分類
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その3
綱引きです。
むかで競争です。
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その2
応援演舞です。昨年度から全学年合同で応援団を作ります。
2024年09月07日(土)
第19回 体育祭です!! その1
本日,第19回種子島高校体育祭が実施されました。
体育祭のテーマは「Be as one ~ いまこそ 一つに ~」です。
優勝旗返還
生徒会長あいさつ
準備運動。1年生が務めました
体育祭パネル
武道館前で,お茶ゼリーの試食がありました。本校生物生産科の生徒が作りました。
2024年09月06日(金)
体育祭前夜です。
いよいよ明日,体育祭です。
午後からは会場設営です。みんなで協力して,グラウンドや校舎周辺をきれいにしました。
さあ,準備は万端!! 明日は待ちに待った体育祭です。最高の思い出にしましょう。
Be as one (今こそ心を一つに)
2024年09月05日(木)
体育祭予行です。
本日、体育祭予行がありました。
応援演武
綱引きです
大型タイフーン
100m走
新種目 2人3脚ドリブルです。
新種目、力自慢です。15kgです。
フォークダンスです。
部活動紹介です。
2024年09月04日(水)
体育祭の練習です。その3
今日も快晴。とても暑いです。
綱引きの練習です
仲良し5人組です
むかで競争です。息を合わせて走ります
リレーの練習
最後は、フォークダンスの練習です。
今年の体育祭のテーマは、"Be as one" (今こそ一つに) です。みんなで楽しい体育祭にしましょうね。
2024年09月03日(火)
体育祭の練習です。その2
今日も暑い中、体育祭練習でした。
5限目は体育館で招集編成をしました。
応援団あいさつ
団長からの言葉
校歌の練習
列を崩して、自由にして、歌っていいからというと……。3年女子は円陣を組んで歌っていました。
そのあと、種目練習。むかで競争、2人3脚。綱引きそれぞれ練習しました。
2024年09月02日(月)
体育祭の練習です。
今週末,9月7日(土)に本校体育祭が開催予定です。今日から体育祭の準備や練習が始まりました。
みんなで協力してテントを立てます
男子が力を合わせてサッカーゴールを運びます
後半は,体育館でフォークダンスの練習です。
みんな楽しそうにしていますね。
2024年09月02日(月)
始業式、表彰式、就職壮行会です
今日二学期始業式がありました。
ついで表彰式がありました。
英検2級
漢検2級
四国大学主催全国高校書道展 特選
県農業クラブ連盟 農業鑑定協議会 優秀賞
第69 回鹿児島県吹奏楽コンクール 【高等学校B 部門】 金賞
第48 回鹿児島県高等学校音楽コンクール 【金管楽器部門】 銀賞
続いて、就職壮行会がありました。
校長先生から、激励の言葉
2年生からエール
生徒代表 決意表明
みなさん頑張ってください。
2024年08月29日(木)
鉄砲祭りに参加しました!!
8月25日(日)に実施された鉄砲祭りに,種子島高校として参加しました。生徒,保護者,職員約60名の参加でした。暑い中,がんばりました。