アーカイブ

2015年8月

  • 2015年08月31日(月)

    【行事予定】9月の行事予定

     9月の行事予定です。

    平成27年9月行事予定
    (PDF 169KB)

    ※左の画像は概要イメージです。
     内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。

  • 2015年08月31日(月)

    先輩も頑張っています[49]鹿児島大学法文学部人文学科

    Dsc04981a 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成25年度・普通科卒

    【学校名】
     鹿児島大学法文学部 人文学科

    【学んでいること】
     中国文学,日本の古典,近世文学など

    【後輩たちに伝えたいこと】
    ・先生から出される宿題は確実にやる。毎日の授業も大切に。

    ・勉強をやりたくないと思う時も多いと思いますが,いま頑張れば自分が希望するところに行ける可能性も高くなります。あきらめずに頑張ってください!

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年08月30日(日)

    先輩も頑張っています[48]東京地下鉄㈱(東京メトロ)

    H26a3 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・生物生産科卒

    【企業名】
     東京地下鉄㈱(東京メトロ)

    【仕事の内容】
    ・車両の整備
    ・作業着等の洗濯

    【後輩たちに伝えたいこと】
     社会人になれば,朝は早く,夜は遅くの生活は当たり前です。今のうちから鍛えておきましょう。また,仕事をすると,思っていた内容とは違う分野の仕事も出てきます。普段の授業を通して,さまざまな分野の知識を身につけておけば良いと思います。
     みなさん,一発で内定をもらえるように頑張って下さい。
     ぜひ,僕みたいな人になってくださいね。

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年08月29日(土)

    【国民文化祭】日ポみなと公園での合同練習

    1 8月28日(金)午後,西之表市の日ポみなと公園で,国民文化祭のオープニングパフォーマンスに向けた種子島中央高校との合同練習が行われました。
  • 2015年08月28日(金)

    【家庭クラブ】種子島中学校での職員研修

    1 8月21日(金)午後,種子島中学校で『いもんせんピザ』を作る職員研修が行われました。これは,1学期に種子島中学校で行った家庭教育学級での講習会が好評だったため,職員向けの研修としても行ってほしいというお話をいただいたものです。

    2 当日は,本校家庭科の宮之脇先生が講師として,また3年生の家庭クラブ員2名がお手伝いとして参加しました。
  • 2015年08月27日(木)

    【新聞委員会】種子高の「これから」を考える討論会

    1_2 8月26日(水)午後,図書室で種子島高校の「これまで」と「これから」について考える討論会が行われました。これは,種子高新聞の10周年記念号の発行に向けた取材活動の一環として行われたもので,今回は1期生から4期生までの先輩方4名にご参加いただき,活発な議論が行われました。
  • 2015年08月26日(水)

    先輩も頑張っています[47]南国交通観光㈱(バスガイド)

    Dsc0477a0 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・普通科卒(放送部)

    【企業名】
     南国交通観光㈱(バスガイド)

    【仕事の内容】
    ・バスガイド
     現在はガイドの練習や案内内容の暗記,歌の練習などの研修を受けています。9月から実際に現場に出る予定です。

    【後輩たちに伝えたいこと】
    ☆規則正しい生活を心がけてください
     社会人になると,学生のときのように親に頼れなくなり,どんなことでも自分でしていかなければならなくなります。
     そういうことは社会人になってからで良いと思っているかもしれないけど,高校時代からしっかりと朝・昼・晩ちゃんとご飯を食べたり,朝は自分でしっかり起きるなど,規則正しい生活をしておかないと,いざ社会人になったときに身体を壊します。

    ☆遅刻をしない・時間をしっかりと守ること
     社会人になると,たった一度の遅刻でも許されません。それだけ責任も重くなります。今のうちから,時間をしっかりと守ることを心がけてください。

    ☆高校生活を楽しんでください
     今は,勉強や部活,テストなどで忙しくて,早く卒業したいと思っている人も多いと思います。でも,いざ卒業してみると,「高校楽しかったなぁ」とか「高校に戻りたいなぁ」と思います。だから,勉強や部活も頑張りつつ,いろいろな思い出を作ってくださいね。

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年08月25日(火)

    種子島鉄砲まつりに参加しました

    3_2 8月23日(日),西之表市で『第46回種子島鉄砲まつり』が行われ,今年もたくさんの種子高生が参加しました。
  • 2015年08月24日(月)

    【放送部】学童疎開70周年を迎えてのビデオ制作

    Dsc04757 種子島高校放送部では,西之表市役所からの依頼を受けて,戦時中に伊佐市に学童疎開した人々を取材したビデオの制作を行っています。

     これは,西之表市の戦後70周年記念事業の一環として行われるもので,西之表市が制作予定の『学童疎開に関する70周年記念誌』にDVDとして添付される予定です。
  • 2015年08月23日(日)

    【バドミントン部】5日間の終日練習

    Dscn3569 バドミントン部の生徒たちが,8月の第3・4週に5日間の終日練習を行いました。

     今年は例年にない猛暑で気温がぐんぐん上昇するなか,窓を閉め切った蒸し風呂状態の体育館の中で,生徒たちはみんな頑張りました。
  • 2015年08月22日(土)

    大学等連携講座『よらいきカレッジ』

    1 8月21日(金)午後,普通科の1・2年生を対象とした大学等連携講座『よらいきカレッジ』が行われました。

     これは,生徒の興味関心を広げて進路決定への契機とすることと,進学への意識や学問追求の姿勢を高めることを目的として,毎年この時期に行われているものです。ちなみに,「よらいき」とは種子島弁で「みんな一緒に」という言葉です。


  • 2015年08月21日(金)

    【生物生産科】期待の「めす牛」誕生

    1_2 8月11日(火)夕方,農場で優良系統の「めす牛」が誕生しました。

     酪農部門では,1年間に約30回の子牛の出産が行われています。今年度も,4月からこれまでに9回のお産があり,そのうちめす牛は6頭でした。今回生まれたのが,搾乳用の後継牛として使用できる優良血統の「めす牛」ということで,喜びもひとしおでした。
  • 2015年08月20日(木)

    卒業生と語る会

    1 8月17日(月)午後,武道館で普通科1年生を対象に『卒業生と語る会』が行われました。これは,大学で学んでいる卒業生や,実社会で働いている卒業生の話を聞くことによって進路に対する関心を高め,それぞれの学部や学科,社会人としての立場について理解を深めるために毎年この時期に行われているものです。

    2 今回は大学生が5名,西之表市役所から1名,西之表市内の保育園から1名の,計7名の卒業生(本校5期生)が参加してくれました。
  • 2015年08月19日(水)

    【放送部】宇宙飛行士・星出彰彦さんに取材

     8月16日(日)午後,放送部が種子島宇宙センターにお邪魔して,『1日宇宙記者』として取材を行いました。

    Img_9010a まず初めに,宇宙飛行士の星出彰彦さんに取材させていただき,実際に宇宙に行ったことのある人にしかわからない,いろいろな質問に答えていただきました。生徒から寄せられるさまざまな角度からの質問に気持ちよく答えていただき,生徒たちは感激していました。
  • 2015年08月18日(火)

    中学生1日体験入学

    11749570_867144570036268_1846235425 7月30日(木),平成27年度の『種子島高校一日体験入学』が行われました。今年の参加者は65名で,北薩地区からの参加もありました。今年度も,本校の生徒たちが主体となって,自分たちの高校生活を中学生に分かりやすく説明してくれました。
  • 2015年08月17日(月)

    県内企業見学会

    Dsc01456 7月23日(木),2年生の就職希望者を対象に『県内企業見学会』が行われました。これは,鹿児島県商工労働水産部雇用労政課の支援により,主に県内企業への就職を希望している生徒たちのために毎年行われているものです。
  • 2015年08月16日(日)

    【生物生産科】夏休み恒例の”清掃活動”を頑張りました

    Rimg0002 7月21日(火)から22日(水)にかけて,生物生産科の生徒たちがあっぽーらんど周辺道路の美化作業を行いました。当日は台風の影響で天候が危ぶまれましたが,予定どおりに作業を終えることができました。

  • 2015年08月15日(土)

    先輩も頑張っています[46]㈱コスモテック(南種子町)

    Dsc03558 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・電気科卒

    【企業名】
     ㈱コスモテック 推進設備課

    【仕事の内容】
    ・高圧ガス設備の機器・装置の
     保守点検・運用
    ・打ち上げ支援作業 など

    【後輩たちに伝えたいこと】
    ・会社に入って自分が大切だと思ったことは,目上の方や先輩方とのコミュニケーションです。コミュニケーションをとることは,作業に入るなかでとても大切なことです。自分の知りたいことや疑問に思ったことを自分から質問していかないと,作業を理解することも,覚えることもできません。積極的にコミュニケーションをとるようにしてください。

    ・明るく元気に,礼儀正しいあいさつをしっかりできるようになって下さい。

    ・勉強はしっかりとするように。

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年08月14日(金)

    【普通科】学部・職業調べ発表会(2年総合学習)

    1 7月14日(火)7限目の総合的な学習の時間に,2年普通科の生徒たちが「進路に関する調べ学習」の発表会を行いました。この調べ学習は,これから就職・進学先をより具体的に考えていく生徒たちが,大学の研究内容などについて深く知ったり,職業の種類や就業方法などについて自分たちで学ぶことで,進路に対する知識をより深めるために行われたものです。

  • 2015年08月13日(木)

    【生物生産科】ホルスタイン共進会に向けて

    1 酪農専攻の生徒たちが,ホルスタイン共進会に向けた準備を始めています。

     今年度の鹿児島県ホルスタイン共進会は,例年より早い9月下旬に行われることになりました。そのため,熊毛地区の共進会も前倒しとなり,9月上旬に行われます。
  • 2015年08月12日(水)

    原付通学生実技講習会

    7 7月6日(月)と7日(火)の2日間,種子島自動車学校で原付通学生を対象とした実技講習会が行われました。この講習会は,学校に原付で通学している生徒たちの安全意識の高揚と運転技術の向上を図るため,種子島自動車学校と種子島警察署のご協力をいただき,毎年行われているものです。

  • 2015年08月11日(火)

    【バレー部】小中高の合同練習会

    A 8月10日(月),西之表市民体育館で小・中・高のバレー部による合同練習会が行われました。この練習会は,技術向上と,普段の練習では得られないバレーの楽しさを感じてもらうことを目的に毎年行われているもので,今年で5回目となります。今回も種子島高校・種子島中学校・榕城小学校など計5校が参加しました。

     生徒たちは,校種間交流を通して下級生にバレーを『教える』ことで,リーダーシップの大切さを学ぶ良い機会になりました。
  • 2015年08月10日(月)

    3学年PTA

    1 7月14日(火)6・7限目,武道館で3学年PTAが行われました。今回は進路指導部の就職指導係・キャリアカウンセラー,そして進路指導主任の3名から,今後の就職・進学活動に向けた取り組みについて,資料を使いながら説明しました。台風11号が近づきつつある蒸し暑い環境でしたが,生徒たちはみんな真剣に話を聞いていました。
  • 2015年08月09日(日)

    【軽音楽部】「かもめ祭り」で演奏しました

    Img_0885 軽音楽部の2年生が,7月18日(土)に鴨女町で行なわれた「かもめ祭り」に出演し,GReeeeNの『キセキ』,ZONE『secret base 〜君がくれたもの〜』,大塚愛『さくらんぼ』の3曲を演奏しました。
  • 2015年08月08日(土)

    先輩も頑張っています[45]日本郵便㈱九州支社(茎永郵便局)

    H2707_a3a 卒業生の頑張っている姿をお届けします。

    【卒業年度】
     平成26年度・生物生産科卒

    【企業名】
     日本郵便㈱九州支社
         (茎永郵便局)

    【仕事の内容】
     ・ゆうパック引受
     ・はがき・切手等の販売
     ・カタログ・お中元の販売

     ・貯金関係の各種処理
     ・保健関係の各種処理
     ・他局へ書類を届けに行く

     ・ATMコーナーやカウンター周りの清掃
     ・トイレの清掃 など

    【後輩たちに伝えたいこと】
     高校生のうちにやっておくべきことは,証券外務員の勉強です。この資格は,仕事を行うにあたって最も重要な資格です。1回目の試験の不合格通知をもらったとき,「もう少し早く勉強しておけばよかった」とつくづく思いました。また,今の職場に就職して,資格がどれだけ大切かということを痛感しました。8月の中旬に2回目の試験がありますので,合格できるように頑張ります。

     入社後,大学卒の方々と一緒に約1ヶ月半の新入社員研修に参加しました。初めは緊張しましたが,研修が終わる頃にはみんなと一体になり,お互いに励まし合いながら仕事を頑張るようになりました。

     後輩の皆さんも「いまできること」をコツコツと学び,頑張って下さい。

    ◆ご協力ありがとうございました◆

  • 2015年08月07日(金)

    【普通科】『夏トライ! グレードアップゼミ』終了

    11855334_421173904735067_1806491217 8月4日(火)から3日間,鶴丸高校で行われた『夏トライ!グレードアップゼミ』が終了しました。最終日の6日(木)は午前中に2コマの授業が行われたあと,午後からは三島村役場の大岩根尚さんによる講演が行われました。
  • 2015年08月06日(木)

    【生物生産科】パッションフルーツの時期になりました

    1_3 食品加工部門では毎年,近隣の農家さんからパッションジュースの原料となるパッションフルーツを購入しています。今年も7月中旬から,約20戸の農家さんに完熟した果実を朝早く納入していただいています。

     今年は天候不順で収量が減っていますが,そのような状況でも学校に納入してくださることで,計画通りの加工実習ができることに感謝しています。
  • 2015年08月06日(木)

    【普通科】『夏トライ! グレードアップゼミ』2日目

    11846281_421001874752270_763671422_ 普通科2年1組(文理コース)の生徒たちが参加している『夏トライ! グレードアップゼミ』の2日目が終了しました。夜の学習会では,昨年度1年担任だった小島先生がお越しになり,生徒を激励してくださいました。生徒たちもとても嬉しそうでした。
  • 2015年08月05日(水)

    【普通科】2年生が『夏トライ! グレードアップゼミ』に参加しています

    11830251_420594878126303_1010483885 普通科2年1組(文理コース)の生徒たちが,8月4日(火)から鶴丸高校で行われている『夏トライ!グレードアップゼミ』に参加しています。これは,同じ意識を持った高校生が一堂に会し,切磋琢磨しながら学習することで進学への意識を明確にすることを目的として,毎年行われているものです。

  • 2015年08月04日(火)

    【普通科】3年校外体験学習会

    Dsc_1176 8月3日(月)から5日(水)までの3日間,普通科3年1組の生徒20名が『校外体験学習会』に参加しています。

     これは,①予備校で浪人生や他校の現役生とともに授業を受けることで,大学受験の最前線の緊張感や熱量を体感すること,また,②校外での宿泊を伴った学習を体験することで,大学入試センター試験本番時の1日の流れを事前に経験することを目的として毎年行われているものです。今年も,北九州予備校鹿児島校にお世話になっています。

  • 2015年08月03日(月)

    【国民文化祭】種子島中央体育館での合同練習

    Img_6605 7月24日(金)午後,中種子町の種子島中央体育館で,国民文化祭のオープニングパフォーマンスに向けた種子島中央高校との合同練習が行われました。


  • 2015年08月02日(日)

    【放送部】2015滋賀 びわこ総文・放送部門に出場しました

    Img_6737 放送部が,7月31日(金)から8月1日(土)にかけて滋賀県栗東(りっとう)市で行われた『2015滋賀 びわこ総文・放送部門』のオーディオピクチャー部門に出場しました。
  • 2015年08月01日(土)

    【生物生産科】ほ場整備と牧草の刈り取り実習

    1 本校は,敷地外に約3.5ヘクタールの牧草地を所有しています。1年間にトウモロコシ2作とイタリアンライグラスを栽培し,サイレージやロールに梱包して利用しています。

     7月8日(水)の実習では,3年生の畜産専攻の生徒たちが,ほ場の境界に生えた野草やネピアグラスの刈り取りを行いました。