記事

2018年2月8日

  • 2018年02月08日(木)

    中学校への「出前授業」を行いました。

    zentai

    本日,南種子中学校にて,「出前授業」を行いました。
    南種子中学校では,進路学習の一環で2年生が島内の高等学校の実態や特徴について学習しています。そこで,本校の生物生産科と電気科の職員が中学校へ赴き,学科の説明と,実際に授業を体験してもらいました。

    denkiseibutsu
    中学生の皆さんは,高校の専門学科の説明を受け,興味深く聞き,楽しそうに実習の体験をしてくれました。南種子中学校の皆さん,ありがとうございました。

  • 2018年02月08日(木)

    租税教室を開催しました。

    DSCF2472

    本日3限目,種子島税務署から安井孝治さんをお招きし,2年生普通科の生徒を対象に租税教室が実施されました。税の種類やその必要性などについて説明を受け,公平な税負担とはどのようなものかということについて生徒自身が考える時間もありました。

    DSCF2483

    生徒からは,税の大切さが改めて分かり,しっかりと税を納めていきたいとの声が聞かれました。

2018年2月7日

  • 2018年02月07日(水)

    農業の門出を励ます会

    本日2月7日,本校武道館において農業関係の就職者・進学者を対象とした「農業の門出を励ます会」が行われました。

    今年度は9名の生徒が対象となり,校長,西之表市長の激励の後,それぞれの決意を述べました。

    DSCF2846

     

    その後,会は記念品贈呈,記念撮影と続きます。

    DSCF2881

     

    最後は食品加工班が製造している「パッションジュース」で乾杯です。

    DSCF2891

    皆さん,種子島の農業を引っ張っていく立派な大人になってくださいね♪

  • 2018年02月07日(水)

    種子島地区青年農業者会議

    本日2月7日,熊毛支庁において種子島地区青年農業者会議が行われました。

    本校からは,3年A科の生物工学班が出席し,「光量の違いによる成長比較実験~成長度合,高さで見るか葉数で見るか~」という題で発表を行いました。

    DSCF2910DSCF2897

    発表後は予定時間を大幅に延長するほどのご質問・ご意見を頂きました。

    DSCF2926DSCF2928

    自分たちの普段の学習・実習が,地域の活性化に貢献しているんだと改めて実感しました。

     

    終了後は,緊張が解け安堵の表情を見せつつ,生物工学班の中で恒例となっているポーズで記念撮影!

    DSCF2951

    1・2年生の皆さん,来年・再来年は君たちの番ですよ!

2018年2月6日

  • 2018年02月06日(火)

    家庭クラブ,朝の挨拶運動

    10月末にも実施した家庭クラブの挨拶運動(記事はこちら)。2月も,本日6(火)から9(金)まで,朝の登校時に家庭クラブの生徒達が実施します。

    aisatsu

    元気な一日はまず挨拶から。

    冷え込みの厳しい季節ですが,正門周辺では気持ちのいい挨拶が交わされていました。

2018年2月2日

  • 2018年02月02日(金)

    先輩に学ぶ!営農講話

    生物生産科の1,2年生を対象として営農講話が行われました。

    今回は生徒達の先輩お二人に来て頂きました。

     

    中村裕臣さん「私の農業経営~そのあゆみと今後の展開~」

    中村祐太郎さん「後輩達へ」

    IMG_1182IMG_1187

    農業経営をテーマとして,卒業後の経験や種子島で農業をする上で感じたことなどをお話して頂きました。

    農家になりたい生徒はもちろん,他の道に進みたい生徒にも共通する考えを聞き,生徒達の熱い視線がお二人に注がれました。

     

  • 2018年02月02日(金)

    【行事予定】2月の行事予定

    2月の行事予定をお知らせいたします。

    主なものとして,農業の門出を励ます会,校内弁論大会,学年末考査等が予定されていますので,御確認いただければと思います。

    H29_2月行事予定表[PDF:60KB]

  • 2018年02月02日(金)

    【緊急】保護者の方の車送迎について(お願い)

    保護者の皆様,毎日のお子さんの学校への送迎,ありがとうございます。

    学校周辺の車の乗降については,日頃からお願いをしている通り(保護者の車送迎について[PDF:98KB])ですが,ここ最近,特に夕方の部活動終了時に正門周辺で乗降する車があり,接触事故等が発生しかねない危険な状態が見受けられます。

    sougei

    朝と同様,帰りについても原則として正門周辺での乗降はご遠慮いただいています。地図の乗降者禁止区域を再度御確認いただき,安全確保に重ねて御理解と御協力をお願いいたします。

2018年1月30日

  • 2018年01月30日(火)

    放送部 九州大会優勝作品

    既にご紹介したとおり,放送部が12/15(金)~17(日)に行われた九州大会にてテレビ部門,ラジオ部門で優勝しました。(記事は→こちら

    その作品を公開致します。

     

    H29九州大会「小さな町の臨時災害放送局」種子島高校放送部

     

    H29九州大会「know now」種子島高校放送部

     

    H28九州大会「母~mother~」 種子島高校放送部

2018年1月26日

2018年1月24日

  • 2018年01月24日(水)

    公務員内定者との情報交換会がありました。

    DSC02835

    おかげさまで,今年度も本校では公務員の合格をいただくことができました。現在5人が内定しています。

    難関である公務員試験をどのようにして突破したのか,先輩方の勉強の仕方,取組みの姿勢について,公務員志望の1・2年生と情報交換をする会が開かれました。

     

    合格者からの具体的なアドバイスに,後輩達も真剣に耳を傾けていました。

2018年1月23日

  • 2018年01月23日(火)

    電気科の課題研究発表会・進路報告会がありました。

    DSC05184P2231072

    本日,電気科3年生による課題研究発表会と進路報告会が行われました。
    7つのグループが,この1年間の「課題研究」で取り組んだことについて発表しました。

    【発表内容】
    1.ポップコーン製作機を作る・動画製作
    2.ものづくりコンテスト
    3.手作りボート製作
    4.乗り物製作
    5.よろず屋
    6.ストラックアウト製作
    7.修理からの「ものづくり」

    DSC05186

    DSC05198

    DSC05208

    また,進路報告会では代表11人が,内定をいただいた会社の説明・試験内容等について報告しました。
    後輩たちは、発表を真剣に聞いたり実演に参加したりと,とても勉強になったようでした。

2018年1月19日

2018年1月18日

  • 2018年01月18日(木)

    生物生産科課題研究発表会

    1月17日,本校武道館で生物生産科3年生による課題研究発表会が行われました。

    入学当初から学んだ農業に関する知識・技術を駆使して,6分野からなる発表を行いました。

    IMG_1137

    各班の発表内容を簡単に説明します。

    肉牛養鶏班,「飼料かえての卵黄の色の変化・1歳を過ぎての産卵率の調査」

    ニワトリに与える餌の配合を変え,黄身の色の変化を調べました。

     

    野菜班,「スイートコーンの抑制栽培」

    栽培時期を通常より遅らせる抑制栽培をスイートコーンで挑戦しました。

     

    生物工学班,「光量の違いによる成長比較実験~成長度合,高さで見るか葉数で見るか~」

    植物の成長に必要な光の量を変え,成長度合の変化を調べました。

     

    草花班,「癒やしの空間を目指して」

    身近な材料で「こけ玉」という観賞用の作品をつくり,交流体験を通し普及活動を行いました。

     

    酪農班,「共進会に向けて」

    牛の美人コンテストといわれる「共進会」に向けての道のりを発表しました。

     

    食品加工班,「新商品開発の挑戦」

    玉ねぎを使った新しいドレッシング開発の工程を発表しました。

     

    IMG_1150IMG_1159

     

    この日は,外部審査員に来て頂き審査も行いました。

    見事1位に輝いた生物工学班は,2月7日に熊毛支庁で行われる青年農業者会議に出席します。

  • 2018年01月18日(木)

    朝日に輝くロケット雲(イプシロン打ち上げ成功)

    DSC_1922

    【本校 教頭撮影】

    本日早朝,内之浦宇宙空間観測所から打ち上げに成功した「イプシロン」ロケット,本校正門からもロケット雲が見られました。

    朝日に反射して,幻想的な空間でした。

2018年1月14日

  • 2018年01月14日(日)

    センター試験2日目も終了!

    P_20180114_090622

    2日目は理科と数学です。9:30からは主に文系の生徒が受験する「理科基礎」,11:20から数学①,昼食をはさんで数学②と,主に理系の生徒が受験する「理科」が実施され,17:40にセンター試験の全ての日程が終了しました。受験した皆さん,まずは本当にお疲れ様でした!

    P_20180114_105845

    今日も,いろいろな先生方が応援に駆けつけてくださいました。

     

    P_20180114_234022

    宿舎に戻って夕食をとった後,20:30から夜遅くまでかけて自己採点を行いました。

    生徒達は明日,高速船で学校へ戻る予定です。

  • 2018年01月14日(日)

    センター試験1日目,無事終了しました。

    いよいよ本番,1日目です。

    P_20180113_074555

    試験会場すぐ近くの「KCS鹿児島情報専門学校」さんに移動し,教室をお借りして自習しながら時間まで過ごします。

    9:30から文系の「地理歴史・公民」の試験が開始,10:40から理系の「地理歴史・公民」,昼食をはさんで「国語」,「英語(筆記)」,「英語(リスニング)」と続き,18:10に1日目のすべての試験が終了しました。

    P_20180113_181922

    外はもう真っ暗。寒さの中,1日よく頑張りました! 宿舎に戻り,夕食をとり,明日に備えます。

    P_20180113_200006

    会場や宿舎には,昨年度転勤された先生方や生徒たちがたくさん激励に来てくださいました。ありがとうございます!

    明日は理科と数学の試験が行われます。

2018年1月12日

  • 2018年01月12日(金)

    明日はセンター試験!

    昨日鹿児島市内に到着したセンター試験受験団の3年生。

    本番前日の今日は,宿舎で自習等を行う傍ら,試験会場である鹿児島大学へ下見に行くなど,最後の準備を進めています。

    P_20180112_1111510

    鹿児島市内は粉雪の舞う天候。明日も寒くなることが予想されます。

    いよいよ明日から本番です。今夜はゆっくり休んでください。頑張れ!受験生!

  • 2018年01月12日(金)

    地区高校総合文化祭に参加しました。

    DSC02729

    本日,中種子町の「種子島こり~な」にて,熊毛地区高校総合文化祭が行われ,本校からも軽音楽部,吹奏楽部,放送部,美術部,写真部の合わせて30名の生徒が参加しました。

    午前中は,ステージ発表の部(軽音楽部,吹奏楽部,放送部)はリハーサルを,展示の部(美術部,写真部)は設営を行い,13:00から全体会がスタートしました。

     

    【↓美術部・写真部・書道選択者による展示】

    DSC02735

    DSC02756

     

    【↓2校合同による書道パフォーマンス,軽音楽部,放送部,吹奏楽部】

    DSC02782

    【↓3校合同による吹奏楽演奏】

    DSC02826

    本校と種子島中央高校,中種子養護学校,屋久島高校の4校が参加する総合文化祭でしたが,各校の特色がよく出た展示や発表が行われ,お互いに刺激を受けたり,交流を深めたりすることができました。

    来年度の総合文化祭は,屋久島地区で行われる予定です。

2018年1月11日

2018年1月9日

  • 2018年01月09日(火)

    始業式・センター試験壮行会

    本日が3学期の始業式です。大掃除を行った後,体育館で式が行われ,学校長の式辞が行われました。

    DSC02702

     

    式の後,今週末に行われる大学入試センター試験を受験する3年生のため,壮行会が行われました。

    DSC02708

    DSC02717

    校長からの激励の言葉,代表生徒の決意表明,後輩からの激励の挨拶と続いた後,応援団と全校生徒からエールが贈られ,3年生のこれまでの努力と,当日の健闘を祈りました。

    受験する3年生は,今週1/11(木)に種子島を出発する予定です。

2018年1月1日

2017年12月22日

  • 2017年12月22日(金)

    冬季休業中の諸連絡(1月行事予定含む)について

    冬季休業中の主な諸連絡については,以下を御確認ください。これ以外にも多くの文書を生徒に配布してありますので,保護者の皆様におかれましては必ずお子さんから配布物の確認をお願いいたします。

     生徒指導部から(冬季休業中の過ごし方について) [PDF:81KB]

     1月行事予定 [PDF:55KB]

     冬休みの宿題一覧(普通科・生物生産科・電気科)[PDF:136KB]

     始業式当日の日程・1月課題考査の時間割 [PDF:56KB]

     普通科冬季課外の時間割 [PDF:17KB]

     冬休み部活動計画[PDF:54KB]…変更の場合あり。詳細は顧問に確認を。

    12/29(金)~1/3(水)は,本校は閉庁となります。また,これ以外の期間中,冬季課外や部活動で登校する場合,朝は7:15解錠,夕方は18:00(12/25は17:30)に施錠となりますので,時間に注意して登下校してください。

  • 2017年12月22日(金)

    2学期終業式

    本日をもって,平成29年度2学期は終業式を迎えます。まず50分間の大掃除を行い,その後体育館に移動して終業式となりました。

    DSC02686

    学校長の式辞では,夏休み前にも挙げた「3つのR」・・・Review(復習しよう),Regular(規則正しく生活しよう),Read(本を読もう)の3つに加え,地域や家庭で自分の役割をしっかり果たせるよう,Role(役割)を意識して過ごしてほしい,との話がありました。

    休業中も普通科の冬季課外,部活動等で登校する生徒も多いと思います。また,年末年始は家族や親戚と過ごしたり,地域で活動したりと,何かと慌ただしい期間だと思います。本年を締めくくり,無事に新しい年を迎えられるよう,計画的に休みを過ごしてほしいと思います。

    なお,休業中の諸注意や連絡事項,通知表等を,本日のLHRで配布してあります。重要な文書がありますので,御家庭で確認をよろしくお願いいたします。

     

  • 2017年12月22日(金)

    表彰式がありました。

    終業式に先立ち,表彰式が行われました。

     

    【税に関する高校生の作文 種子島税務署長賞】

    ※前日に税務署長様が来校され,直接賞状の伝達がありました。

    DSC02668

     

    【第60回 鹿児島県児童生徒作文コンクール】

    DSC02671

     

    【第19回 南九州かわなべ青の俳句大会】

    DSC02674

     

    【第2回 南さつま「いろは」まごころ短歌大会】

    DSC02677

     

    【第39回 九州高校放送コンテスト 沖縄大会】→関連記事はこちら

    DSC02683

     

    表彰者の詳細は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

    表彰者一覧[PDF:48KB]

2017年12月21日

  • 2017年12月21日(木)

    「主権者教育」講演会がありました

    選挙権年齢が18歳に引き下げられたことを受けて,高校生も在学中に選挙権を得ることとなり,ここ数年,学校現場でも「主権者教育」が熱心に行われるようになってきました。(取組みの一環が→こちら)

    今日は午後のLHRの時間を利用し,公益財団法人「明るい選挙推進協会」,西之表市選挙管理委員会の皆様にお越しいただき,講演をしていただきました。

    DSC02656

    DSC02661

    3年生の多くは18歳となり,既に選挙権を得ています。「若い皆さんがよりよい社会作りのことを日頃から考え,選挙の際は是非投票に行ってほしい。」とのメッセージに,熱心に耳を傾けていました。

  • 2017年12月21日(木)

    放送部が市役所訪問,九州大会の報告。

    IMG_2145

     本日,放送部6名が西之表市役所を訪問し,西之表市長と教育長に,先日行われた九州高校放送コンテスト沖縄大会についての結果報告を行いました。(関連記事は→こちら)

     お二人からは「西之表市民も種子島高校放送部の応援をし,大会結果を楽しみにしている」「全国大会に向けて,力を思う存分発揮して下さい」と温かいお言葉をいただきました。

     全国総合文化祭には,新しい作品を出品しなければなりませんので,また一から制作を頑張りたいと思います。

  • 2017年12月21日(木)

    学校だより「くろしお」第61号

    学校だより「くろしお」第61号
    (2017年2学期号)をお届けします。

    以下のリンクをクリックしてご覧ください。

    学校だより「くろしお」第61号[JPG:472KB]

2017年12月20日