アーカイブ

2015年7月

  • 2015年07月31日(金)

    【軽音楽部】部内発表会

    1_2 7月17日(金)午後,軽音楽部の部室で『部内発表会』が行われました。これは,大会などに出場していない軽音楽部の部員たちに演奏の機会を与え,また生徒の皆さんに日頃の練習の成果を聴いてもらうために,毎年この時期に行われているものです。
  • 2015年07月30日(木)

    【陸上部】インターハイ結果

     陸上部の能野美咲さん(普通科3年)が,7月30日(木)に和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で行われたインターハイ(平成27年度全国高等学校総合体育大会「2015 君が創る 近畿総体」)陸上競技・女子やり投の部に出場し,40m80という記録で全国大会出場65人中39位の成績を残しました。

    Dsc_000003

     残念ながら自己ベスト更新はなりませんでしたが,気温33度と厳しい環境のなかで,よく頑張りました。

  • 2015年07月30日(木)

    【吹奏楽部】第60回鹿児島県吹奏楽コンクールで金賞

    11749583_903122436423569_1481890147 7月29日(水)に鹿児島市民文化ホールで行われた『第60回鹿児島県吹奏楽コンクール』高等学校Bの部で,本校吹奏楽部が金賞(出場15校中2位)を受賞しました。
  • 2015年07月29日(水)

    【陸上部】インターハイ 競技場の下見と調整練習

    Dsc_1164 6月11日の記事で紹介した陸上部の能野美咲さん(普通科3年)が,7月29日(水)から8月2日(日)まで和歌山市の紀三井寺公園陸上競技場で行われているインターハイ(平成27年度全国高等学校総合体育大会「2015 君が創る 近畿総体」)陸上競技に出場しています。

  • 2015年07月29日(水)

    【生物生産科】完熟堆肥づくりのために

    1_4 本校で飼育している乳牛・肉牛の牛糞は,すべて堆肥舎に集められて堆肥化しています。7月9日(木)の実習で,生物生産科1年の生徒たちが堆肥舎のブロアー清掃を行いました。これは,堆肥舎の床に埋設されているブロアー管を掘り出し,空気がまんべんなく吹き出すようにするための重要な作業です。臭いや汚れが気になる厳しい環境での作業でしたが,生徒たちは最後まで頑張ってやり遂げてくれました。

    3_44_4
  • 2015年07月28日(火)

    【放送部】動画ニュース25『でんぷんピザを作ろう』2015年7月

     放送部では,部員の番組制作練習の一環として「種子島高校動画ニュース」を制作しています。先日,6月25日の記事でご紹介した『みんなでクッキング~種子島の食材でピザを作ろう~』の動画ニュースが完成しました。どうぞご覧ください。



     撮影にご協力くださいました皆様,どうもありがとうございました。
  • 2015年07月27日(月)

    【生物生産科】優良系統サツマイモ(バイオ苗)引渡式

    1 7月13日(月)午前中,生物工学温室前で『優良系統サツマイモ(バイオ苗)引渡式』が行われました。これは,生物生産科で植物バイオを選考している生徒たちが無菌培養して育てた「安納紅」「安納こがね」「種子島ゴールド」の3品種を,地域の農家の皆さんに引き渡すために毎年行われているものです。

    ☆バイオ苗については,こちらの記事でもご紹介しています。
    ・4月16日 「安納こがね」の順化作業(バイオ部門)
    ・5月29日 安納いもバイオ苗の植え付け(バイオ部門)
  • 2015年07月26日(日)

    進路保障統一LHR

    1_3 7月9日(木)5限目,3年生の生徒たちを対象に,進路保障について考える統一LHRが行われました。これは,9月16日から始まる就職試験を控えた生徒たちに向けて,統一応募用紙の意義や違反質問の内容,それに対する対処の仕方について考えてもらうために,毎年この次期に行われているものです。
  • 2015年07月25日(土)

    【放送部】NHK杯の出品作品を公開します

     本校放送部が,第62回NHK杯全国高校放送コンテストに出品した作品を公開します。

    ◯『イマコク〜イマドキの告白事情〜』
     ラジオドキュメント部門 入選(全国11位〜20位)


    ◯『オデインドンビシャイ』テレビドキュメント部門


    ◯『変わってみれば何かが見える』創作ラジオドラマ部門

  • 2015年07月24日(金)

    【放送部】第62回NHK杯全国高校放送コンテストで入選(4年連続入賞)

    Fullsizerender 本校放送部の生徒4名が,7月21日(火)から23日(木)にかけて東京で行われた『第62回NHK杯全国高校放送コンテスト』に参加し,ラジオドキュメント部門に出品した作品が入選(全国11位〜20位)に選ばれました。これで,4年連続での全国大会入賞となりました。
  • 2015年07月23日(木)

    第二種電気工事士・実技試験に向けて

    1_3 7月26日(日)に行われる第二種電気工事士の実技試験に向けて,毎日,電気科の生徒たちが練習を続けています。与えられた図面の通りに回路を作り,先生のチェックを受けて腕を磨きます。けがに気をつけて,頑張って下さい。
  • 2015年07月22日(水)

    【放送部】壮行会(NHK杯全国大会・総合文化祭)

    1 7月17日(金),始業式の前に放送部の壮行会が行われました。種子島高校放送部はこの夏,「第62回全国高校放送コンテスト」と「2015滋賀 びわこ総文 放送部門」という2つの全国大会に出場します。今回は,全国大会に出場する部員4名が壇上に立ち,部長の森永愛音さん(普通科2年)が決意の言葉を述べました。
  • 2015年07月21日(火)

    【新聞委員会】種子高新聞第18号が発行されました

     種子高新聞第18号(平成27年7月17日発行)が発行されました。今回は国文祭に向けての取り組みと,18歳選挙権を特集しています。生徒便でご自宅にお届けしていますので,ぜひご覧下さい。

    201507__1
  • 2015年07月20日(月)

    先輩も頑張っています[44]明合乃里会(三重県津市)

    H2632a 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・普通科卒

    【企業名】
     社会福祉法人明合乃里会(三重県津市)

    【仕事の内容】
    ・日常介助(トイレ,食事,入浴,移動)
    ・アクティビティの提供
     (体操,塗り絵,折り紙,風船バレー,
      季節の行事など)
    ・オムツ交換,シーツ交換
    ・委員会活動

    【後輩たちに伝えたいこと】
     この仕事は,休みが不規則ということもあり,できることも限られてきたり,生活のリズムを整えることが難しかったりすることがあります。そのため,学生のうちにできることには何でも挑戦して,1日1日を大切に過ごして下さい。

     また,私は社会人になりこの仕事に就いたことで,体調管理の大切さをあらためて感じました。後輩の皆さんも,今のうちから自己管理をしっかりして,社会人に向けての準備をして下さい。
     その他,日頃から多くの人と関わりを持って下さい。仕事をするうえで,職員同士の連携は欠かせません。利用者様のご家族と接することもあるので,普段から積極的にコミュニケーションをとることをお勧めします。

     この施設に就職した当初は,利用者様のお名前や,仕事の流れを覚えることがとても大変でした。今でも失敗したり,落ち込むことがたくさんありますが,先輩職員の方々に支えられて毎日頑張っています。また,利用者様と関わることが,私にとって大きな励みになっています。

     後輩の皆さん,夢に向かってコツコツ頑張って下さい。

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年07月19日(日)

    先輩も頑張っています[43]種子島自動車学校

    H2705_e31 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・電気科卒

    【企業名】
     種子島自動車学校

    【仕事の内容】
    ・送迎
    ・車の清掃 ・車のワックスがけ
    ・事務 ・効果測定テスト

    【後輩たちに伝えたいこと】
     これからの進路を決めていくうえで一番大切なのは,時間をかけて悩むことだと思います。
     自分は最初の受験先決定で不合格になり,よく考えずに進路を決め,焦って決断したことを後悔しました。
     自分が本当にやりたいことをじっくり考え,周囲の友人や家族,先生方の話を聞きながら,焦らずに進路を決めていくことが内定への近道になると思うので,頑張ってください。
     目指せ!! 合格率100%!!

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年07月18日(土)

    1学期終業式

    C 7月17日(金),大掃除のあとに体育館で1学期の終業式が行われました。学校長式辞では,前田光久校長が「自分自身に向き合うことの大切さ」について話しました。
  • 2015年07月18日(土)

    【行事予定】8月・9月の行事予定

     8月・9月の行事予定です。

    平成27年8月行事予定
    (PDF 123KB)

    平成27年9月行事予定
    (PDF 169KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。

  • 2015年07月17日(金)

    1学期クラスマッチ

    8 7月15日(水)午後から16日(木)にかけて,1学期のクラスマッチが行われました。3年生にとっては最後のクラスマッチということで,生徒たちは張り切って各種目に取り組んでいたようです。台風11号の接近で進行が危ぶまれましたが,なんとか最後まで試合を終えることができました。
  • 2015年07月17日(金)

    進路だより進学編「羅針盤」2015年7月号

    進路指導部発行「羅針盤」
    2015年7月号をお届けします。

    「羅針盤」2015年7月号
    (7月17日発行,PDF 367KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。

  • 2015年07月16日(木)

    先輩も頑張っています[42]西之表市役所 税務課

    Udt 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・普通科卒

    【企業名】
     西之表市役所 税務課

    【仕事の内容】
    ★軽自動車税のこと全般を担当しています
    ・軽自動車協会から送られてきた軽自動車税申告書の処理
    ・軽自動車税賦課事務

    ・住民税扶養調査
    ・市・県民税申告書処理
    ・窓口対応
    ・電話対応

    【後輩たちに伝えたいこと】
    ・公務員試験は他の就職試験とは違い,公務員特有の問題や面接試験・グループ討論があります。筆記試験は苦手な科目を早めに見つけて,ひたすら勉強してください。そうすると,出題形式が分かってきて解けるようになります。面接試験・グループ討論では自分の経験などをアピールしないといけないので,ボランティア活動などに積極的に参加し,話のネタを集めてください。

    ・受験が近くなると,分からないことや不安なことが出てくると思います。自分だけで解決しようとしないで,友達・先生・先輩などに相談してアドバイスをもらってもいいと思います。自分の考えだけでなく,他の人の考えを聞くことも重要だと思います。

    ☆公務員試験で聞きたいことがあれば,いつでも聞いて下さい。希望する進路先に合格できるよう祈っています。頑張れ!!!

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年07月15日(水)

    体育祭全体練習

    1_2 7月10日(金)3・4限目,今年度初めての体育祭全体練習が行われました。前の週から学年ごとの練習は行っていましたが,今回は校庭に全校生徒が集まり,行進の手順や「若い力」の練習,ラジオ体操などの練習を行いました。雨も心配されましたが,なんとか2時間,練習を続けることができました。
  • 2015年07月14日(火)

    【生物生産科】トマトのお買い上げありがとうございました

    0 2月25日に定植した中玉トマトの栽培が,6月末で終了しました。生徒たちは,トマト栽培の実習のなかで種まき・鉢上げ・定植・蔓の誘引・わき芽かぎ・摘葉・収穫・出荷調整作業など,様々な体験をすることができました。
  • 2015年07月13日(月)

    1学年合同LHR(性教育)

    11714295_401881216664545_2114324860 7月9日(木)5限目,武道館で1学年全員を対象とした合同LHRが行われました。これは,夏休みに向けて生徒たちに『性』の問題について考えてもらうために行われたもので,養護教諭の藤田先生が「妊娠の確率」や「性感染症」などの話題について,わかりやすく話してくださいました。
  • 2015年07月12日(日)

    【陸上選手権】能野さん(普通科3年)が優勝【やり投】

    Img_20150704_172442 7月4日(土)・5日(日)の2日間,鹿児島の陸上競技場で行われた『第70回鹿児島県陸上競技選手権大会』に,参加標準記録を突破した本校の陸上部員3名が参加しました。このうち,普通科3年の能野美咲さんが女子やり投で優勝しました。
  • 2015年07月11日(土)

    七夕飾り

    Dsc03043 家庭科準備室の前に,今年も七夕飾りが立てられました。生物生産科の先生方が切り出してきた立派な竹に,生徒や教職員の願い事が書かれた短冊がたくさん飾られています。

     まだ当分の間は飾っておくそうですので,まだ短冊を飾っていない方,癒やされたい方は,ぜひ家庭科室の前まで足をお運び下さい。
  • 2015年07月10日(金)

    【生物生産科】人気の「種子高たまご」

    0 学校で飼育しているニワトリは,ボリスブラウンという赤玉を産む品種です。毎年,出水市の専門業者さんから初生ビナを購入して,雛から産卵鶏に成長するまでの飼育実習を行っています。現在は94羽を飼育しており,産卵率が89%程度で,毎日約8パック分の卵を生産してくれています。
  • 2015年07月10日(金)

    学校だより「くろしお」第55号

    学校だより「くろしお」第55号
    (2015年7月号)をお届けします。

    「くろしお」2015年7月号
    (7月10日発行,PDF 347KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。

  • 2015年07月09日(木)

    進路だより就職編「飛躍」 2015年度第2号

     進路指導部・就職指導係から,進路だより就職編「飛躍」2015年度第2号が発行されました。

    「飛躍」2015年度第2号
    (7月9日発行,PDF 386KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。

  • 2015年07月08日(水)

    先輩も頑張っています[41]サンピア

    H2705_a32 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・生物生産科卒

    【企業名】
     サンピア(うしじまストアー)

    【仕事の内容】
    ・食品のラップ包装(肉・惣菜など)
    ・唐揚げを揚げて,販売する
     (揚げ方を工夫し,種類もできるだけ
      お客様の要望を取り入れるようにしています)

    【後輩たちに伝えたいこと】
    ・面接の練習は,早めに始めましょう。
    ・仕事を始めたら,休みが高校よりも少なくなります。
     今のうちからある程度,身体をならしておきましょう。
    ・自分の職場は,社員やパートの人たちと楽しく話ができ,
     仕事もアドバイスもしっかりもらえます。
     やりがいのある仕事です。

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年07月07日(火)

    先輩も頑張っています[40]日本郵便㈱九州支社(中種子郵便局)

    H2706_32 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・普通科卒

    【企業名】
     日本郵便㈱九州支社
         (中種子郵便局)

    【仕事の内容】
     ・窓口でのお客様対応
     ・貯金業務
      (振替・通帳作成等)

    【後輩たちに伝えたいこと】
     郵便局の窓口の社員は,受けなければならない資格試験がたくさんあります。入社してからの資格取得になります。会社がきちんとサポートしてくださるので,安心して下さい。

     窓口業務は,明るい笑顔と元気な声が大切だと思います。また,職場では丁寧な言葉遣いも必要になってきます。

     進路を決めるのは難しく,いろいろな悩みも出てくると思います。周りの人に相談して,後悔のない選択をしてください。応援しています!!

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年07月06日(月)

    性教育講演会

    1 7月2日(木)5限目,体育館で2年生を対象にした性教育講演会が行われました。今回は公益財団法人・性の健康医学財団理事長で医学博士の北村唯一先生から,「自分の為にパートナーの為に,性感染症を学ぼう」というテーマでお話をいただきました。
  • 2015年07月05日(日)

    鹿児島大学説明会

    1 7月4日(土)午後,武道館で鹿児島大学主催の学校説明会が行われました。これは,離島の高校で学びながら鹿児島大学を目指す生徒たちのために,今年初めて行われたものです。当日はあいにくの雨模様でしたが,種子島高校と種子島中央高校の生徒・保護者の皆さんが多数参加しました。
  • 2015年07月04日(土)

    【生物生産科】今年も美味しい「トマトケチャップ」できました

    1_3 生物生産科の野菜部門では,トマトの生産・販売に加えて,加工までを行う“六次産業化”を目指しています。その一環として,昨年度に引き続いて今年も野菜部門で栽培した完熟トマトを使ったトマトケチャップづくりを行いました。
  • 2015年07月03日(金)

    【東大プラチナ】3年文理/1年全員/2年文理向け授業

    1 7月2日(木),本校の生徒たちを対象に,東京大学総長室特任講師の菊池康紀先生と,神戸大学大学院講師の尾下優子先生のお2人による授業が行われました。

     これは,3月12日のブログでご紹介した,東京大学と種子島の1市2町が連携して「プラチナ社会」(持続可能な社会システム)を創造していく取り組みの一環として行われたものです。今回で2回目の実施となります。
  • 2015年07月02日(木)

    【科朝礼】オデイン先生のスピーチ

    3_2 6月29日(月)に行われた普通科の科朝礼で,ALTのオデイン=カニングハム先生がスピーチを行いました。先生が高校時代に失敗したこと,それをどうやって乗り越えたかを具体的なエピソードを含めて話してくれたことで,とても有意義な時間になりました。
  • 2015年07月01日(水)

    【生物生産科】「農業鑑定競技」に挑戦

    1 6月19日(金),農業クラブの「校内農業鑑定競技」が行われ,生物生産科1年生から3年生までの生徒全員が挑戦しました。この競技は,農業に関する様々な分野から出題された40個の問題を,1問につき20秒以内で解答するものです。