学校行事

  • 2019年11月05日(火)

    第14回 種子島高校 文化祭 ご案内

    1

     

    R01_文化祭舞台発表プログラム[PDF:82KB]

     上記をクリックしてください。↑

     

    R01 会場図 展示・バザー[PDF:121KB]

     上記をクリックしてください。↑

  • 2019年10月21日(月)

    全校朝礼

    1

    10月21日(月)8時35分から8時50分までの間で,本校 体育館におきまして全校朝礼が行われました。

    2

    城之下校長 講話

    相手とのコミュニケーションの取り方 アサーション

    3

    全校朝礼直前まで激しい雨が降っていましたが,全校朝礼後は,雨も上がり日差しが見えてきました。

  • 2019年09月08日(日)

    第14回 体育祭 最終

    137

    応援合戦 青組

    138

    139

    140

    141

    応援合戦 赤組

    142

    143

    144

    145

    応援合戦 緑組

    146

    147

    148

    149

    学年対抗リレー

    150

    151

    152

    153

    154

    155

    156

    157

    158

    競技の部 優勝 赤組

    159

    応援の部 優勝 緑組

    160

    長縄跳び 優勝 普通科1年1組

    161

    大会新記録表彰 800m走 2分39秒

    普通科1年 松元 さん

    162

    講評 城之下校長 

    164

    万歳三唱 PTA会長 松田 様

    163

    以上で,第14回 体育祭 の様子のお伝えを終わります。

    たくさんの皆様のご協力に感謝いたします。

    ありがとうございました。

    生徒の皆さん,お疲れ様。

  • 2019年09月08日(日)

    第14回 体育祭 6

    135

    121

    同窓会PTA種目

    122

    123

    124

    125

    100m走 決勝

    126

    127

    128

    重量運搬リレー

    129

    130

    131

    132

    青春の思い出

    133

    134

    135

    136

  • 2019年09月08日(日)

    第14回 体育祭 5

    80

    種子高リレー

    81

    82

    83

    84

    85

    86

    90

    部活動紹介

    91

    92

    93

    94

    95

    96

    97

    98

    99

    100

    101

    102

    103

    104

    105

    106

    107

    108

    吹奏楽部

    109

    110

    放送部

    111

    112

    113

    114

    115

    116

    117

    118

    119

    120

  • 2019年09月08日(日)

    第14回 体育祭 4

    78

    大型タイフーン

    77

    50

    51

    52

    53

    54

    55

    学級対抗リレー

    56

    57

    58

    59

    60

    61

    62

    63

    64

    65

    66

    67

    68

    69

    70

    71

    72

    73

    74

    75

    76

  • 2019年09月08日(日)

    第14回 体育祭 3

    30

    800m走

    31

    32

    33

    1500m走

    34

    35

    36

    綱引き女子

    37

    38

    39

    40

    綱引き男子

    41

    42

    43

    44

    障害物競走

    45

    46

    47

    200m走

    48

    49

  • 2019年09月08日(日)

    第14回 体育祭 2

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    開会宣言 堀之内教頭

    14

    15

    優勝旗返還

    昨年度 競技の部応援の部 優勝

    青組(今年3月卒業生)

    16

    城之下校長 あいさつ

    17

    18

    生徒会長 武田 さん あいさつ

    19

    生徒代表 宣誓

    20

    長縄跳び

    21

    22

    100m走 予選

    23

    24

    25

    26

    徒競走

    27

    28

  • 2019年09月07日(土)

    第14回 体育祭

    1

    9月7日(土)に本校 グランドで行われました,第14回 体育祭 の様子です。

    2

    第14回 体育祭の様子の続きは,準備が出来次第,当ホームページで掲載させて頂きますので,宜しかったらご覧ください。

    3

    4

  • 2019年09月06日(金)

    第14回 体育祭 プログラム

    1

    2

    R01プログラム[PDF:118KB]

      ↑上記をクリックしてください。

  • 2019年09月05日(木)

    体育祭 予行(午後)

    9

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    10

    第14回 体育祭

    期日 令和元年 9月7日(土)

    場所 種子島高等学校 グランド

  • 2019年09月05日(木)

    体育祭 予行(午前)

    1

    9月5日(木)10時50分から12時40分までの間と13時40分から15時30分までの間で,第14回 体育祭 予行が,本校 グランドで行われました。

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    今年の3月卒業生一同から贈られたテントです。大切に使用させて頂きます。

    8

    体育祭 予行 途中,突然の雨が降ってきましたが,

    9

    その10分後,天候は回復しました。

    10

    11

  • 2019年09月03日(火)

    体育祭 全体練習

    1

    9月3日(火)13時40分から15時30分までの間で,本校 グランドにおきまして,第14回体育祭 全体練習(全校生徒)が行われました。

    2

    3

    1・2年生の長縄跳びの練習の様子です。

    4

    第14回 体育祭

    期日 令和元年 9月7日(土)

    場所 種子島高等学校 グランド

  • 2019年09月03日(火)

    体育祭 学年練習

    1

    9月3日(火)10時50分より12時40分までの間で,本校 グランドにおきまして第14回体育祭 学年練習(1年生)が行われております。

    2

    3

    第14回 体育祭

    期日 令和元年 9月7日(土)

    場所 種子島高等学校 グランド

  • 2019年09月02日(月)

    表彰式 2学期 始業式

    2

    1

    6

    鹿児島県吹奏楽コンクール 銀賞 吹奏楽部

    7

    鹿児島県吹奏楽コンクール 

    おりべ賞 普通科2年 曽木 さん

    8

    9

    四国大学主催 書道展

    特選 普通科2年 濱上 さん

    10

    四国大学主催 書道展

    特選 普通科1年 鮫島 さん

    11

    四国大学主催 書道展

    特選 普通科1年 萩原 さん

    12

    日本漢字能力検定 2級

    普通科3年 小山田 さん

    13

    日本漢字能力検定 2級

    普通科3年 倉橋 さん

    14

    日本漢字能力検定 2級

    普通科3年 中島 さん

    15

    第二種電気工事士 電気科2年生 全員合格

     代表 電気科2年 上妻 君

    16

    2学期 始業式

    17

    18

    式辞 城之下校長

  • 2019年08月01日(木)

    中学生の一日体験入学を開催しました。

     7月31日(水)令和元年度の中学生一日体験入学を開催しました。開校式の後,生徒会執行部の生徒たちによる学校・学科概要説明(創作クイズなど),部活動紹介(放送部政策DVD)が行われました。その後,普通科,生物生産科,電気科に分かれて高校の授業の様子を体験してもらいました。

     普通科では国語「古典入門」・英語「Welcome to Highschool English」・数学「高校数学入門」・理科「カラダ地図を描こう」の4コマを,生物生産科では「野菜の栽培管理」・「牛・鶏とのふれあい」・「コケ玉づくり」・「加工体験」の4コマを,電気科では「電気工事実習」を体験してもらいました。

    CIMG0277

    開校式校長挨拶「本校のスタッフはそれぞれの分野の第一人者。皆さんの進路実現に向かってともに汗を流します」

    CIMG0279

    学校説明を楽しく行ってくれた生徒会執行部

    CIMG0287

    クイズ形式で学校の内容を楽しく理解してもらいました!

    CIMG0291

    高校の普通科の授業のレベルを体験!

    CIMG0312

    生物生産科 コケ玉の作り方を体験!

    CIMG0314

    食品加工のラベル貼りを手伝ってもらいました。

    CIMG0306

    電気工事の実習を体験!

    種子島高校は中学生の皆さんの潜在能力をさらに伸ばし,夢を叶えることのできる高校となるよう取り組んでいきます。

     

  • 2019年07月18日(木)

    1学期 クラスマッチ2

    9

    1学期 クラスマッチは,2日目です。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    生徒の皆さん良い思い出は,出来ましたか

    明日は,1学期 終業式です。

  • 2019年07月17日(水)

    1学期 クラスマッチ

    8

    7月17日(水)13時10分から18日(木)までの1日半の日程で行われております,1学期クラスマッチの様子です。

    1

    生徒会長 武田 さん 挨拶

    競技紹介

    男子バレーボール 女子バレーボール

    男子ソフトボール 女子ソフトボール

    2

    準備運動

    3

    4

    5

    6

    7

    1学期を締めくくるクラスマッチが始まりました。各クラスの健闘を祈ります。

  • 2019年07月16日(火)

    今週の行事予定

    今週の行事予定

    16[1]

    昨年の1学期クラスマッチの様子です。

    7月17日(水)

      授業① 特設LHR②③

     クラスマッチ 午後

    7月18日(木)

      クラスマッチ 終日

    7月19日(金)

      終業式

      定時退校日

    7月21日(日)

     第二種電気工事士(技能)鹿児島市

     電気科2・3年生

  • 2019年07月09日(火)

    読書週間

    1

    7月9日(火)8時35分頃の各クラスで読書をしている様子です。

    3

    7月9日(火),10日(水),12日(金),16日(火)の4日間の日程で,各クラスで取り組む,読書週間を行っております。

    2

    1日20分間,行います。

  • 2019年07月04日(木)

    性教育講演会

    1

    7月4日(木)13時40分から14時30分までの間で本校 体育館を会場に,性教育講演会(1年生対象)が行われました。

    2

    講師紹介

    西之表市保健センターすこやか

    保健師 濵元 様,江口 様

    本校 1年生にお時間を作って頂き,

    ありがとうございます。

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    生徒代表お礼の言葉

  • 2019年07月01日(月)

    科朝礼

    1

    7月1日(月)8時35分から8時50分までの間で,科朝礼普通科生物生産科電気科)が校内の各会場で行われました。

    2

    写真は,電気科科朝礼の様子です。この後,服装容儀指導が行われました。

    3

    今週の行事予定

    7月1日(月)

    学力検討会(普通科3年)

    事務部 関係入札 本校 会議室

    ①10:00~ ②14:00~

    7月3日(水)

    スクールカウンセラー来校

    7月4日(木)

    性教育講演会(1年生対象)

    地区PTA(上西地区)

    生徒進学相談会

    学校関係者評価委員会①

    7月5日(金)

    地区PTA(現和地区)

    定時退校日

    7月6日(土)

    土曜講座

  • 2019年06月28日(金)

    交通安全教室

    13

    6月28日(金)11時50分から12時40分までの間で,本校 体育館におきまして,交通安全教室が行われました。

    1

    講師 鹿児島県警察 種子島警察署 

    本校生にお時間作って頂き,ありがとうございます。

    2

    自転車のルールと安全な乗り方

    バイクを安全に乗るためために 

    DVDを視聴させて頂きました。

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    トラック大型車は,以外に死角が多いんですね。

    12

    13

    棒を落として掴むことが出来るかのテストです。

    14

    通常は掴むことが出来ましたが,

    15

    スマートホーンが近くにあると棒を落として掴むことが出来ません。

  • 2019年06月25日(火)

    1学期 期末考査

    1

    6月25日(火)から28日(金)までの4日間の日程で行われております,1学期 期末考査の様子です。

    2

    自分自身のベストを超えてください。

  • 2019年06月20日(木)

    第1回 避難訓練

    0

    6月20日(木)15時40分から16時30分までの間で,第1回避難訓練を実施しました。

    1

    今回の避難訓練は,地震に伴う火災が発生したとの想定です。

    2

    熊毛地区消防組合 西之表消防署 署員の皆様に来校して頂き,本校生徒,職員に避難訓練の指導を行って頂きました。お時間を作って頂き,ありがとうございました。

    3

    4

    避難訓練のあと,各係の非常時の打ち合わせを行いました。

  • 2019年06月17日(月)

    生徒会役員任命式,全校朝礼

    1

    6月17日(月)8時35分から8時50分までの間で,本校 体育館を会場に,生徒会役員任命式全校朝礼が行われました。

    2

    第14期生徒会執行部

    生徒会長 普通科2年 武田 さん

    3

    副会長 普通科2年 戸川 君

    副会長 電気科2年 山下 君

    書記 生物生産科2年 平石 さん

    書記 普通科1年 平原 さん

    会計 普通科1年 橋口 さん

    会計 生物生産科1年 福元 君

    4

    5

    全校朝礼 城之下 校長

    6

    第13期生徒会執行部の役員の皆さん,お疲れ様でした。

    第14期生徒会執行部の役員の皆さん,頑張ってください。

  • 2019年06月06日(木)

    生徒会役員改選 立会演説会

    2

    6月6日(木)15時10分から15時55分までの間で,生徒会役員改選 立会演説会が本校 体育館を会場に行われました。

    1

    9名の立候補者,9名の応援演説者が全校生徒へ向けて抱負等を伝えました。

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    立候補者,応援演説者の皆さん,お疲れ様でした。

  • 2019年05月16日(木)

    生徒総会

    4

    5月16日(木)15時10分から16時20分までの間で,令和元年度 生徒総会が本校 体育館を会場に行われました。

    1

    2

    平成30年度 生徒会活動報告

    生徒会費決算報告

    生徒会派遣費決算報告等

    令和元年度 生徒会費予算(案)の提案

    専門委員会活動目標と活動計画(案)の提案

    生徒会派遣費予算(案)の提案

    学校への要望決議等

    3

    5

    生徒会執行部の皆さんが,資料の準備,会場設営等,頑張ってくれました。

    6

    7

  • 2019年04月13日(土)

    部活動紹介2

    30

    ソフトテニス部

    31

    32

    バドミントン部

    33

    34

    弓道部

    35

    36

    サッカー部

    37

    38

    野球部

    39

    部活動紹介の一部をお伝えしました。1年生の皆さんの入部をお待ちしています。

  • 2019年04月13日(土)

    部活動紹介

    6

    4月12日(金)10時55分から12時45分までの間で,1年生を対象に部活動紹介が,本校 体育館を会場に行われました。↑上の写真は,吹奏楽部の紹介です。

    1

    軽音楽部

    2

    3

    テニス部

    4

    5

    写真部

    6

    吹奏楽部

    7

    8

    卓球部

    9

    10

    美術部

    11

    12

    13

    陸上部

    14

    15

    剣道部

    16

    17

    バスケットボール部

    18

    19

    男子バレーボール部,女子バレーボール部

    20

    21

    テニス部

    22

    部活動紹介の続きは,準備が出来次第,掲載させて頂きますので,良かったらご覧ください。