記事

2018年12月4日

2018年12月3日

  • 2018年12月03日(月)

    学年朝礼

    1

    12月3日(月)8時35分から8時50分までの間で,学年朝礼が,各学年で行われました。写真は,2年生の様子です。

    2

    2年生は,明日(12月4日(火))より3泊4日の計画で,修学旅行が,行われる予定となっております。

    3

    4

    5

    今週の行事予定

    12月3日(月)職員会議

    12月4日(火)修学旅行 1日目(2年生)

    12月5日(水)修学旅行 2日目(2年生)

           3学年PTA

     (受付14時20分より 会場 本校 武道館)

    12月6日(木)修学旅行 3日目(2年生)

           薬物乱用防止教室(1年生)

    12月7日(金)修学旅行 最終日(2年生)定時退校日

2018年11月30日

  • 2018年11月30日(金)

    進路指導部通信・進学編「羅針盤」11月号

    3011 羅針盤[PDF:331KB]

      上記をクリックしてください。↑

  • 2018年11月30日(金)

    表彰式・壮行会

    2

    11月30日(金)8時35分から8時50分までの間で,本校 体育館におきまして,表彰式,壮行会が,行われました。

    第40回九州高校放送コンテスト 鹿児島県予選

    ラジオ番組部門 優秀賞 「本当の自分」

    生物生産科2年 河野 さん

    3

    テレビ番組部門 優良賞 「波と生きる」

    普通科2年 坂元 さん

    4

    九州農業高校川柳コンテスト 優秀賞

    生物生産科3年 古田 君

    5

    6

    第66回学校新聞コンクール

    高校生の部 3席 8年連続入賞

    普通科2年 仲林 さん,榎本 さん

    7

    税に関する作文募集

    種子島税務署長賞

    普通科3年 松原 さん

    8

    1

    第11回南日本ジュニア美術展

    特選(平面部門)

    普通科2年 長野 さん

    9

    入選(平面部門)

    普通科3年 宮本 さん

    10

    壮行会

    放送部 第40回九州放送コンテスト

    期日 平成30年12月7日(金)~9日(日)

    場所 かごしま県民交流センター

    生物生産科2年 河野 さん 

    普通科2年 坂元 さん 

    生物生産科1年 宮田 さん

    11

    12

    激励の言葉 生徒会長 川畑 君

    13

    放送部の皆さん,九州放送コンテストで活躍されることを期待します。応援しています。

2018年11月29日

  • 2018年11月29日(木)

    第2回 中高連絡会

    1

    11月29日(木)15時から16時20分までの間で,第2回 中高連絡会が,本校 会議室で行われております。

    2

    松山校長 あいさつ

    3

    出席者 鹿児島県教育庁 熊毛教育事務所,西之表市教育委員会,種子島中学校,中種子中学校,南種子中学校,の関係職員の皆様本校 関係職員です。中高連絡会の目的は,中学校の職員を通じ,中学生及び保護者に上級学校としての本校の情報を提供する,です。

  • 2018年11月29日(木)

    修学旅行 2年生 合同LHR

    1

    11月29日(木)11時50分から12時40分の間で,2年生の修学旅行 合同ロングホームルームが,本校 体育館を会場に行われました。

    2

    担当職員より2年生へ修学旅行の最終確認等を行っている様子です。

    3

    4

    2年生の生徒の皆さん楽しい思い出を作って来てくださいね。

  • 2018年11月29日(木)

    修学旅行 事前荷物輸送準備

    1

    11月29日(木)8時頃の本校体育館にたくさんのスーツケース等が並んでいます。

    2

    12月4日(火)から7日(金)までの3泊4日で行われる予定の,2年生の修学旅行の事前荷物輸送準備の様子です。

    3

    2年生の修学旅行の荷物が,関西方面に向けて種子島から出発します。

    4

2018年11月28日

  • 2018年11月28日(水)

    生物生産科2年 島内視察研修

    1

    11月16日(金)8時35分から16時までの間で,本校 生物生産科2年生(37名,職員3名)が,島内視察研修を行わせて頂きました。上の写真は,株式会社 安納スウィートファーム農業生産法人 様 の視察研修の様子です。

    2

    西之表市 古田農場

    3

    4

    南種子町 南種子町キャトルセンター 育苗センター

    5

2018年11月27日

2018年11月26日

  • 2018年11月26日(月)

    2学期 期末考査

    1

    11月26日(月)から29日(木)の4日間の日程で行われております,2学期 期末考査の様子です。

    2

    写真は,3年生の様子の一部です。

    3

    今週の行事予定

    11月26日(月)2学期 期末考査 1日目

    11月27日(火)2学期 期末考査 2日目

    11月28日(水)2学期 期末考査 3日目 進路検討会

    11月29日(木)2学期 期末考査 最終日 

    第2回中高連絡会(本校 会議室 15時~)

    12月1日(土)全統マーク模試(普通科3年生)

2018年11月22日

  • 2018年11月22日(木)

    税に関する作文募集 種子島税務署長賞  受賞

    1

    11月22日(木)10時45分頃,本校校長室におきまして,税に関する作文募集におきまして,本校 普通科3年 松原さんが,種子島税務署長賞を受賞され,その授与式が,行われました。

    2

    4

    3

    税に関する作文募集

    種子島税務署長賞 普通科3年 松原さん

    おめでとうございます。

2018年11月21日

2018年11月19日

  • 2018年11月19日(月)

    生産物販売 生物生産科

    1

    11月19日(月)15時20分頃,生物生産科の生徒が,実習で育てた生産物(白菜,チンゲンサイ,大根,トマト,キャベツ,カブ)の販売の為,職員室に来てくれました。

    3

    購入させて頂いたお野菜は,白菜1個 100円,チンゲンサイ1袋 100円,カブ1個 100円  合計300円です。

    2

    今夜は,新鮮なお野菜でお鍋を頂くことになるかもしれません。

  • 2018年11月19日(月)

    全校朝礼

    1

    11月19日(月)8時35分から8時50分の間で,本校体育館におきまして,全校朝礼が,行われました。

    2

    写真は,松山校長より,ヒマワリの生育の仕方について話の様子です。

    3

    ヒマワリの種 

    中心から向かって,緑の線(時計方向),赤い線(反時計方向)それぞれの方向に向かって種が並びます。

    4

    6

    今週の努力目標は,「期末考査に向けて勉強する」です。

    5

    来週,11月26日(月)から29日(木)までの4日間の日程で,2学期期末考査(普通科3年卒業考査)が,行われる予定となっております。

    今週の行事予定

    11月20日(火)3学年 PTA役員会(19時~本校 会議室)

    11月22日(木) 定時退校日

    11月23日(金) 勤労感謝の日(祭日)

2018年11月15日

  • 2018年11月15日(木)

    第2回 防火防災避難訓練

    7

    11月15日(木)15時40分から16時30分の間で,本校 第2回 防火防災避難訓練(火災想定)が,行われました。

    第1段階 教室で説明

    電気科 電気機器実習室で火災が発生したとの想定

    1

    第2段階 避難(避難場所 全員校庭)

    2

    3

    第3段階 消火活動

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    第4段階 全体集合・講評

    熊毛地区消防組合 消防署員の皆様にご指導頂きました。

    ありがとうございます。

    11

    松山校長 講評

2018年11月14日

  • 2018年11月14日(水)

    めいろうこども園 園児の皆さん・先生方  来校

    0

    11月14日(水)10時30分から11時までの間で,本校 牛舎の乳牛見学の為,幼保連携型 認定こども園 めいろうこども園の園児の皆さんと引率の先生方が,来校されました。

    6

    1

    2

    3

    本校 生物生産科の生徒が,子牛にミルクを与えている様子です。

    5

    4

    園児の皆さんに子牛に触れてもらいました。

  • 2018年11月14日(水)

    第66回 学校新聞コンクール 高校の部 3席 入賞

    南日本新聞 朝刊 平成30年11月14日(水)付に掲載されました,第66回学校新聞コンクール 高校の部におきまして,本校 生徒会 新聞委員会制作の「種子高新聞」が,3席(8年連続の入賞)の輝かしい成績を収めてくれました。おめでとうございます。

    第66回 学校新聞コンクール 高校の部

     3席 入賞(8年連続)「種子高新聞」

     種子島高等学校 生徒会 新聞委員会

2018年11月13日

  • 2018年11月13日(火)

    第2回 学校関係者評価委員会

    3

    11月13日(火)14時から15時20分の間で,本校 農場,電気科実習棟,校長室にて,第2回学校関係者評価委員会が,行われました。

    1

    はじめに,評価委員の皆様に,農場,電気科実習棟を見学して頂きました。

    2

    4

    ビニールハウス

    5

    電気科実習棟 電気機器実習室

    6

    7

    8

    9

    施設見学の後,校長室にて,

    自己評価(中間)結果報告等

    質疑応答

    いじめ防止対策に関する協議等が,行われました。

2018年11月12日

  • 2018年11月12日(月)

    科朝礼

    1

    11月12日(月)8時35分から8時50分の間で,科朝礼が,各設置学科(普通科・生物生産科・電気科)で行われました。写真は,普通科の科朝礼の様子です。

    2

    3

    今週の行事予定

    11月13日(火)学校関係者評価委員会

    11月14日(水)めいろうこども園来校(乳牛見学)

    11月15日(木)防災防災訓練

    11月16日(金)計算技術検定試験

           島内視察研修(生物生産科2年)

    11月17日(土)土曜講座

    159

    第13回 文化祭,お疲れ様でした。楽しかったですね。

2018年11月11日

  • 2018年11月11日(日)

    第13回 文化祭 ステージ ラスト

    170

    A3 ダンス&映像

    171

    172

    173

    174

    175

    176

    177

    178

    179

    180

    181

    182

    講評 松山校長

    183

    表彰 第13回文化祭

    ステージ部門 最優秀賞 生物生産科3年

    184

    ステージ部門 優秀賞 普通科2年1組

    185

    展示部門 最優秀賞 電気科2年

    186

    展示部門 優秀賞 電気科3年

    187

    生徒会長 川畑 君 挨拶

    以上,種子島高等学校 第13回 文化祭 のお伝えを終わります。生徒の皆さん,保護者の皆様,職員の皆様,お疲れ様でした。また,来校して頂きました皆様,ご協力頂きました皆様,ありがとうございました。

  • 2018年11月11日(日)

    第13回 文化祭 ステージ4

    155

    150

    職員生徒バンド(有志)バンド演奏

    151

    152

    153

    154

    156

    157

    158

    159

    160

    161

    162

    163

    A-TEEN(有志)ダンス

    164

    165

    166

    167

    168

  • 2018年11月11日(日)

    第13回 文化祭 ステージ3

    120

    体育館前にて,生徒会役員よる赤い羽根共同募金の呼びかけを行っている様子です。

    121

    122

    軽音楽部1年 バンド演奏

    123

    124

    125

    軽音楽部2年 バンド演奏

    126

    127

    128

    129

    130

    131

    132

    133

    134

    135

    中央の男性が,抱えている赤ちゃんは,人形です。

    予めご了承ください。

    136

    137

    カフェラテ(有志)バンド演奏

    138

    139

    140

    141

    142

    143

  • 2018年11月11日(日)

    第13回 文化祭 展示3

    91

    92

    81

    82

    83

    84

    85

    バザーランチ 

    炊き込みご飯・ぜんざい(家庭クラブ)

    うどん(PTA)フライドポテト(生物生産科1年)

    86

    87

    88

    89

    90

    93

    94

    95

    96

    美術部 作品

    97

    98

    99

    100

    101

    102

    103

    104

    105

    106

    107

    108

    109

    110