分類

  • 2020年01月23日(木)

    電気科 課題研究発表会

    27

    1月21日(火)13時40分から15時30分までの間で,本校 大講義室を会場に,

    電気科 課題研究発表会が行われました。

    42

    20

    課題研究

    通信工学班「缶SAT製作1年目の挑戦」

    21

    22

    電子工作班「ドローン製作」

    23

    電気工作班「スピーカー製作」

    24

    25

    電気工作班「電流イライラ棒製作」

    26

    27

    28

    城之下校長始め,たくさんの方々に電流イライラ棒体験して頂きました。

    29

    30

    電気工事・自動制御班

    ものづくりコンテストマイコンカー製作

    31

    32

    33

    34

    電気応用班「自動散水装置製作」

    35

    36

    37

    38

    資格取得・電気工作班

    第二種電気工事士取得顔ハメ看板製作

    39

    40

    41

    笑顔顔ハメをして頂きました。

    42

    43

    城之下校長 講評

  • 2020年01月23日(木)

    生物生産科 課題研究発表会

    10

    1月22日(水)10時50分から12時40分までの間で,本校 武道館におきまして,

    物生産科 課題研究発表会が行われました。

    1

    外部審査員の皆様

    農業開発総合センター熊毛支場 支場長 小牧 様

    熊毛支庁 農政普及課 課長 下夷 様

    熊毛支庁 農政普及課 技術専門員 下古立 様

    種子島地区農業青年クラブ連絡協議会長 中村 様

    2

    発表部門 発表題目

    肉牛養鶏 

     私たちの肉牛経営

    野 菜  

     効率的なタマネギ苗生産を目指して

    生物工学 

     出荷用安納芋苗の生育調査

    草 花 

     ①花を用いた作品作り~フラワーアレンジ~

     ②花を用いた作品作り~庭づくり~

    酪 農

     ①ホルスタイン共進会について

     ②牛舎環境の改善 ~ハエ対策とパーゴラ制作~

     ③乳製品加工あれこれ

    食品加工 

     タンカンジャムの開発について

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    11

     

  • 2020年01月22日(水)

    電気科 進路報告会

    10

    1月21日(火)11時50分から12時40分までの間で,電気科 進路報告会が,電気科1・2年生を対象に本校 大講義室で行われました。

    1

    鹿児島県立吹上高等技術専門校 自動車工学科

    電気科3年 伊藤 君

    2

    3

    陸上自衛隊

    電気科3年 折口 君

    4

    5

    株式会社 コスモテック 南日本事業部

    電気科3年 園田 君

    6

    7

    合同製鐵株式会社 大阪製造所

    電気科3年 日髙 君

    8

    9

    株式会社 友伸エンジニアリング

    電気科3年 柳 さん

    10

    11

    12

    日本製鉄株式会社 君津製鉄所

    電気科3年 林 君

    13

    九州電力株式会社

    電気科3年 川原 君

    電気科 進路報告会は,電気科3年生の一部で,他にも多数の事業所様,進学先から合格,内定を頂いております。

  • 2020年01月20日(月)

    全校朝礼

    0

    1月20日(月)8時35分から8時50分までの間で,全校朝礼が本校 体育館で行われました。

    2

    城之下校長より昨日まで行われました,大学入試センター試験に関連して文章を読み取る力の大切さについて全校生徒へ向けて講話がありました。

    1

    時間を取り,生徒は城之下校長より出された問題チャレンジしていました。

  • 2020年01月08日(水)

    令和元年度 大学入試センター試験受験団 壮行式

    4

    1月8日(水)3学期 始業式の後,令和元年度 大学入試センター試験受験団 壮行式が本校 体育館で行われました。

    6

    城之下校長より受験団の生徒へ向けて

    四戒(しかい)

    7

    驚懼疑惑(きょうくぎわく)

    5

    8

    9

    受験生代表あいさつ

    普通科3年 林田 さん

    10

    在校生激励の言葉

    普通科2年 武田 さん

    12

    受験生へのエール 

    2年応援団長

    今までやってきたことを信じて最後の最後まで勝負をしてきてください。保護者の皆様職員在校生等,皆さんを応援しています。

  • 2020年01月08日(水)

    3学期 始業式

    1

    1月8日(水)9時20分より3学期 始業式が,本校 体育館で行われました。

           式辞 城之下校長

    2

    3

  • 2019年12月25日(水)

    2学期 終業式

    30

    12月24日(火)10時より行われました,表彰式の後,2学期 終業式が本校 体育館で行われました。

     式辞 城之下校長

    31

    32

    0

    第2回オーレック九州農業高校川柳コンテスト

     学校賞 副賞 常用タイプの草刈り機

  • 2019年12月24日(火)

    第2回オーレック九州農業高校川柳コンテスト

    0

    学校賞 受賞

    代表 生物生産科3年 長野 さん

    1

    第2回オーレック九州農業高校川柳コンテスト 学校賞

    副賞 常用タイプの草刈機

    を頂きました。ありがとうございます。

    3

    優秀賞 生物生産科1年 宇辰 さん

    佳作 生物生産科3年 海野 さん,2年 山下 さん

    1年 伊藤 さん

    4

    株式会社 オーレック 代表取締役社長 今村 様

    5

    お礼の言葉 長野 さん

  • 2019年12月20日(金)

    若年層心の健康づくり講演会及び心の健康相談会

    1

    12月19日(木)13時40分から14時30分までの間で,本校 体育館を会場に,1・2年生を対象に若年層心の健康づくり講演会及び心の健康相談会が行われました。

    2

    主催

    鹿児島県 熊毛支庁 保健福祉環境部(西之表保健所)

    地域保健福祉部

    3

    講師紹介

    鹿児島大学 大学院 臨床心理学研究科 准教授 金坂 様

    肝属郡医師会立病院 臨床心理士 桜木 様

    4

    講演

    「人間関係と心の健康について

    -高校生のための心理学-

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    生徒代表 お礼の言葉 保健委員長

  • 2019年12月18日(水)

    生物生産科 実習より1枚

    1

    12月17日(火)生物生産科3年生 実習より1枚