記事

2016年6月21日

  • 2016年06月21日(火)

    第11期生徒会執行部任命式

    Dsc_0046



    生徒会役員選挙の結果生徒会執行部が決定し、6月20日(月)に、任命式が行われました。会長は2年1組村川さん、副会長は生物生産科2年荒牧さん、1年2組宮本さん、書記は電気科2年坂元くん、生物生産科1年古田くん、会計は2年2組松田くん、1年1組日笠山さんとなりました。種子高生全員で生徒執行部を支え、生徒会活動を盛り上げてくれると思います。

     第10期生徒会執行部の皆さん、創立10周年という節目で生徒会活動も大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。

2016年6月20日

  • 2016年06月20日(月)

    PTAミニバレー大会

    Img_0305


    Img_0307


    Img_0309


    Img_0313


     6月18日に種子島高校PTAミニバレー大会が行われました。クラス対抗で100名程参加をしていただきました。決勝トーナメントには、普通科2年2組と電気科1、2、3年の4チームが進みました。優勝は電気科3年チームでした。夕方は交流会も行われ70名程参加をしていただきました。今年度も多くの保護者に参加をしていただき、良い時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

    1466387128374




2016年6月17日

  • 2016年06月17日(金)

    和牛舎の看板設置

    Dscn5015_2


    Dscn5019


    Dscn5023




     5月11日(水)課題研究の時間に生物生産科3年生の肉牛専攻生が和牛舎の看板設置を行いました。この看板は,昨年の課題研究で1年かけて,図案作成後,電動トリーマーでの型どり,彫刻刀での手作業による仕上げ彫り,ニス塗りなどをして完成したものです。今年度,設置場所を専攻生で検討し,道路沿いの見やすい場所に設置する事になりました。肉牛専攻生の皆さん,昨年の専攻生の思いを引き継ぎ,肉牛の飼養管理と共に県畜産共進会出場を目指し頑張ってください。

2016年6月16日

  • 2016年06月16日(木)

    県高等学校バドミントン競技大会(男子)報告

    Dscn5162


    Dscn5185


    Dscn5196




     男子の部が5月23日(月)~25日(水)に桜島総合体育館及び同補助体育館で行われ,本校から10名が参加しました。団体戦では,主力の電気科3年池村・柿山と実力を付けてきた2年坂元,加えて力のある1年柿山・瀬﨑の活躍でベスト8まで勝ち進めた。また,個人戦でも池村が5回戦,柿山が4 回戦で共に鹿工戦で敗退したものの実力を十分発揮した試合展開を見せてくれた。池村キャプテンが練習を主導し,土日や年末年始,GWなど殆ど休み無しで続けた成果が出せました。種子島高校バド部のために本当によく頑張ってくれたと思います。お疲れ様でした。


2016年6月15日

  • 2016年06月15日(水)

    県高等学校バドミントン競技大会(女子)報告

    Dscn5205


    Dscn5211


    Dscn5209





     女子の部は5月26日(木)~28日(土)に桜島総合体育館及び同補助体育館で行われ,本校から9名が参加しました。 女子は,団体戦3年3名,2年2名のオーダーで1回戦吹上に勝利したものの2回戦で第2シードの鹿児島に敗退した。対戦内容は,上位戦に匹敵するもので,種子島の実力を発揮できた試合であった。個人戦でも強豪校の鹿児島に河内姉妹組と阿世知・加世田組が3回戦で,押領司・濱尾組が4回戦で敗退。遠藤・山﨑組は2回戦で第1シードの鹿女子に敗退。また,シングルスでは8人中4人が3日目の3回戦へコマを進めた。チームとしてそれぞれが十分に力を発揮してくれたと思います。お疲れ様でした。

2016年6月14日

  • 2016年06月14日(火)

    プラチナ社会講座



    P1020216


     6月7日(火),普通科3年1組の生徒たちを対象に,東京大学総長室特任准教授の菊池康紀先生と,東北大学大学院准教授の福島康裕先生のお2人による「プラチナ社会講座」の授業が行われました。
    これは,東京大学と種子島の1市2町が連携して「プラチナ社会」(持続可能な社会システム)を創造していく取り組みの一環として,本校では2015年3月から行われているものです。
    今回は3月6日に開催された西之表市主催のシンポジウムで行った発表についての総括ということで,生徒たち自身が考えた観点から,それぞれ100点満点で評価をしました。自分たちで「どこがよかったのか」「どこが足りなかったのか」と考えることで,発表を行った内容に対する理解がさらに深まったようです。

2016年6月13日

  • 2016年06月13日(月)

    放送部 全国大会へ

    Dscn5082


    6月7日・8日にかごしま県民交流センターにて「第63回NHK杯全国高校放送コンテスト県予選大会」が行われました。本校は番組部門に4作品出品し,ラジオドキュメント「ひとりになりたい」が最優秀賞,テレビドキュメント「積み重ねてきたもの」が優秀賞,ラジオドキュメント「将来」が優良賞をいただきました。3年部員森永愛音さんが制作した「ひとりになりたい」と1年生部員全員で制作した「積み重ねてきたもの」は,7月25日から東京で行われる全国大会への出場が決定しました。本大会でも入賞できるように頑張ります。

    Dscn5078



2016年6月9日

  • 2016年06月09日(木)

    タイトル無し

    Image



    Image_2



    Image_3



    Image_4





    6月9日に生徒会役員改選が行われました。主権者教育の一環として、実際の選挙に使用しているものを西之表市役所から借りて行いました。生徒会、選挙管理委員を中心に準備を進めてきました。生徒たちは、色々な角度から選挙を知り、責任感を養う機会となったと思います。今年の7月には、参議院議員選挙、鹿児島県知事選挙が行われます。選挙に対して関心を深めてほしいと思います。

2016年6月8日

  • 2016年06月08日(水)

    バドミントン部市民大会に出場

    平成28年5月1日(日)に西之表市体育館で第17回種子島オープンバドミントン大会が行われ本校バドミントン部も出場しました。この大会は島内外から多くのバドミントン愛好家が参加します。本校からの参加も毎年恒例となっており,春季地区大会,5月末の県大会に向けた試合練習としても重要な大会となっています。
    今年度はダブルスの組合せを大幅に変更したため,生徒たちにとっては,またとない機会で,試合後も撮影したビデオで二人の動きを再確認していました。
    バド部の皆さん,地区大会・県大会ともにいい成果が得られるように頑張ってください。

    Dscn4857


    Dscn4863


    Dscn4875_2


    Dscn4877





2016年6月7日

  • 2016年06月07日(火)

    ものづくりコンテスト

    Img_0556


    Img_0558


    Img_0567


    Img_0578_2



     6月4日(土)にものづくりコンテストが行われ、本校からはE3の竹迫和馬くんが出場し、電気工事部門第五位に入賞して優良賞として表彰されました。竹迫くんは4月からものづくりの練習をはじめ、部活が終わった後に毎日夜九時頃まで練習してきました。2時間で課題を完成させるコンテストで、本番では大きなミスもありましたが、しっかりと時間内に挽回し完成させることができました。

2016年6月6日

  • 2016年06月06日(月)

    第二種電気工事士筆記試験受験

    Dsc_0041



     6月5日(日)、鹿児島大学で第二種電気工事士筆記試験を電気科2年生全員(25名)が受験しました。この国家資格受験のために、約半年勉強をしてきました。電気科として絶対合格したい国家試験の一つであります。第二種電気工事士の資格は、今回の筆記試験と7月24日に鹿児島市内で行われる実技試験に両方合格することが必要になります。筆記試験の合格率は60%、実技試験の合格率は70%、単純に計算して1回で合格する確率は40%となります。最後まで諦めずに頑張ってくれることを信じています。



2016年6月3日

  • 2016年06月03日(金)

    タンカンジュース製造

    Dscn4961




    Dscn4962


    Dscn4969

    Dscn4972






     平成28年5月10日(火)食品製造の授業で,生物生産科3年生の畜産コース生が,タンカンジュースの製造実習を行いました。本校では,地元産の原料にこだわり,イチゴやパッションフルーツ・タンカンなど種子島産を使用した加工品製造を行っています。タンカンジュースも昨年度,原料のタンカンを種子島の選果場から購入し,皮むき後,果汁を搾り,一斗缶に保管しておいたものを使用します。例年,原料として2・3t購入していますが,昨年は,青果用の需要が高く,思うように購入できませんでした。今年度は,その貴重な原料を用いた実習となっているようです。実習は,蒸気を用い原料の果汁・空き缶の殺菌後,計量し,蓋の巻き締めなどで,蒸気による火傷や巻き締め機での怪我に注意しながら作業します。生徒たちは,それぞれの行程を手際よく進めていました。タンカン果汁100%プラス生徒たちの愛情たっぷりのタンカンジュース是非お買い求めください。

2016年6月2日

  • 2016年06月02日(木)

    今年も「いちごジャム」のいい香りが

    Dscn4841


    Dscn4843


    Dscn4847





     地元産のイチゴを原料にジャム製造を食品加工施設で行っています。製造中は,農場周辺に甘いイチゴジャムのいい香りが漂って来ます。1年生物生科の総合実習で,1班の生徒10名が担当しました。原料のイチゴと砂糖を二重釜で煮詰めて,口当たりを良くするためイチゴを押しつぶしながら糖度を高めます。その後,素早く計量・瓶詰めし,さらに蒸気殺菌します。冷却後はポリシートやラベル貼りをして完成です。皆さん是非,美味しいイチゴジャムをお買い求めください。

2016年6月1日

  • 2016年06月01日(水)

    海岸清掃に参加

    Dscn5072


    Dscn5082_2




     平成28年5月15日(日)午前8時半から10時まで,地域毎に割り当てられた海岸・港・海水浴場等の清掃を行いました。毎年実施される海岸清掃は,西之表市役所市民生活課環境安全係が,「市民総参加の海岸清掃を通して、海岸線に漂着したごみや捨てられたごみなどを知ることによって、ごみに対する考え方や自然を守ることの大切さを学び,ポイ捨てや不法投棄などを市民みんなで少なくしていく運動」として行っているものです。それぞれの地域で多くの生徒や保護者の皆様,教職員の参加があったことと思います。自分たちの住む種子島の環境に触れるいい機会になりました。皆さん本当にお疲れ様でした。




2016年5月31日

  • 2016年05月31日(火)

    6月行事予定表

    Photo_2



     6月の行事予定表ができました。実力考査、生徒会立会演説会、期末考査などの行事が行われます。また保護者の皆様のご協力で行われている、PTAミニバレー大会(19日)、地区PTA(24日~)などの行事もあります。PとTの親睦を深め、連携して子どもたちを支えていけるよう多くの参加を宜しくお願いいたします。6月は1学期のなかでも最も大切な行事が集中しています。子ども達は新しい学年になり疲れがたまっている時期でもありますが暑さに負けず、頑張れ!種高!!

  • 2016年05月31日(火)

    今後の予定(5月31日更新)

    【6月行事予定】
      
      1、2日・・・実力考査
      5日・・・第二種電気工事士筆記試験/進研マーク模試(3年)
      6日・・・科朝礼
      9日・・・立会演説会
      10日・・・単車通学許可会
      12日・・・危険物取扱者試験
      13日・・・学年朝礼/服装容儀指導
      17日・・・漢字検定/計算技術検定
      18日・・・PTAミニバレー
      19日・・・市P連ミニバレー大会
      20日・・・全校朝礼
      21~24日・・・期末考査
      24日・・・交通安全教室/単車実技講習会/情報技術検定/
            家庭科食物調理技術検定3級(筆記)/地区PTA(現和)
      25日・・・地区PTA(住吉、中種子、南種子)
      27日・・・科朝礼/地区PTA(上西、古園、美浜、中西、野首)
      29日・・・体育祭練習開始

2016年5月30日

  • 2016年05月30日(月)

    ご来場ありがとうございました。

    Dsc_0034



     5月29日(日)に第11回定期演奏会が行われました。お足元の悪い中、ご来場いただきありがとうございました。リーフレットを250名分用意したのですが、予想を上回る300名程の地域の皆様に来ていただきました。吹奏楽部の生徒達は、温かい拍手をもらうことで、自信を深めていったと思います。明日(31日)と7月末に行われる県のコンクールに向けて、これ以上のないスタートを切ることができました。この時期は、他の部活でも県大会が多く開催されます。種子高に変わらぬご声援のほどよろしくお願いします。

2016年5月27日

  • 2016年05月27日(金)

    定期演奏会まであと2日!

    Photo




     5月29日(日)に第11回定期演奏会があります。西之表市民会館で13時30分開場、14時開演となっています。吹奏楽部は3年生6名、2年生6名、1年生5名で毎日毎日練習してきました。少しでも多くの人に聴いていただけることを楽しみにしています。入場無料でチケット等もありませんので、お気軽に ご来場ください。

2016年5月26日

  • 2016年05月26日(木)

    避難訓練

    Dscf3247


    Dscf3249




     5月26日(木)に避難訓練が行われました。今回は地震発生を想定した避難訓練を行いました。熊本・大分の地震をニュースで見る回数もまだ多いこともあり、生徒は静かに素早く行動ができていました。8名の来校して頂いた消防士の皆さんのおかげで、問題点も見つかり、今後につながる良い非難訓練となったと思います。

2016年5月25日

  • 2016年05月25日(水)

    生物生産科 意見発表

    Dscn5002



    平成28年5月10日(火)6・7校時,武道館にて平成28年度種子島高校農業クラブ意見発表会が行われました。
    発表は,各クラス代表の3名が,身近な問題や将来の目標等について,自分の意見を述べました。発表時間は7分以内とし,審査は,Ⅰ類「生産・流通・経営」Ⅱ類「開発・保全・創造」Ⅲ類「ヒューマンサービス」の区分を考慮し,審査員の先生と生徒全員が行いました。
    【発表者と発表題目】
    ・「私の思う農業」(生物生産科3年)宮田玲緒菜
    ・「高校生活で学びたいこと」(生物生産科1年)鮫島和奏 
    ・「農業に携わってから」(生物生産科2年)荒牧由月
    ・「日本を取り巻く農業」(生物生産科3年)新優希
    ・「水資源と食糧危機」(生物生産科2年)宇辰悠妃
    ・「農業について」(生物生産科1年)山田恵
    ・「命について」(生物生産科2年)小山田真之輔
    ・「地域に根づいた活動を通して」(生物生産科3年)押領司唯
    ・「私の将来の夢」(生物生産科1年)濵田将馬
    それぞれの意見発表に対して,審査員の先生方やクラブ員が観点別に点数を付け,評価しました。最終的な審査結果は後日発表され,代表に選ばれた生徒は6月14日(火)~15日(水)に阿久根市で行われる「県各種発表大会」に代表として派遣されます。
    クラス代表として,堂々と発表した生徒の皆さん本当にご苦労様でした。意見を聞いた多くの生徒が皆さんの意見に共感したことと思います。

2016年5月24日

  • 2016年05月24日(火)

    バドミントン部市民大会に出場

    Dscn4853




    平成28年5月1日(日)に西之表市体育館で第17回種子島オープンバドミントン大会が行われ本校バドミントン部も出場しました。この大会は島内外から多くのバドミントン愛好家が参加します。本校からの参加も毎年恒例となっており,春季地区大会,5月末の県大会に向けた試合練習としても重要な大会となっています。
    今年度はダブルスの組合せを大幅に変更したため,生徒たちにとっては,またとない機会で,試合後も撮影したビデオで二人の動きを再確認していました。
    バド部の皆さん,地区大会・県大会ともにいい成果が得られるように頑張ってください。

    Dscn4857



    Dscn4875




2016年5月23日

  • 2016年05月23日(月)

    県教育長訪問

    5月13日(金)に古川仲二教育長が種子島地区の学校訪問ということで,本校を訪問されました。今回は,特に地域連携活動で成果を上げている生物生産科を中心に視察され,稲村農場長が案内する植物バイオ・野菜・草花・畜産・食品加工のそれぞれの実習場所を興味深く視察されました。視察の中で,生物生産科の生徒たちの取り組みへのさらなる期待と激励の言葉をいただきました。ありがとうございました。

    Img_7595


    Img_7604



2016年5月19日

  • 2016年05月19日(木)

    古稀に集う。

    Cimg2515


    Cimg2496



     5月12日(木)の放課後,種子島実業高校化学工学科を昭和40年3月に卒業された先輩方25名が懐かしき学び舎を訪問されました。今回は先輩方の希望により,生徒会役員との交流の場も設定され,当時の生徒会長・副会長さんなど7名の方々が現生徒会執行部7名の生徒たちと「高校卒業後の生き方等」についての意見交換がなされました。先輩方からは,「時間はたっぷりあります。自分のやりたいことをしっかり見据え,じっくり勉強してください。」「文系・理系にこだわらず広い視野で自分の進みたい道を選択し,進んでください。」「種子島出身ということを誇りに思い,それをプラスに生かしてください。」など前向きに生きていくことの大切さをアドバイスとしていただくことができ,生徒たちは大いに得心していました。最後に参加された25名の皆さんからということでプレゼントまで頂き,感謝でいっぱいのひとときとなりました。
     また,残りの方々は二班に分かれ,面影残る校内の見学と旧種子高と種子実の思い出の品々が保存されている歴史資料室を見学されました。最後は生徒会執行部も入れていただき,全員で記念写真を撮りました。
    これからも,先輩方がますますお元気でご活躍されることを祈念しております。

    Cimg2511



2016年5月18日

  • 2016年05月18日(水)

    中間考査1日目

     今日から3日間中間考査が行われます。体調管理をしっかりしながら、いつも以上に勉強に励みましょう。

     バドミントン部から春季地区大会の報告です。

    Dscn4946


    Dscn4951


    Dscn4959


     5月9日(月)9時からは,中種子町の総合体育館で,同施設内で行われる競技の合同開会式が行われました。開会式では優勝旗返還のあと選手宣誓も行われ,選手の志気が一気に高められました。バドミントン競技は,その後,男女団体戦・個人戦シングルス・ダブルスと丸一日がかりで多くの試合が行われました。結果は,種子島高校がすべて優勝する活躍を見せてくれました。生徒の皆さんの日頃の練習成果だと思います。また,コーチや保護者の方々に感謝しつつ次の県大会でも悔いのない試合を行ってください。一日お疲れ様でした。



2016年5月17日

  • 2016年05月17日(火)

    自衛官来校

    今年の3月に卒業し、自衛官になった卒業生2名が5月6日に学校訪問してくれました。卒業してまだ1ヶ月余りしか経っておらず、まだ研修中ということでしたが、身なりや受け答えは今まで以上にしっかりしていました。自衛官としての自覚もあり、今後の活躍が楽しみに感じました。後輩へのメッセージとして、規則正しい生活を送り、自分のことは自分でできるようにしておくことが大切だと話してくれました。日々の生活の中で1番苦労していることはアイロンがけ、裁縫という意外な言葉がありました。ワッペンを縫い付けるのに手こずっているようでした。連休明けから、本格的に活動していくということでしたが2人の活躍をお祈りしています。

    Img_7556_2






2016年5月16日

  • 2016年05月16日(月)

    表彰式

    地区大会の表彰が行われました。
     ☆陸上 男子円盤投1位能野くん 男子走高跳1位篠田くん 男子走幅跳1位徳永くん 男子4×100mリレー1位 男子4×400mリレー1位 女子走幅跳1位古田さん 女子1500m1位松元さん 女子200m1位馬越さん 女子4×100mリレー1位
     ☆テニス 男子シングルス1位一葉くん 男子ダブルス1位川畑くん・一葉くん 男子団体1位
     ☆バスケットボール男子 優勝
     ☆バスケットボール女子 優勝
     ☆バドミントン 男子団体1位 男子個人シングルス1位池村くん 男子個人ダブルス1位池村くん・坂元くん 女子団体1位 女子個人ダブルス1位 押領司さん・濱尾さん 女子個人シングルス1位濱尾さん
     ☆弓道 男子団体1位 男子個人1位小山田くん 女子団体1位 女子個人1位鮫島さん
     ☆野球 優勝

2016年5月13日

  • 2016年05月13日(金)

    PTA総会

    P1050305


    P1050304




    P1050307



    P1050309



     5月13日、PTA総会が行われました。14時から総会、15時40分から地区PTA、16時5分から学級PTAと終了時間は16時45分でした。
    お忙しい中、ご出席して頂きありがとうございました。

  • 2016年05月13日(金)

    産業経済委員会行政視察団来校

    5月11日(水)11時過ぎから約1時間,産業経済委員会行政視察団20人(県議会議員10人・県観光交流局長・県農政部3人・熊毛支庁4人・議会事務局2人)の皆様方が生物生産科・植物バイオ班の「安納いもバイオ苗供給の取り組み状況」の視察に訪れました。冒頭,植物バイオ担当の牛之濵教諭から概要説明が行われたあと,バイオ班3年生による実験室での「無菌操作による継代培養」演示の見学,ビニルハウス内での無病苗の定植作業の見学をしていただきました。視察団のほとんどの方が初めて見る「無病苗の増殖方法」に興味津々で,作業を行っている生徒たちに多くの質問をしていました。また,質問にてきぱきと答える生徒に対して「皆さんの地道な活動が地域産業を支えているので,これからも皆さんの活動に自信を持って頑張ってください」と激励の言葉をいただきました。
    今後の予定としては,7月13日(水)に「バイオ苗引き渡し式」を行い,島内の各市町ならびに関係機関に12月までバイオ苗を供給していきます。            
    バイオ班の皆さん,地域産業活性化のための活動を今後もよろしくお願いします。

    Img_7580


    Img_7575


    Img_7560


    Img_7587




2016年5月11日

  • 2016年05月11日(水)

    平成28年度 生徒総会

    Img_0199



    Img_0200






     平成28年度の生徒総会が行われました。生徒会長の3-1川野くんの挨拶に始まり、昨年度の活動報告と決算報告、今年度の活動計画と予算の提案など多くの議題を話し合いました。今日の生徒総会ために、生徒会執行部の皆さんは20ページにおよぶ資料を作成してきました。お疲れ様でした。今後も、緊張感のある生徒総会を伝統として続けて欲しいと思います。

2016年5月10日

  • 2016年05月10日(火)

    百合砂まつりに参加

    Dscn4909


    Dscn4912


    Dscn4915


    Dscn4923




     5月8日(日)に特別養護老人ホーム百合砂苑で行われた「百合砂まつり」に,生物生産科の農場生産物の販売と祭の運営ボランティアとして,多くの生徒が参加しました。農場生産物販売は,A3の肉牛専攻生2名が担当し,胡蝶蘭・カーネーション・オステオスペルマムの鉢物,マリーゴールド・ジニアなどの苗物,麦味噌・パッションジュース・豚みそなどの加工品,新鮮な鶏卵などの販売実習を行いました。販売直後は,大勢のお客さんが押し寄せ,その対応に追われていました。時間が経つにつれ販売の要領がつかめて,丁寧な接客ができるようになっていました。
     また,ボランティアの生徒たちも生産物の販売準備を行ったあと,射的・輪投げ・キャンデーのつかみ取りコーナーを任され,ゲームに挑戦する子供たちのサポートを和気藹々と行っていました。
    参加した生徒の皆さん,多くの来場者への接客,本当にご苦労様でした。