記事
2012年4月28日
2012年04月28日(土)
子どもの読書週間ポスター
校内のあちこちに,生徒たちの手描きのポスターが貼られています。これは「2012年 第54回 子どもの読書週間」に合わせて制作されたものです。各クラスの図書委員が制作しました。
「子どもの読書週間」は,4月23日~5月12日の約3週間です。この機会に1人でも多くの生徒が本に触れて,読書のすばらしさに気づいてくれることを願っています。図書館ではたくさんの本を揃えて,生徒のみなさんをお待ちしています。
2012年4月27日
2012年04月27日(金)
週番会
今週と来週の週番が1名ずつ参加して,今週の取り組み状況についての反省を行い,そのあとに来週の目標について決定します。
2012年4月26日
2012年04月26日(木)
生徒総会の準備中
現在,生徒会室では会計監査の真っ最中。5月10日(木)に行われる生徒総会において提出する会計資料をまとめるため,夕方遅くまで電卓片手にチェックを続ける毎日が続いています。
また,生徒総会で配布するための冊子の準備も並行して行われています。自分たちの手でつくりあげる生徒会。任期もあと少しですが,悔いのないように,できることに精一杯取り組んでいってほしいものです。
2012年4月25日
2012年04月25日(水)
動画ニュース19「裸の大将,種子島を去る」
種子島高校放送同好会がお送りする動画ニュース,今回は,この3月に転勤された保健体育科の今久保先生を特集します。
種子島実業高校時代から7年間,種子島の生徒たちのために頑張ってこられた先生と,生徒たちとのお別れの瞬間をカメラが捉えました。どうぞご覧ください。
2012年4月24日
2012年04月24日(火)
野球部グラウンド整備中です
すばらしい環境の中で部員たちが頑張って,良い結果を出してくれると思います。顧問の日高先生も頑張ってください。
2012年4月23日
2012年04月23日(月)
【部活動】大会結果報告(女子バレーボール部)
【女子バレーボール部】
大会名:全九州バレーボール総合選手権大会
主 催:県バレーボール協会
場 所:牧園アリーナ
期 日:4月21日(土)~22日(日)結 果:
1回戦 種子島 2(25-11,25-23)1 龍桜
2回戦 種子島 0(13-25,17-25)2 末吉<報告書より>
初勝利,少ない人数,小さい身体でよく頑張ったと思う。
しかし,1日2試合戦う体力と集中力のなさを痛感した。
総体に向けて,さらに努力していきたい。
2012年4月17日
2012年04月17日(火)
表彰伝達式・服装容儀指導
昨日は,全学年が揃った初めての全校朝会でした。まず初めに表彰伝達式が行われ,第24回ふれあい書道展で奨励賞を受賞した普通科3年の園田莉沙さんが,賞状を受け取りました。
その後,第1回目の服装容儀指導が行われ,頭髪の状態や制服の着こなし方について,担当の先生方から詳細にわたる指導が行われました。
2012年4月16日
2012年04月16日(月)
部活動紹介
今日の5・6時間目に,1年生を対象にした部活動紹介が行われました。これは種子島高校でどんな部活動が行われているかを新入生に知ってもらうために毎年行われているもので,それぞれの部活動が新入部員獲得のために趣向を凝らした「紹介」を行っています。
毎年いろいろな出し物がありますが,なんといっても多いのは「ビデオ」による紹介です。それぞれの部活が練習風景や新入生へのメッセージなど,いろいろな内容を4分以内のビデオに詰め込んで上映しています。
また,あえてビデオを使用せず,マイクだけを利用して説明を行った部もありました。放課後にたくさんの生徒たちが見に来てくれたら良いな,と思います。
ちなみに,放送同好会も部活動紹介用のビデオを制作しました。よろしかったらご覧ください。
2012年4月13日
2012年04月13日(金)
身体計測
今日は午後から身体計測が行われました。体育館・武道館などの会場を利用して身長・体重・視力などを計測しましたが,生徒たちの行動の早さが印象的でした。それぞれのクラスごとにまとまって移動しながら,次々にスムーズに流れていました。
2012年4月12日
2012年04月12日(木)
校内の風景
進路指導室裏にある桜が,だいぶ葉桜へと変わってきました。また,校舎内を行き交うスズメの数もだいぶ増えてきました。
昨日の種子島は激しい雨に見舞われましたが,今日はきれいに晴れました。まだまだ朝夕は肌寒いですが,少しずつ季節は移り変わりつつあります。
2012年4月11日
2012年04月11日(水)
【お知らせ】平成24年度種子島高校生涯学習県民大学いきいき講座受講生募集について
平成24年度 種子島高校生涯学習県民大学いきいき講座の受講生募集についてのお知らせです。
1 対 象
島内に居住し,全講座を受講することができる方2 募集人数
20名(受講経験者も可)3 実 施 日 平成24年5月26日~10月20日の土曜日(計6回)
4 時 間 午前10時~12時(各2時間,計12時間)
5 場 所 種子島高校 農場・加工室・バイオ室他
6 講座内容
第1回〔5/26(土)〕 開講式,草花の管理①
第2回〔6/2(土)〕 野菜の管理
第3回〔6/9(土)〕 食品加工の実験①
第4回〔10/6(土)〕 バイオの実験
第5回〔10/13(土)〕 草花の管理②
第6回〔10/20(土)〕 食品加工の実験②,閉講式※天候により日程・講座内容が若干変更になる場合があります。
7 受 講 料 2,000円程度(材料費)
8 応募方法
往復はがきに下記事項を記入し,
本校県民大学係まで送付してください。①氏名,②ふりがな,③性別,④電話番号,⑤住所
◎本校での県民大学の受講経験
(受講経験のある方は受講年度を記入してください)※ 応募者が多数の場合は抽選になります。
9 締め切り 平成24年5月2日(水)(当日消印有効)
10 受講通知 5月中旬に返信用はがきでお知らせします。
11 応募・問い合わせ先
〒891-3196 西之表市西之表9607-1
種子島高校県民大学係(担当 福元)
TEL 22-1270 FAX 22-1280★画像は平成22年度の講座の様子です
2012年4月10日
2012年04月10日(火)
対面式
今日の1時間目に,体育館で対面式が行われました。2・3年生の拍手に迎えられて体育館に入場した1年生の生徒たちに向けて,まず生徒会長の古田くんが「慣れるまではいろいろと大変なことが多いが,その分やりがいを感じることもできます。頑張ってください」と挨拶しました。
これに対し1年生代表の生物生産科・宇辰さんから「学科の枠を超えて種子島高校の伝統をつくろうと努力してこられた先輩方を見習って,この学校を盛り上げていけるように頑張っていきます」という挨拶がありました。
1年生は今日まで課題考査,明日は教科ごと,そして学年全体のオリエンテーションを受けて,少しずつ
2012年04月10日(火)
【部活動】大会結果報告(バスケットボール部)
【バスケットボール部】
大会名:南九州四県対抗バスケットボール大会鹿児島県予選
場 所:県体育館
期 日:平成24年4月7日(土)結 果
男子 1回戦 54 - 69 樟南高校
女子 2回戦 46 - 69 甲南高校
2012年4月9日
2012年04月09日(月)
第7回入学式
今日は第7回目の入学式が行われ,普通科55名・生物生産科31名・電気科34名の合計120名の生徒たちが種子島高校の仲間に加わりました。
式辞では政元校長が,建築家の隈研吾さんのエピソードを紹介しながら,「自分の生命・お互いの生命を大切にしよう」「自分の通う学校・自分の暮らす地域に誇りを持てる人間になろう」「高校3年間で人間として生きていく基本的な型を身につけていこう」という3つの呼びかけを行いました。
高校生活に慣れるまではいろいろと大変だと思いますが,自分の目指すべき進路を早く定めて,夢を実現できるようにがんばってください。
2012年4月6日
2012年04月06日(金)
平成24年度新任式・始業式
今日から平成24年度が始まりました。最初に体育館で新任式が行われ,今年種子島高校に来られた先生方が一言ずつ全校生徒の前で挨拶をされました。慣れないうちはいろいろと大変なことが多いと思いますが,ぜひがんばっていただきたいと思います。
その後に行われた始業式では,初めに政元校長から「美しい環境は落ち着いた心を作り出す」「自分たちの過ごす教室を,学校全体を綺麗にしていこう。そしてすばらしい学校をつくりあげていこう」というお話がありました。
最後に進路指導主任と生徒指導主任のお話があり,始業式は無事に終了しました。来週の月曜日(9日)が入学式,そして火曜日~水曜日(10~11日)が課題考査です。いよいよ本格的に新年度が動きだしていきます。
2012年4月4日
2012年04月04日(水)
お迎えのセレモニー
種子島高校では毎年,本校に赴任される先生方のために「入島式」を行っています。これは高速船やフェリー乗り場で歓迎の横断幕を掲げて,「おじゃりもうせ」の言葉でお迎えをしてご挨拶をいただく,というものです。
しかし,昨日は朝から激しい風と雨で,とても横断幕を掲げられるような状況ではありませんでした。鹿児島からの高速船も始発の便を除いて全て欠航,フェリーも欠航になりました。まさに「春の嵐」でした。
そんな中,始発の高速船で到着されたのが新しい校長先生・政元 智先生です。到着後,すぐに高速船の待合室で職員総出での歓迎式典が行われました。
春休みももうすぐ終了。新学期に向けての準備も加速しています。始業式は6日(金)です。
2012年4月3日
2012年04月03日(火)
山下先生,行ってらっしゃい。
昨年秋に南日本美術展・海老原賞を受賞された美術の山下先生が,1年間のフランス留学に向けて昨日の午後,種子島を出発されました。
海老原賞は、南日本美術展の入賞入選者の中から有望な人材をヨーロッパに1年間派遣する留学制度です。パリで活躍,客死した洋画家の故・海老原喜之助氏をしのんで,1971年に創設されました。
今日の出発式では,たくさんの生徒や教職員が見送りのために駆けつけ,先生の温かい人柄が感じられる時間となりました。
1年間の武者修行の中でたくさんのことを身に付けて,生徒たちのもとに帰ってきてくださることでしょう。先生,身体に気をつけて頑張ってください。
なお,受賞についてのご紹介はこちらのエントリでご覧いただけます。どうぞご覧ください。
2012年4月1日
2012年04月01日(日)
動画ニュース18「西之表北部観光モニターツアー」
種子島高校放送同好会がお送りする動画ニュース。平成24年度第1弾は,3月10日〜11日に西之表市で行われた「種子島北部観光モニターツアー」の様子をお届けします。
種子島北部の観光開発のためにNPOと行政が一体となって取り組んでいる様子について,生徒なりの視点でお伝えします。また,参加された方々へのインタビューも挿入されています。どうぞご覧ください。
2012年3月31日
2012年03月31日(土)
旅立ち③
本日,午前中に3名の先生方,そして午後からは4名の先生方とお別れしました。それぞれの場所に,たくさんの生徒や保護者のみなさんが駆けつけてくださいました。淋しくなりますが,どうか新しい場所で力を発揮して,ご活躍いただきたいと思います。
種子島高校Web Pageの今年度の更新はこれで終了です。来年度も頑張って更新していきますので,応援よろしくお願いいたします。また,今回転退職された先生方も,どうぞ種子島高校のことを見守っていてください。
2012年03月31日(土)
第3代校長 田島 洋輝
田島 洋輝(在任期間 平成22年4月1日~平成24年3月31日)
2012年3月30日
2012年03月30日(金)
旅立ち②
今日は朝から午後まで,合わせて5名の先生方が次々と,種子島から旅立っていかれました。生徒や職員,保護者がみんなで唄う校歌や万歳三唱は,何度聞いてもジーンと来ます。
2012年3月29日
2012年03月29日(木)
旅立ち①
今回の定期人事異動で種子島高校を離れることになった先生方の引っ越し作業が着々と進んでいます。
今日はお一人,フェリーわかさで種子島を出発されました。明日も5名の先生方が出発される予定です。みなさん,新しい場所でも頑張って下さい。
※写真は転勤される先生の許可を得て掲載しています。
2012年3月27日
2012年03月27日(火)
離任式
今回の定期人事異動では,13名の先生方が種子島高校を転退職されることになりました。今日はそれぞれの先生方がそれぞれの言葉で,種子島高校や生徒たちへの想いを語っていただきました。
最後は吹奏楽部の演奏をバックにみんなで校歌を斉唱して,生徒や先生方によるアーチの中をお見送りしました。
2012年3月25日
2012年03月25日(日)
進路だより「羅針盤」2012年3月号
進路指導部発行「羅針盤」
2012年3月号をお届けします。■「羅針盤」2012年3月号
(3月23日発行,PDF 492KB)※左の画像は概要イメージです。
内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。
2012年3月24日
2012年03月24日(土)
平成23年度修了式
昨日で3学期も終了。朝から大掃除に励んだあと,体育館で修了式が行われました。
まず表彰伝達式が行われ,日本漢字能力検定2級に合格した4名の生徒が証書を受け取りました。また,放送同好会の平和祈念ビデオ制作コンクール・優秀賞の賞状とトロフィーの伝達も行われました。
その後に行われた修了式では,まず田島校長から「途中であきらめることなく,成し遂げたいと思う熱意が大切」「Dreams Do Come True,夢は実際にかなうものだ,という姿勢で,きちんと努力を積み重ねながら夢を実現させていってほしい」というお話がありました。
続いて進路指導主任から「来年度に向けて,どんな力を付ければよいのか見極めてほしい。付け焼き刃の知識は通用しない」「ニュースを観ながら,自分ならこう考えるという意見を示せるようになってほしい。知識があるということと,自分の意見が出せるということは違う」というお話がありました。
そして最後に,生徒指導主任からのお話がありました。「種子島高校の魅力は気持ちの良い挨拶。これからも大切にしてほしい」「恵まれている人ほど不満を言ってしまいがち。いま,何かが“できる”という幸せに目を向けてほしい」というお話に,生徒たちは真剣な表情で聞き入っていました。
これから学校は,新年度に向けた準備を加速させていきます。
2012年3月23日
2012年03月23日(金)
クラスマッチ
3学期の授業も21日(水)で終了し,昨日は朝からクラスマッチが行われました。
今回の種目は男女バレーボール・男女サッカー・卓球の2種目で,それぞれ体育館・グラウンド・卓球場を使って行われました。
生徒たちはクラスチームや合同チームごとに団結して,楽しくプレイしていました。よいストレス発散の場になったのではないでしょうか。リフレッシュが終わったら,また新しい目標に向かって頑張って下さい。
2012年3月22日
2012年03月22日(木)
学校だより「くろしお」第42号
学校だより「くろしお」第42号
(2012年3月号)をお届けします。■「くろしお」2012年3月号
(3月22日発行,PDF 453KB)※左の画像は概要イメージです。
内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。
2012年3月21日
2012年03月21日(水)
平成23年度学校評価・授業評価報告
本年度の学校評価・授業評価の報告をいたします。詳細な評価内容についてはPDFファイルにて公開しますので,そちらをご覧下さい。
■平成23年度学校評価・授業評価報告
(PDF 351KB)調査対象:本校生徒・保護者・教職員,学校関係者評価委員
調査時期:平成23年10月~11月
調査方法:質問紙法によるアンケート調査
【アンケート結果の検討】
○学校評価は昨年度と比較し,教職員・生徒については平均値が上昇したが,保護者は全体的に下降した(評価が下がった)。
○学校評価,授業評価ともに前年度と類似した結果となっている(前年比0.2~-0.1,評価委員は除く)。
○学校評価質問(13)「学校だよりやHPにより,積極的に情報提供をしている。」は大幅に上がっている。これは広報係や放送同好会により,学校ホームページが頻繁に更新されるとともに,動画ニュースや学校紹介ビデオ等により学校の広報活動が活性化されたことが評価されたものと思われる。
○学校評価質問(1)「生徒は本校を選んで良かったと思っている」,(4)「興味,関心・進路,適性に応じた科目が選択できる」,(6)「生徒が,自分の将来や進路を考える機会が多い」,(7)「校則はおおむね妥当で,教師の指導は適切である」,(10)「施設・設備はよく整備され,充実している」,(11)「部活動が盛んで,熱心に活動している」については職員の数値が生徒・保護者の数値よりも低い。特に(10)の数値は低く,予算との関係があるが,改善が求められる。
○授業評価は昨年度と比較し,全体的に平均値が下がっている。特に授業評価質問(3)「教師は,全員がはっきり聞き取れるような声の大きさで,授業している」が前年より低い値となっている。
★★★
みなさまからいただいた評価を,今後の教育活動に活かしていきます。アンケートへのご協力,ありがとうございました。
2012年3月19日
2012年03月19日(月)
【放送同好会】市役所に平和祈念ビデコンの結果報告
今日の午後から,放送同好会のメンバー全員が西之表市役所を訪問し,平和祈念ビデオ制作コンクールの結果報告を行いました。
今回は2回目の訪問ということで,少しリラックスしたムードのなか,これまでの制作活動の中で苦労したこと,今回の取材の中で学んだこと,これからの目標など,いろいろなお話をさせていただきました。
生徒たちにとって,大きな励みになりました。貴重なお時間をいただき,ありがとうございました。
2012年3月16日
2012年03月16日(金)
合格者集合
普通科・生物生産科・電気科それぞれの学科に合格した生徒たちが,保護者の皆さんと一緒に体育館に集合し,それぞれの担当者からの説明を受けました。
その後,体育館で制服や靴の採寸,生物生産科・電気科それぞれの部屋で実習服の採寸が行われました。
種子島高校第7回入学式は,4月9日(月)に行われます。新入生のみなさんに会える日を楽しみにしています。