記事

2006年11月17日

  • 2006年11月17日(金)

    合同文化祭(3)

     展示やバザーの様子です。
    ■郷土研究部               ■生物生産科(バザー)
    ファイル 81-1.jpg ファイル 81-2.jpg
    ■PTA(バザー)            ■生徒会(バザー)
    ファイル 81-3.jpg ファイル 81-4.jpg
    ■保健委員会
    ファイル 81-5.jpg


  • 2006年11月17日(金)

    合同文化祭(2)

     各部の舞台発表や展示の様子です。
    ■吹奏楽部                ■空手道部
    ファイル 80-1.jpg ファイル 80-2.jpg
    ■イラスト部               ■写真同好会
    ファイル 80-3.jpg ファイル 80-4.jpg
    ■情報科学部
    ファイル 80-5.jpg


  • 2006年11月17日(金)

    合同文化祭(1)

     種子島実業高校と合同で文化祭を実施しました。
     ステージ部門と展示部門の最優秀賞は,下記のとおりでした。
    【ステージ部門】最優秀賞 電気科3年 劇「島人ぬ宝」
    【展示部門】最優秀賞 1年2組 「モザイクアート」
     まずは,1年各クラスの展示や舞台発表の様子を紹介します。
    ■1年1組「合唱」            ■1年3組「エジプト展」
    ファイル 79-1.jpg ファイル 79-3.jpg
    ■1年4組「貼り絵」           ■1年5組「電子工作」
    ファイル 79-4.jpg ファイル 79-5.jpg
    ■1年2組「モザイクアート」
    ファイル 79-2.jpg


2006年11月11日

  • 2006年11月11日(土)

    奉納相撲大会

     わかさ公園で市戦没者追悼式が行なわれました。追悼式に引き続き奉納相撲が行なわれ,本校からも生徒11人が参加しました。
     団体戦(高校)では種子島高校,種子島実業高校に敗れ,惜しくも3位でしたが,2・3年の先輩たちを相手に1年生としては大健闘しました。
    ファイル 78-1.jpg


2006年11月10日

  • 2006年11月10日(金)

    合同持久走大会

     種子島実業高校と合同で持久走大会を実施し,事故も無く無事に大会を終えました。男子は10kmのコース,女子は5kmのコースを走り,自分の限界に挑戦して頑張りました。
    ファイル 76-1.jpg ファイル 76-2.jpg


2006年11月1日

  • 2006年11月01日(水)

    公開授業等のご案内

    新設県立種子島高等学校 

    校長  九万田   昭 

     灯火親しむ候となりました。皆様には平素から新設種子島高校への御理解・御協力をいただき篤く御礼申し上げます。
     さて,鹿児島県では11月1日~7日の前後3週間を「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」と定めています。これは,この期間に多くの県民の方々が学校開放等の行事に参加し,学校や子どもたちの様子を見ていただくことにより,これからの「かごしまの教育」について考えていただこうとするものです。
     そこで,新設種子島高校は種子島実業高校と共に,今年の取組として下記のとおり授業公開等を実施し,生徒の様子等を御覧いただくことを計画いたしました。
     中学生をお持ちの方々をはじめ,市民の皆様には御来校の上,新設高校の授業の様子を御覧くださいますようお願いいたします。

    I 授業の公開
     【期日】平成18年11月13日(月曜日)
     【校時】
         朝課外   7:30~ 8:10
         全体朝礼  8:30~ 8:55
         1  限   8:55~ 9:45
         2  限   9:55~10:45
         3  限  10:55~11:45
         4  限  11:55~12:45
         5  限  13:50~14:40
         6  限  14:50~15:40
         部活動  13:50~
     ※1 朝課外は,新設種子島高校1年生のみです。
     ※2 どちらかの事務室で受付をお願いします。上履きをお貸しいたします。

    II 合同文化祭
     【期日】平成18年11月17日(金曜日)


2006年10月25日

  • 2006年10月25日(水)

    保健講話

     学校・地域保健連携事業の一環として,井上マリ先生(西之表保健所保健師)を講師に迎えて,「たばこの害と受動喫煙防止」の演題で保健講話をしていただきました。
    ファイル 74-1.jpg


2006年10月20日

  • 2006年10月20日(金)

    朝課外

     本校では,毎朝7:30~8:10に40分間の朝課外を実施しており,全校生徒が受講しています。
     普通科では進学希望者が多いため,普通教科(1年次は国・数・英の3教科)の学習に取り組み,学力向上を図っています。
     専門学科(生物生産科・電気科)では就職希望者が多いため,基礎となる3教科(国・数・英)とともに,就職対策の学習にも取り組んでいます。また,資格・検定試験の数週間前から,この時間を利用して試験対策の学習に集中的に取り組むなど,進学・就職いずれにおいても重視される資格・検定の取得に努めています。


2006年10月16日

  • 2006年10月16日(月)

    安全運転講習会

     中間考査最終日の午後に,単車通学生13人に安全運転講習会を実施しました。自動車学校で法令教習を受けた後,車体整備やコース上での走行訓練,急ブレーキ停車訓練などを受けて,身に付けるべき運転技術を多く学びました。
     ご指導をいただいた種子島警察署交通課の方々や種子島自動車学校の指導員の方々,本当にありがとうございました。
    ファイル 68-1.jpg ファイル 68-2.jpg
    ファイル 68-3.jpg ファイル 68-4.jpg


2006年10月4日

  • 2006年10月04日(水)

    平成19年度生徒募集定員

     県教育委員会が平成19年度の募集定員を発表しました。
     本校は平成18年度と同様に,普通科3学級(120人),生物生産科1学級(40人),電気科1学級(40人)で,合計5学級(200人)となっています。


2006年10月3日

  • 2006年10月03日(火)

    中種子中学生が訪問

     中種子町立中種子中学校の3年生(93人)が来校しました。学校の特色について説明した後,2班に分かれて各学科の見学をしてもらいました。
    ファイル 65-1.jpg ファイル 65-2.jpg
    ファイル 65-3.jpg ファイル 65-4.jpg


2006年9月27日

  • 2006年09月27日(水)

    進路講演会

     講師に後大吉朗氏(ベネッセコーポレーション九州事業所)を迎え,進路講演会を実施しました。会には,保護者の方々にも多数ご参加をいただきました。
     「なりたい自分発見!」との演題で,進路に関する基本的な内容はもとより,生徒が今後の高校生活を送る上で,大変示唆に富むお話をしていただきました。
    ファイル 64-1.jpg ファイル 64-2.jpg


2006年9月26日

2006年9月24日

  • 2006年09月24日(日)

    合同体育祭(3)

     集団演技の組体操(男子)やマスゲーム(女子)も練習の成果が出て,見事な出来栄えになりました。
    ファイル 62-1.jpg ファイル 62-2.jpg
    ファイル 62-3.jpg ファイル 62-4.jpg
    ■1学年全員での記念写真
    ファイル 62-5.jpg


  • 2006年09月24日(日)

    合同体育祭(2)

     1年生は競技においても健闘したものの,惜しくも3位でした。総合成績は下記のとおりです。

    ■総合成績
    優勝:青組(3年)1027点
    2位:緑組(2年) 986点
    3位:赤組(1年) 984点
    ファイル 61-1.jpg ファイル 61-2.jpg
    ファイル 61-3.jpg ファイル 61-4.jpg
    ファイル 61-5.jpg


2006年9月23日

  • 2006年09月23日(土)

    合同体育祭(1)

     秋晴れの下,種子島実業高校との合同体育祭が盛大に挙行されました。
     各学年の応援団は熱の入った応援合戦を繰り広げましたが,「応援の部」の成績は下記のとおりでした。

    ■応援の部
    優勝:青組(3年)567点
    2位:赤組(1年)554点
    3位:緑組(2年)524点
    ファイル 60-1.jpg ファイル 60-2.jpg
    ファイル 60-3.jpg ファイル 60-4.jpg
    ファイル 60-5.jpg


2006年9月22日

  • 2006年09月22日(金)

    本物の舞台芸術体験事業

     種子島高校との合同行事で,「本物の舞台芸術体験事業」が種子島高校体育館で実施されました。
     生徒のヴァイオリン演奏体験や吹奏楽部とのジョイント演奏など,楽しい演出が満載で,京都フィルハーモニー室内合奏団の素晴らしい演奏に魅了された楽しいひと時でした。
     公演内容は下記のとおりでした。
    ●オペラ「フィガロの結婚」序曲/モーツァルト
    ●交響曲第6番「田園」第1楽章/ベートーヴェン
    ●そよ風にのって~オペラ「ファルスタッフ」より/ヴェルディ
    ●交響組曲「パリ」/イベール
    ○ヴァイオリン体験コーナー
    ●ウィリアムテル序曲(ホウキのラッパを3人で演奏)/ロッシーニ
    ●誰も寝てはならぬ(両校吹奏楽部とのジョイント演奏)/プッチーニ
    ●リベルタンゴ(タンゴ)/ピアソラ
    ●踊り明かそう(ソプラノ)/ロー
    ファイル 59-1.jpg ファイル 59-2.jpg
    ファイル 59-3.jpg ファイル 59-4.jpg
    ファイル 59-5.jpg


2006年9月20日

  • 2006年09月20日(水)

    第1回体育祭のご案内

     本校の第1回体育祭を下記の日程で,種子島実業高校と合同で開催します。保護者の皆様や地域の方々のご参加をお待ちしています。
     なお,十分な駐車スペースはありませんので,自家用車での来校はできるだけご遠慮くださるようお願いします。
                           記
    【日時】平成18年9月23日(土)8:45開会
        ※ 小雨決行。雨天時は9月25日(月)に延期します。
    【場所】本校グラウンド


2006年9月15日

  • 2006年09月15日(金)

    校時表

    ■月曜日
    朝課外  7:30~ 8:10
    全校朝礼 8:30~ 8:50
    1校時  8:55~ 9:45
    2校時  9:55~10:45
    3校時 10:55~11:45
    4校時 11:55~12:45
    昼 食 12:45~13:30
    清 掃 13:30~13:45
    5校時 13:50~14:40
    6校時 14:50~15:40
    終 礼 15:45~15:55

    ■火~木曜日
    朝課外  7:30~ 8:10
    SHR  8:30~ 8:40
    1校時  8:45~ 9:35
    2校時  9:45~10:35
    3校時 10:45~11:35
    4校時 11:45~12:35
    昼 食 12:35~13:20
    清 掃 13:20~13:35
    5校時 13:40~14:30
    6校時 14:40~15:30
    7校時 15:40~16:30
    終 礼 16:35~16:45

    ■金曜日
    朝課外  7:30~ 8:10
    SHR  8:30~ 8:40
    1校時  8:45~ 9:35
    2校時  9:45~10:35
    3校時 10:45~11:35
    4校時 11:45~12:35
    昼 食 12:35~13:20
    清 掃 13:20~13:35
    5校時 13:40~14:30
    6校時 14:40~15:30
    終 礼 15:35~15:45


2006年9月7日

  • 2006年09月07日(木)

    西之表市畜産共進会

     西之表市畜産センターで開催された第94回西之表市畜産共進会に,種子島実業高校生物生産科2,3年生の畜産専攻生の先輩に加わり参加しました。夏休みから牛の毛刈りや調教を行ってきた先生や先輩方から多くのことを学ぶことができました。結果は8部門中4部門で1席となり,出品牛10頭のうち7頭が9月20日に開催される熊毛郡の畜産共進会に出品されることになっています。
    ファイル 57-1.jpg ファイル 57-2.jpg


2006年8月20日

  • 2006年08月20日(日)

    鉄砲まつり

     西之表市で行なわれた「鉄砲まつり」の踊り連に,本校生徒・教職員・保護者約180人で参加しました。練習不足もあって,「一糸乱れぬ」踊りというわけにはいきませんでしたが,八坂神社から市民体育館までの間,沿道の観客から声援を浴びながら,一所懸命に踊りました。
    ファイル 54-1.jpg ファイル 54-2.jpg


2006年8月4日

  • 2006年08月04日(金)

    一日体験入学(3)

    ■電気科
     初めにハンダごてを製作して,次にそれを用いてテーブルタップの製作実習をしました。
    ファイル 53-1.jpg ファイル 53-2.jpg
    ファイル 53-3.jpg ファイル 53-4.jpg
    ファイル 53-5.jpg
    【感想文から】
    ・電気科は女子が少なくて私しかいませんでしたが,先生方もとてもやさしくて楽しかったです。ハンダごてを初めて使って楽しかったです。ぜったいに電気科に入ろうと思った。
    ・電気科で体験入学をしてみて,電気工作はむずかしかったけど,今日の体験でとても興味が持てました。
    ・ハンダごてやテーブルタップなど,日常生活で多分よく使う便利なものを作れてよかったです。これからの生活にいかしていきたいです。
    ・1日体験入学で僕は電気科の一日体験入学をしました。最初にハンダごてとかいうやつを作りました。ハンダごてってなんだろうと思いながら作っていくと,技術室にあるやつができたので,技術室にあるやつの名前がわかったので良かったです。ハンダごてを作りおわってから,こんどはテーブルタックを作りました。テーブルタックは家で良く使うやつなので,もう1つ新しいのが今日作れたので良かったです。家で使いたいと思います。
    ・体験入学ができてとてもよかった。新設種校に来て,まだよくわからないことがまだあるけど,とにかく来てよかったです。また,プールがあるけど使えないとか,その他のことが聞いたことがあります。でも自分の目標にしている高校はこれしかないのだから,合格をぜったいとして行きたいと思います。
    ・とてもよかったです。最初はうまくいっていましたが,後で少しミスがあって最初からになってしまったので少しショックでした。でも,とても楽しく,皆との力を協力しあってよくできたと思います。また作ったりしたいです。僕は心に決めました。電気科に必ず行きます。そして,ハンダごても簡単につくれるようになりたいです。そのためには電気のこともよくしらべてしっかり決めていきたいと僕は思っているのでがんばります。
    ・最初はすごくてこずって時間がかかったけど,あとから少しずつおしえてもらいながらペースを上げていったら,ハンダごてまでにおわることができました。すごく終わった時きもちがよくて,またいろんなものをつくってみたいなと思いました。
    ・今日は新設種子島高校で一日体験入学をしてみて,いろいろな電気器具を作ったりして,とてもいい勉強になりました。新設種子島高校も,とてもいい印象をもてたし,これからもっと知りたいことなども出来たのでよかったです。今日一日おせわをしていただき,ありがとうございました。
    ・今日つくってみたハンダごてとテーブルタップは,先生にけっこう教えてもらったり先生に少しつくってもらって,やっとかんせいさせる事ができました。でも,今日の授業はとても楽しかったです。
    ・今日は初めてテーブルタップ作りをして,自分の作ったハンダごてでようせつをして,とても楽しかった。ようせつをするときは,少しびびっていたけれど,メガネの先生が教えてくれてやりやすかった。他の科を選んだ人もたのしかったとか,いろいろいってくれてたので種高に入ってみたいと思った。
    ・今日は電気科にきてよかったと思った。ハンダごてもテーブルタップもうまくできてよかった。もっともっと勉強して電気科にはいれるようにがんばろうかと思った。
    ・最初とてもきんちょうしたけれど,テーブルタップとかハンダごてをやっていってきんちょうがほぐれ,集中して楽しくすることができました。楽しくできたのも,友達や先輩,先生方の協力があったからです。本当にありがとうございました。これをきかいに家でも作れたらいいなあと思っています。
    ・とてもきんちょうしていたけど,友達や先生がやさしくしてくれて,とても楽しく過ごせた。電気工作は,みんなと相談できたので良かったと思います。テーブルタップはものすごく簡単だったので少し安心できました。とてもおもしろかった体験入学でした。
    ・体験入学をして,電気科はどのような事をするのかが何となく分かりました。実際にテーブルタップやハンダごてを作ってみて楽しいでした。でも,こまかい作業などあったり,作る順番などまちがえたりしたけど楽しいでした。いい体験ができたのでよかったです。
    ・ハンダごてをつくって分からないところがたくさんあったが,先生方がやさしく教えてくれたおかげで,ハンダごては完成しました。テーブルタップがつくれなかったので家でつくりたい。工作をやっていて,時間がとてもはやく感じた。とても楽しかった。
    ・両方とも作るのは大変だったけど,楽しく作ることができたのでよかった。今後は,この作った2つの電化製品をつかいたいと思います。
    ・今日の一日体験入学はハンダごてとテーブルタップを作った。ハンダごては最初からまったくわからなかったけど,先生たちがやさしくおしえてくれてよくわかるようになって,テーブルタップはなれてきてちゃんとできました。今日,ハンダごてを初めて使ったらとてもおもしろかったです。ちゃんと作れたので家とかでもつかっていきたいです。あと,ながせ先輩もやさしくおしえてもらってよかったです。今日一日とてもいい経験になったと思います。ぼくは新設種子島高校を受験したいと思いました。
    ・新設種子島高校に一日体験入学で電気科に行って,電気工作でハンダごてをつくりました。最初は意味がわからなかったけど,周りの人や先生とかに聞いて,ハンダごてがつくり終えることができた。今日の一日体験入学は,とても楽しい体験入学でした。先生や先輩達がみんなやさしかったので,とてもとてもよかったです!
    ・すごく楽しい体験入学だった。初めはドキドキしてたけど,実際にやってみて,とてもおもしろくて興味がもてた。
    ・一日体験入学でテーブルタップやハンダごてを作り,これからの生活にいかせる物の作り方がわかり,もっといろいろな物を作ったりしてみたくなりました。ハンダごてなどけっこうむずかしかったけど,とても楽しく作れたのでよかったです。高校へ行く不安などがあったけど,少しだけなくなってきました。
    ・今日ぼくが電気科の体験して思ったことは,ハンダごてやテーブルタップはけっこう簡単にできたので,入学できたらもっと難しいものを作ってみたいと思いました。あと,電気科では,日常生活でも使えるものも作るので,とてもすごいと思いました。
    ・一日体験入学をしてみて,実際の授業みたいな感じで楽しかったです。最初は,とまどったり,分からなかったりしてたけど,先生方が分かりやすく教えてくれたので,きちんとハンダごてとテーブルタップが作れてよかったです。今日作ったテーブルタップは家で使っていきたいと思います。
    ・今日の一日体験入学を通して,電気科のむずかしさを知りました。ハンダごての製作では,ヒーターリード線を通すのがむずかしくて,なかなかうまくできなかったけど,先生や先輩が教えてくれたのでうまくできました。テーブルタップもちょっとむずかしかったが完成してよかった。作ったハンダごてとテーブルタップは,家でこうりつよく利用したいです。今日は一日ありがとうございました。絶対合格!
    ・電気科を受けてとてもよかった。電気をつかった道具をつくるのははじめてだったけど,自分でもけっこうできたと思いました。新設種子島高校の電気科に,めっちゃ入りたくなりました。
    ・電気科でハンダごてとテーブルタップを作った。すごく難しくて,ハンダごてでみんなより遅れが出てしまってあせった。説明の長さとかはちょうどよかったです。ぼくは作るのは苦手だけど,好きなのでもっと色いろ作っていきたいと思います。
    ・今日一日体験入学をして,自分が使ったことのない道具を使いました。初めて使う道具や作り方がよくわからなくて不安なことがあったけど,先生方や先輩が教えてくれてスムーズに作業をできました。今日は本当にいい体験ができて良かったです。
    ・今回,新設種子島高校の一日体験入学をして,最初はむずかしそうで分からないかもと不安でしたが,作業をやってみて,とても楽しく取り組むことができました。分からないところも,先生や先輩が教えてくれて,とても分かりやすかったです。時間はかかったけれど,なんとか完成できたのでうれしかったです。このような授業もあって電気科はけっこう楽しいなあと感じました。とてもいい体験になったと思いました。
    ・ぼくは,電気科の体験入学をして,初めてテーブルタップとハンダごてを作りました。最初はとまどっていたけど,先生とか先輩に聞き,わかりました。それでぼくは,ハンダごてで一回失敗をして,もう一回最初から作りなおしました。ぼくは,いちおう全てを作りおえました。とても楽しかったです。ぜひ電気科に入りたいです。


  • 2006年08月04日(金)

    一日体験入学(2)

    ■生物生産科
     草花,野菜,畜産,生物工学,食品加工,農業機械の6分野から,希望する2分野の実習を体験しました。
    ファイル 52-1.jpg ファイル 52-2.jpg
    ファイル 52-3.jpg ファイル 52-4.jpg
    ファイル 52-5.jpg

    【感想文から】
    ・一日体験入学をしてみて,どういうふうにジュースができているのかが分かりました。ジュースももらえてうれしかったです。草花は自分の好きなとおりに花を並べていったりして,とても楽しかったです。生物生産科の授業は,農業をやったりするからめんどくさいのかなと思ったけど,思ったより楽しかったです。
    ・僕は生物生産を希望して,その中でも最初は生物工学に行きました。ぼくは,バイオとは何かわかりませんでしたが,今日の一日体験入学をしてバイオというものをよくわかりました。次に行ったのが畜産コースです。ぼくは家が酪農家ということで,ここに希望をしました。ぼくは,あんなに学校が牛をかっているなんて本当におどろきました。ぼくは今日のことを通して,これから先,自分の学校にあった学校をさがしていきたいです。
    ・生物生産は何をするのか最初はよく分からなかったけど,今日体験して,すごく楽しかったです。食品加工ではパッションフルーツのジュースを作って,手作業でつくってるのがすごいと思いました。草花は花を植えて,自分の好きなように並べて植えられたので楽しかったです。農業は楽しかったので,生物生産を受験してもいいかなあと思いました。
    ・初めて一日体験入学をしてみて,「楽しい」と思いました。先生方の第一印象もよく,話しかけやすいでした。私は一限目「草花」をしたのですが,花の寄せ植えをしてみて,少し花のことが好きになりました。とてもきれいにできたような気がします。他校の友達もできてよかったです。花に水をかけるときのかけ方もちゃんとあって勉強になりました。2限目の「野菜」も,「甘さ」と「糖度」は違うということがわかりました。おいしかったです。
    ・今日私は初めて高校に来ました。はじめ私は生物生産の「食品加工」を受けさせていただき,パッションフルーツジュース作りを少しだけだったけど体験しました。食べ物とかがどんな風に作られていくのか全く知らなかったし,生で見るのも初めてのことだったので,色々と見れたり実際にやってみたりできて,とても良かったです。
    ・食品加工ではパッションフルーツのジュースを缶に入れたり,底のフタを機械で閉めたりして,時間は短かったけど,とても楽しかった。ジュースはとてもおいしかった。草花では自分で花を選んだりしながらハチに植えた。とても楽しかった。これからは自分で水をあげてしっかり育てたい。
    ・今日,体験入学をしてみて一番楽しかったのは花の寄せ植えです。自分でペチュニアの色を選んだりしました。全部すごくきれいに咲いていて,選ぶときにすごくまよってしまいました。できあがったあと自分のを見たりしました。とてもきれいにできたのでうれしかったです。パッションのジュースを作ったのもけっこう勉強になりました。ジュースも飲んでみたら,すごくおいしかったです。とてもいい体験になりました。
    ・食品加工はパッションジュースの缶詰めをして,ジュースの缶があんなになっているんだと思った。パッションジュースは少し酸味があっておいしかった! 物をつくるのに,あんなに服を着こむとは思わなかった。草花はガーデニングをして,自分の好きなように花をとってきたり植えてみたりして,すごく楽しかった。ペチュニアがきれいだった。今度,家に持って帰ってから,さし木もやってみたいと思いました
    ・ジュースの作り方が分かって,とっても楽しいでした。暑い中大変だったけど,楽しくできてよかったです。草花では,花の植え方をならうことができてよかったです。花を大切に育てて大きくしたいです。
    ・ほとんど生徒がやっているということにおどろきました。機械を使うことがあるけど,手作業でやっているということにもおどろきました。先輩たちの大変さが,今日の体験入学でわかりました。自分で体験してみて,物ができあがった時はとてもうれしかったです。生物生産科のことがよくわかり,興味を持ちました。
    ・最初来たとき,自然がいっぱいだと思いました。前半後半ともとてもわかりやすくおしえていただいて,ありがとうございました。
    ・今日は何をするのか,最初はやはり不安・心配だったけど,体験授業をやっていくうちに,楽しく,そして理解しながら授業を受けられた。例えば前半の農業機械だったら,カラーのプリントでくわしく説明が書かれてあったし,自分がトラクタの運転をするときは,崎下流さんが一緒になって教えてくれたので安心して出来た。食品製造は,一つ一つていねいに教えてもらったので良かった。
    ・トラクタの運転の仕方や装置の名前をくわしく教えてもらい,先生方もやさしかった。ジュース製造では,ジュースをカンにそそいでフタをしめるまでの作業をした。初めての事ばかりで,とても楽しかった。
    ・一日体験はすごく勉強になった。野菜はどれくらいあまいかなどあり,よかった。あまり知らないことなどもわかったし,楽しかった。ほかにもいろいろとしりたい。牛はあかちゃんもいて,かわいかった。ブラシをかけるときに,ふまれそうになったけど,大丈夫だった。動物にふれたりできたので,よかった。
    ・1回目のジュースのやつは,フタのとじ方とか分かって,缶のヒミツが分かってよかったです。2回目は,酸味のある物ほど糖度が高いという事が分かりました。たくさんフルーツを食べれてよかったです。今日はパッションフルーツももらって,ありがとうございました。これから受験にむけてガンバリます。
    ・前半はとてもたのしかった。とくにきかいなどがたのしかった。自分が一番最初で,けっこううまく運転ができたから,みんなのいい見本になったと思う。後半も,牛のせわをしたり,いろいろたのしかった。
    ・生物生産科は動物や植物に関することをしてるのかと思ってたので,食品に関しての授業をうけて,とてもいい勉強になりました。また,草花の寄せ植えもして勉強になったし,きれいなおみやげももらえたので,生物生産科を体験してよかったです。私も早く高校生になっていろいろな体験をしてみたいと思いました。
    ・前半にジュースつくるのが楽しかった。フタつけたりしたりするのは,初めてだったからすごい良かった。後半は,牛がこわかったけど,よ~くみたらすごいかわいくてあんまりこわくなくなった。今日は,本当に来て良かったでした。
    ・今日やってみて牛の世話とか野菜のことについて学べて楽しかった。牛は大きいなと思ったけど,けっこうかわいかった。野菜は糖分のやつをやったけどすごく楽しかったし,いろんなことがわかってすごくよかったと思います。
    ・今日は,草花と野菜糖度のをして,草花では,花のうえ方,その他モロモロといろいろおしえてもらって勉強になった。野菜糖度のやつでは,いろんなくだものの糖度がわかって勉強になりました。体そう服を忘れてしまったので最悪でした。
    ・今日一日の体験入学で,新設種子島高校のことをたくさん知ることができたのでよかったです。トラクターや乳牛のこと,たくさん知れたのでよかったです。一番よかったのは牛に触れられたことです。牛はおとなしくて,とってもかわいい牛でした。またあったら,ぜひ参加したいです。
    ・たのしかったかな。パッションジュースをかんにつめる作業も,糖度検査(食べるのも)めちゃたのしかった! 先生こわいのかと思ったけど,こわくなかった。やさしかった。ぜひぜひ新種に入学したい。
    ・今日は一日体験をしたけど,あんまり時間がなくてバタバタだったけど,色々と体験ができたのでよかったです。
    ・今回体験入学して,生物生産の生物工学,食品加工についてしたけど,中学校でやらないようなことができたので,とてもよかったと思う。これからの進学のさんこうにして高校をうけようと思いました。
    ・今日,一日体験入学をして,最初の説明では,生物生産と電気と普通がいっしょにあるのが始めてなんだとゆうことにおどろいた。トラクターの運転では不安なこともいろいろあったが,先生たちのおかげでうまく乗りこなすことができた。食品加工ではジュースをつみちょうせいするのがむずかしかった。きかいでビンのふたをこていするのはとてもすごく楽しかったです。
    ・今日は初めて牛のブラッシングや寄せ植をしてとても楽しかったです。草花の寄せ植では,今までやっていた植え方とは違っていて少し難しかったです。でも,ちゃんと自分なりのものを作ることができてよかったと思います。牛のブラッシングは初めてでとてもこわかったです。でも,じっくりと見てみると,牛がすごくかわいい動物なのだとわかりました。色々なことが初めてで,すごく緊張したけど,すごく楽しかったです。今度は,しっかりと入学してから,また種子島高校で勉強したいと思いました。
    ・体験学習を通して,生物生産科のことがよく分かりました。ぼくは,生物生産科に入ろうと思っているので,今日は生物生産科でどんなことをするのかが分かりました。草花での活動は,上手にできてよかったです。畜産の活動では,牛と直接ふれあえてとてもよかったです。この体験活動を今後の進路にいかしたいです。
    ・生物工学は,先生が黒板に分かりやすく,やることと他のやつについて書いていて,説明もていねいに分かりやすくしてくれて,よかったです。何か,実践するときとか,高校生の先輩が1人ずつついてくれて,ちゃんと教えてくれたから安心でした。食品加工はジュースのつくり方でした。ジュースは,缶に入れるときは,あつかったっていうのにビックリしました。ふたをするのが,すごくおもしろかったです。
    ・最初は,こわい先生だったらどうしよう,他の中学生と話せるかなど,いろいろと不安でした。だけど,どの先生もみんなおもしろくてやさしい先生たちですごくよかったです。他の中学生とも話せた。授業もとてもわかりやすかったです。今日は,本当に来てよかったです。
    ・今日一日,体験入学をしてみて,とても充実した体験をすることができたなと思いました。野菜の糖度を計る実験では,糖度が高いからといって甘いワケではないというのが分かりました。食品加工では暑かったけど,初めてすることばかりで,とても勉強になったと思います。種高に受かったら,生物生産に入れたらいいなと思いました。
    ・普だん野菜とかの糖度とか計ることはないし,食品について,どうやってつくってるのか気になるとことかいろいろ知れて,すごくたのしかった。できることなら,高校も生物生産科でやってみたいと思った。牛とかについても,ドシロウトだけど,おもしろそうだし,やってみたいってすごく思いました。
    ・今日一日体験入学をして生物生産科のいろいろな活動ができてよかったと思います。特に畜産が印象にのこりました。牛をかっていてもブラシをかけることがなかったので,今日ブラシをかけさしてもらってよかった。
    ・今日は一日体験入学をして良い勉強になった。この学校がどういう所なのか,どういう事をしているのか良く分かった。自分は生物生産のバイオテクノロジーと,草花の植え方,育て方などを教わりました。バイオテクノロジーという言葉の意味が分からず興味深かったので,良い経験,勉強になったし,面白かったです。


  • 2006年08月04日(金)

    一日体験入学(1)

     本日,中学3年生を本校に迎えて,一日体験入学を実施しました。体育館で各学科の説明をした後,希望する学科の体験授業を2時間受けていただきました。

    ■普通科
     国語,社会,数学,理科,英語の5教科から,希望する2教科の授業を体験しました。
    ファイル 51-1.jpg ファイル 51-2.jpg
    ファイル 51-3.jpg ファイル 51-4.jpg
    ファイル 51-5.jpg
    【感想文から】
    ・今日は高校の授業を受けるので少し緊張したけれど,授業の内容もわかりやすかったし,楽しく受けれたので,とてもいい体験ができました。高校の授業は中学の授業とは違うところがいろいろあって,これから高校に入って授業とかはどうなるんだろうと不安だったけれど,今日の体験入学でいろいろわかったので,とてもいい体験ができたと思いました。
    ・私は今日体験入学に来て,やはり中学とはいろいろ違うなあということを感じました。学科説明では,3つの学科を詳しく説明してくださり,とても分かりやすかったです。また,授業を体験して,黒板の文字を写すために必死で,あまり集中して聞くことができませんでした。また,中学校ではできないこともいろいろできて良かったです。高校では,不思議なことや楽しみなことがたくさんありそうなので,たくさん勉強して入学したいです。
    ・今日は来て良かったです。授業も中学よりわかりやすくて楽しかった。武道館がきれいだった。
    ・授業を実際受けてみて,授業自体は楽しかったけど,英語の授業の時に先生の言っていることが分からなくなったりして,ちょっと訳が分からなくなった。でも勉強にもなったし,ゲームみたいなこともして楽しかった。
    ・今日はとても良い体験だったと思います。理科の授業ではドライアイスを使った実験でした。ランプの実験やシャボン玉を使った実験など,とても楽しかったです。特にランプの実験にはとても驚きました。ドライアイスでつくったシャーベットも,すっぱかったけれどおいしかったです。数学ではわかるかどうか心配でした。こんな授業をするんだとびっくりしました。やっぱり中学校と違って進み方が早かったです。きょうはとても勉強になりました。
    ・とても楽しい体験ができたと思います。私は特に理科の実験が楽しかったです。ドライアイスでどんなことができるのかとか分かったことがたくさんあってとても楽しかったです。授業しか見られなかったけれど,機会があったら部活の方も見たいです。
    ・今日は一日とてもいい勉強になりました。理科の方ではいろいろな実験をして楽しかったです。どれも中学校ではやったことがなかったので,よかったと思います。国語の方は古文をして,いろいろなことを考えられたのでおもしろかったです。今日は新設種子島高校について少しでも分かったのでよかったと思います。
    ・先生とかもすごくやさしくて,授業もとても分かりやすく,楽しかったです。ぜひ入学したいと思いました。
    ・最初は難しそうだなあと思ったけど,授業を受けてみたらおもしろくて,とても分かりやすかったです。今は何科になるか決めてないけど,いろいろな科のことがよくわかりました。
    ・英語と数学の授業を受けたけど,分かりやすくて楽しかった。大学に行っている人もたくさんいるので,私も新設種子島高校に入って,自分に合ったいい大学を目指したいです。
    ・今日の体験入学は今後の進路選択にとても役立ちました。僕は理科と社会の授業を希望して受けましたが,とてもおもしろく興味のすごくある授業でした。
    ・社会と英語の授業を受けてみて,中学校とは全然違うことがたくさんありました。今日一番楽しかったのは英語でした。ALTの先生もわかりやすく教えてくれたのでよかったです。社会はいろいろな国名とか首都が知れてよかったです。今日のことを参考にして受検にのぞみたいです。一日ありがとうございました。
    ・最初は体験入学も少し不安で,ちゃんと出来るかどうか不安だったけど,先生方とかもおもしろくて元気がよく,だんだん楽しくなってきた。もっと他の教科も受けてみたいなあと思った。
    ・理科では実験が楽しかったです。数学では先生の説明がこまかくて分かりやすかったです。体験入学を受ける前よりも,この学校に来たい気持ちが強くなりました。
    ・最初はどんなとこだろうと思って少し緊張していたけど,先生の説明がわかりやすくておもしろかったので,楽しく授業を受けることができた。もっと難しそうなイメージがあったので少しびっくりした。今日の体験入学で高校の雰囲気や様子がわかったので良かったと思う。
    ・今日は新種の1日体験入学に来れて本当に良かったと思います。中学校とちがって,扇風機や自販機もあって,さらに中学校とははるかに教え方がちがって,中学校もこんな風にやったら,どれだけ勉強が楽しくなるだろうと思いました。今日は一日どうもありがとうございました。
    ・思っていたよりもリラックスした授業だったので楽な気持ちで受けられた。先生方も愉快な人達ばかりだったので楽しかった。
    ・最初はなんかきんちょうしていたけど,体験はおもしろくて,よくわかって,学んだことがいっぱいあって,楽しかったです。社会では「ん」ではじまる国の首都を初めて聞いてびっくりしました。理科ではドライアイスの科学を学んですごく楽しくて,ドライアイスすごいやって思った。最後のシャーベットもおいしかった!
    ・僕はこの一日体験で感じたことは,先生たちがわかりやすく伝えようとしているなあと思いました。あと電気科や生物生産科が今どんなことにとりくんでいるのかがわかったのでよかったです。
    ・1時間目の英語はエディーが来て,中学校では日本語で教えているのに,高校は全て英語でしゃべっていたからすごくびっくりだったし,むずかしかった。2時間目の理科はたくさんの実験ができてとてもたのしかったです。ドライアイスとか,ただ冷やすものと思っていたので,今日の体験入学ですごく勉強になった。
    ・授業の内容はよくわかったが,高校そのものについては少し説明不足で,大方理解できたとは言い難かった。授業の方も時間不足で,内容はよくても予定の7割方しかできなかった。もう少し計画的に授業を進められたらいいんじゃないかと思う。
    ・今日の体験入学を通して,いつも受けている授業と違い,とても内容が深いなと感じました。社会では,世界の地名,人口,面積について,国語では短歌についてでしたが,今まで知らなかったことがわかってよかったです。
    ・初めて校内に入ってとても楽しかったです。英語の授業ではALTの先生がとてもフレンドリーな方で,すぐになじめそうでした。勉強内容も,私の苦手な分野だったので,とても勉強になりました。授業中あまり日本語を使わないところはとても驚きました。次の理科の授業ではたくさんの実験や説明を受けて,とても楽しかったです。入学してからはそのような実験があるのか疑問を持ちましたが,とても楽しい一時間になりました。
    ・理科は最高でした。もう一度受けたい。
    ・授業はおもしろかったし,私達に少しでも理解しやすいように気づかってくれてたのが分かった。プリントなどを用意してくれていて,そのプリントも見やすかった。ちょっと難しかったけどおもしろかった。
    ・今日体験入学をして,普通科は勉強が多いなあと思いました。各教科の勉強がどういうふうなのかがわかったのでよかったです。高校の雰囲気も中学と違ってよかったです。
    ・今日は疲れると思っていたけど,社会も理科もためになることばかりだったし,楽しく授業を受けることができたので,今日一日体験入学をしてよかった。まだ2教科しか授業を受けていないので,入学して早く全ての授業を受けたいです。
    ・実際は今日みたいな感じではないと思うけど,すごく授業を受けてて楽しかったです。先生もたのもしい人ばっかりで(二人しか見てないですけど)高校ってけっこうかたくるしいかんじのとこじゃないんだなあと思った。今日は二つしか受けられなかったので残念でした。
    ・今日は2時間体験授業をして中学校とは全然違うなと思った。授業は難しかったけど,これが高校のレベルなんだと分かったのでよかった。今日の体験入学は,進路を決めるのにとても役に立ったのでよかった。
    ・先生方のもやさしくてとても楽しかった。苦手な数学は難しかったけどとても勉強になった。社会は先生がとても楽しく授業をしてくれた。前半も後半も時間がたつのがとても早く感じるくらい集中して楽しめた。校舎もきれいで,ここだったら一生懸命勉強とかできると思った。
    ・今日半日体験入学をして,まず,新設種子島高校の先生は明るくおもしろいという印象を持ちました。そして授業の進め方や説明の仕方が上手く,よく理解して問題を解けました。僕は新種子に入ろうと思いました。
    ・英語の時間は,みんなで考えながらやっていってとても分かりやすかった。国語の時間はとてもおもしろかった。意味とか,その文の伝えたいことがたくさん分かった。昔の人々はすごいなあと思った。
    ・授業も面白かったし,ためになる授業だった。新設種子島高校は新しいし,購買部とかもあるので高校生活が待ちどおしいです。はやく高校生になりたいです。
    ・教室の机とか全部きれいで,勉強するのに合った環境だと思いました。先生方も優しくおもしろい先生で安心しました。プレゼンでの説明を聞いて,生物生産科も楽しそうだと思った。
    ・想像と違ってすごく楽しかったし,新種子の良さとかもすごくわかった。
    ・今日の体験入学は,うまくできなかったこともあったけれど,とてもおもしろかったです。1時間目の数学も2時間目の理科も,わかりやすくて楽しかったです。すごくいい高校だなあと思いました。
    ・初めは緊張していたけど,始まってみると前半の授業も後半の授業も楽しかった。中学校の授業と違うなあと感じました。体験してみて,授業の進みぐあいが早いというのと,中学校で習う内容が土台になっているのがわかりました。半日だったけど,あっという間でした。楽しかったです。
    ・英語の授業は,ほとんど英語で言っていたので,あまりわからなかった。だけど,明るい先生ばかりで,楽しくすることができました。国語は古文でしたが,やり方次第で苦手な古文も好きになれるんだなあと思いました。
    ・新設なのでよくわからないところもあって不安だったけど,この一日体験入学に来てみて,わかったところもあって,来て良かったなあと思いました。電気科や生物生産科も体験してみたいなあと思った。
    ・社会では地理をして,字とかがいっぱい書いてあるプリントをして目がチカチカしたけど楽しかったです。理科でもドライアイスを使った実験をして,シャボン玉の実験とかいろいろしたけど,やっぱりシャーベット作りがおもしろかったです。
    ・初めて種子島高校に来て,最初はどんなところかとかも全然わからなかったけど,すごくきれいなところで,授業もとてもおもしろかった。はやく高校生になりたいなーと思った。部活動も体験入学をしてみたいと思った。部活も中学と比べて増えるので楽しみです。
    ・半日だけだったので,まだ知りたかったことがたくさんあったし,部活なども見たかったけど,とても楽しい授業を受けられてよかった。
    ・国語はわかりやすくてよかったです。古文の楽しさが分かりました。英語はむずかしかったけど,最後のゲームが楽しかったです。絶対に新設種子島高校に行きたいです。
    ・今回,新設種子島高校の一日体験入学に参加して,教室や校舎を見たり,授業などを受けて,とても参考になりました。今まで総合選択制のことなど,よく分からないことが多かったのですが,最初の学科の説明などを聞いて,ますます関心が深まることでした。これから受験に向けて勉強し,普通科に入学して充実したスクールライフがおくれるように努力したいと思います。
    ・数学は,前まで良く理解できなかったところなどの問題を解いて,答えの説明をしてもらった時,納得できるようになったので,すごくためになった。
    ・初めて高校の授業を受けて,一人ひとりにあてたりして,とてもわかりやすかった。新設種子島高校のことがよくわかっていい体験入学になった。
    ・高校の校舎内に初めて入って,眺めが良いなあと思った。あと黒板が大きかった。あと,授業では中学校とあんまり変わらなかった。でも,少し難しく感じた。部活とかは見ることができなかったけど,説明を聞いて,いっぱいあったからびっくりしました。しっかりと自分の行きたい学校にいけるように頑張ろうと思った。
    ・どんな感じの授業になるのかなと思っていましたが,授業は活気があってとてもいいものでした。先生達も熱心で良かったです。英語の授業はほとんど英語でびっくりしました。やっぱり授業の進め方は速そうですね。
    ・普通科に入れるか分からない自分が居ることを自覚することができました。今日の体験によって,自分は受験生なんだということを改めて自覚することが出来たと思う。学校の印象としては,自分は勉強は嫌いなので,今の内にもっと勉強すべきだということもわかった。
    ・うわさでは,こわい先生たちだと聞いていましたが,実際に授業を受けたら,とっても楽しい先生でした。教え方とかもいろいろ工夫して,おもしろくしてくれて楽しかったです。
    ・今日一日,中種子からちょっとしか来なくて心配だったけど,吹部の子が話しかけてくれてうれしかった。校舎もキレイだし,何より教室にはびっくりした。まだ見てない所もたくさんあるから,もし入学できたらじっくり見たいと思った。
    ・一日体験入学をやってみて,数学では魔法陣とかやって意味がわかんなかったけど楽しかった。英語はALTの先生と授業をやってALTの先生が言ってる意味はわかんなかったけど楽しかった。
    ・英語の授業が印象に残った。ALTの先生も英語の先生も明るく,授業はほとんど英語で,そのほうが力もついてよいと思った。はじめの説明を聞いて思ったことは,生物生産がたのしそうだと思った。植物や動物についてきょうみのある人は楽しそうだと思う。
    ・国語は適当に分かった。でも英語は,先生がほとんど英語でしゃべるからわからなかった。でも,やっていくうちに,だんだん,ちょっと理解できるようになったと思う。でも,まだまだわかんないし,授業のスピードがすごくはやかった。すっごいはやかった。普通科ついていけそうにない。レベル高い。
    ・最初はあんまり体験入学に行きたくなかったけど,実際にやってみたら,先生たちはみんなやさしそうな印象だった。国語の授業は私が苦手な古文で,どうしようと思ったけど,先生が絵を書いたりしてくれて分かりやすかった。英語の授業は楽しかったんだけど,英語で話すスピードがかなりはやくて,理解するのが大変で,頭がわけがわかんなくなった。けど,先生たちがおもしろくて楽しかった。今日は一日いい日だった。
    ・来年合格したら通うことになる学校だけど,今まではよくわからなく,実感とかも無かったが,今日の経験で,だいぶ興味や進学への真剣な考えも持つことができました。だから今回の体験入学はとてもいい経験となりました。ありがとうございました。
    ・知らない人とかいて,最初はいづらかったけど,友達とかできて,中種子と違う雰囲気の中で授業が受けられて良かったし,楽しかった。種子島高校も志望校の1つとして頭に入れておきたいです。
    ・新設種子島高校は大変なところだと聞いたことがあるけれど,今日一日体験入学をして,楽しそうなところだなと思いました。


2006年8月1日

  • 2006年08月01日(火)

    種子島高校への学校訪問

     本校でも夏季休業中の課外を実施しているところですが,本校生約110人が種子島高校を訪問しました。2・3年の先輩方が真剣に課外を受けている様子を見学した後,種子島高校の3年生(3人)と進路指導主任の阿多先生から,本校生に向けてアドバイス等を話していただきました。
     本日の学校訪問にあたっては,種子島高校の先生方や生徒達に多大なご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

    ■種子島高校の橋本校長から歓迎のごあいさつをいただきました
    ファイル 50-1.jpg
    ■課外見学
    ファイル 50-2.jpg ファイル 50-3.jpg
    ■種子島高校3年生,進路指導主任阿多先生から本校生へのアドバイス
    ファイル 50-4.jpg ファイル 50-5.jpg


2006年7月20日

  • 2006年07月20日(木)

    1学期終業式

     本日の1学期終業式に引き続き,8月半ばで任期を終える川添先生(保健体育科)から離任のあいさつがありました。
    ファイル 49-1.jpg ファイル 49-2.jpg


2006年7月19日

  • 2006年07月19日(水)

    合同クラスマッチ

     7月18日からの2日間にわたり,種子島実業高校と合同でクラスマッチを実施しました。今回実施された種目は,バレーボール,ソフトボール,卓球の3種目です。
     生徒に混じって,職員チームもバレーボールとソフトボールに出場し,善戦しました。
    ファイル 48-1.jpg ファイル 48-2.jpg
    ファイル 48-3.jpg ファイル 48-4.jpg
    ファイル 48-5.jpg


2006年7月18日

  • 2006年07月18日(火)

    心肺蘇生法訓練

     西之表消防署から講師を迎え,種子島実業高校と合同で「心肺蘇生法訓練」を実施しました。
     まず,熱中症の予防や応急処置について講話していただき,引き続き心肺蘇生法の実技訓練をしました。生徒も実技訓練を体験しましたが,なかなか難しいようでした。
    ファイル 47-1.jpg ファイル 47-2.jpg
    ファイル 47-3.jpg ファイル 47-4.jpg


2006年7月15日

2006年7月13日

  • 2006年07月13日(木)

    新設種子島高等学校校歌「歌詞」の募集について

     本校の校歌の歌詞を,下記のとおり一般から公募します。多数のご応募をお待ちしています。

    1,応募資格
     生徒,保護者,職員,その他一般から公募

    2,募集方法
     応募原稿には必ず氏名・住所を記入の上,郵送または電子メールで送付してください。郵送の場合は原稿用紙を使用して,電子メールの場合はワープロソフト(Wordまたは一太郎)で作成した原稿を電子メールに添付して,お送りください。
    (郵送先)〒891-3196 西之表市西之表9607-1 新設種子島高等学校
    (電子メール送信先)shintane@gmail.com

    3,作詞の基本方針
    (1)生徒に大きな希望を与え,広くみんなに愛される校歌。
    (2)新設高校にふさわしい,清新な校歌。
    (3)様々なニーズを持つ生徒が学ぶ学校にふさわしい,あたたかく寛容な校歌。
    (4)地域の風土的・文化的特色を反映し,地域と共に発展する学校を連想させる校歌。

    4,作詞上の注意事項
    (1)歌詞は3番までとし,校歌にふさわしい字数とする。
    (2)なるべく校名・地名を,それぞれに入れる。
    (3)校訓(誠実・気魄・寛恕・創造)スクールコンセプト(つかもう未来のばそう個性)については,作者の裁量に任せる。
    (4)発音しにくい語句,難解な文字,好感を与えない表現は避ける。
    (5)古いイメージを与える表現は避ける。

    5,応募の締め切り
    平成18年9月1日

    6,校歌の決定について
    (1)最優秀作品一点を,校歌(歌詞)として採用します。
    (2)必要がある場合は,学校側で補作を行った上で選定作品とします。
    (3)選定作品に関する著作権及び作品を使用する権利は,本校に帰属することを条件とします。
    (4)最優秀作品の作者には,感謝状を贈呈します。

    ※「校歌」歌詞募集における個人情報等は,校歌決定までにおける連絡のみとし,その後は遺棄致します。