.jpg ファイル 607-5.jpg


  • 2011年06月16日(木)

    表彰式・壮行会

    ファイル 606-1.jpg 今日は5限目に体育館にて,先日行われた県大会の表彰式と,上位大会に進出する生徒たちの壮行会が行われました。

     壮行会では,上位大会に進出する陸上部・弓道部・空手部の3人の生徒たちが,それぞれの心境と大会への抱負を立派な態度で堂々と話していました。

    ファイル 606-2.jpg ファイル 606-3.jpg
    ファイル 606-4.jpg ファイル 606-5.jpg

     生徒たちの健闘を祈ります。


  • 2011年06月15日(水)

    電気科の生徒がものづくりコンテストに参加してきました

    ファイル 603-1.jpg 電気科の生徒2名が,鹿児島市で行われた第10回高校生ものづくりコンテスト鹿児島県予選大会に参加しました。

     これは若者の製造離れが進み,ものづくりの技術・技能の継承が危ぶまれているなかで,産業の発展を支える技術,技能の維持,向上を図り,若年技術・技能考を確保し,育成するために行われているコンテストです。

     本校電気科の生徒2名は電気工事部門に出場し,9校14名参加中4位と9位という素晴らしい結果を残すことができました。

    ファイル 603-2.jpg ファイル 603-3.jpg
    ファイル 603-4.jpg ファイル 603-5.jpg

     この経験を活かして,また次のステップへと飛躍していってほしいものです。


  • 2011年06月11日(土)

    吹奏楽部の定期演奏会が行われました

     今日は午後から,西之表市民会館にて吹奏楽部定期演奏会が行われました。

     吹奏楽部の生徒たちが何ヶ月にもわたって用意してきた,非常に趣向を凝らした素晴らしいステージで,曲のジャンルも非常に多岐にわたり,観客の皆さんも非常に楽しんでいました。

    ファイル 602-1.jpg ファイル 602-2.jpg

     後輩たちから3年生へのサプライズ花束贈呈やサプライズ熱唱など,いろんなステージ作りを通じて,吹奏楽部のメンバーはこれまで以上に絆を深めたようでした。

    ファイル 602-3.jpg ファイル 602-4.jpg

     あと2ヶ月,最後の大会に向けて3年生たちは最後の追い込みに入ります。素晴らしい結果が残せるように頑張ってほしいものです。

    ファイル 602-5.jpg


  • 2011年06月10日(金)

    【祝】上位の大会に進出が決まった部を紹介します

    ☆県大会で優秀な成績を残し,
     上位大会に進出が決まった部を,一覧でご紹介します。


    ・弓道部
     3年普通科 江口 徹  県大会 個人3位
     九州大会への進出が決まりました

    ・空手道部
     3年電気科 宮脇 正誉  県大会 個人8位
     九州大会への進出が決まりました

    ・陸上部
     3年普通科 大崎 琢馬  
     県大会 三段跳び3位・走り幅跳び4位
     南九州大会への出場が決まりました

    ・放送同好会
     NHK杯全国高校放送コンテスト鹿児島県予選
     創作テレビドラマ部門 最優秀賞
     全国大会への出場権を獲得しました(1次はメディア審査)


    ★追加の情報がありましたら,随時掲載していきます。

    また,それぞれの部活から個別に情報提供がありました分は,
    写真などを加えながら詳しくご紹介していきます。


  • 2011年06月09日(木)

    平成23年度進路セミナー

     今日は午後から「平成23年度進路セミナー」が行われました。これは2・3年生が外部講師の方々のお話を聴くことにより,最近の進学や就職に関する最新の情報を学び,生徒自身が今後の学習をどのように行っていくかを主体的に考えるための企画です。

    ファイル 600-1.jpg 進学講話は(株)ベネッセコーポレーションの平野浩司さんにお願いしました。「笑顔での卒業」をメインテーマに,進学に対する心構えや学習方法の改善について、詳しい資料を使いながらお話をいただきました。普段の授業が大切であること,また自分の目指す大学の入試日程から逆算して,自分の学習スケジュールを考えていかなければならないことなど,生徒にとって新鮮な情報がたくさん得られたようでした。

    ファイル 600-2.jpg ファイル 600-3.jpg

     また就職講話は新光糖業(株)の長野研一さんにお願いしました。こちらは就職を考えている生徒に向けて,企業の方々がどのような人材を求めるのか,また今のうちから身につけておくべきことは何かを丁寧に教えてくださいました。また,近年の雇用環境の変化についても詳しいお話をしてくださいました。

    ファイル 600-4.jpg ファイル 600-5.jpg

     2時間という限られた時間のなかで,生徒たちはたくさんの情報を得ることができました。ここで得られた情報を活かして,1年後・2年後にぜひとも満面の笑みで種子島高校を卒業していってほしいと思います。


  • 2011年06月09日(木)

    【陸上部】南九州大会出場が決まりました!

     5月26~30日に鴨池陸上競技場で第64回県高等学校陸上競技大会が実施され,男子三段跳に出場した大崎琢馬君が見事3位入賞を果たしました。なお,大崎君は走り幅跳びでも4位に入賞し,2種目で南九州大会出場を決めています。

    ファイル 599-1.png ファイル 599-2.png

     また,やり投げでは小倉泰喜君が8位入賞を果たしました。

     南九州大会は6月16日から鹿児島県で実施されます。大崎君の健闘を祈ります。


  • 2011年06月08日(水)

    【放送同好会】放送コンテスト県予選・創作ラジオドラマ部門で最優秀賞を受賞しました

     今日行われたNHK杯全国高校放送コンテスト鹿児島県予選大会で,本校放送同好会が制作した創作ラジオドラマ番組「となりのあの子」が最優秀賞を受賞しました。

     このコンテストの創作ラジオドラマ部門には毎年非常にたくさんの作品が出品されます。今年も県内の各高校から22作品と,非常に多くのエントリーがありました。その中での1位ですので,激戦を勝ち抜いたと言っても過言ではないと思います。

     4月に同好会を立ち上げて活動を始め,1年生5人・3年生1人で毎日ああでもない・こうでもないとプロット(番組プラン)を変更しながら録音・編集を繰り返し続けた努力が報われました。

     本日は代表1名が大会に参加し(代表者の旅費を部員全員で出し合いました),閉会式にて優勝カップを受領しました。明日はみんなで入賞を喜びあいたいと思います。

    ファイル 598-1.jpg ファイル 598-2.jpg
    ファイル 598-3.jpg ファイル 598-4.jpg

     なお,本作品は7月に東京で行われるNHK杯全国高校放送コンテストに出場します。ただし,本年度は夏に予想される電力不足の関係で,番組メディアの送付による一次審査(準々決勝審査・約100作品)が行われ,これを突破した(準決勝進出した)作品20本だけが,東京で行われる大会に直接参加する権利を得ます。

     大会についての詳細は下記リンクをご覧ください。
     http://www.nhkk.or.jp/ncon/ncon_h/index.html

     なお,この創作ラジオドラマは,全国大会終了後に本ブログにて公開予定です。


  • 2011年06月02日(木)

    南種子中学校のみなさんによる学校見学

    今日は,南種子中学校のみなさんが学校見学にいらっしゃいました。

    ファイル 597-1.jpg ファイル 597-2.jpg
    ファイル 597-3.jpg ファイル 597-4.jpg

    3班に分かれて,校内のいろいろな施設や授業の様子,実習の様子などを熱心に見学していたようです。
    今後の進路選択の選考にしてください。

    ファイル 597-5.jpg

    大切なのは,ただ高校に行くことなのではなく,
    高校で何を学ぶか,そして何を目指すかです。


  • 2011年06月01日(水)

    放送同好会始動!

     今年の4月から,放送同好会が始動しました。
    現在の部員は1年生5名+3年生1名の計6名です。

    ファイル 596-1.jpg ファイル 596-2.jpg

     創部してすぐに,6月に行われるNHK杯全国高校放送コンテスト鹿児島県予選に出品するための創作ラジオドラマを制作しました。6日(月)に番組審査が行われ,8日(水)に結果が発表されます。

    ファイル 596-3.jpg ファイル 596-4.jpg

     そして現在は次のステップとして,ビデオの編集に取りかかっています。いきなり長い作品を作るのは難しいので,まずは「動画ニュース」として,校内の農業実習の様子などを3分のビデオにまとめる作業を行っています。制作は順調ですので,早ければ来週には動画ニュース第1段をお届けすることができそうです。

     本校では,創部1年目は部活動ではなく同好会という扱いのため,予算面では非常に苦しい環境にあります。また活動に必要で,かつ生徒が自由に使える機材が学校にほとんど無かったため,ビデオカメラや編集用のパソコンはすべて顧問の私物+追加出費という非常に苦しい状況ですが,生徒は良い番組を作りたいと,毎日頑張って作業しています。

    ファイル 596-5.jpg 事務室の方々をはじめとして,校内・校外問わず周りの方々にいろいろとご協力をお願いしながら,少しずつ環境を整えて,素晴らしい作品を作っていきたいと思っています。また,校内のPRだけではなく,種子島の色々な場所を取材して,ビデオを制作することも考えています。何か良い素材がありましたら,ぜひ種子島高校放送同好会までご一報ください。よろしくお願いします。


  • 2011年05月31日(火)

    進路だより「羅針盤」2011年5月号

    ファイル 595-2.jpg進路指導部発行「羅針盤」
    2011年5月号をお届けします。

    「羅針盤」2011年5月号
    (5月31日発行,PDF 1.28MB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。


  • 2011年05月30日(月)

    台風一過

    季節外れの台風が過ぎ去りました。
    今朝もあいかわらず風は強いですが,今日はとても良い天気です。

    ファイル 594-1.jpg ファイル 594-2.jpg
    ファイル 594-3.jpg ファイル 594-4.jpg
    ファイル 594-5.jpg


  • 2011年05月27日(金)

    【お知らせ】台風2号接近に伴う対応について

    台風2号の接近に伴う本校の対応についてお知らせします。
    (状況が変わり次第,随時変更いたします)

    【5月28日(土)】
     ・土曜講座は予定通り実施。
     ・用の無い生徒は早めに下校。
     ・部活動などは顧問の判断で。

    【5月29日(日)】
     ・部活動などはすべて中止。

    【5月30日(月)】
     ・朝課外は中止。
     ・原則として,安全を確認した上で登校。
     ・台風の進路等に変化があり自宅待機になる場合は,
      午前6時に判断して「緊急連絡網」で連絡。
      ※このブログも更新します。

    以上です。


  • 2011年05月24日(火)

    1学年スポーツ交歓会

     今年から始まった新しい行事として「1学年スポーツ交歓会」が今日の6・7限目に行われました。
    ファイル 592-1.jpg ファイル 592-2.jpg

     これは,入学してから間もない1年生たちにレクリエーションの機会をプレゼントすることで,生徒同士の交流をより深めてもらおうという趣旨で行われたものです。天気はあいにくの雨でしたが,生徒たちは体育館の中でミニバレーを楽しそうにプレーしていました。
    ファイル 592-3.jpg ファイル 592-4.jpg
    ファイル 592-5.jpg

     また明日から,新たな気持ちでそれぞれの課題に取り組んでいってほしいものです。


  • 2011年05月16日(月)

    学校だより「くろしお」第37号

    ファイル 591-1.jpg 学校だより「くろしお」第37号
    (2011年5月号)をお届けします。

    「くろしお」2011年5月号
    (5月13日発行,PDF 675KB)


  • 2011年05月16日(月)

    新任式・表彰式

     産休代替として種子島高校に赴任していただいた,迫田 雅斗(まさと)先生の新任式が今朝行われました。
    ファイル 589-1.jpg ファイル 589-2.jpg
     先生は大学を卒業したての22歳。「こう見えても淋しがり屋なので、声をかけてください」と挨拶していました。慣れないうちは色々と大変でしょうが,若さと元気で乗り切ってほしいものです。生徒のこともよろしくお願いします。

    ファイル 589-3.jpg ファイル 589-5.jpg
     また,今朝は先日行われた地区大会の表彰と,上級救急救命講習修了証書の伝達式も行われました。今回の地区大会で,種子島高校はほとんどの部門で優勝を勝ち取っています。これから行われる県大会予選でも,持てる力を十二分に発揮して頑張ってほしいものです。
    ファイル 589-4.jpg

     大会結果の詳細は次のとおりです。

    ・バドミントン
      男子・女子とも団体優勝,
      男子ダブルス優勝,男子シングルス優勝

    ・弓道
      男子 団体1位,個人1位
      女子 個人1位

    ・陸上
      男子 三段跳1位
      女子 1500メートル1位,走幅跳1位

    ・バレーボール 男子・女子とも優勝

    ・バスケットボール 女子 優勝

    ・サッカー 優勝

    ・野球 優勝


  • 2011年05月13日(金)

    進路だより就職編「飛躍」 2011年5月号

    ファイル 590-1.jpg 進路指導部・就職担当から,進路だより就職編「飛躍」2011年5月号が発行されました。

    「飛躍」2011年5月号
    (5月23日発行,PDF 355KB)


  • 2011年05月12日(木)

    生徒総会

     今日は7限目に体育館にて,生徒総会が行われました。

     今年度から生徒の並び方を変更し,各学年が体育館の中央を取り囲む形で座ることになりました。
    ファイル 588-1.jpg ファイル 588-2.jpg

     生徒会役員たちはこの日のために,毎日大変な苦労をして資料を仕上げ,準備を行ってきました。その甲斐もあって,生徒の間で積極的な議論が行われていました。
    ファイル 588-3.jpg ファイル 588-4.jpg

    ファイル 588-5.jpg 生徒総会は,生徒が民主主義を学ぶための大切な機会です。
     学校を楽しくするのも,そうでなくするのも,生徒の皆さんの気持ちの持ち方次第です。みんなで手を取り合って,頑張っていきましょう。


  • 2011年05月11日(水)

    農業クラブ総会・意見発表会

     今日の2・3限目に,生物生産科の生徒全員による「農業クラブ総会」と「意見発表会」が行われました。

     意見発表会では,合計6名の生徒が「食料・生産」「環境」「文化・生活」という3つのテーマに沿った内容で,それぞれ考えた原稿をもとに意見発表を行いました。
    ファイル 587-1.jpg ファイル 587-2.jpg ファイル 587-3.jpg

     聴いている側の生徒たちも真剣そのもので,それぞれの発表について審査を行い,点数を付けていました。また,審査員の先生方も採点表に基づいて,それぞれの項目について真剣に審査していました。
    ファイル 587-4.jpg ファイル 587-5.jpg


  • 2011年05月10日(火)

    進路だより「羅針盤」2011年4月号

    ファイル 586-2.jpg 進路指導部から発行されている
    「羅針盤」2011年4月号をお届けします。

    「羅針盤」2011年4月号
    (4月28日発行,PDF 541KB)


  • 2011年05月02日(月)

    新体力テスト

    今日は午後から「新体力テスト」が行われました。

    体育館では「反復横跳び」「長座体前屈」「上体起こし」を実施。
    ファイル 585-1.jpg ファイル 585-2.jpg

    グラウンドでは「50メートル走」と「ハンドボール投げ」
    ファイル 585-3.jpg ファイル 585-4.jpg

    そして武道館では「立ち幅跳び」と「握力」のテストが行われました。
    ファイル 585-5.jpg

    種子島高校の生徒は,体力テストも全力で取り組みます。
    すべての項目が終わる頃には,体力を使い果たして
    ヘトヘトになっている生徒も多かったようです。


  • 2011年04月28日(木)

    「ものづくりコンテスト」に向けて

    今日は電気科の実習風景をお届けします。

    ファイル 584-1.jpg
     こちらは,6月に行われる「ものづくりコンテスト」に向けた練習風景です。あらかじめ示されている課題に従って,会場でゼロから電気回路を組み立てなければなりません。本番でスムーズな作業を行うことができるように,回路を作っては壊し,作っては壊しを繰り返しながら練習を重ねていきます。

    ファイル 584-2.jpg ファイル 584-3.jpg
     大会本番では,壁に固定する器具の固定角度や,配線の美しさなども厳しく採点されます。いい加減な作業は許されません。それだけに,練習にも熱が入ります。

    ファイル 584-4.jpg ファイル 584-5.jpg
     昨年は電気工事部門で5位入賞を果たすことができました。今年はさらに上を狙います。


  • 2011年04月27日(水)

    スズメの巣がこんなところに!!

    ファイル 583-1.jpg 本校にはスズメやハトがたくさんいます。
     特にスズメは,朝から晩まで,ありとあらゆる場所でチュンチュンさえずってます。
     いつもそこら辺にたくさんいるのですが,警戒心が強くカメラを向けると逃げてしまうのが難点です。

    ↑じりじりと近づいてなんとか撮影

    ファイル 583-2.jpg いつも校内のあちこちに巣を作っているんですが,今日はなんと,生徒玄関の上の校章の中に巣を作っているのを発見してしまいました。

     スズメが校章の中を出たり入ったりしています。でも,カメラを向けていると出入りしてくれません。困った被写体です。

    ファイル 583-4.jpg

     これから夏にかけて,賑やかな鳴き声は当分続きそうです。


  • 2011年04月22日(金)

    夕焼け

    種子島高校のすぐ近くの,
    橋の上から見ることができる夕焼けです。

    ファイル 582-1.jpg

    毎日,その日の天候によって見え方がかなり変わります。
    神秘的な光景がまた記録できたら,お届けします。

    Canon PowerShot G11にて撮影


  • 2011年04月21日(木)

    パッションジュース・たんかんジュースのご紹介です

     ゲストブックにて,本校のジュース類についてのお問い合わせをいただきました。せっかくの機会ですので,あらためて公式ブログ上でもご紹介させていただきます。

     種子島高校では,生物生産科の実習の一環として「パパ・パッション」(パッションジュース)と「いきいき・たんかんジュース」(たんかんジュース)の生産・販売を行っています。

    ファイル 581-1.jpg★パパ・パッション★
     種子島産のパッションフルーツを,ビビッとキュートな果実飲料に仕上げました。

    *名称 35%パッション果汁入り飲料
    *原材料名
     パッションフルーツ(種子島産)・砂糖
    *内容量  190ml
    *価 格  1缶 110円

    ファイル 581-2.jpg★イキイキ・たんかんジュース★
     種子島産のタンカンを使用し,果汁100%のジュースに仕上げました。

    *名称
     たんかんジュース(ストレート)
    *原材料名
     タンカン(種子島産)
    *内容量  190ml
    *価 格  1缶 110円

     種子島島内の小売店,または鹿児島市のドルフィンポートでご購入いただけます。県外の皆様については,種子島高等学校(加工担当)に直接お電話にてお問い合わせください。

    ※連絡先
     〒891-3196 鹿児島県西之表市西之表9607-1
     鹿児島県立種子島高等学校
     TEL 0997-22-1270
     FAX 0997-22-1280


  • 2011年04月20日(水)

    種子島高校の牛たちです

     今日は,種子島高校にいる「牛」たちの話題についてお届けします。

    ファイル 580-1.jpg ファイル 580-2.jpg

     種子島高校では乳牛を約70頭,肉牛を7頭ほど飼育しています。

     特に乳牛については,毎年行われている「ホルスタイン共進会」(品評会)に向けて,生徒と教員が一緒になって頑張っているそうです。普段から定期的に乳牛を調教し,洗い,時には良い毛並みを得るために毛刈りをすることもあるそうです。

    ファイル 580-3.jpg ファイル 580-4.jpg
     牛たちの可愛い瞳が印象的ですね。

    ファイル 580-5.jpg
     エサのおこぼれを狙って,たくさんの鳥たちもやってきます。

     鳥と言えば,種子島高校ではニワトリも飼育しています。こちらについての話題も,次の機会にお伝えします。


  • 2011年04月14日(木)

    海の向こうに

    地歴公民科準備室(4階)からの風景をお届けします。

    海の向こうに見えるのは大隅半島です。
    ファイル 578-1.jpg ファイル 578-2.jpg

    今日は天気がよいので,
    その向こう側にある開聞岳がうっすらと見えています。
    ファイル 578-3.jpg


  • 2011年04月12日(火)

    部活動紹介

    今日は6・7限目に,1年生向けの部活動紹介が行われました。

    部長による直接のコメントと,あらかじめ部活動の内容を撮影し,編集されたビデオとの組み合わせで,それぞれの部活動の内容についてわかりやすく説明していました。

    ファイル 577-1.jpg ファイル 577-2.jpg
    ファイル 577-3.jpg ファイル 577-4.jpg

    説明会では,進行役の生徒会のメンバーも頑張っていました。

    それぞれの部活動が頑張って,
    素晴らしい成果を残してくれたらいいですね。


  • 2011年04月11日(月)

    1年生校内施設見学

    1年生も少しずつ学校に慣れてきました。

    今日は午前中に各教科のオリエンテーションを受け,
    午後は校歌指導や全校朝礼の隊形指導,
    そして校内施設の見学が行われました。
    ファイル 576-1.jpg ファイル 576-2.jpg
    ファイル 576-3.jpg


  • 2011年04月08日(金)

    対面式

     今朝は新入生と2・3年生との対面式が行われました。
     たくさんの拍手に迎えられて,新入生が入場してきます。
    ファイル 575-1.jpg ファイル 575-2.jpg

     生徒会長による歓迎の挨拶のあと,1年代表(電気科)生徒が立派な挨拶を行いました。
    ファイル 575-3.jpg ファイル 575-4.jpg

     その後,2・3年生による校歌紹介がありました。
    ファイル 575-5.jpg

     1年生も早く校歌を覚えて,立派な種高生になってほしいものです。


  • 2011年04月07日(木)

    入学式のあとは

     入学式に引き続き,校歌紹介と担任紹介が行われました。
    ファイル 574-3.jpg ファイル 574-4.jpg

     校歌紹介では,生徒会執行部や吹奏楽部,バスケットボール部の生徒たちが元気よく歌ってくれました。
    ファイル 574-1.jpg ファイル 574-2.jpg

     入場から退場まで,吹奏楽部がよく頑張っていました。
    ファイル 574-5.jpg

     明日から本格的に高校生活が始まります。早く自分の目標を定めて,自分の可能性を拡げていってほしいです。


  • 2011年04月07日(木)

    第6回入学式

     今日は入学式。たくさんの花々が新入生を迎えます。
    ファイル 573-1.jpg

     第6期生として,139名(普通科61名・生物生産科38名・電気科40名)の新しい仲間を迎えました。
    ファイル 573-5.jpg ファイル 573-4.jpg

     校長式辞では田島校長から「君たちは素直で明るく,色々な素質や能力を持っていると思うが,それに努力が伴わなければ開花しない」「種子島高校で自分の将来をしっかり見据え,気持ちとやる気で未来を創り出してほしい」というメッセージが贈られました。
    ファイル 573-2.jpg ファイル 573-3.jpg


  • 2011年04月06日(水)

    新年度が始まりました

     今日は始業式。いよいよ新年度が始まりました。
     まず新任式が行われ,新たに18名の先生方をお迎えしました。

    ファイル 572-1.jpg ファイル 572-2.jpg

     始業式では田島校長から「今年度をさらなる飛躍の年にしてほしい」とのメッセージがありました。勉強も部活も頑張って,充実した学校生活を送ってほしいものです。

    ファイル 572-3.jpg

     担任発表の後,それぞれのクラスで校内の大掃除。体育館では新たな仲間を迎え入れる準備が行われました。明日は入学式です。


  • 2011年03月31日(木)

    新しい出発

    ファイル 571-1.jpgファイル 571-2.jpgファイル 571-3.jpg

    連日,転出される先生方が港から旅立っていかれます。港には多くの生徒や保護者の方々,地域の方々,職員が集まり,別れを惜しみました。
     転出・退職される先生方のご健勝をお祈りします。


  • 2011年03月25日(金)

    修了式

     平成22年度修了式を行いました。式に引き続き,4部主任(進路指導部,生徒指導部,保健部,教務部)の先生方からも講話をしていただきました。
    ファイル 570-1.jpg
    ファイル 570-2.jpg ファイル 570-3.jpg
    ファイル 570-4.jpg ファイル 570-5.jpg


  • 2011年03月24日(木)

    新任者の方へ

     本校に赴任される先生方に有用な情報だと思いますので,ご利用ください。

    ようこそ種子島へ(PDF, 163KB)


  • 2011年03月23日(水)

    学校評価報告書

    平成19年度学校評価報告(PDF 461KB)
    平成20年度学校評価報告(PDF 213KB)
    平成21年度学校評価報告(PDF 250KB)
    平成22年度学校評価報告(PDF 314KB)


  • 2011年03月22日(火)

    進路結果(第3期卒業生)

     下記のとおり,進学については国公立大学に25名が合格し,就職については内定率100%を達成することができました。
     今後,結果が判明した分については,改めて追加します。

    <進学>(合格先)
    [大学]
     都留文科大学・文
     岡山県立大学・保健福祉
     福山市立大学・教育
     徳島大学・総合科学
     愛媛大学・法文
     下関市立大学・経済
     福岡県立大学・人間社会
     佐賀大学・文化教育
     大分大学・経済(2)
     大分大学・工
     熊本大学・工
     宮﨑大学・教育文化
     宮崎公立大学・人文
     鹿児島大学・法文
     鹿児島大学・理
     鹿児島大学・工(3)
     鹿児島大学・農
     鹿児島大学・教育(2)
     琉球大学・工
     名桜大学・国際学群
     名桜大学・人間健康
     拓殖大学・工
     帝京大学・法
     中京大学・現代社会
     大阪物療大学・診療放射線
     日本福祉大学・子ども発達
     日本経済大学・経済
     四国大学・経営情報
     西南学院大学・人間科学(2)
     福岡工業大学・情報工
     久留米大学・文
     長崎国際大学・人間社会
     立命館アジア太平洋大学・社会
     熊本学園大学・社会福祉
     九州ルーテル学院大学・人文
     九州看護福祉大学・看護
     志學館大学・法
     志學館大学・人間関係(5)
     鹿児島国際大学・福祉社会(3)

    [短大等]
     鹿児島県立短期大学・文
     中村学園大学短期大学部・幼児教育
     福岡こども短期大学・こども教育
     鹿児島県立農業大学校(6)

    [医療系専門学校・高等看護学校]
     東京都立広尾看護専門学校
     トライデントスポーツ医療看護専門学校
     名古屋市医師会看護専門学校(2)
     福岡医健専門学校
     鹿児島医療センター附属看護学校
     原田学園子ども・医療秘書専門学校(3)
     鹿児島高等看護学院
     鹿児島医療法人協会立専門学校
     鹿児島医療福祉専門学校
     鹿児島歯科学院専門学校
     鹿児島第一リハビリ専門学校
     加世田医療福祉専門学校(2)

    [専門学校]
     日本ウェルネススポーツ専門学校広島校
     日本工学院八王子専門学校
     福岡ビューティーアート専門学校
     鹿児島動物専門学校(2)
     鹿児島県美容専門学校(2)
     鹿児島県立宮之城高等技術専門校
     鹿児島建設専門学校
     鹿児島情報ビジネス専門学校(2)
     KCS鹿児島情報専門学校
     中央法科カレッジ

    <就職>(内定先)
    ◎関東
     養老乃瀧(株)
     第一硝子(株)
     京浜物流(株)
     東京ガス(株)
     東京ビジネスサービス(株)
     熊毛工業(株)
     北海製罐(株)
     東京電力(株)東京支店
     ライオン(株)
     JFEスチール(株)東日本製鉄所
     (株)イトーヨーカ堂
     (株)デュエット
     佐川急便(株)
     (株)成城石井
     (株)エイペックス
     新日本製鐵(株)君津製鉄所(2)

    ◎中部
     太平工業(株)東海支店
     トヨタ自動車(株)
     中部電力(株)本店
     (有)本多写真館
     医療法人宏徳会安藤病院
     医療法人生生会富田病院
     太田商事(株)

    ◎関西
     (株)暮忍(BOSS)
     ダイハツ工業(株)
     (株)ZENON(タカゾエ理容室)
     (株)きんでん
     ヤンマー(株)小形エンジン事業本部(2)
     新日本製鐵(株)広畑製鐵所
     共栄社化学(株)
     (株)カブール
     (株)ミフク美容室
     (株)エリアマーケティング
     (株)萬野総本店
     (株)ワークステーション
     住友電気工業(株)

    ◎九州
     九州電力(株)(2)
     海上自衛隊一般曹候補生
     寿工業(株)
     陸上自衛隊(2等陸士)
     (株)にしけい

    ◎県内
     鹿児島県警
     吉田電工
     日本モレックス(株)鹿児島工場
     (株)九電工鹿児島支店
     (株)南九州電設
     社会福祉法人正栄会特別養護老人ホーム愛泉園
     (株)指宿フェニックスホテル
     (株)イケダパン
     カルビー(株)西日本事業本部鹿児島工場(2)
     ホテルマネージメントインターナショナル(株)(ホテル霧島キャッスル)

    ◎島内
     (有)名越電設
     (株)コスモテック南日本事業部
     社会福祉法人百合砂苑
     種子屋久農業協同組合
     こだわり工房ひょうたん島
     就農


  • 2011年03月18日(金)

    合格者集合

     本校に入学予定の合格者と保護者に集合していただきました。入学までの準備についての説明を,学校や各学科から説明させていただき,引き続いて制服等の採寸や購入物品の申込みがありました。次は,4月7日の入学式でお会いできるのを楽しみにしています。
    ファイル 568-1.jpg ファイル 568-2.jpg


  • 2011年03月17日(木)

    進学・就職状況報告会

     普通科1・2年生を対象に,進学・就職状況報告会を開催しました。進学希望者に対しては,卒業生4名に各自の体験を報告してもらいました。進学準備で忙しい中,引き受けてくれた卒業生の皆さん,ありがとうございました。
     就職希望者に対しては,就職指導係の先生から今年度の就職状況を報告し,その後面接指導を行いました。
    ファイル 566-1.jpg ファイル 566-2.jpg
    ファイル 566-3.jpg ファイル 566-4.jpg


  • 2011年03月16日(水)

    合格発表

     高校入試の合格発表を行いました。合格者の皆さん,おめでとうございます。3月18日(金)に合格者集合を行いますので,保護者同伴にて来校してください。
    ファイル 565-1.jpg


  • 2011年03月15日(火)

    農業体験学習

     普通科や電気科の1年生が,生物生産科の実習を体験する授業を実施しました。生物生産科の生徒には,指導のアシスタントをお願いしました。
     今後も,3学科が併置されている本校の特性を活かして,他学科の授業を体験する機会を増やしたいと考えています。
    ファイル 564-1.jpg ファイル 564-2.jpg
    ファイル 564-3.jpg ファイル 564-4.jpg
    ファイル 564-5.jpg


  • 2011年03月08日(火)

    高校入試

     今朝,受検生は体育館に集まって諸注意を受けた後,各検査場に移動しました。本日は,国語,理科,英語の試験が行われます。
    ファイル 563-1.jpg ファイル 563-2.jpg
    ファイル 563-3.jpg ファイル 563-4.jpg


  • 2011年03月04日(金)

    進路セミナー

     2年生を対象に,進路セミナーを実施しました。進学希望者には大谷佑介さん(ベネッセコーポレーション九州事業所)に,就職希望者には久永文利さん(ハローワーク)に講師をお願いしました。
     最終学年を直前に控えた2年生にとって,進学・就職ともに非常に厳しい状況であることや,今後何をすべきかについて自覚してもらえたのではないかと思います。
    ファイル 562-1.jpg ファイル 562-2.jpg


  • 2011年03月01日(火)

    第3回卒業式(3)

    ファイル 561-1.jpg ファイル 561-2.jpg
    ファイル 561-3.jpg ファイル 561-4.jpg
    ファイル 561-5.jpg


  • 2011年03月01日(火)

    第3回卒業式(2)

    ファイル 560-1.jpg ファイル 560-2.jpg
    ファイル 560-3.jpg ファイル 560-4.jpg
    ファイル 560-5.jpg


  • 2011年03月01日(火)

    第3回卒業式(1)

     第3期生144名(普通科76名,生物生産科37名,電気科31名)が,本日卒業しました。
     卒業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。
    ファイル 559-1.jpg ファイル 559-2.jpg
    ファイル 559-3.jpg ファイル 559-4.jpg
    ファイル 559-5.jpg


  • 2011年02月28日(月)

    同窓会入会式・卒業式予行

     いよいよ,明日は第3回卒業式です。本日は,同窓会入会式や授賞式,そして卒業式予行を行いました。
     同窓会入会式では,本校同窓会「黒潮会」の榎本副会長(1期生)から3期生への祝辞をいただき,代表生徒が入会のあいさつをしました。
    ファイル 558-1.jpg ファイル 558-2.jpg
    ファイル 558-3.jpg ファイル 558-4.jpg
    ファイル 558-5.jpg


  • 2011年02月23日(水)

    種子島中学校の研究授業に参加

     種子島中学校において2年理科の研究授業が行われ,本校の理科職員5名も参加してきました。「日本の天気」の単元だったので,気象予報士でもある本校の若松教諭(理科・地学担当)がゲストティーチャーとして,授業の中で少し話をさせていただきました。
    ファイル 557-1.jpg ファイル 557-2.jpg


  • 2011年02月17日(木)

    食育教室

     3年生に対して,栄養士の小園みき先生(榕城小学校・市給食センター)を講師に迎えて,食育教室を行いました。「食べ方上手になろう」のテーマで,卒業後の食生活について具体的なアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
    ファイル 555-1.jpg ファイル 555-2.jpg


  • 2011年02月16日(水)

    農業の門出を励ます会

     生物生産科の卒業生のうち,農業後継者や農業関係に進む生徒を激励するために,農業の門出を励ます会を開催しました。7名の生徒に対して,西之表市長をはじめ関係者の方々から,暖かい激励の言葉をいただきました。
    ファイル 556-1.jpg


  • 2011年02月10日(木)

    課題研究発表会(生物生産科)

     生物生産科3年生が6専攻に分かれて,1年間課題研究に取り組んだ成果を,下記のとおり発表しました。
    1 草花「シクラメンの摘葉処理に関する研究」
    2 野菜「さとうきび残渣を活用した堆肥化の研究」
    3 食品加工「僕らのシュークリーム」
    4 酪農「経営の更なる向上を目指して~口蹄疫に負けない~」
    5 肉用牛「飼料用サトウキビに魅せられて」
    6 生物工学「安納いもと菌についての研究」


  • 2011年02月10日(木)

    租税教室

     卒業を控えた3年生に対し,前田麻里先生(前田光範税理士事務所)を講師にお迎えして,租税教室を行いました。クイズを取り入れた楽しい講義で,税について学ばせていただきました。ありがとうございました。
    ファイル 552-1.jpg ファイル 552-2.jpg


  • 2011年02月06日(日)

    科学部が九州大会出場

     2月5日(土)~6日(日)の2日間,長崎ウエスレヤン大学において九州高等学校生徒理科研究発表大会が開催されました。本校科学部の生徒は,昨年の県大会で2部門において最優秀賞となったので,県大会に引き続き九州大会にも参加して発表してきました。

    ○物理部門 研究テーマ「ビン笛の研究
     発表者:山下 駿・和田楓貴(1年)
    ○地学部門 研究テーマ「種子島のビーチロックについて
     発表者:西川あかね・木原麗奈(1年)
    ファイル 548-1.jpg ファイル 548-2.jpg
    ファイル 548-3.jpg ファイル 548-4.jpg
    ファイル 548-5.jpg


  • 2011年02月03日(木)

    消費者教室

     3年生は2月中は自宅学習期間になっていますが,本日は出校日でした。1限目のLHRの後,2限目に消費者教室を行いました。
     ネットトラブルやマルチ商法についてのDVDを視聴した後,西之表市消費生活相談所から来ていただいた講師の先生に,講話をしていただきました。多くの生徒は卒業後は島を出るので,トラブルに巻き込まれないように注意してしてほしいと思います。
    ファイル 547-1.jpg ファイル 547-2.jpg


  • 2011年01月20日(木)

    課題研究発表会(電気科)

     電気科3年生が7班に分かれて,1年間課題研究に取り組んだ成果を,下記のとおり発表しました。
    1 電子回路班「LEDを使った回路製作」
    2 自動制御班「ミニマイコンカー製作」
    3 電気機器班「わたあめ機製作」
    4 電気応用班「電気工事」
    5 電気計測班「モデルロケット製作・測定」
    6 電子機器班「アンプの製作」
    7 情報技術班「DVD作成」

     研究発表に引き続き,3年生5名から就職試験の受験報告がありました。1・2年生には参考になったことと思います。
    ファイル 546-1.jpg ファイル 546-2.jpg
    ファイル 546-3.jpg ファイル 546-4.jpg
    ファイル 546-5.jpg


  • 2011年01月17日(月)

    センター試験(帰島)

     本日午後の高速船で帰島し,西之表港で解散しました。
     明日からは心機一転して,個別試験に向けてがんばりましょう。
    ファイル 545-1.jpg ファイル 545-2.jpg


  • 2011年01月16日(日)

    センター試験(2日目)

     路面には雪が積もり,時折雪が舞う中,センター試験の2日目が行われました。本日は理科と数学。何とか,全員最後まで粘りとおすことができました。
     夕食の後には自己採点を行い,明日はようやく島に帰ります。
    ファイル 543-1.jpg ファイル 543-2.jpg
    ファイル 543-3.jpg ファイル 543-4.jpg


  • 2011年01月15日(土)

    センター試験(1日目夜)

     ホテルで,生徒が集団学習に取り組んでいるところに,多くの職員が応援に駆けつけました。中には,昨年本校から転勤された先生の姿も。生徒も喜んだことと思います。
     長い一日でしたが,生徒はみんな元気に過ごしました。雪が積もり始めているのが,少し心配です。
    ファイル 544-1.jpg ファイル 544-2.jpg
    ファイル 544-3.jpg ファイル 544-4.jpg
    ファイル 544-5.jpg


  • 2011年01月15日(土)

    センター試験(1日目)

     朝方は雨が降っていましたが,移動の時には既に止み,無事に試験会場(鹿児島大学)に到着。
     中央食堂の場所取りにも成功し,みんな元気に受験しました。体調不良もなく,充分に力を出し切れたようです。本村前校長も応援に駆けつけ,元気をもらいました。
     リスニングが終わる頃には真っ暗。これから,明日の試験に備えて学習会です。
    ファイル 542-1.jpg ファイル 542-2.jpg
    ファイル 542-3.jpg ファイル 542-4.jpg
    ファイル 542-5.jpg


  • 2011年01月14日(金)

    センター試験(1日前)

     宿泊先のホテルから鹿児島大学まで,路面電車に乗って受験会場の下見に行きました。
     本日はテレビ取材があり,今夜6時台のKYTのニュースで,本校生の様子が紹介されました。
     いよいよ明日は,センター試験本番です。生徒諸君,「泣こかい 飛ぼかい 泣こよっか ひっとべ」。
    ファイル 539-1.jpg ファイル 539-2.jpg
    ファイル 539-3.jpg ファイル 539-4.jpg


  • 2011年01月14日(金)

    熊毛地区高校総合文化祭(2)

     最後は3校の吹奏楽部が合同で演奏し,生徒全員で「空も飛べるはず」を合奏唱して,高校総合文化祭を終えました。
    ファイル 541-1.jpg ファイル 541-2.jpg
    ファイル 541-3.jpg ファイル 541-4.jpg
    ファイル 541-5.jpg


  • 2011年01月14日(金)

    熊毛地区高校総合文化祭(1)

     熊毛地区の高校3校による地区高校総合文化祭が,西之表市民会館で行われました。
     書道部による揮毫や吹奏楽部の演奏,美術部や写真部,書道部の展示など,幅広い演奏・展示活動が行われました。
    ファイル 540-1.jpg ファイル 540-2.jpg
    ファイル 540-3.jpg ファイル 540-4.jpg
    ファイル 540-5.jpg


  • 2011年01月13日(木)

    センター試験(2日前)

     本日,大学入試センター試験を受験する3年生36名は,高速船で鹿児島市に入りました。早速ホテルに向かい,集団学習に励んでいるところです。
     明日は,試験会場の鹿児島大学に下見に行く予定です。17日(月)の帰島まで4泊5日の長丁場なので,健康に気をつけてがんばってほしいと思います。
    ファイル 538-1.jpg ファイル 538-2.jpg
    ファイル 538-3.jpg ファイル 538-4.jpg


  • 2011年01月11日(火)

    始業式・センター試験壮行会

     3学期始業式に引き続き,今週末に実施される大学入試センター試験を受験する3年生を激励する,壮行会が行われました。
     校長先生や後輩からの激励の後,受験生を代表して樗木さんが決意表明をしました。後悔の無いよう,精一杯がんばってきてください。なお,受験地の鹿児島には,1月13日(木)に出発する予定です。
    ファイル 537-1.jpg
    ファイル 537-2.jpg ファイル 537-3.jpg
    ファイル 537-4.jpg ファイル 537-5.jpg


  • 2011年01月01日(土)

    謹賀新年

     年末から暴風雨に見舞われ,珍しく雪も降った種子島でしたが,元日は風も少し弱まり,晴れ間も出てきました。
     学校では,センター試験を控えた3年生36名が,大晦日・正月も登校して,学習に励んでいます。センター試験まであと2週間,がんばれ3年生!
    ファイル 536-1.jpg ファイル 536-2.jpg