普通科

  • 2023年07月10日(月)

    第4回 鹿児島大学web講座です!!

     放課後、今年度4回目の鹿児島大学web講座がありました。

     本講座は、高大連携の一環として行われる、県内大学の教授による遠隔授業です。

    DSCF0002

     講師の先生は、鹿児島大学理学部の、小山佳一先生です。

     今回のテーマは、「教養の物理学入門ダイジェスト(クレーンゲーム編)」です。

     「クレーンゲーム攻略の鍵は「物理」の教科書にあり」だそうです。面白そうですね。話を聞きたかったな~。

     

  • 2023年07月07日(金)

    第3回 鹿児島大学web講座です!!

    DSCF0002

     放課後、今年度3回目の鹿児島大学web講座がありました。

     本講座は、高大連携の一環として行われる、県内大学の教授による遠隔授業です。

    DSCF0005

     講師の先生は、鹿児島大学教育学部の、桶田洋明先生です。

    DSCF0001

     今回のテーマは、「アートの役割と絵の描き方」です。前半は教育学部について,後半は美術科についてでした。

     美術とは、絵画とは、良い絵とは、どのように描けばいいの? 各テーマについてとてもわかりやすく説明いただきました。

    DSCF0003

     今回は普通科の5名と、電気科の生徒1名の、計6名の参加でした。

  • 2023年07月03日(月)

    漢検対策講座です!!

     今週末、本校で漢字検定が実施されます。そのため、放課後に対策講座がありました。

    DSCF0003

     種子島高校では、西之表市から、検定1件につき、1000円の補助を受けられます。

  • 2023年07月03日(月)

    第2回 鹿児島大学web講座です!!

    放課後、今年度2回目の鹿児島大学web講座がありました。

    本講座は、高大連携の一環として、県内大学の教授による、遠隔授業です。

    DSCF0002

    講師の先生は、鹿児島大学教育学部の、黒光貴峰先生です。

    DSCF0001

    今回のテーマは、「教育学部の案内と大学での授業について」です。

  • 2023年06月20日(火)

    普通科2年総合探究オンライン授業です!!

    今日は2年1組、2年2組で、芝浦工大の栗島先生の、リモートでのオンライン授業がありました。

    IMG_4503

    グループに分かれて、リモート映像を見ながら、ワークシートに記入していきます。

    IMG_4502

    IMG_4504

    IMG_4505

    IMG_4506

    IMG_4507

    IMG_4508

    IMG_4509

  • 2023年06月16日(金)

    第1回 鹿児島大学web講座です!!

    放課後、今年度最初の鹿児島大学web講座がありました。

    本講座は、高大連携の一環として、県内大学の教授による、遠隔授業です。今回は、本校以外にも大島高校、種子島中央、沖永良部高校などが参加していました。

    IMG_4380

    普通科1~3年生の参加がありました。

    IMG_4374IMG_4372

    IMG_4377

    講師の先生は、鹿児島大学法文学部法経社会学科経済コースの、石塚孔信先生です。

    IMG_4375

    今回のテーマは、「国(地域)の経済の見方」です。基本的なGDPの話から、その景気との関係、マクロ経済、お金は循環する。波及効果と消費性向の関係など興味深い話でした。

  • 2023年05月25日(木)

    普通科総合探究「中高大連携」総合探究プログラム

     本日5,6限に普通科1、3年生対象で、芝浦工大の先生に来校いただき、講義を行っていただきました。

     IMG_4223

    3年生は、芝浦工大教授の谷田川ルミ子氏による「探究レポートのフィードバック」(対面授業)です。

    IMG_4221

    IMG_4226

    1年生は、同じく芝浦工大教授の栗島英明教授による「持続可能な社会:SDGs」です。

    IMG_4229IMG_4225

    IMG_4228

    持続可能な社会を実現するために「取り組まなければいけないことは何か」、「どうすれば実現できるか」を、同じ席に座っている者同士で話合わせ、最後に発表しました。

    IMG_4227

     

     

  • 2023年02月16日(木)

    東京大学 体験活動プログラム 本校視察

    1

    2月14日(火)11時から12時30分までの間で,東京大学体験活動プログラム 本校視察が行われました。

    2

    普通科2年生

    総合的な探求の時間

    サポート班面会の様子見学

     

    3

    電気科3年生

    ロケットコンテスト

    に向けた活動の様子見学

    4

    5

  • 2022年12月06日(火)

    種子島税務署長賞 受賞 税に関する高校生の作文募集 普通科

    1

    12月6日(火)10時40分より本校 校長室におきまして,

    税に関する高校生の作文募集の授賞式が行われました。

    3

    税に関する高校生の作文募集

    種子島税務署長賞 受賞

    普通科2年 大田 さん

    2

           おめでとうございます。

  • 2021年03月08日(月)

    自然と共生するスマートエコアイランド種子島シンポジウム

    1

    3月6日(土)13時から16時30分までの間で,西之表市民会館にて,令和2年度 自然と共生するスマートエコアイランド種子島シンポジウム~次世代が考える持続可能な社会とは~に,本校 普通科2年1組の生徒が参加しました。

    0

    第2部 高校生等の活動発表

    「私たちが考える種子島の未来~持続可能な社会を目指して~」

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

  • 2020年01月08日(水)

    令和元年度 大学入試センター試験受験団 壮行式

    4

    1月8日(水)3学期 始業式の後,令和元年度 大学入試センター試験受験団 壮行式が本校 体育館で行われました。

    6

    城之下校長より受験団の生徒へ向けて

    四戒(しかい)

    7

    驚懼疑惑(きょうくぎわく)

    5

    8

    9

    受験生代表あいさつ

    普通科3年 林田 さん

    10

    在校生激励の言葉

    普通科2年 武田 さん

    12

    受験生へのエール 

    2年応援団長

    今までやってきたことを信じて最後の最後まで勝負をしてきてください。保護者の皆様職員在校生等,皆さんを応援しています。

  • 2019年08月22日(木)

    卒業生と語る会

    1

    8月21日(月)11時40分から12時30分までの間で,本校 パソコン室におきまして,卒業生と語る会が行われました。対象は,普通科1年生です。

    2

    卒業生
    山口大学 理学部 生物・化学科 河野 様
    鹿児島大学 農学部 上妻 様
    九州共立女子短期大学 子ども保健学科 上妻 様
    鳥取大学 医学部 保健学科・検査技術科学専攻 川畑 様
    福岡大学 人文学部 臨床・心理学科 長野 様 他

    3

    目的 大学等で学んでいる卒業生や実社会で働いている卒業生の話を実際に聞くこととで進路に対する関心を高めるとともに各学部・学科等の特徴や内容や,社 会人としての立場について理解を深め,自己の進路について考える一助とする。

    4

    5

    6

    7

    卒業生の皆様,在校生に貴重な時間を作って頂き,ありがとうございました。今後とも本校を宜しくお願いいたします。

     

  • 2019年03月14日(木)

    平成30年度 受験体験発表会

    1

    3月14日(木)13時40分から14時30分までの間で,本校 武道館を会場に,平成30年度 受験体験発表会が,行われました。

    2

    公務員 鹿児島県警察

    普通科 卒業生 田頭 さん

    国公立大 愛知県立大学 外国語学部

    ヨーロッパ学科 スペイン語圏専攻

    普通科 卒業生 犬飼 さん

    国公立大 熊本大学

    文学部 総合人間学科

    普通科 卒業生 上江洲 君

    私立大 東京家政学院大学

    現代生活学部 生活デザイン学科

    普通科 卒業生 上妻 さん

    国公立大 鹿児島大学

    学部 情報生体システム工学科

    普通科 卒業生 田中 さん

    国公立大 熊本大学

    文学部 グローバルリーダーコース

    普通科 卒業生 美 さん

    国公立大 熊本大学

    医学部 保健学科/看護学専攻

    普通科 卒業生 日笠山 さん

    国公立大 鳥取大学

    農学部 生命環境農学科

    普通科 卒業生 柳 さん

    私立大 城西大学

    経営学部 マネジメント総合学科

    普通科 卒業生 中川 君

    3

    4

    卒業生の皆さん,在校生の為にお時間を作って頂き,ありがとうございました。

  • 2019年03月11日(月)

    自然と共生するスマートエコアイランド種子島シンポジウム

    21 (2)

    種子島高校2年1組の活動発表

    2019年3月9日(土)西之表市民会館 大ホール

    「私たちが考える種子島の未来

      ~持続可能な社会をめざして~」

    というテーマで,2年1組の6人が,8月の「未来ワークショップ」や12月の「人財派遣研修」などの成果と

    種子島の未来像について発表を行いました。

    22

    「西之表市人財派遣研修」2018年12月12日~15日)の成果を発表しました。

    23

    「少子高齢化の進行」「若者の島外流出」などの課題がありますが,東京大学をはじめとする大学との連携が進められ,農産物など豊富な資源に恵まれている種子島は

    「可能性の島」であることを確認できました。

    24

    課題解決のために私たち高校生からは

    「観光」「福祉」「エネルギー」「経済」

    の4つの分野からのアプローチを考えました。

    25

    私たち高校生は,現状を知り,意見をもつことが大事であることを学びました。そして,これからも種子島の未来について先頭に立って行動していきます。

    これからも,私たちのふるさと「種子島の未来」について市民のみなさんと一緒に考えていければと思っています。

     本日の発表にあたって,ご協力をいただいたみなさんに感謝します。ありがとうございました。

  • 2018年04月18日(水)

    普通科 授業の様子

    1

    4月18日(水)11時頃の普通科2年2組の家庭総合の授業の様子です。

    2

    グループに分かれ,お互いの意見を出し合っていました。

    3

    4

    活発的な意見が多数出ていました。

    5

    生物生産科,電気科,普通科と3日間,授業の様子をお伝えさせて頂きましたが,全学科,生徒の生き生きとした表情が印象に残りました。当ブログで,種子島高等学校の特色等,お伝えさせて頂きますので,ご覧ください。係も努力します。

  • 2018年03月15日(木)

    受験体験発表会がありました

    先日卒業した普通科3年生のうち,公務員や専門学校,大学・短大を受験,合格を勝ち取った先輩方を招き,1・2年生を対象にして受験体験を発表してもらいました。

    shinro (1)

    shinro (2)

    8人の卒業生が,1人ずつ自分の体験を話してくれました。どの先輩方も合格を勝ち取るまでには相当の努力をしてきたようです。後輩に向けて,力強くメッセージを送ってくれました。

    shinro (3)

    質問コーナーでは,在校生から先輩方にたくさんの質問が…

    2年生はいよいよ迫ってきた受験に向けて,1年生も進路選択に向けて,意識を高めてくれたようでした。

  • 2018年02月15日(木)

    就職セミナーを開催しました。

    本日のLHR時に,本校2年生の就職希望者を対象とした就職セミナーを開催しました。ハローワーク熊毛出張所から講師の方にお越しいただき,詳しく説明をしていただきました。

    DSC02942

    鹿児島県の高校生就職状況や仕事選びのポイント,求人票の見方等,細部に渡って丁寧に,分かりやすい説明を受け,生徒達も熱心に聞き入っていました。

  • 2018年02月08日(木)

    租税教室を開催しました。

    DSCF2472

    本日3限目,種子島税務署から安井孝治さんをお招きし,2年生普通科の生徒を対象に租税教室が実施されました。税の種類やその必要性などについて説明を受け,公平な税負担とはどのようなものかということについて生徒自身が考える時間もありました。

    DSCF2483

    生徒からは,税の大切さが改めて分かり,しっかりと税を納めていきたいとの声が聞かれました。

  • 2018年01月14日(日)

    センター試験1日目,無事終了しました。

    いよいよ本番,1日目です。

    P_20180113_074555

    試験会場すぐ近くの「KCS鹿児島情報専門学校」さんに移動し,教室をお借りして自習しながら時間まで過ごします。

    9:30から文系の「地理歴史・公民」の試験が開始,10:40から理系の「地理歴史・公民」,昼食をはさんで「国語」,「英語(筆記)」,「英語(リスニング)」と続き,18:10に1日目のすべての試験が終了しました。

    P_20180113_181922

    外はもう真っ暗。寒さの中,1日よく頑張りました! 宿舎に戻り,夕食をとり,明日に備えます。

    P_20180113_200006

    会場や宿舎には,昨年度転勤された先生方や生徒たちがたくさん激励に来てくださいました。ありがとうございます!

    明日は理科と数学の試験が行われます。

  • 2018年01月11日(木)

    センター試験受験団,出発しました。

    センター試験を受験する3年生10名が,本日午後の高速船にて鹿児島市へ出発しました。

    P_20180111_141626

    西之表港待合所での出発式の様子。(民放TV局の取材も来ていました。)

     

    今週始めから海上荒天が続いており,本日も条件付きでの運行でしたが,夕方無事に到着しました。この後宿舎に入り,明日,会場の下見等を行う予定です。

    全国的な寒波の中,鹿児島市内も雪がちらつく環境のようです。体調管理に気をつけて,無事に受験を終えてくれることを祈っています。

  • 2017年11月17日(金)

    京都賞受賞者 鹿児島講演会に参加しました。

    DSC02538

    京都賞」とは1984年に稲盛和夫氏(京セラ株式会社名誉会長)設立による公益財団法人「稲盛財団」によって創設された日本発の国際賞であり,今年は先端技術,基礎科学,思想・芸術の3部門において受賞者が出ています。ノーベル賞同様,授賞式・記念講演等の「京都賞ウィーク」を終えたばかりの受賞者の方々が鹿児島に来られ,講演をしていただく機会が毎年あり,県内の大学生,高校生も多く招待されます。

    本校は昨年からこの鹿児島講演会に参加しており,今年も普通科2年1組の生徒が宝山ホールで行われた会に参加させていただきました。

    DSC02548

    宝山ホール内は,写真(↑ 講演開始前)の通り満席。約1100人の参加者がいます。写真手前の生徒が手に機器を持っていますが,これは「同時通訳器」で,全員に1台ずつ配布されています。受賞者の方は英語で講演をされますので,同時通訳の方が同席しており,参加者は同時通訳された日本語で発表内容を聞くことができるようになっています。

    とは言うものの,講演の内容はレベルが高く,高校生には少し難しい面もあったようですが,世界を変える功績を残された受賞者の生の講演を聴くことができ,様々なことを感じてくれたようでした。

  • 2017年09月26日(火)

    日本科学未来館ワークショップを実施しました。

    以前こちらの記事でも紹介された,「日本科学未来館」提供の対話型ワークショップ。本校では昨年度(現3年生)から,総合学習等の時間に取り入れ,地域理解学習の一環として取り組んでいます。

    今年度も本校普通科2年生の生徒が中心となり,3つのテーマごとに賛成・反対のグループに分かれ,プレゼン形式で論戦を行いました。1年生全員と,3年生の希望者も「聴衆」として参加し,論戦の行方を見守ります。

    DSC02147

    各グループ,「賛成」「反対」の理由を,データを示して説得力のある説明をします。

    DSC02115

    賛成派・反対派 両方の発表が終わった後,「聴衆」はどちらの意見に賛同するか,議論します。

     

    論戦のテーマは日本科学未来館から与えられたもの(エネルギー問題)を使用しましたが,中心となった2年1組の生徒たちは事前にたくさんの情報を集め,入念に調査し,ポスターにまとめたり,説得力のあるプレゼンの方法を研究したりと,かなりの時間をかけて準備をし,見事な発表を行ってくれました。

    この取り組みを通じて,参加した全員が地元種子島の将来を考える,よいきっかけを得ることが出来たと思います。

  • 2017年05月11日(木)

    日本科学未来館ブログで本校の活動が紹介されています。

    miraikan

    【日本科学未来館(Miraikan)提供】

    昨年11月~1月にかけて,本校3年生普通科(当時の2年生)が取り組んだ「日本科学未来館ワークショップ」の様子が記事として紹介されています。是非ご覧ください。

    【詳細は以下のリンクより】

     http://blog.miraikan.jst.go.jp/other/20170407post-735.html#more

    miraikan_banner01 [日本科学未来館]

  • 2017年01月31日(火)

    普通科 ワークショプ発表会

    1月24日(火)
    昼の清掃時間から,ぽつぽつと生徒が体育館に集まり出しました。

    DSCF0543

     

     

     

     

     

     

     

    普通科の生徒のようです。

    皆,資料を見ています。その内容は・・・
    DSCF0553

    「原子力研究者」とか
    「環境保護団体」という文字やイラストが見えます。

    この日は2年生が昨年から調査してきた「エネルギー問題」をテーマにしたワークショップの発表会。
    観覧するのは普通科の1年生です。

    資源を持たないものづくり大国である日本にとって,
    エネルギー自給率の低さは深刻な問題です。
    生徒たちは種子島と日本のエネルギー問題について,6つの立場に分かれ,
    エネルギーとどう向き合っていけばよいか,それぞれ熱く主張しました。

    ********************************

    DSCF0518
    「主婦」vs「環境サークル」
      主婦は火力発電のメリットを語ります。(エプロンが似合いますね)
      環境サークルは火力発電を使うべきではないと主張します。

    DSCF0521

    ****************************

    DSCF0530

    「政治家」VS「原発立地地域の住民」
      地域経済のために原発を推進する政治家と,
      地域の安全のために原発を反対する住民。
      どちらの言い分も分かります。
    *****************************

    DSCF0544

    最期は

    「環境保護団体」VS「原子力研究者」
      見るからに研究者ですね。先生から白衣を借りてきた模様。
      内容もさることながら,発表者のアピールの仕方や聴衆へ
      の伝え方も肝心です。

    ********************************

    6チームとも,エネルギーに対するそれぞれの思いを伝えるだけの
    下準備をしっかりとしていて,説得力のある発表となりました。


    今年は観客だった1年生が,今日の2年生のように,日本の諸問題
    のひとつをテーマとして来年この舞台に立ちます。

    今から幅広く社会問題について学び,密度の濃いワークショップに
    なってくれることを楽しみにしています。

  • 2017年01月16日(月)

    センター試験受験団本日帰島します

    平成29年1月16日(月),昨日センター試験が終了し,今日は参考書の購入や進路情報の収集後,15時の高速船で種子島へ帰ります。

    写真は今朝の朝食風景です。

    1484525201825

    1484525205584

  • 2017年01月15日(日)

    センター試験全日程終了

    大学入試センター試験の全日程が終了しました。

    ホテルへ帰ってみんなで夕食をいただきました。

    1484474456541

     

    ただいま自己採点中です...

    1484484198189

  • 2017年01月15日(日)

    センター試験2日目

    平成29年1月15日(日),大学入試センター試験2日目が始まりました。

    朝6時に朝食をいただきました。みんな元気です。

    1484440273337

    1484440279242

     

    昨日,自主学習最後に昨年4月に卒業した8期生の先輩方が激励に駆けつけてくれました。

    1484440266350

    1484440260558

    ありがとうございます!

     

    朝食後,KCSに移動しました。直前まで自主学習です。

    1484440286645

     

    「理科①」受験者入室直前。

    1484440294031

     

    「数学」入室直前です。先生が応援に来てくださいました。

    1484451517844

     

    「数学」前半が終了しました。ただいま昼食時間です。

    1484451525040

     

    午後「数学」後半の入室直前です。

    1484455827631 

    「数学」後半が終了しました。これで文系の生徒たちは試験終了です。理系の生徒たちは「理科②」に備えて最後の確認中。

    1484460412760

     

  • 2017年01月14日(土)

    センター試験1日目 終了

    平成29年1月14日(土),大学入試センター試験1日目が終わりました。

    ホテルへ到着し19時30分から夕食です。

    1484390550432

     

    夕食をいただいて,自主学習に入りました。

    1484395524366

    1484395537565

    今日もお世話になった先生が来てくださいました。ありがとうございます。

  • 2017年01月14日(土)

    センター試験1日目

    平成29年1月14日(土),大学入試センター試験1日目が始まりました。

    文系の生徒たちが会場へ移動します。

    1484351114307

    理系はKCSにて最後の自主学習中です。

    1484351845666

     

    理系の生徒たちが入室間近となりました。

    1484356006182

     

    全員入室完了しました。

    1484357039994

     

    午前の試験が終わりました。ただいま昼食時間。

    1484363300656

     

    次は「国語」です。もうすぐ入室します。

    1484365691836

     

    次は「英語」です。1484374195840

     

    次のリスニングを待っています。

    1484381530030

     

  • 2017年01月13日(金)

    センター試験前日3

    本日の夕食風景。

    20170113_184931

    20170113_184846

    今日もおいしくいただきました。

    これから2コマの集団学習。

    明日はとうとう本番です!

     

    20170113_211112

    20170113_200714

    昨日から多くの先生方が激励に来てくださっています。ありがたいことです。