分類
2020年09月01日(火)
2学期 始業式
9月1日(火)9時50分より本校 体育館を会場に,
2学期 始業式が行われました。
城之下校長 式辞
一学期 終業式「時間をフライングすること」
つまり,時間的に少し先を行くこと。
取り組んでいることが成功した自分自身のイメージを描き,そのイメージに,ぐいぐい引っ張られるように,毎日を過ごせたらいい,という話をされました。
8月25日(火)に行われました,中学生の一日体験入学の実施について,
生徒会長 荒木君の言葉
「自然豊かな西之表市で,親の愛情,支援を受けながら,生徒一人一人に対して面倒見の良い手厚い指導を行う先生方とともに過ごせることが,本校を選んで良かったと言える最大のポイント」のことも話されました。
2学期スタートに当たって,生徒の皆さんに改めてお願いについて,
「学習に対する自分の意欲,取り組み方を今一度見直してほしい」
ということです。
バックキャストによる目標設定
将来の「ありたい姿・あるべき姿」から
「いま」を考える思考法
3年後,5年後,10年後の自分の姿
最後にコロナ感染防止などについて,距離の確保,マスク着用,手消毒などの感染防止に努めること,
感染者やその家族,医療関係者らに対する差別的な言動,ひぼう中傷がなされることのないよう,人権侵害を防いでまいります。
2020年07月22日(水)
電気科卒業生 本校訪問
7月21日(火)12時40分頃,今年の3月に本校 電気科を卒業された先輩が,本校を訪問して,電気科の後輩へアドバイスを行って頂きました。
令和2年3月 本校 電気科卒業生 川原 様
現在 九州電力送配電株式会社 新徳之島発電所 勤務
2020年07月20日(月)
表彰式・1学期終業式
1学期クラスマッチ 男子バレーボール
優勝 電気科3年
1学期クラスマッチ 女子バレーボール
優勝 普通科2年1組
1学期クラスマッチ 男子バスケットボール
優勝 普通科2年1組
1学期クラスマッチ 女子バスケットボール
優勝 普通科1年1組
鹿児島県乳質向上共励会
スーパーオールグレード賞 生物生産科
1学期終業式 式辞 城之下校長
本日,1学期終業式を迎えることができました。
明日からは補充授業,家庭訪問・三者面談
(~7月31日(金))
などが計画されています。
2020年07月20日(月)
離任式
7月20日(月)9時50分より本校 体育館におきまして,離任式が行われました。
ALT(外国語指導助手)英語科 シンシア・ヘイリー先生
生徒代表お礼の言葉
2020年07月17日(金)
1学期 クラスマッチ
7月17日(金)9時から15時30分までの間で,1学期 クラスマッチが,西之表市民体育館を会場に行われました。
今回のクラスマッチは,感染症対策の一つとして,広い会場をお借りし,開催させて頂いております。
競技は,バレーボール,バスケットボールの2種目になります。
久しぶりの学校行事です。公正なルールに則って競技する中でゲームの楽しさを味わいながら,体力の向上に努めて,クラスの親睦を深めてください。
2020年07月16日(木)
電気科 実習の様子
7月15日(木)9時10分頃の電気科2年生 実習の様子です。
国家資格 第二種電気工事士 実技試験 課題
に取り組んでいます。
令和元年度 現 電気科3年生23人
全員合格 免許状を取得しております。
2020年07月15日(水)
優良系統サツマイモ(バイオ苗)引き渡し式
7月15日(水)10時から10時35分までの間で,本校 生物生産科 大教室にて,令和2年度 優良系統サツマイモ(バイオ苗)の引き渡し式が行われました。
出席者
西之表市長 八板 様 中種子町 副町長 土橋 様
南種子町 副町長 小脇 様
安納いもブランド推進本部 生産販売部 副会長 池山 様
安納いもブランド推進本部 事務局長 松田 様
他多数の皆様
優良系統サツマイモのトレイ挿し苗(バイオ苗)
品種 安納紅 安納こがね 種子島ゴールド
生徒代表 挨拶
生物生産科3年 川口 さん
来賓挨拶
西之表市長 八板 様
2020年06月18日(木)
第1回 避難訓練
6月18日(木)15時40分から16時30分までの間で,令和2年度 第1回 避難訓練が行われました。
今回の避難訓練の想定は,地震に伴う火災が発生したです。昨年度の避難にかかった時間を短縮することが,出来ました。
2020年06月15日(月)
学年朝礼
6月15日(月)8時35分から8時50分までの間で,学年朝礼が各会場で行われました。
写真は,2年生の学年朝礼の様子です。
今週の行事予定
6月17日(水)就職説明会(3年生就職希望者)
6月18日(木)
避難訓練(地震に伴う火災想定)
尿2次検査②
種子島中高校説明会
6月19日(金)
計算技術検定試験
南種子中高校説明会
地区同教進路保障研究会
定時退校日
2020年06月01日(月)
全校朝礼
8時35分から8時50分までの間で,本校 体育館を会場に,全校朝礼が行われました。
本年度,初めての全校朝礼となります。