記事
2012年9月18日
2012年09月18日(火)
夕陽
種子島もだいぶ朝晩涼しくなって来ました。この季節の種子島では時々,ドキッとするくらい綺麗な夕陽を見ることができます。そんな夕陽に出会えたときは,みんなカメラを持ってきて写真を撮っています。
この場所でしか見ることのできない光景かもしれません。どうぞ御覧ください。
2012年9月14日
2012年09月14日(金)
明朗幼稚園学校訪問
昨日(12日)午前中,西之表市の明朗幼稚園の子どもたち60人が本校の農場を訪問しました。1週間前に生まれたばかりの仔牛に恐る恐る触ってみたり,大きなホルスタインに餌をあげたりと,普段の生活の中ではなかなかできない体験をした子どもたちは,とても楽しそうでした。
2012年9月13日
2012年09月13日(木)
PTAのみなさんによる登校指導
今週の火曜日から水曜日にかけて,PTAの生活指導部のみなさんによる朝の登校指導が行われました。
2日間にわたって20名以上の保護者の皆様方にご参加いただき,校門付近と通用門付近,通学路周辺などいろいろな場所に分かれて,登校してくる生徒たちに元気よく声かけをしていただきました。また,登校時の安全状況に問題がないかどうかの確認もしていただきました。
ご参加くださいました保護者の皆様方,どうもありがとうございました。
2012年9月12日
2012年09月12日(水)
就職試験壮行会
今朝,体育館で就職試験壮行会が行われました。これは16日(日)から始まる就職試験に出発する生徒たちを激励するために,毎年この時期に行われているものです。
壮行会では,まず政元校長から「落ち着いてすべての物事に対処してほしい」とお話がありました。つづいて2年生を代表して生物生産科の日高桃子さんから「これまで練習してきた成果が出せるように,最後まで頑張ってください」と激励の言葉がありました。そして2年生の応援団と生徒全員で,受験生にエールが贈られました。
最後に,受験生を代表して電気科3年の上妻秀くんが「不安もあるが,これまでお世話になってきた方々の恩に報いることができるようにしっかり頑張ってきたい」と決意表明がありました。
就職する生徒も進学する生徒も,これからが正念場です。最後まで諦めずに頑張ってください。
2012年09月12日(水)
【放送部】南日本新聞に掲載されました
先月行われた「全国高総文祭とやま2012・放送部門」についての記事が,9日付の南日本新聞に掲載されました。現在,南日本新聞のweb版「373news.com」でもご覧いただけます。どうぞご覧ください。
島の製鉄文化発信で全国文化祭優秀賞 種子島高
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=430162012年09月12日(水)
【動画】第7回体育祭 応援団演舞 青組(3年生)
先日行われた,第7回体育祭の「応援団演舞」の様子です。
青組・3年生の演舞を公開します。※一部の演舞(楽曲使用等)はついては編集でカットしてあります。著作権上の配慮ですので,あしからずご了承ください。
2012年9月11日
2012年09月11日(火)
【動画】第7回体育祭 応援団演舞 緑組(2年生)
先日行われた,第7回体育祭の「応援団演舞」の様子です。
編集が終了した順に公開しています。
今日は緑組・2年生の演舞を公開します。※一部の演舞(楽曲使用等)はついては編集でカットしてあります。著作権上の配慮ですので,あしからずご了承ください。
2012年9月10日
2012年09月10日(月)
【動画】第7回体育祭 応援団演舞 赤組(1年生)
先日行われた,第7回体育祭の「応援団演舞」の様子を公開します。
編集が終了した順に公開します。まずは赤組・1年生からです。なお,一部の演舞(楽曲使用等)はついては編集でカットしてあります。著作権上の配慮ですので,あしからずご了承ください。
2012年9月8日
2012年09月08日(土)
第7回体育祭
昨日までの不安定な天気が嘘のように,朝から晴天に恵まれました。生徒も職員も保護者・来賓の皆さんも,みんなすばらしい青空の下で思いっきり体育祭を楽しむことができました。
結果は次の通りです。
・応援・パネルの部 優勝 3年生(465点)
2位 1年生(408点)
3位 2年生(400点)・得点種目 優勝 3年生(539点)
2位 2年生(374点)
3位 1年生(332点)なお,応援団演舞の映像については現在,放送部で編集中です。作業が完了したものから順次,公開していきます。しばらくお待ちください。
2012年9月7日
2012年09月07日(金)
体育祭予行・準備作業
明日はいよいよ体育祭。でもなかなか晴天に恵まれず,昨日の予行は雨がざーっと降り出すたびにテントに避難を繰り返す状況でした。校庭もぬかるんで,かなり悪いコンディション下での予行となりました。
それでも,今日は天気の大きな崩れがなかったため,練習と設営をなんとか終わらせることができました。今も生徒たちはグラウンドで長縄飛びの練習をしたり,応援団の最後の調整をしたりと大忙しです。
明日も晴れますように。
2012年9月6日
2012年09月06日(木)
進路だより就職編「飛躍」 2012年度第2号
進路指導部・就職指導係から,進路だより就職編「飛躍」2012年度第2号が発行されました。
■「飛躍」2012年度第2号
(9月6日発行,PDF 471KB)※左の画像は概要イメージです。
内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。
2012年9月5日
2012年09月05日(水)
就職選考説明会
今日の放課後,視聴覚室で『就職選考説明会』が行われました。これは16日(日)から始まる就職試験に向けて,必要な手続きや旅行の手順などについて最後の確認を行うものです。
今回は,一般企業の入社試験を受ける生徒や,公務員試験を目指して頑張っている生徒たち約60人が参加しました。
現在,試験日の詳細や移動手段の指示などについて,企業の担当者の方から生徒に向けた連絡が毎日のように届いています。本番で力を発揮できるように面接練習や一般教養の勉強を続けていくのはもちろんのこと,移動手段のチケット予約や代金支払い,領収書の管理などについて担任の先生方と確認を取りながら,しっかりと行うように指導されていました。
2012年9月4日
2012年09月04日(火)
第100回西之表市畜産共進会
9月1日(土)に西之表市のあっぽ~ランドで「第100回西之表市畜産共進会」が行われました。これは種子島の畜産が始まってから100年目を記念した「種子島酪農フェスタ」の一部として行われたもので,今回は本校から肉用牛と乳用牛がそれぞれ出品されました。
このうち,乳用牛の部において本校のホルスタインが2頭,第2部と第4部でそれぞれ1席に選ばれました。また,そのうち一頭が今年のグランドチャンピオンに選ばれました。生徒たちの日頃からの管理と,共進会に向けた練習の成果が発揮されました。
・第2部 最優秀賞1席
クーペラス・ドラマチックローテート号・第4部 最優秀賞1席
ジェマイマ カシミアラトーマ号・グランドチャンピオン賞
ジェマイマ カシミアラトーマ号
今回の酪農フェスタでは,この他にも子どもと仔牛のふれあいコーナーに本校の仔牛が参加しました。また,生物生産科の生徒たちが作ったジュースやとんとん味噌などの生産物も販売されました。それぞれの分野で,生物生産科の生徒たちは一日中一生懸命に取り組んでいました。生徒の皆さん,引率の先生方,お疲れ様でした。
2012年09月04日(火)
進路だより進学編「羅針盤」2012年8月号
進路指導部発行「羅針盤」
2012年8月号をお届けします。■「羅針盤」2012年8月号
(8月28日発行,PDF 387KB)※左の画像は概要イメージです。
内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。
2012年9月3日
2012年09月03日(月)
2学期始業式・表彰式
今日から2学期がスタートしました。みんなで大掃除を行ったあと,体育館で始業式が行われました。
まず初めに表彰式が行われ,この夏休みに生徒たちが頑張って獲得したさまざまな賞状やトロフィー・盾などのお披露目がありました。
その後に行われた式辞では,政元校長から本校の校訓「誠実・気魄・創造・寛恕」についてのお話がありました。特に「気魄」について「これから始まる就職試験や進学試験,学校行事などにおいては気持ちの持ち方ひとつで結果が変わって来る。しっかりと取り組んでほしい」と,生徒たちを激励されました。
明日まで課外考査が行われ,そのあとは土曜日(7日)の体育祭に向けた練習と,授業が行われます。まだまだ昼間の暑さは厳しいですが,体調に気を配りながら楽しく,そして真剣に取り組んでいきましょう。
【表彰一覧】
・実用英語技能検定2級合格者(3名)
丸山紗弥華・荒井世志子・坂元 亜依・四国大学主催 全国高校書道展 特選
西田 早希・上級救命講習修了証(5名)
神宮司悠樹・中原 佑佳・遠藤 歩
戸川 奈南・園田 花・第57回鹿児島県吹奏楽コンクール 金賞(吹奏楽部)
・第8回南九州地区吹奏楽コンテスト 優秀賞(吹奏楽部)・第59回NHK杯全国高校放送コンテスト(放送部)
ラジオドキュメント部門 優良賞
『理想と願いと現実と』テレビドキュメント部門 制作奨励賞(放送部)
『目標がくれるチカラ』・全国高校総合文化祭2012富山大会・放送部門(放送部)
ビデオメッセージ部門 優秀賞
『種子島高校動画ニュース~砂鉄編~』・第100回西之表市畜産共進会
第2部 最優秀賞1席
クーペラス・ドラマチックローテート号第4部 最優秀賞1席
ジェマイマ カシミアラトーマ号グランドチャンピオン賞
ジェマイマ カシミアラトーマ号※共進会の話題については,後日お伝えします。
2012年8月31日
2012年08月31日(金)
動画ニュース21「朝市とフリーマーケット」2012年8月
種子島高校放送部がお送りする動画ニュース。今回は,7月に行われた「朝市とフリーマーケット」の話題についてお伝えします。
島内の有志が集まって行なっているフリーマーケット,そこに参加する種子島高校生物生産科の生徒と先生方の様子を追いました。
2012年8月30日
2012年08月30日(木)
【お知らせ】芋発電実験の様子がテレビで紹介されました
先日のブログでお伝えした芋発電の実証実験の様子が,8月30日(木)18:15から放送されたMBCニューズナウで放送されました。
2012年8月29日
2012年08月29日(水)
山下晴道先生からのパリ便り Part06[後編]
←⑥ノルマンディーの干潟を臨む。
大変,雄大な世界…でも余計な音は何も聞こえません。
⑦修道院聖堂内部です。→
ロマネスク様式とゴシック様式の融合になります。この聖堂を支える為に,この地下には更に多くのアーチが組まれていました。
←⑧最上部付近の回廊です。中庭には豊かな緑があります。
まさに”ラピュタ”の世界がここにはありました。
→⑨島内にあるこのお店は,「オムレツ」が誕生した店としてとても有名です。2012年08月29日(水)
山下晴道先生からのパリ便り Part06[前編]
現在,パリに留学中の芸術科・山下晴道先生から新しい写真が届きましたのでご紹介します。
★★★
←①モン・サン・ミシェル遠景
周りは広大な干潟になります。②モン・サン・ミシェル近景↑
708年に建設されてから,大規模な巡礼地→要塞→監獄という歴史を経て,現在に至るまで中世の趣をそのまま残されていることに感動せずにはいられません。←③島内の大通りです。
前に進むのがやっとという
大変な賑わい…!!
←⑤黄金の大天使ミカエルが,
最も高い塔の先端にまつられています。【Wikipediaより】
モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)は、フランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島であり、同名の修道院がある。モン・サン=ミシェルは「聖ミカエルの山」の意で、旧約聖書にその名が記される大天使・ミカエルのフランス語読みに由来する。行政上はル・モン=サン=ミシェルというコミューンを形成する。
カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、1979年「モンサンミシェルとその湾」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、1994年10月にはラムサール条約登録地となった。
2012年8月28日
2012年08月28日(火)
【芋発電】発電実験が行われました
8月25日(土)の午前中,電気科実習棟の前で芋発電の実証実験が勝行われました。これは3月から本校電気科・生物生産科と近畿大学の鈴木高広教授が共同で取り組んでいるもので,芋を効率よく栽培し,それを乾燥させたチップにして燃料として利用し,その熱を利用して発電を行おうというものです。
台風15号が接近するなか,金曜日の午後から実験の準備が始まりました。大阪からフェリーで運ばれてきたボイラーと発電機は,実験を見る人がその仕組みを理解しやすいように工夫が凝らされていました。制作を担当した大阪府大東市の(株)シルバーロイ販売さんのお話では,「せっかくこのような素晴らしい実験をするのだから,見る人に楽しんでもらえる工夫がしたかった」とのことです。数回の試作を繰り返し,完成した発電装置は見事な仕上がりになっていました。
今回の実験では,乾燥させた芋チップをそのまま,燃焼室に供給していました。こうして発生した熱エネルギーによって,ボイラー内の水が熱せられ,高圧の蒸気が発生します。この蒸気が隣にある発電機に供給されてピストンを動かし,その回転運動を自動車用のオルタネーター(発電機)によって電気エネルギーに変換される,という仕組みになっています。
発電された電気は自動車用の鉛バッテリーに蓄電され,そこからインバーター(直流から交流へ変換し,昇圧する装置)に接続され,100ボルトの電源が供給される,という仕組みになっています。
実験では,発電された電気によって工業用扇風機が軽々と回転し,蛍光灯が明るく点灯しました。さらに,学校にある電動バイクをこの発電機によって充電し,実験の最後にみんなで代わる代わる走らせて,実験の成功をみんなでお祝いしました。
今回の実験で,乾燥させた芋チップだけでかなりの燃焼エネルギーを得られること,そして十分な発電量が得られることが実証されました。実用化に向けてまだまだ越えなければならない壁はありますが,ここ種子島でその大きな一歩が踏み出せたこと,そしてその現場に立ち会うことができたことに,生徒たちは幸せを感じたことでしょう。
2012年8月27日
2012年08月27日(月)
よらいきカレッジ(大学出張講義)
8月24日(金)の午後,普通科の1・2年生を対象とした『よらいきカレッジ』が行われました。これは大学の専門的かつ高度なレベルの学習内容に生徒たち自身が触れることで,上級学校進学への意識を高めるために毎年行われているものです。ちなみに,「よらいき」とは種子島弁で「みんな一緒に」という意味の言葉です。
今回は6つの大学から7名の先生方においでいただき,それぞれの会場に分かれて講義をしていただきました。
生徒たちは,普段なかなか目にすることのできない専門的な研究について解説を受けたり,新しい知識を得ることによって,自分たちの世界観を拡げることができたようです。
今回の講義が,生徒たちの未来を切り拓く良い材料になることを願います。
2012年8月24日
2012年08月24日(金)
県内職場見学
8月16日(木)に,2年生の就職希望者を対象とした『県内職場見学』が行われました。これは鹿児島県商工労働水産部雇用労政課の支援により,主に県内企業への就職を希望している生徒たちのために毎年行われているものです。
今回は23名の生徒たちが「セイカ食品」「アミュプラザ鹿児島」「KTS鹿児島テレビ放送」の3カ所を見学しました。
島内ではなかなか目にすることのできない大規模な商業施設や食品製造の現場,そして放送局の裏側を見学することによって,生徒たちは進路に対する意識をこれまで以上に深めることができたようです。
今回の職場見学にご協力いただきました企業の皆様方,どうもありがとうございました。
2012年8月23日
2012年08月23日(木)
『目標がくれるチカラ』第59回NHK杯・テレビドキュメント部門出品作品
種子島の酪農について取材した番組です。第59回NHK杯全国高校放送コンテスト鹿児島県予選大会で最優秀賞,全国大会では準決勝まで進出し,制作奨励賞を受賞しました。
番組の制作にあたり,たくさんの皆様に取材協力をいただきました。ありがとうございました。
なお,9月1日(土)に西之表市・あっぽ~ランドで行われる「畜産フェスタ・実りの秋フェスタ」会場でも,この作品が上映される予定です。
2012年8月22日
2012年08月22日(水)
鉄砲祭りに参加しました
8月19日(日)西之表市で行われた『第43回種子島鉄砲祭り』に,本校生徒・教職員・保護者のみなさんが参加しました。
午前中は太鼓山行列,午後からは手踊りで約100名のみなさんが,種子島高校として祭りを大いに盛り上げていました。
また,放送部の生徒たちは4カ所に分かれて午前・午後の行列・パレードの解説を行いました。さらに祭りの様子について撮影も行っていました。近日中に動画ニュースにまとめる予定です。
2012年8月21日
2012年08月21日(火)
卒業生と語る会
昨日(20日)の午後,視聴覚室で「卒業生と語る会」が行われました。これは大学などに進学して学んでいる卒業生や,実社会で働いている卒業生の話を実際に聞くことによって,進路に対する関心を高め,進路について考えてもらうために行われているものです。
今回は普通科1年生全員(55名)と,生物生産科・電気科の希望者を対象に,2期生の先輩方6名がお話をしてくださいました。
高校生活と大学生活との違い,進学先を決めるにあたって気をつけてほしいポイント,昔を振り返っての自己反省など,先輩方それぞれが一生懸命に考え,伝える内容を生徒たちは真剣な表情で受け止めていました。
貴重な時間を提供してくださった先輩方,どうもありがとうございました。
2012年8月20日
2012年08月20日(月)
【科学部】全国高総文祭2012とやま・自然科学部門に参加しました
8月10日~11日に富山県入善市で行われた「全国高総文祭2012とやま・自然科学部門」に,本校科学部の生徒が参加してきました。
鹿児島県の代表として「電磁石の研究」について発表した生物生産科3年の山下駿君は,非常に落ち着いた態度で堂々と研究成果を伝えていました。また,発表後に行われた質疑応答でも的確に回答していました。
2012年8月19日
2012年08月19日(日)
【種子島鉄砲祭り】本校生徒・教職員も参加します!!
本日,西之表市で行われる『第43回 種子島鉄砲祭り』に,本校生徒・教職員も参加いたします。
参加するのは,午後からの団体手踊りと,放送部の生徒たちによる太鼓山行列・南蛮パレードの解説(パレード順路内4カ所)です。応援よろしくお願いします。
2012年8月18日
2012年08月18日(土)
【放送部】本校制作のラジオ番組がMBCで放送されます
7月に行われた『NHK杯全国高校放送コンテスト』に出品した本校放送部制作のラジオ番組が,毎週日曜日13:00から放送されている『岩崎弘志のてゲ2ハイスクール』内で放送されますので,お知らせいたします。
8月19日(日)13:00〜14:00放送分
『理想と願いと現実と』(ラジオドキュメント部門 優良賞)8月26日(日)13:00〜14:00放送分
『あのドア』(創作ラジオドラマ部門出場)
この日の放送については,生徒による番組への電話出演も行われる予定です。もしお時間がありましたら,どうぞお聴きください。
2012年8月12日
2012年08月12日(日)
【放送部】ビデオメッセージ部門で優秀賞を受賞しました!
富山県富山市で8月11日(土)・12(日)の2日間にわたって行われた「全国高総文祭とやま2012・放送部門」のビデオメッセージ部門に出品した作品『種子島高校動画ニュース~砂鉄編~』が,優秀賞を受賞しました。
2012年8月11日
2012年08月11日(土)
【放送部】全国高総文祭とやま2012・放送部門に参加しています
昨日から,放送部員3名が全国総文祭とやま2012・放送部門に参加するため富山県富山市を訪れています。