分類

  • 2024年06月20日(木)

    統一LHR「進路保障について」

    DSC_0001

     5限目に、体育館で、進路保障について、統一LHRがありました。

    DSC_0003

     就職試験の際の不適切な面接について、ワークシートを用いて、分かりやすく話をしていただきました。

    DSC_0005

     体育館での講話のあと、教室に戻り、感想をまとめます。

     以下、生徒の感想から。

     自分には、どうしようもないことが影響して、志望している企業に入れないのはとても理不尽だと思いました。これからは、何か発言するときに、相手が不快な気持ちにならないか考えて発言するようにしたい。

     不適切な質問には「言わない」という選択をして自分や家族の人権を守り,自分の仕事に対する能力を存分にアピールできるように準備していきたいと思った。これから必ず面接を受けることがあると思うので,自分のアピールポイントをしっかり言えるように練習していきたい。

  • 2024年06月17日(月)

    表彰式、壮行会です

    DSC_0008

     今朝は、体育館で、表彰式、壮行会がありました。

     第71回NHK杯全国高校放送コンテスト鹿児島県予選

     1.テレビドキュメント部門 優秀賞「守り伝えていくために」(全国大会出場作品)

     2.テレビドキュメント部門 優秀賞「旅立ち」

     3.創作ラジオドラマ部門 優秀賞「紬ぎ繋ぐ この言葉」(全国大会出場作品)

     DSC_0001

    DSC_0002

    DSC_0003

     教頭先生から,激励の言葉

    DSC_0004

    DSC_0006

     放送部,決意表明

     7月22日~の全国大会 (東京)に向けて,頑張ってください。応援しています。

  • 2024年06月15日(土)

    PTAバレー大会です

    DSC_0033

     本日,本校体育館で,PTAバレー大会がありました。外はあいにくの天気でしたが,体育館内は大変盛り上がりました。

    DSC_0003

    DSC_0010

    DSC_0012

    PTA会長あいさつ

    DSC_0017

     学校長あいさつ

    DSC_0018

    DSC_0020

    _MG_5750

    DSC_0030

    _MG_5754

    _MG_5765

    DSC_0052

     閉会式

    DSC_0053

    _MG_5805

     優勝は,2年生Bチームでした。優勝チームには,賞品があります。

    DSC_0059

     敗れた3年生Cチームには,校長先生も参加し,大活躍でした。

     PTAのみなさん,ありがとうございました。とても楽しい1日でした。いい汗かきました。

     顧問の先生はじめ,男子バレー部の諸君らには,設営,片付け,進行,審判で,お手伝いいただきました。ありがとうございました。

     

     

  • 2024年06月13日(木)

    避難訓練です

    DSC_0001

     今日は第1回避難訓練がありました。

    DSC_0003

    DSC_0002

    DSC_0004

     避難後,講評をいただきました。

    DSC_0005

     最後,教頭先生から講話。今後にいかしていきましょう。

    DSC_0007

     

  • 2024年06月12日(水)

    第1回 進路セミナーです

     本日、体育館、武道館等で、進路セミナーが行われました。

    DSC_00003

     2、3年国公立大学希望者(理系)

    DSC_00008

     2、3年国公立大学希望者(文系)

    DSC_00007

     2、3年公務員希望者 

    DSC_0026

    DSC_00010

    DSC_00015

     学校別分科会 体育館内に20数カ所のブースが設置されました。

    DSC_00017

    DSC_0032

     1年生対象 パズルワーク

    DSC_0033

    DSC_0038

    DSC_0041

     面接指導

    DSC_0043

     

    DSC_0002

     進学講演会

    DSC_0004

    DSC_0005

    DSC_0006

    DSC_0007

    DSC_0008

    DSC_0009

    DSC_0010

    DSC_0011

    DSC_0012

    DSC_0013

    DSC_0014

    DSC_0015

    DSC_0016

    DSC_0017

     生徒の感想から。「鹿児島国際大学の説明を聞いて,看護学部への入試のきびしさを感じ,もつと学習しないといけないと思った」,「(進学講演会)好奇心や柔軟性,関心を持つなどといった,キャリアマインドが大切であることが分かった」,「物理の授業を受けて,とてもおもしろくて,ずっとワクワクしていた」,「子どもが主役になるまちづくりについての講義を聴いた。現代ではAIやテクノロジーが人間が今までしてきたことを簡単にさらに速くしているが,これからの社会はやる気や元気次第で夢が実現しやすくなった時代になると聞いて,失敗を恐れずに挑戦することが大切だと分かった。」

     

     

  • 2024年06月07日(金)

    第19回 文化祭 大成功!!

    DSC_0004

     本日気持ちの良い晴天に恵まれ,「Memories that last forever~忘れられない最高の思い出~」のテーマのもと,種子島高校第19回文化祭が行われました。

    DSC_0038

     開会式

    DSC_0052

    DSC_0054

     ステージ 2-2

    DSC_0055

     ステージ 農業クラブ

    DSC_0063

     放送部 部活動紹介

    DSC_0108

    DSC_0117

     書道パフォーマンス

    DSC_0126

    DSC_0134

     ステージ 普通科3年2組

    DSC_0170

    DSC_0186

    DSC_0188

     音楽選択 合唱

    DSC_0197

     食物バザー 生物生産科2年

    DSC_0201

      食物バザー 1-1

    DSC_0207

     展示,バザー 生物生産科1年

    DSC_0211

     展示 2-1

    DSC_0214

    DSC_0218

     電気科2年 おばけ屋敷

    DSC_0220

     展示 電気科1年

    DSC_0223

     図書館 本探しゲーム

    DSC_0009

     展示 写真部

    DSC_0014

     展示 保健委員会

    DSC_0019

     展示 美術選択

    DSC_0022

     展示 美術部

    DSC_0023

     展示 

    DSC_0025

     展示 

    DSC_0226

    DSC_0241

    DSC_0246

     有志参加

    DSC_0250

    DSC_0256

     食物バザー すごい行列です。

    DSC_0007

     食物バザー 1-2

    DSC_0259

     調理室では,大忙しです。

    DSC_0260

    DSC_0261

     食事会場での1コマ

    DSC_0266

     展示 電気科

    DSC_0288

     ステージを終えた3年生各クラスは,写真撮影

    _MG_5332

    _MG_5371

     ステージ 普通科3年1組

    全体切り取り

    DSC_0304

    DSC_0320

     ステージ 電気科3年 

    DSC_0309

    DSC_0329

     最後の吹奏楽部の準備が出来るまで,インタビュー

    DSC_0339

     いよいよ,大トリの吹奏楽部

    DSC_0348

    DSC_0365

     最後は,全員で校歌を歌います。指揮は校長先生

    DSC_0379

     閉会式。新旧生徒会・文化委員のみなさん,放送部のみなさん,ありがとうございました。

     全員の知恵とアイデア,努力の結晶で,素晴らしい文化祭が出来ました。テーマにある通り「忘れられない最高の思い出」になりましたね。

     

     

  • 2024年06月06日(木)

    文化祭前夜

     とうとう,明日は,種子島高校第19回文化祭です。今回はその直前の準備風景をお送りします。

    DSC_0009

     これは,おばけ屋敷でしょう!! 楽しみ~

    DSC_0010

     おばけ屋敷は,舞台作りが大変です

    DSC_0011

     これは射的か。割り箸で作った,クロスボウで狙うのか。

    DSC_0013

     1年生のクラス。Tシャツにいろいろ書いています。

    DSC_0014

     こちらも1年生。何か作業しています 

    DSC_0018

     調理室では,食物バザー。今年は4クラスも出店しています。焼きそばのよい香りが外まで漂ってきます。

    DSC_0019

    DSC_0021

     ここは生物生産科。食物バザーで芋スティック?

    DSC_0023

     三日月。文化祭でよく見るやつ。

    DSC_0024

     お菓子とかいろいろ販売あり。楽しそうですね 

    DSC_0025

     図書館では,本探しゲームのイベント。面白そうです。

    DSC_0026

     商品で,お菓子がもらえます。

    DSC_0028

    DSC_0029

     体育館の様子

    DSC_0030

     右手に,音響設備。プロ顔負けです。

    DSC_0031

     左は生徒会本部

    DSC_0033

     武道館で展示。このポスターの出来は,プロ並みですね

    DSC_0035

    DSC_0036

     書道での作品展示

    DSC_0039

     生物生産科の展示です。

     明日が本当に楽しみです。

  • 2024年06月03日(月)

    第19回文化祭ポスター

     文化祭ポスター最終

     今週6月7日(金) 第19回種子島高等学校文化祭が開催されます。

     

  • 2024年05月29日(水)

    新生徒会役員任命式

    DSC_0008

     本日,臨時の全校朝礼で,生徒会任命式がありました。

    DSC_0007

    DSC_0010

     新生徒会長のあいさつ

    DSC_0012

     これから1年間よろしくお願いします。

  • 2024年05月27日(月)

    教育実習生紹介,旧生徒会役員退任

    DSC_0003

     今朝,本校体育館で,全校朝礼が行われました。

     はじめに教育実習生紹介。現在大学4年生です。本日から6月7日まで2週間です。

    DSC_0001

     鹿児島大学理学部理学科在学。教科は生物です。

    DSC_0004

     山口大学人文学部人文学科在学。教科は英語です。

     お2人の先生方,よろしくお願いします。

     ついで旧生徒会役員退任のあいさつがありました。

    DSC_0007

     1年間お疲れ様でした。

     最後に,校長先生から,生徒総会で議決された,学校への要望事項への回答が,ありました。