進路指導
2023年09月05日(火)
商工会による面接会です!!
本日2~4限に、商工会の方々に面接官をお願いし、来ていただきました。本番同様の面接練習です。
会議室、進路指導室、生物生産科、パソコン室など、複数の教室に分かれて、実施されました。
会議室では、ホテルニュー種子島の方。
パソコン室では、鹿児島相互信用金庫の方。
進路室では、東建設工業の方。
生物生産科教室では、南日本銀行、エディオン鹿児島の方。
選択室Dでは、種子島自動車学校の方に、お願いしました。
今回の面接指導を、ぜひ本番でいかしてください。
また、ご協力いただいた、商工会の皆様、ありがとうございました。
2023年09月04日(月)
就職試験壮行会です!!
本日朝、体育館で、就職試験壮行会がありました。
初めに校長先生から、激励の言葉。
2年生からエールを送ります。
3年生就職試験受験者を代表して、決意表明。
就職試験を頑張ってください。
2023年07月20日(木)
鹿児島大学オンライン進学説明会です!!
午後1時30分から、選択室3で、鹿児島大学オンライン進学説明会がありました。
鹿大教授による、教育研究内容の講話や個別相談会を通じて、大学理解を進め、進路選択に生かすのが目的です。
第1部全体プログラム 教育、入試の特徴、鹿大生からのメッセージ
第2部個別プログラム
ぜひ、進路選択に生かしましょう
2023年07月05日(水)
進学相談会です!!
本日6限~進学相談会がありました。
進学希望者は、ホテルニュー種子島で進学相談会に、就職希望者は、学校で就職説明会に参加しました。
入場前に、企画進行の(株)さんぽうの方から、説明がありました。
生徒はそれぞれ、興味があるブースに行き、大学、短大、専門学校の担当職員の先生から、話を聞きます。
これから、自分たちの進路実現のために、役立てていきましょう。
2023年06月13日(火)
第1回進路セミナーです!!
本日6,7限に、体育館、武道館、教室他で、進路セミナーが実施されました。
1年生は、6限は武道館で仕事に関するパズルワーク。7限は職業別分科会。2、3年生は、6限は学校別分科会、国公立大学受験対策、公務員対策、就職講演会。7限は進学講演会、面接指導です。事前に希望調査をとり、受講します。
6限目武道館。1年生対象で、パズルワークです。
7自動車関連の職業。麻生工科自動車大学校です。
11公的機関の職業。東京アカデミー鹿児島校です。
12医療・保健の職業。神村学園専修学校です。
4理容・美容関連の職業。鹿児島県美容専門学校です。
10福祉の職業。鹿児島医療福祉専門学校です。
9子どもに関わる職業。第一幼児教育短大です。
5スポーツ関連の職業。福岡医療専門学校です。
3年生対象の、面接指導。(上)鹿児島医療福祉専門学校、(下)ライセンスアカデミーです。
1事務の職業。鹿児島環境・情報専門学校です。
2食に関する職業。今村学園ライセンスアカデミーです。
3理容・美容関連の職業。鹿児島県理容美容専門学校です。
13医療保健の授業。熊本総合医療リハビリテーション学院です。リモートでの参加です。
6建築の職業。第一工科大学です。
8コンピューター関連の職業。KCS鹿児島情報専門学校です。
進学講演会。ライセンスアカデミーです。
2年生対象の面接指導。ライセンスアカデミーです。↓
進路について考える良い機会になったと思います。進路実現に向けて頑張りましょう!!
2023年03月14日(火)
島内企業説明会
3月14日(火)14時30分から16時30分までの間で,島内企業説明会が本校 教室,体育館を会場に行われました。
島内企業説明会 参加企業
国土交通省 九州地方整備局 西之表港湾事務所
鹿児島県 種子島警察署
西之表市役所 人事課
熊毛地区消防組合 西之表消防署
株式会社 鹿児島銀行 種子島支店
日本郵便 株式会社 種子島郵便局
社会医療法人 義順顕彰会 種子島医療センター
介護老人保健施設 わらび苑
学校法人 西願寺学園 西之表幼稚園
株式会社 LEOC
大東製糖 株式会社
西川グループ ホテル レクストン
有限会社 味処 井元
おしゃれ館 よしなが
株式会社 SOMES
株式会社 南星
有限会社 松田製作所
九州電力送配電 株式会社 鹿児島支社 内燃力部
株式会社 九電送配サービス 熊毛サービスセンター
株式会社 九電工
株式会社 コスモテック 南日本事業部
東建設工業 株式会社
以上22事業所
2022年12月21日(水)
企業見学会 電気科
12月20日(火)9時55分から本校を出発し,16時20分までの間で行われました,企業見学会に本校 電気科2・3年生が参加して参りました。
見学場所 九州電力送配電(株)新種子島発電所 新光糖業(株)中種子工場 2022年12月15日(木)
第2回 進路セミナー
12月15日(木)14時40分から16時30分までの間で,本校にて1・2年生を対象に,第2回 進路セミナーが行われました。
学校別分科会(私大・短大・専門)
私大・短大・専門学校系ガイダンス
公務員対策講座 国公立対策講座
大学院生による進学講座
就職講演会
3年生就職決定者とキャリアガイダンススタッフ等による就職セミナー
進路講演会 2022年12月09日(金)
種子島の暮らしを支える職業人座談会
12月8日(木)13時40分から14時20分までの間で,種子島の暮らしを支える職業人座談会が,本校1・2年生を対象に, 体育館にて行われました。
パネリスト
①看護師 ②助産師 ③農業法人社員 ④介護事業所職員
⑤公務員 ⑥保育士 ⑦建設業技術者
進行 鹿児島国際大学
就職キャリアセンター所長 橋口 様
2022年11月11日(金)
就業体験学習 11
種子島産婦人科医院
2022年11月11日(金)
就業体験学習 10
種子島海上保安署
2022年11月11日(金)
就業体験学習 9
(株)九電工 熊毛営業所
九州電力送配電株式会社 熊毛配電事業所
2022年11月10日(木)
就業体験学習 8
菓子処 酒井屋
TSUTAYA プラッセ種子島店
プラッセ大和 種子島店
2022年11月10日(木)
就業体験学習 7
JA種子屋久西之表支所(肥育牛センター)
JA物流センター
2022年11月10日(木)
就業体験学習 6
熊毛地区消防組合 西之表消防署
ホテルニュー種子島
2022年11月10日(木)
就業体験学習 5
株式会社エスパー電機
榕城幼稚園(ようじょうようちえん)
エディオン
2022年11月10日(木)
就業体験学習 4
西之表市役所
ヤマダ電機
2022年11月09日(水)
就業体験学習 3
西之表市立図書館
2022年11月09日(水)
就業体験学習 2
藤田建設興業(株)港湾部
2022年11月09日(水)
就業体験学習
10月19日(水)から21日(金)までの3日間の日程で,就業体験学習が,西之表市内の事業所様の御協力を頂き,行われました。対象は,本校 2年生です。
種子島医療センター
2022年07月08日(金)
人材確保・育成推進事業講演会
7月8日(金)9時50分から11時40分までの間で,人材確保・育成推進事業講演会が,本校 1・2年生を対象に体育館にて行われました。
主催 鹿児島県 熊毛支庁 総務企画課 総務労政係
内容
グループワーク
「身近な地域貢献の形を考えるワークショップ」
講話「故郷にUターンして地域に貢献するとということ」
講師 NPO法人 みしまですよ 理事長 山崎 様
講師とUターン者による対談と質疑応答
Uターン者 長野農場代表 長野 様
2022年06月15日(水)
進路セミナー(進学・就職)
6月14日(火)14時35分から16時30分までの間で,本校にて令和4年度 第1回 進路セミナーが,3年ぶりに開催されました。
学校別分科会
公務員試験 対策講座
国公立大学 受験対策講座
企業別 分科会
就職講演会
仕事・資格 3種類パズルワーク
マナー指導
2022年01月12日(水)
公務員内定者との情報交換会
1月12日(水)15時50分から16時30分までの間で,本校 会議室にて1・2年生公務員希望者を対象に,公務員内定者との情報交換会が行われました。
令和3年度 本校 公務員内定状況
熊毛地区消防組合 消防士1名 西之表市役所 一般事務2名
航空自衛隊 一般曹候補2名 陸上自衛隊 一般曹候補3名
◎内定者の体験発表(インタビュー形式)
◎質問タイム
◎フリートーク
2021年12月16日(木)
進路セミナー
12月16日(金)14時40分から16時30分までの間で,1・2年生を対象に第1回進路セミナーが本校の各会場で行われました。
2年生就職希望者 講演会
1年生 仕事・資格パズルワーク
2年生 進学希望者 学校別分科会
1年生 職業ガイダンス
2年生 国公立対策講座
2年生 公務員対策講座
進路講演会
2021年09月13日(月)
就職試験壮行会
9月13日(月)8時35分から8時55分までの間で,就職試験壮行会,全校朝礼が校内放送を利用して,各教室を会場に行われました。
上記写真は,就職試験,入学試験等を控えている3年生全員へ阿多校長手作りの御守が配付されました。
2年生代表より
3年生代表より
2021年09月07日(火)
商工会による面接練習会
9月7日(火)13時40分から16時30分までの間で,本校3年生就職希望者を対象に,商工会による面接練習会が校内の各会場で行われました。
本校3年生就職希望者の為にお時間を作って頂き,ありがとうございました。
御協力頂いた事業所等
菓子処 酒井屋 様 種子島自動車学校 様
ホテルニュー種子島 様 東建設工業(株) 様
鹿児島銀行 様 南日本銀行 様
ハローワーク熊毛
2021年09月03日(金)
就職選考説明会
9月3日(金)15時50分から16時30分までの間で,本校体育館におきまして3年生就職希望者を対象に就職選考説明会が行われました。
9月16日(木)より全国の高校生を対象とした就職採用試験が開始されます。高校生活で努力されたことを自分の言葉でしっかりとお伝えてすることが出来るように頑張ってください。常に努力をすることを怠らない人には,チャンスがやってきます。
2021年07月05日(月)
小論文講座
7月5日(月)14時45分から15時35分までの間で,3年生対象の小論文講座が,校内の各会場で行われました。
2年生は,13時40分から14時30分までの実施です。
写真は,3年生の小論文講座の様子です。
2021年05月21日(金)
就職説明会
5月21日(金)15時50分から16時40分までの間で,本校 視聴覚室にて,3年生の就職希望者を対象に,就職説明会が行われました。
内容
採用試験までの流れの確認
面接に向けてのマナーと心構え 等
2021年03月04日(木)
島内企業説明会3
3月3日(水)に行われました,島内企業説明会の様子です。
(株)熊建 様よりドローンで撮影された写真です。