記事

2007年5月23日

  • 2007年05月23日(水)

    進路ガイダンス

     2~3限の間,種子島実業高校と合同で進路ガイダンスを行っています。
     進学希望者は体育館で講演を聞いた後,参加いただいた30の大学・短大・専門学校の担当者から,各学校の説明を受けました。
    ファイル 139-1.jpg ファイル 139-2.jpg
     就職希望者は武道館で講演を聞いた後,マナー指導を受けました。
    ファイル 139-3.jpg ファイル 139-4.jpg


2007年5月18日

  • 2007年05月18日(金)

    春季地区大会の成績

     5月9日~10日の2日間,春季地区体育大会が開催され,熊毛地区の高校の各部が日頃の練習の成果を競いました。
     本校の部は,種子島高校や種子島実業高校との合同チームで出場する部や,本校単独チームで出場する部など,様々な出場形態での参加となりました。
     大会の結果,上位入賞の成績を収めたのは,次の各部です。
    ■サッカー部
     優勝
    ■女子バスケットボール部
     優勝
    ■男子バレーボール部
     優勝
    ■女子バレーボール部
     優勝
    ■空手道部
     男子団体組手 2位
    ■男子卓球部
     団体 優勝
    ■女子卓球部
     団体 優勝
     個人ダブルス 折口・西門 優勝
     個人シングルス 鎌田 優勝
     個人シングルス 折口 2位
     個人シングルス 西門 3位
    ■柔道部
     個人81kg級 松田 3位
     個人60kg級 大崎 3位
    ■女子テニス部
     団体 2位
     ダブルス 中島・岩崎 2位
    ■男子ソフトテニス部
     団体 3位
    ■男子バドミントン部
     団体 優勝
     ダブルス 森・中原 2位
    ■陸上部
     優勝 やり投げ 濱添
     優勝 走り幅跳び 荒河
     優勝 1500m 川脇
     2位 走り幅跳び 戸川
     2位 800m 古田
     2位 1500m 古田
     3位 5000m 靏見
     3位 800m 川脇
     3位 100m 荒河
     3位 やり投げ 山下


2007年5月17日

  • 2007年05月17日(木)

    PTA総会

     本日午後,PTA総会を開催しました。総会後も地区PTA,学級PTAと長時間にわたり,お疲れのことだったと思います。ご多忙な中にもかかわらず多数の保護者の方々にご参加いただきまして,本当にありがとうございました。
    ファイル 137-1.jpg ファイル 137-2.jpg


2007年5月15日

  • 2007年05月15日(火)

    PTA総会当日の自家用車での来校について(お願い)

     保護者各位

     新緑の候,保護者の皆様にはますます御健勝のこととお喜び申しあげます。
     さて,来る5月17日(木)のPTA総会当日ですが,多数の自家用車が来校することが予想されます。本校の駐車スペースが十分ではないため,大変混雑したり,駐車できなかったりする恐れがあります。
     保護者の皆様におかれましては,可能な限り自家用車での来校をお控えいただき,やむをえない場合には御近所の保護者どうしで乗り合わせて御来校くださいますようお願いいたします。
     また,当日は職員が駐車場への誘導を行ないますが,混雑により案内に多少時間がかかることも予想されます。自家用車でお越しの場合は,時間に余裕をもって来校されますよう,併せてお願い申しあげます。


2007年5月14日

  • 2007年05月14日(月)

    農業クラブ

     3~4限に農業クラブ総会と校内意見発表会を行いました。意見発表会では5人の生徒が発表を行いましたが,審査の結果選ばれた生徒が,6月に実施される県の発表大会に出場することになります。
    ファイル 135-1.jpg


2007年5月10日

  • 2007年05月10日(木)

    春季地区大会

     本日は熊毛地区の地区大会です。バスケットボール(男・女),サッカー,空手道は本校を会場としており,いずれの部も熱戦を繰り広げていました。
    ファイル 134-1.jpg ファイル 134-2.jpg
    ファイル 134-3.jpg


2007年5月2日

  • 2007年05月02日(水)

    新体力テスト

     種子島実業高校と合同で,新体力テストを実施しました。反復横跳びや握力,長座体前屈,上体起こし,50m走,ハンドボール投げ,立ち幅跳びなどの種目に,生徒は全力で挑戦していました。
    ファイル 131-1.jpg ファイル 131-2.jpg
    ファイル 131-3.jpg ファイル 131-4.jpg
    ファイル 131-5.jpg


2007年4月19日

  • 2007年04月19日(木)

    部活動紹介

     生徒会執行部が中心になって,各部の活動を1年生に紹介する「部活動紹介」を5限目に行ないました。本校2年生と種子島実業高校3年生が参加して,23の部が活動を紹介しました。
     本校の部活動加入率は80%を超えており,1年生にも積極的に部活動に参加してほしいと思います。
    ファイル 130-1.jpg ファイル 130-2.jpg
    ファイル 130-3.jpg ファイル 130-4.jpg
    ファイル 130-5.jpg


  • 2007年04月19日(木)

    制服セミナー

     株式会社トンボからデザイナーの大江健一郎氏を講師を招き,4限目に制服セミナーを実施しました。生徒には,今日学んだ制服の意義や着こなし方を,高校生活に生かしてほしいと思います。
    ファイル 129-1.jpg


2007年4月17日

2007年4月16日

2007年4月10日

  • 2007年04月10日(火)

    対面式

     本校1・2年生と種子島実業高校3年生の生徒たちが,対面式で顔合わせをしました。
     両校の生徒会長や新入生代表の生徒があいさつをした後,校歌紹介をしました。両校の生徒ともに声高らかに校歌を歌って,新入生を歓迎しました。
    ファイル 125-1.jpg ファイル 125-2.jpg
    ファイル 125-3.jpg


2007年4月9日

  • 2007年04月09日(月)

    第2回入学式

     183名(普通科名109名,生物生産科36名,電気科38名)の第2期生を迎え,第2回入学式を挙行しました。2期生も1期生に負けないように,共に切磋琢磨して,本校の伝統作りに参加してほしいと思います。
    ファイル 124-1.jpg ファイル 124-2.jpg
    ファイル 124-3.jpg ファイル 124-4.jpg
    ファイル 124-5.jpg


2007年4月6日

  • 2007年04月06日(金)

    新任式・始業式

     新年度が始まりました。本校に転入された18人の先生方を新任式でお迎えし,引き続き始業式をしました。新任の先生方,どうぞよろしくお願いします。
    ファイル 123-1.jpg


2007年3月29日

  • 2007年03月29日(木)

    別れ

     いよいよ,転出される先生方が種子島から旅立って行かれます。港には多数の生徒や保護者,教職員が集まり,お世話になった先生方との別れを惜しみました。皆さんお元気で,新天地でもご活躍されることをお祈りします。
    ファイル 122-1.jpg ファイル 122-2.jpg
    ファイル 122-3.jpg ファイル 122-4.jpg


2007年3月27日

  • 2007年03月27日(火)

    離任式

     この度の定期異動により,転出される先生方をお送りする離任式が行なわれました。開校1年目の大変な年でしたが,生徒・職員ともに大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

    ■転出される先生方
    ○森永忠秋先生(教頭)鹿児島県総合教育センター教科教育研修課長へ
    ○吉元一馬先生(数学)ご退職
    ○石塚仁志先生(工業)ご退職
    ○小城秀一先生(理科)ご退職(4月より小学校教諭として新規採用の予定)
    ○竹下彰子先生(国語)ご退職

     なお,吉元先生と石塚先生のお二人は,4月から新たな高校で勤務される予定です。
    ファイル 121-1.jpg ファイル 121-2.jpg
    ファイル 121-3.jpg ファイル 121-4.jpg


2007年3月23日

  • 2007年03月23日(金)

    修了式

     本日は修了式です。最後に,1期生全員で初めての校歌斉唱をしました。まだ不慣れな様子も見られましたが,4月9日の入学式では,もっと立派に歌えるようになると思います。
    ファイル 120-1.jpg


2007年3月15日

  • 2007年03月15日(木)

    合格者集合

     合格者と保護者の方々にお集まりいただき,高校生活に入る前の生活や学習についてや,手続き等について説明しました。その後,制服等の採寸や物品購入をしていただきました。
     4月9日の入学式で本校第2期生になる皆さんを迎えることを,心からお待ちしています。
    ファイル 119-1.jpg


2007年3月14日

  • 2007年03月14日(水)

    合格発表

     本日11時に,合格者の受検番号を正面玄関に掲示しました。早速,受検者や保護者が掲示板前に集まり,自分の受検番号を確認している姿が見られました。
    ファイル 118-1.jpg


2007年3月6日

  • 2007年03月06日(火)

    高校入試

     明日までの2日間にわたり,本校第2期生を迎えるための,一般入学者選抜学力検査を実施しています。本日は国語・理科・英語の3教科を,明日は社会・数学の2教科と面接を実施します。受検生には,日頃の学習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
    ファイル 117-1.jpg ファイル 117-2.jpg


2007年3月1日

  • 2007年03月01日(木)

    祝!卒業

     種子島実業高校の第59回卒業式が挙行されています。本校からも,生徒会執行部の生徒が本校生を代表して出席しました。また,吹奏楽部の生徒は以前から練習に励んで,卒業生の入退場曲「青春の輝き」や種子島実業高校校歌,「仰げば尊し」などを演奏しました。卒業生の門出にあたり,ささやかなお手伝いをすることができました。
    ファイル 116-1.jpg


2007年2月28日

  • 2007年02月28日(水)

    校外クリーン作戦

     生徒会執行部や整美委員,各学級代表の生徒たちが,昼休みから清掃時間までの時間を利用して,学校周辺の清掃活動をしました。空缶やペットボトルなどのゴミが大量に集まり,学校周辺の環境美化に貢献することができました。
    ファイル 114-1.jpg


2007年2月27日

  • 2007年02月27日(火)

    学校保健委員会

     学校医や学校歯科医,学校薬剤師をはじめ,保護者の方々にもご参加いただき,学校保健委員会を開催しました。会の中では,学校保健に関することや,生徒の健康状況などについて話し合われました。その後,生徒保健委員会の活動や文化祭での展示について,生徒からも発表してもらいました。
    ファイル 115-1.jpg


2007年2月21日

  • 2007年02月21日(水)

    入学出願者数

     平成19年度の入学出願者数が県教育委員会から発表されました。本校の出願者数は,下記のとおりでした。
    ■普通科
     出願者数108人(学力検査定員119人)
    ■生物生産科
     出願者数 38人(学力検査定員40人)
    ■電気科
     出願者数 38人(学力検査定員40人)


2007年2月19日

  • 2007年02月19日(月)

    校歌

    第一期生の生徒が作詞し,永井哲教諭 芸術(音楽)が曲をつけて,本校の校歌が完成しました。

    種子島高等学校 校歌

    (平成19年2月19日制定)作詞:第一期生  作曲:永井 哲


    一 鳥翔ぶ島の 空高し
      白波立てり 黒潮に
      我が学舎より 見渡せば
      波濤に向かう 眉高く
      ああ 遥かなれ 種子島高校

    二 蝶舞う島に 薫る風
      咲き誇る百合 白妙に
      我が学舎より 見渡せば
      歴史を築く 陽が昇る
      ああ 希望あれ 種子島高校

    三 花揺れる島に 笑顔咲き
      澄める瞳に 夢映し
      我が学舎より 見渡せば
      未来を担う 命燃ゆ
      ああ 栄えあれ 種子島高校


     

  • 2007年02月19日(月)

    新設種子島高校を支える会

     今回は,主に校歌について検討していただきました。生徒が作詞した歌詞に職員が作曲した校歌(案)を委員の方々にお聞きいただき,ご意見をお聞きしました。皆さんから「良い校歌だ」と喜んでいただき,本日の会で校歌が決定しました。
    ファイル 111-1.jpg ファイル 111-2.jpg


2007年2月16日

  • 2007年02月16日(金)

    カシミア号遠行

     第1回カシミア号遠行を実施し,学校から伊関海岸にあるカシミア号漂着地趾までの往復25kmを,生徒全員で歩きました。生徒の中には,25kmを走りとおしたり,沿道のゴミを拾いながら歩いたりする姿も見られました。
     遠行を実施するにあたり,保護者の方々には,生徒と一緒に歩いていただいたり,途中のチェックポイントで給水補助等をしていただいたりと,多大なご協力をいただきました。ありがとうございました。
    ファイル 110-1.jpg ファイル 110-2.jpg
    ファイル 110-3.jpg ファイル 110-4.jpg
    ファイル 110-5.jpg
    【参考】カシミア号事件
     明治18年(1885年)9月11日,アメリカの商船カシミア号が種子島南東沖で難破した。12名の乗組員は,ボートや筏で立山,伊関に漂着。その時両村の住民は,手厚く介抱し,本国へ帰した。
     1889年,アメリカ合衆国大統領名で,伊関・立山両村の2人に金メダル,翌年には両村に5000ドルが贈られた。贈与金は子弟の教育費として有効に活用された。
    -西之表市教育委員会「ふるさと歴史散歩」より引用-


2007年2月14日

  • 2007年02月14日(水)

    種子高3年生講話会

     本校生の進学や勉学に対する意識を高めるために,種子島高校の3年生4人から本校普通科の生徒に,上級学校に進学するための苦労や道筋を話してもらいました。忙しい時期にも関わらず,わざわざ来校して貴重な話をしていただき,本当にありがとうございました。
    ファイル 109-1.jpg ファイル 109-2.jpg


  • 2007年02月14日(水)

    課題研究発表会

     種子島実業高校生物生産科の3年生が,課題研究の成果を発表しました。本校の生物生産科1年生も発表会に参加して,科の先輩たちの発表に聞き入っていました。先輩から学んだことを大切にして,生物生産科の伝統を引き継いでいってほしいと思います。
    ファイル 108-1.jpg ファイル 108-2.jpg