分類
2017年01月23日(月)
平成28年度 熊毛地区高校総合文化祭
平成29年1月20日(金)13:00より,西之表市民会館にて熊毛地区高校総合文化祭が行われました。今年度は種子島高校が中心となり,種子島中央高校・中種子養護学校・屋久島高校の4校の文化系の部に所属する生徒たちが日頃の活動の成果を発表しました。
ステージ部門のオープニングは種子島中央高校書道部と屋久島高校書道部の合同書道パフォーマンスで始まりました。その後,鹿児島県高等学校文化連盟熊毛支部長である本校校長より開会の挨拶があり,中種子養護学校の合唱,種子島高校軽音楽部・吹奏楽部・放送部,屋久島高校吹奏楽部,種子島中央高校吹奏楽部の発表がありました。
展示部門では種子島高校・種子島中央高校・屋久島高校の美術部や中種子養護学校高等部の共同制作,その他書道部や芸術書道選択者,写真部,電気科ものづくりの作品などが展示されていました。
そして最後は3校の吹奏楽部合同による演奏がありました。1曲目は松山校長の指揮で「アーセナル」を演奏し,2曲目は本校吹奏楽顧問による指揮で「オーメンズ・オブ・ラブ」を演奏しました。
多くの協力をいただいて総合文化祭を無事に終えることができました。ありがとうございました。
2017年01月16日(月)
センター試験受験団本日帰島します
平成29年1月16日(月),昨日センター試験が終了し,今日は参考書の購入や進路情報の収集後,15時の高速船で種子島へ帰ります。
写真は今朝の朝食風景です。
2017年01月15日(日)
センター試験全日程終了
大学入試センター試験の全日程が終了しました。
ホテルへ帰ってみんなで夕食をいただきました。
ただいま自己採点中です...
2017年01月15日(日)
センター試験2日目
平成29年1月15日(日),大学入試センター試験2日目が始まりました。
朝6時に朝食をいただきました。みんな元気です。
昨日,自主学習最後に昨年4月に卒業した8期生の先輩方が激励に駆けつけてくれました。
ありがとうございます!
朝食後,KCSに移動しました。直前まで自主学習です。
「理科①」受験者入室直前。
「数学」入室直前です。先生が応援に来てくださいました。
「数学」前半が終了しました。ただいま昼食時間です。
午後「数学」後半の入室直前です。
「数学」後半が終了しました。これで文系の生徒たちは試験終了です。理系の生徒たちは「理科②」に備えて最後の確認中。
2017年01月14日(土)
センター試験1日目 終了
平成29年1月14日(土),大学入試センター試験1日目が終わりました。
ホテルへ到着し19時30分から夕食です。
夕食をいただいて,自主学習に入りました。
今日もお世話になった先生が来てくださいました。ありがとうございます。
2017年01月14日(土)
センター試験1日目
平成29年1月14日(土),大学入試センター試験1日目が始まりました。
文系の生徒たちが会場へ移動します。
理系はKCSにて最後の自主学習中です。
理系の生徒たちが入室間近となりました。
全員入室完了しました。
午前の試験が終わりました。ただいま昼食時間。
次は「国語」です。もうすぐ入室します。
次は「英語」です。
次のリスニングを待っています。
2017年01月13日(金)
センター試験前日3
本日の夕食風景。
今日もおいしくいただきました。
これから2コマの集団学習。
明日はとうとう本番です!
昨日から多くの先生方が激励に来てくださっています。ありがたいことです。
2017年01月13日(金)
センター試験前日2
平成29年1月13日(金),センター試験会場へ下見に行ってきました。
みんなで会場へ向かいます。
会場へ着き,担任の先生から説明を受けています。この後,各自受験票を受け取りました。
自分の受験会場となる教室を確認します。
天気もよく,下見も無事にすみました。
2017年01月13日(金)
センター試験前日
平成29年1月13日(金),いよいよ明日からセンター試験です。
写真は昨日夕食をいただいたときのものです。
この千羽鶴は進路が決定した3年生のみなさんが作ってくれました。大きな鶴には先生方がメッセージを書いてくださいました。ありがとうございます!
今朝もみんな元気でした,が少しずつ緊張感が増してきているようでもあります...
《お知らせ》本日の日程に変更がありました。変更は以下の通りです。
18:30~19:50 夕食・休憩(入浴含めて80分)
20:00~ 集団学習⑤
2017年01月12日(木)
センター試験受験団出発
平成29年1月12日(木),今週土日に行われるセンター試験を受験する生徒たち23名が本校職員や保護者の方々が見守る中,種子島を出発しました。
出発式では本校校長をはじめ各先生方からお話があり,また受験団を代表して生徒が決意を述べてくれました。見送りに来てくださった先生方からも励ましの言葉をいただきました。
行程表については,以下の H28受験のしおり に記載してあります。
無事に鹿児島に着き,ホテルへ移動。昼食をすませ,ただいま自習をしています。