記事
2023年1月27日
2023年01月27日(金)
修学旅行 羽田空港 出発
修学旅行一行は,
羽田空港から
鹿児島空港へ向けて,
出発しました。
2023年01月27日(金)
修学旅行 最終日 朝食2
朝食おわりました。
8時に宿泊施設出発です。
2023年01月27日(金)
修学旅行 最終日 朝食
修学旅行 最終日 朝食
2023年1月26日
2023年01月26日(木)
修学旅行 東京ディズニーリゾート 終了
東京ディズニーリゾートを終えて,
宿泊施設に向かいます。
2023年01月26日(木)
修学旅行 東京ディズニーリゾート3
2023年01月26日(木)
修学旅行 東京ディズニーリゾート2
会いました。
2023年01月26日(木)
修学旅行 東京ディズニーリゾート
東京ディズニーリゾート
2023年1月25日
2023年01月25日(水)
修学旅行 スキーレッスン2
スキーは午前の部が終わり,
これから午後の部です。
2023年01月25日(水)
心肺蘇生法講習会
1月25日(水)9時50分から11時40分までの間で,普通科1年生を対象に心肺蘇生法講習会が本校 体育館にて行われました。
講師 熊毛地区消防組合 西之表消防署 署員の皆様
本校生の為にお時間を作って頂き,ありがとうございます。
人命救助は,時間との戦いです。
講習会で学んだことをいつでも生かせるようにしておきましょう。
2023年01月25日(水)
修学旅行 スキーレッスン
スキーウェアを来て雪遊びを楽しんでいます。
スキーはこれからです。
うらやましいですね。
西之表市は,良い天気ですよ。
2023年01月25日(水)
修学旅行3日目 朝食
1月25日(水)朝食の様子です。
朝食は,バイキングです。
朝食で栄養を摂り,
スキーレッスンに備えてください。
2023年1月24日
2023年01月24日(火)
修学旅行 宿泊施設 到着 夕食
群馬県の宿泊施設に到着しました。
雪により宿泊施設に到着が一時間ぐらいおくれました。
2023年01月24日(火)
修学旅行 羽田空港 到着
修学旅行一行は,
羽田空港へ到着しました。
2023年01月24日(火)
修学旅行 鹿児島空港 出発
修学旅行一行は,
鹿児島空港から羽田空港へ向けて,
出発しました。
2023年01月24日(火)
修学旅行 鹿児島空港 出発15分遅れる予定
鹿児島空港 荒天のため、
出発が15分遅れる予定
2023年01月24日(火)
修学旅行 鹿児島空港 到着
鹿児島空港 到着です。
分かりにくいですが雪降っています。
2023年01月24日(火)
修学旅行 照国神社
照国神社です。
雨のため全員ではなく希望者のみです。
2023年01月24日(火)
修学旅行 2日目 朝食2
元気そうですね。
修学旅行,楽しんでくださいね。
2023年01月24日(火)
修学旅行2日目 朝食
1月24日(火)修学旅行 2日目
普通科 朝食の様子です。
2023年1月23日
2023年01月23日(月)
修学旅行 1日目 夕食2
1日目の夕食です。
ボリューム満点で、美味しく頂きました。
2023年01月23日(月)
修学旅行 1日目 夕食
修学旅行 1日目 夕食 普通科1組・2組
2023年01月23日(月)
修学旅行 仙巌園(せんがんえん)2
仙巌園でお面を作る体験をしたようです。
今はホテルについて各自行動しています。
2023年01月23日(月)
修学旅行 平川動物公園2
平川動物公園で楽しんでいます。
2023年01月23日(月)
修学旅行 仙巌園(せんがんえん)
修学旅行 普通科2組
鹿児島市 仙巌園(せんがんえん)
に到着しました。
2023年01月23日(月)
第3回高校生探究コンテスト 優秀賞
1月19日に県民交流センターで行われた,高校生探究コンテストの最終審査会に生物生産科2年の椎田さん,大仁田さん,長野さんが出場しました。
審査員,参加者の前でポスター発表を堂々と行いました。また,錦江湾高校や国分高校の発表を聞き,研究の手法や考え方等,多くのことを学んだようです。
結果は地域課題部門で優秀賞と大健闘でした。
今後の活躍に期待しています。2023年01月23日(月)
修学旅行 平川動物公園
修学旅行 生物生産科・電気科
鹿児島市の平川動物公園に到着しました。
2023年01月23日(月)
修学旅行 出発
1月23日(月)7時50分頃の西之表港の様子です。
本日より4泊5日の計画で,本校 2年生の修学旅行一行は,8時に出発して行きました。
2023年1月19日
2023年01月19日(木)
令和4年度 電気科 課題研究発表会・進路報告会2
Arduinoを用いた野球盤の製作 ディジタルアンプとスピーカー 早押しゲームの製作
~Arduino制御~
電動バギーの製作 温度差発電の製作 モデルロケット製作(缶サット) 2023年01月19日(木)
令年4年度 電気科 課題研究発表会・進路報告会
1月19日(木)9時50分から12時40分までの間で,
令和4年度 電気科 課題研究発表会・進路報告会が,本校 武道館にて行われました。
進路報告会
プライムプラネットエナジー&
ソリューションズ株式会社
株式会社 デンソー 九州電力送配電株式会社 株式会社 トッパンテクノ 日本製鉄(株)東日本製鉄所
京セラ株式会社 鹿児島川内工場
京セラ株式会社 鹿児島国分工場
九電送配サービス株式会社 株式会社 九電工 鹿児島医療工学専門学校 臨床工学学科
2023年1月17日
2023年01月17日(火)
電気科3年 全員合格 ICTプロフィシエンシー検定試験
電気科3年 全員合格
ICTプロフィシエンシー
検定試験 (P検)
「総合的なICT活用能力」を問う資格試験
おめでとう!素晴らしい!