学校行事

  • 2020年06月18日(木)

    第1回 避難訓練

    1

    6月18日(木)15時40分から16時30分までの間で,令和2年度 第1回 避難訓練が行われました。

    2

    今回の避難訓練の想定は,地震に伴う火災が発生したです。昨年度の避難にかかった時間を短縮することが,出来ました。

  • 2020年06月15日(月)

    学年朝礼

    1

    6月15日(月)8時35分から8時50分までの間で,学年朝礼が各会場で行われました。

    2

    写真は,2年生の学年朝礼の様子です。

    3

    今週の行事予定

     6月17日(水)就職説明会(3年生就職希望者)

     6月18日(木)

     避難訓練(地震に伴う火災想定)

     尿2次検査②

     種子島中高校説明会

     6月19日(金)

     計算技術検定試験

     南種子中高校説明会

     地区同教進路保障研究会

     定時退校日

  • 2020年06月01日(月)

    全校朝礼

    1

    8時35分から8時50分までの間で,本校 体育館を会場に,全校朝礼が行われました。

    2

    本年度,初めて全校朝礼となります。

    3

    4

  • 2020年04月10日(金)

    部活動紹介

    1

    4月10日(金)13時45分から途中休憩を取りながら,15時30分までの間で1年生を対象部活動紹介が本校 体育館を会場に行われました。

    2

    今回の部活動紹介は,感染症対策常時換気人と人との間隔を十分取る消毒液の配置)を講じて行わせて頂きました。

    3

    4

    5

    6

    1年生の皆さん,放課後の時間を2・3年の部活動生と一緒に汗を流したり技を磨いたりしてみませんか。

  • 2020年04月07日(火)

    令和2年度 入学式

    15

    4月7日(月)10時から10時45分までの間で,本校 体育館におきまして,令和2年度 第15回 入学式が行われました。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    普通科1年 担任 米満先生

    9

    10

    生物生産科1年 担任 的場先生

    11

    電気科1年 担任 鶴田先生

    12

    学校長式辞 城之下校長

    14

    祝辞 西之表市長 八板 様

    13

    祝辞 PTA会長 松田 様

    15

    新入生代表宣誓 普通科1年 大山 さん

    16

    第15期生の皆さん保護者の皆様ご入学,おめでとうございます。

  • 2020年04月06日(月)

    令和2年度 新任式・1学期 始業式

    1

    4月6日(月)9時から10時10分までの間で,本校 体育館におきまして,令和2年度 新任式・1学期 始業式が行われました。

    2

    3

  • 2020年03月25日(水)

    令和元年度 離任式・出発式

    3

    3月25日(水)10時15分より本校 体育館におきまして,令和元年度 離任式が行われました。

    2

    4

    今回の定期人事異動に伴い,6人の職員が転出することになりました。

    5

    堀之内教頭 あいさつ

    6

    6人の職員からそれぞれあいさつを頂きました。

    1

    7

    離任式の為,たくさんの卒業生も集まってくれました。

    8

    9

    10

    11

    12

    16時より本校 正門付近ロータリーにて,6人の職員の出発式を行わせて頂きました。

    13

    14

    6人の職員の皆様の新天地での益々のご活躍をお祈り申し上げます。お世話になりました。健康に留意されてください。

  • 2020年03月25日(水)

    3学期 終業式

    21

    3月25日(水)9時15分からの表彰式の後,本校 体育館におきまして,3学期 終業式が行われました。

     式辞 城之下校長

    22

    座席間に余裕を持たせて常時,換気を行い数カ所に消毒液を置き,生徒の皆さんに着席して頂き,式を行わせて頂きました。

    23

    校歌は音楽を放送機器で流し歌うことは控えました。

    24

  • 2020年03月02日(月)

    第12回 卒業式

    1

    3月2日(月)9時30分より本校 体育館を会場に,第12回卒業式が行われました。

    2

    3

    4

    5

    6

    開式のことば 堀之内教頭

    7

    普通科1組 担任 戸畑先生

    8

    普通科1組 代表 坂元 君

    9

    普通科2組 担任 江口先生

    10

    普通科2組 代表 三枝 君

    11

    生物生産科 担任 小脇先生

    12

    生物生産科 代表 森園 君

    13

    電気科 担任 岩川先生

    14

    電気科 代表 德永 君

    15

    学校長式辞 城之下校長

    16

    在校生送辞 生徒会長 武田 さん

    17

    18

    卒業生答辞 前生徒会長 川畑 君

    19

    20

    記念品贈呈 テント一張り(体育館後方)

     卒業生代表 電気科 川原 君

    21

  • 2020年02月28日(金)

    授賞式2

    20

    3カ年皆勤賞 16人

    代表 生物生産科3年 畠久保 さん

    21

    鹿児島県農業技術検定 上級肉用牛

    生物生産科3年 橋口 君

    22

    鹿児島県農業技術検定 上級肉用牛

    生物生産科3年 村添 さん

    23

    危険物取扱者乙種全類取得者

    電気科3年 德永 君

    24

    全国工業高等学校長協会

    ジュニアマイスター ゴールド

    電気科3年 德永 君

    25

    全国工業高等学校長協会

    ジュニアマイスター ゴールド

    電気科3年 中園 君

    26

    全国工業高等学校長協会

    ジュニアマイスター シルバー

    電気科3年 伊藤 君

    27

    全国工業高等学校長協会

    ジュニアマイスター シルバー

    電気科3年 伊藤 君

    28

    全国工業高等学校長協会

    ジュニアマイスター シルバー

    電気科3年 今村 君

    たくさんの授賞,おめでとうございます。

  • 2020年02月28日(金)

    授賞式

    1

    授賞式の前に,3月2日(月)に行われる予定の第12回卒業式のことについて3年生へ城之下校長より連絡を行っている様子です。

    2

    鹿児島県教育委員会賞

    普通科3年1組 林田 さん

    3

    鹿児島県教育委員会賞

    普通科3年2組 小山田 さん

    4

    鹿児島県教育委員会賞

    生物生産科3年 長野 さん

    5

    鹿児島県教育委員会賞

    電気科3年 德永 君

    6

    産業教育振興中央会賞

    生物生産科3年 村添 さん

    7

    産業教育振興中央会賞

    電気科3年 德永 君

    8

    県産業教育振興会賞

    生物生産科3年 村添 さん

    9

    県産業教育振興会賞

    電気科3年 中園 君

    10

    全国農業高等学校協会賞

    生物生産科3年 宮本 君

    11

    農業クラブ会長賞

    生物生産科3年 長野 さん

    12

    農業クラブ優良会員表彰

    生物生産科 団体:酪農班 個人:村添 さん

    13

    高文連芸術文化賞

    放送部 普通科3年1組 坂元 さん

    14

    岩崎賞

    普通科3年1組 岩坪 君

  • 2020年02月28日(金)

    令和元年度 同窓会入会式

    2

    2月28日(金)10時40分より11時25分までの間で,令和元年度 同窓会入会式が,本校 体育館を会場に行われました。

    鹿児島県立種子島高等学校 同窓会長 戸川 様

    1

    3

    4

    城之下校長 あいさつ

    5

    7

    卒業生代表 あいさつ

    12期生学年幹事 濱尾 君

    6

  • 2020年02月10日(月)

    表彰式 全校朝礼

    1

    令和元年度 校内弁論大会 最優秀賞

     普通科1年1組 橋口 さん

    2

    令和元年度 校内弁論大会 優秀賞

     普通科2年1組 川畑 君

    3

    令和元年度 校内弁論大会 優秀賞

     普通科2年2組 中園 君

    4

    2月10日(月)8時35分からの表彰式の後,全校朝礼が行われました。始めに,ある音楽を生徒に聴いてもらい,その後,城之下校長より講話がありました。

    5

    6

    7

     城之下校長

  • 2020年02月06日(木)

    校内弁論大会

    2

    2月6日(木)15時10分から16時30分までの間で,本校 体育館を会場に令和元年度 校内弁論大会が行われました。

    1

    1・2年生の8クラス 8人の弁士が発表しました。

    3

    生徒会長 武田 さん あいさつ

    4

    5

    普通科2年1組 川畑 君

    演題「みんながみんな「病気」?」

    6

    7

    生物生産科1年 伊藤 さん

    演題「The diffrence between Japanese High School and American High School」

    8

    普通科2年2組 中園 君

    演題「やばいよ ヤバイヨ」

    9

    電気科1年 小山田 さん

    演題「私らしく生きていく」

    10

    生物生産科2年 榎本 さん

    演題「いただきます」

    11

    普通科1年1組 橋口 さん

    演題「考え方で生活は変わる」

    12

    普通科1年2組 蘭金 君

    演題「弁論大会は必要か」

    13

    電気科2年 安本 君

    演題「いまの自分」

    14

    講評 城之下校長

  • 2020年01月20日(月)

    全校朝礼

    0

    1月20日(月)8時35分から8時50分までの間で,全校朝礼が本校 体育館で行われました。

    2

    城之下校長より昨日まで行われました,大学入試センター試験に関連して文章を読み取る力の大切さについて全校生徒へ向けて講話がありました。

    1

    時間を取り,生徒は城之下校長より出された問題チャレンジしていました。

  • 2020年01月08日(水)

    3学期 始業式

    1

    1月8日(水)9時20分より3学期 始業式が,本校 体育館で行われました。

           式辞 城之下校長

    2

    3

  • 2019年12月25日(水)

    2学期 終業式

    30

    12月24日(火)10時より行われました,表彰式の後,2学期 終業式が本校 体育館で行われました。

     式辞 城之下校長

    31

    32

    0

    第2回オーレック九州農業高校川柳コンテスト

     学校賞 副賞 常用タイプの草刈り機

  • 2019年12月20日(金)

    若年層心の健康づくり講演会及び心の健康相談会

    1

    12月19日(木)13時40分から14時30分までの間で,本校 体育館を会場に,1・2年生を対象に若年層心の健康づくり講演会及び心の健康相談会が行われました。

    2

    主催

    鹿児島県 熊毛支庁 保健福祉環境部(西之表保健所)

    地域保健福祉部

    3

    講師紹介

    鹿児島大学 大学院 臨床心理学研究科 准教授 金坂 様

    肝属郡医師会立病院 臨床心理士 桜木 様

    4

    講演

    「人間関係と心の健康について

    -高校生のための心理学-

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    生徒代表 お礼の言葉 保健委員長

  • 2019年12月16日(月)

    全校朝礼

    1

    12月16日(月)8時35分より8時50分までの間で,本校 体育館で全校朝礼が行われました。

    2

    城之下校長より

    修学旅行(2年生)について

    生徒の皆さんの聞く態度が素晴らしかった。

    時間厳守

    トラブルを未然に防ぐ対応力

    3

    4

  • 2019年12月06日(金)

    修学旅行 西之表港 到着

    90

    12月6日(金)17時35分頃の西之表港の様子です。本校 2年生の修学旅行一行が,帰って来ました

    91

    修学旅行 解散式 城之下校長 挨拶

    92

    93

    生徒代表 お礼の言葉

     

    72

    2年生の皆さん,お帰り。

  • 2019年12月06日(金)

    薬物乱用防止教室

    1

    12月5日(木)13時40分から14時30分までの間で,1年生を対象に薬物乱用防止教室が,本校 体育館で行われました。

    2

    3

    講師紹介

    西之表市保健所 保健企画課 薬務技師 有西 様

    演題 「STOP! 薬物乱用!~ドラッグの誘惑に負けないために~」

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    生徒代表 お礼の言葉

  • 2019年12月06日(金)

    修学旅行 最終日 朝食

    81

    みんな元気です。

    82

    本日は朝から種子島へ向けて移動です。

    83

  • 2019年12月05日(木)

    修学旅行 USJ

    78

    79

    80

  • 2019年12月05日(木)

    修学旅行 USJ

    72

    73

    74

    75

    76

    77

  • 2019年12月05日(木)

    修学旅行 USJ

    68

    69

    70

    71

  • 2019年12月05日(木)

    修学旅行 USJ

    67

    63

    66

  • 2019年12月05日(木)

    修学旅行 USJ

    65

    64

  • 2019年12月05日(木)

    修学旅行 大阪城

    59

    60

    61

    62

  • 2019年12月05日(木)

    修学旅行 大阪城

    57

    58

  • 2019年12月05日(木)

    修学旅行 大阪城公園到着

    54

    55

    56