分類
2020年05月15日(金)
令和2年度 種子島高等学校 農業クラブ総会・意見発表大会
5月15日(金)8時55分より10時40分までの間で,本校 体育館を会場に,令和2年度 種子島高等学校 農業クラブ総会・意見発表大会が行われました。
対象は,生物生産科の生徒です。
令和2年度 農業クラブ 意見発表大会 発表題目
発表題目 クラス 発表者 生き物に感謝,食べ物に感謝 生物生産科2年 横林さん 野生動物と共に過ごすには 生物生産科2年 上妻さん 地域の大切なもの 生物生産科1年 大田さん 家畜の幸せ 生物生産科3年 莧さん 牛に込めた思い 生物生産科3年 竹生さん 私が種子島にきて驚いたこと 生物生産科2年 伊藤さん 私の夢 ~私の考える農業経営~ 生物生産科1年 河野さん 種子島で物質循環 生物生産科1年 小川さん 命を繋ぐ 生物生産科3年 長野さん 2020年04月10日(金)
部活動紹介
4月10日(金)13時45分から途中休憩を取りながら,15時30分までの間で1年生を対象に部活動紹介が本校 体育館を会場に行われました。
今回の部活動紹介は,感染症対策(常時換気,人と人との間隔を十分取る,消毒液の配置)を講じて行わせて頂きました。
1年生の皆さん,放課後の時間を2・3年の部活動生と一緒に汗を流したり,技を磨いたりしてみませんか。
2020年04月07日(火)
令和2年度 入学式
4月7日(月)10時から10時45分までの間で,本校 体育館におきまして,令和2年度 第15回 入学式が行われました。
普通科1年 担任 米満先生
生物生産科1年 担任 的場先生
電気科1年 担任 鶴田先生
学校長式辞 城之下校長
祝辞 西之表市長 八板 様
祝辞 PTA会長 松田 様
新入生代表宣誓 普通科1年 大山 さん
第15期生の皆さん,保護者の皆様,ご入学,おめでとうございます。
2020年04月06日(月)
令和2年度 新任式・1学期 始業式
4月6日(月)9時から10時10分までの間で,本校 体育館におきまして,令和2年度 新任式・1学期 始業式が行われました。
2020年04月06日(月)
校内就職模試 試験範囲
上記をクリックしてください。↑
4月8日(水)実施予定
2020年03月25日(水)
令和元年度 離任式・出発式
3月25日(水)10時15分より本校 体育館におきまして,令和元年度 離任式が行われました。
今回の定期人事異動に伴い,6人の職員が転出することになりました。
堀之内教頭 あいさつ
6人の職員からそれぞれあいさつを頂きました。
離任式の為,たくさんの卒業生も集まってくれました。
16時より本校 正門付近ロータリーにて,6人の職員の出発式を行わせて頂きました。
6人の職員の皆様の新天地での益々のご活躍をお祈り申し上げます。お世話になりました。健康に留意されてください。
2020年03月25日(水)
3学期 終業式
3月25日(水)9時15分からの表彰式の後,本校 体育館におきまして,3学期 終業式が行われました。
式辞 城之下校長
座席間に余裕を持たせて,常時,換気を行い,数カ所に消毒液を置き,生徒の皆さんに着席して頂き,式を行わせて頂きました。
校歌は音楽を放送機器で流し,歌うことは控えました。
2020年03月02日(月)
第12回 卒業式
3月2日(月)9時30分より本校 体育館を会場に,第12回卒業式が行われました。
開式のことば 堀之内教頭
普通科1組 担任 戸畑先生
普通科1組 代表 坂元 君
普通科2組 担任 江口先生
普通科2組 代表 三枝 君
生物生産科 担任 小脇先生
生物生産科 代表 森園 君
電気科 担任 岩川先生
電気科 代表 德永 君
学校長式辞 城之下校長
在校生送辞 生徒会長 武田 さん
卒業生答辞 前生徒会長 川畑 君
記念品贈呈 テント一張り(体育館後方)
卒業生代表 電気科 川原 君
2020年02月28日(金)
授賞式2
3カ年皆勤賞 16人
代表 生物生産科3年 畠久保 さん
鹿児島県農業技術検定 上級肉用牛
生物生産科3年 橋口 君
鹿児島県農業技術検定 上級肉用牛
生物生産科3年 村添 さん
危険物取扱者乙種全類取得者
電気科3年 德永 君
全国工業高等学校長協会
ジュニアマイスター ゴールド
電気科3年 德永 君
全国工業高等学校長協会
ジュニアマイスター ゴールド
電気科3年 中園 君
全国工業高等学校長協会
ジュニアマイスター シルバー
電気科3年 伊藤 君
全国工業高等学校長協会
ジュニアマイスター シルバー
電気科3年 伊藤 君
全国工業高等学校長協会
ジュニアマイスター シルバー
電気科3年 今村 君
たくさんの授賞,おめでとうございます。
2020年02月28日(金)
授賞式
授賞式の前に,3月2日(月)に行われる予定の第12回卒業式のことについて3年生へ城之下校長より連絡を行っている様子です。
鹿児島県教育委員会賞
普通科3年1組 林田 さん
鹿児島県教育委員会賞
普通科3年2組 小山田 さん
鹿児島県教育委員会賞
生物生産科3年 長野 さん
鹿児島県教育委員会賞
電気科3年 德永 君
産業教育振興中央会賞
生物生産科3年 村添 さん
産業教育振興中央会賞
電気科3年 德永 君
県産業教育振興会賞
生物生産科3年 村添 さん
県産業教育振興会賞
電気科3年 中園 君
全国農業高等学校協会賞
生物生産科3年 宮本 君
農業クラブ会長賞
生物生産科3年 長野 さん
農業クラブ優良会員表彰
生物生産科 団体:酪農班 個人:村添 さん
高文連芸術文化賞
放送部 普通科3年1組 坂元 さん
岩崎賞
普通科3年1組 岩坪 君