分類
2024年10月03日(木)
コース選択説明会です
今日は,普通科1年生対象で,コース選択説明会がありました。
1年生のみなさん,来年度以降後悔しないように,しっかり説明を聞いて,コース選択をしましょう。
2024年09月30日(月)
合格祈願!!
今日は地元の菅原神社で合格祈願をしました。
種子島高校3年生全員の,合格をご祈願します。みなさん頑張ってください。
2024年09月30日(月)
学科朝礼です
本日は学科ごとに朝礼がありました。
普通科は体育館でありました。今回は,8月に実施された「鹿児島県青少年海外ふれあい事業香港む交流研修」に参加した3年生の体験発表がありました。
8月8日~13日香港研修に行ってきました。
プレゼンテーション班となり、鹿児島の地理的紹介と4つの離島について説明しました。
香港と日本では、リアクションが全然違いました。
香港では青少年に対する制度が手厚いことに驚きました。「若者は希望で夢で柱です」という言葉が印象的でした。
ぜひ1,2年生も様々なことに挑戦してください。
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その6
借り物競走です。
コース上に,お題が書かれているバインダーがあります。
めくって,お題に書かれている物(人)を探します。
ゴールした後,インタビューです
お題は,イケメンですが……
バイクも
最後は,保護者です。
学年対抗リレーです。
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その5
部活紹介です。
バレー部は,本部前でアタック。決まった~?!
女子バレー部は,あのネタのまね?
陸上部なのか,ピストル競技なのか
バスケ部は,ドリブルからの,ダンクシュート
剣道部は,真剣白刃取り,失敗?!
吹奏楽部は,いつものサンバです。
写真部は,シンプルにハイチーズ
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その4
100M走です。
2人3脚ドリブルです。
力自慢です。
15kgの水のうを持ち上げます。
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その3
綱引きです。
むかで競争です。
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その2
応援演舞です。昨年度から全学年合同で応援団を作ります。
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その1
本日,第19回種子島高校体育祭が実施されました。
体育祭のテーマは「Be as one ~ いまこそ 一つに ~」です。
優勝旗返還
生徒会長あいさつ
準備運動。1年生が務めました
体育祭パネル
武道館前で,お茶ゼリーの試食がありました。本校生物生産科の生徒が作りました。
2024年09月06日(金)
体育祭前夜です。
いよいよ明日,体育祭です。
午後からは会場設営です。みんなで協力して,グラウンドや校舎周辺をきれいにしました。
さあ,準備は万端!! 明日は待ちに待った体育祭です。最高の思い出にしましょう。
Be as one (今こそ心を一つに)