進路指導
2013年12月13日(金)
第2回進路セミナー(進路編)
12(木)に第2回進路セミナーが実施されました。体育館で実施された進学編では、北九州予備校鹿児島校の校長・本田弘信先生をお招きし,『そこに行かなければ見えないものがある』という題で講演していただきました。
ユーモアたっぷりに,そして要所要所では具体的なデータを示しながら説得力のある講話をされる本田先生に,生徒たちはぐっと引き込まれ,真剣なまなざしで聞き入っていました。
お礼の言葉では、講演中に本田先生がおっしゃった「目標を公言する」ということを早速実践した生徒が「私は○○大学に入学します」と力強く目標を公言し,本田先生がたいへん喜ぶといった一幕もありました。生徒たちは今日の講演によって,学業へのモチベーションがぐっと高まった様子でした。
本田先生,生徒のやる気に火を付ける素晴らしい講話をどうもありがとうございました。
2013年12月12日(木)
第2回進路セミナー(就職編)
12日(木)午後,武道館で第2回進路セミナー・就職編が開催されました。今回は,内定を勝ち取った3年生から就職を希望する1・2年生に向けたメッセージを届ける企画と,ハローワーク熊毛から塩浦ひろみさんをお招きして,種子島島内での就職状況について詳しいお話をいただきました。
3年生から後輩に向けたメッセージを届ける企画では,普通科・生物生産科・電気科それぞれから3名ずつ,合計9名の生徒たちが参加してくれました。そして,それぞれりメッセージをパワーポイントの画面と組み合わせながらわかりやすく,そして楽しく伝えてくれました。また,ハローワーク熊毛の塩浦さんからは,島内企業からの求人について,正社員の雇用が非常に少ないこと,また島外に就職したあとに早期離職しても,非常に厳しい状況が待っていることについて,実例を交えながら詳しくお話していただきました。
さらに,就職支援員の今給黎さんからも,これから身につけておくべき学力や姿勢について,詳しいお話をいただきました。
就職試験のための勉強はありません。普段からの学習姿勢が,そのまま試験結果に反映します。今からできることを着実に行って,卒業式ではとびきりの笑顔になれるように,それぞれの生徒たちが自分たちの進路実現のために頑張ってほしいと思います。
2013年09月25日(水)
インターンシップ
9月24日(火)から26日(木)まで,本校普通科2年2組・生物生産科2年・電気科2年の生徒たちがインターンシップに参加しています。
生徒たちは島内の各企業で,普段の学校生活とは全く違う環境の中で貴重な経験をさせていただいています。
生徒たちにとっては,将来の職業や生き方を考えていくための貴重な機会となります。受け入れ企業の皆さまにはいろいろとご迷惑やご面倒をおかけすることが多いことと思いますが,最後までどうぞよろしくお願いいたします。
2013年09月20日(金)
インターンシップ激励会
9月20日(金)夕方,武道館でインターンシップ激励会が行われました。
今年のインターンシップは9月24日(火)~26日(木)の3日間行われ,普通科2年2組と生物生産科2年・電気科2年の生徒たちが地域の皆さまにお世話になります。インターンシップに臨むにあたり,心掛けておいて欲しいことや挨拶の仕方について確認を行い,その後服装容儀指導やネームプレートの配布を行いました。
2013年09月13日(金)
就職試験壮行会
9月11日(水)朝,体育館で就職試験壮行会が行われました。これは16日(日)から始まる就職試験に出発する生徒たちを激励するために,毎年この時期に行われているものです。
壮行会では,まず政元校長から「落ち着いてすべての物事に対処してほしい」とお話がありました。そして,普通科2年の高石陸生くんから激励の言葉と,2年生の応援団・生徒全員によるエールが贈られました。
最後に,受験生を代表して普通科3年の赤木秀晃くんが「これまでお世話になってきた方々の恩に報いることができるように,最後まで諦めず,しっかり頑張ってきます」と力強く決意を述べました。
就職する生徒も進学する生徒も,これからが正念場です。最後まで諦めずに頑張ってください。
2013年08月24日(土)
大学等連携講座「よらいきカレッジ」
8月23日(金)の午後,普通科の1・2年生を対象とした大学等連携講座『よらいきカレッジ』が行われました。
これは,生徒の興味関心を広げ進路決定への契機とすることと,進学への意識や学問追求の姿勢を高めることを目的として,毎年この時期に行われているものです。ちなみに,「よらいき」とは種子島弁で「みんな一緒に」という意味の言葉です。
今回は8つの大学・短期大学から8名の先生方においでいただき,それぞれの会場に分かれて講義をしていただきました。
講義では,物質の性質を利用したスプーン曲げの披露があったり,商品広告に関するクイズがあったり,表現力いっぱいの朗読があったりと,さまざまな工夫が見られました。どの講座でも専門性の高い話をわかりやすく説明していただき,生徒は専門的で知的好奇心を大いに刺激された70分となりました。今回の講義を契機に,生徒には進路実現に向けいっそうのがんばりを期待したいと思います。
暑いなか遠方までご来校いただいた先生方,どうもありがとうございました。
2013年08月23日(金)
職場体験学習(鹿児島銀行)
8月6日(火),普通科2年生の女子生徒が鹿児島銀行種子島支店で職場体験学習を行いました。銀行の業務についての解説を受けたり,お昼休みには行員の皆さんとのお話を楽しんだりと,充実した時間を過ごしました。
お忙しいなかご対応くださいました鹿児島銀行種子島支店の皆さま,どうもありがとうございました。
2013年08月22日(木)
県内企業見学会
8月1日(木)に,2年生の就職希望者を対象とした『県内企業見学会』が行われました。これは鹿児島県商工労働水産部雇用労政課の支援により,主に県内企業への就職を希望している生徒たちのために毎年行われているものです。
今回は22名の生徒たちが「セイカ食品」「MBC南日本放送」「アミュプラザ鹿児島」の3カ所を見学しました。
島内ではなかなか目にすることのできない大規模な商業施設や食品製造の現場,そして放送局の裏側を自分たちの目で見ることによって,生徒たちは進路に対する意識をこれまで以上に深めることができたようです。今回の企業見学会にご協力いただきました皆様方,どうもありがとうございました。
2013年08月21日(水)
『夏トライ! グレードアップ・ゼミ』に参加しました
8月4日(日)~6日(火)の3日間,本校普通科の2年生20名が『夏トライ! グレードアップ・ゼミ』に参加しました。これは進学に関して同じような意識を持った生徒たちが一堂に会し,切磋琢磨氏しながら学習することによって,より明確な進学意識の涵養を図るもので,今年も鹿児島中央高校を会場に行われました。
3日間,80分の授業を国・数・英1コマずつ,社・理を1コマずつ受講した生徒たちは,それぞれの授業に真剣な表情で取り組んでいました。生徒の方から積極的に答える場面も多々あり,生徒たちの積極的な姿勢が印象に残りました。そして,終了後のホテルでは毎日2時間ずつ,自習に取り組みました。
2日目は種子島高校を卒業した鹿児島大学の学生に話をしてもらう予定でしたが,雷雨がひどく,やむを得ず中止しました。
全ての日程を終了した後に,参加者全員で写真を撮りました。みんないい顔をしています。他校の先生方からも「種子島高校の参加者数は多いね」「やる気があるね」と大変褒めていただきました。
2013年08月19日(月)
卒業生と語る会
本日の午後,武道館にて普通科1年生全員を対象に,3期生の先輩方3名を招いての「卒業生と語る会」が実施されました。これは自分と年齢が近い卒業生の先輩の話を聞くことによって,進路に対する関心を高め,進路について考えてもらうために行われているものです。
3名の卒業生は,「過去」「現在」「未来」という3つの地点から,自分の高校生活を振り返ってアドバイスを送ったり,現在の学校生活の様子や苦労を語ったりしました。3名ともに自分の高校1年生を思い出しながら,今の時期に生徒に必要な話をしてくださり,たいへん有意義な時間となりました。質問の時間では,苦手科目の克服法や勉強と部活動の両立の工夫など,多くの質問が出ました。卒業生の皆さんが臨機応変に解答する姿も見事でした。1年生は,卒業生の話を真剣な表情で受け止め,感想レポートも熱心に書いていました。
貴重な時間を提供してくださった先輩方,どうもありがとうございました。
【生徒の感想レポートより】
○先輩方も今私が悩んでいるようなことと同じようなことで悩んでいたんだなと思いました。将来のためにどんなことをすればいいか、行きたい進路を早く決めること、大学のよさなどが分かり、とてもためになりました。
○大人になったら使わないと思っていた勉強が実は大事なことや、やりたいことを早く決めることが大事だという先輩からの話を無駄にしないようにこれからがんばりたい。
2013年07月11日(木)
進路保障統一LHR
種子島も非常に暑くなってきました。
今日の5限目,3年生の各クラスで進路保障に関する統一LHRが行われました。これは毎年この時期に行われているもので,特に9月から就職試験に臨む生徒たちに向けて,就職差別を防ぐために持っておくべき知識,実際に違反質問が行われた際の対応方法について説明するものです。
それぞれのクラスで,各担任の先生方がさまざまな角度から説明を行い,それに生徒たちは真剣な表情で聞き入っていました。
2013年03月14日(木)
進学受験体験発表会
今日の1限目,体育館で「進学受験体験発表会」が開かれました。これは,今年進学受験にチャレンジした卒業生の体験談を聞くことで,在校生が受験の難しさを実感し,早い時期から受験に向けた準備をスタートできるようにすることを目的としています。今年も1年生の普通科の生徒全員と,2年生の進学希望の生徒を対象に行われました。
卒業生は,自分の受験体験を振り返りながら,後輩へと様々なメッセージを伝えていきました。
「第一志望校を決めること。受験に疲れると,自分はなぜ勉強をしているのか分からなくなったりやる気が急になくなったりするが,その時に第一志望校への熱い想いが支えになる。」「受験はきついが,その中に少しは楽しさもある。楽しめる心の持ちようが大切。」「センター試験に向けて,自分の解き方のスタイルを作り上げておくこと。」 「学習する雰囲気は大事です。クラス全員で受験の雰囲気を作り,お互いへの気遣いをするように。」「わからないことは先生に聞くこと。」「とにかく基礎学力は大切。」などといった,卒業生の実感が強くこもったエピソードに,在校生はじっと聞き入っていました。
そして「私たちにもできたのだから,あなたたちも必ずできます。がんばって下さい!」という卒業生のメッセージに勇気をもらった在校生も多いと思います。
卒業生にとっては卒業式以来,久々に訪れた種子島高校でした。先生方や友人,後輩との再会を喜ぶ姿もありました。貴重なお話をありがとうございました。みなさんの今後の活躍を期待しています。
2013年02月22日(金)
公務員受験対策説明会
本日は学年末考査4日目でした。生徒たちは充実した顔で最終日を迎え、放課後は久しぶりの部活動に励んでいました。
また,今日の放課後に公務員受験対策説明会が実施されました。公務員試験を受けよう,公務員を目指そうと考えている生徒たちに向けて,公務員試験の概要や独特の試験形式について解説し,試験に向け早くから意識を高めようという試みで,昨年の5月に続いて2回目の説明会になります。 今回は生徒外部講師として東京アカデミー鹿児島校の松元あゆみ様にお越しいただき,19名の生徒が参加しました。
実際の試験問題を見たり、解説のパンフレットを読んだりして、「公務員」とひとくちに言っても非常に多くの職種があること,また公務員人気が高まっており,一般就職試験以上に難易度が高いことがわかり,生徒たちは気が引き締まったようです。
今年度も公務員試験に合格した生徒が数名おります。先輩に続けるよう,がんばって下さい。
2013年01月11日(金)
センター試験説明会
今日の午後,センター試験受験予定者に向けた説明会がおこなれました。明日の土曜課外も含めて,センター試験までに授業を受けられるのはあと3日。木曜日には種子島を出発します。最後まで時間を大切に使いながら頑張ってほしいものです。
2013年01月09日(水)
センター試験受験団壮行式
昨日(8日)始業式のあと,19日(土)から始まる大学入試センター試験を受検する生徒たちに向けた壮行式が行われました。
学校長からの激励のあと,受験生を代表して3年生の古市君が「センターに向けた勉強を続けていくのは決して楽ではなかったが,先生方の支えや仲間の支えによってここまで頑張ってくることができた」「せっかく鹿児島大学まで行って試験を受けるのだから,少しでも良い結果が出せるように最後まで頑張りたい」と,決意の言葉を述べました。
続いて下級生を代表して,生徒会長の石原君が「試験が終わった後,先輩方の笑顔を見るのを楽しみにしています」と激励の言葉を述べました。そして,応援団の音頭に合わせて,生徒全員で受験生にエールを贈りました。
センター試験受験団は,17日(木)に種子島を出発します。
2012年12月18日(火)
第2回進路セミナー
12月13日(木)午後,「第2回進路セミナー」が行われました。今回は1・2年生を対象に,生徒による体験談と外部講師による講話が行われました。
進学希望者は体育館で,(株)ベネッセコーポレーション九州支社の劉 耕助さんからお話をいただきました。本校生徒の進路希望先は4年制大学から専門学校まで実に多岐にわたります。それぞれの生徒に達に向けて「どうして勉強しなければならないのか」「それぞれの進路からどんな道が拓けるのか」,詳しい資料にもとづいた具体的なお話をしていただきました。そして最後に「自分の将来についてのビジョンを少しでも見通して」「授業や教科書を大切にして」「自分を変えるために無理をしながら」頑張って欲しいというメッセージをいただきました。
また,就職希望者は武道館で,就職が決定した6名の生徒たちの体験談を聞きました。その後,キャリアガイダンスカウンセラーの今給黎さんと,ハローワーク熊毛から学卒ジョブサポーター・塩浦さんから,それぞれ就職に関するお話を伺いました。
年が明けたら,進学希望者も就職希望者も,みんな3年ゼロ学期のスタートです。栄光のゴールテープを切るために,するべき努力を怠らないようにしましょう。
2012年09月24日(月)
インターンシップ出発式
今日の朝,武道館でインターンシップ出発式が行われました。これは毎年,生物生産科・電気科の生徒たちと普通科で就職や専門学校への進学を希望している生徒たちが地元の企業等にお世話になりながら,職場体験を行っているものです。
出発式では最初に政元校長から激励の言葉が贈られたあと,生徒による誓いの言葉,そして最後に担当の先生から諸注意が行われました。
自分の将来を切り拓いていくために,3日間しっかりと頑張ってきてください。
2012年09月12日(水)
就職試験壮行会
今朝,体育館で就職試験壮行会が行われました。これは16日(日)から始まる就職試験に出発する生徒たちを激励するために,毎年この時期に行われているものです。
壮行会では,まず政元校長から「落ち着いてすべての物事に対処してほしい」とお話がありました。つづいて2年生を代表して生物生産科の日高桃子さんから「これまで練習してきた成果が出せるように,最後まで頑張ってください」と激励の言葉がありました。そして2年生の応援団と生徒全員で,受験生にエールが贈られました。
最後に,受験生を代表して電気科3年の上妻秀くんが「不安もあるが,これまでお世話になってきた方々の恩に報いることができるようにしっかり頑張ってきたい」と決意表明がありました。
就職する生徒も進学する生徒も,これからが正念場です。最後まで諦めずに頑張ってください。
2012年09月05日(水)
就職選考説明会
今日の放課後,視聴覚室で『就職選考説明会』が行われました。これは16日(日)から始まる就職試験に向けて,必要な手続きや旅行の手順などについて最後の確認を行うものです。
今回は,一般企業の入社試験を受ける生徒や,公務員試験を目指して頑張っている生徒たち約60人が参加しました。
現在,試験日の詳細や移動手段の指示などについて,企業の担当者の方から生徒に向けた連絡が毎日のように届いています。本番で力を発揮できるように面接練習や一般教養の勉強を続けていくのはもちろんのこと,移動手段のチケット予約や代金支払い,領収書の管理などについて担任の先生方と確認を取りながら,しっかりと行うように指導されていました。
2012年08月27日(月)
よらいきカレッジ(大学出張講義)
8月24日(金)の午後,普通科の1・2年生を対象とした『よらいきカレッジ』が行われました。これは大学の専門的かつ高度なレベルの学習内容に生徒たち自身が触れることで,上級学校進学への意識を高めるために毎年行われているものです。ちなみに,「よらいき」とは種子島弁で「みんな一緒に」という意味の言葉です。
今回は6つの大学から7名の先生方においでいただき,それぞれの会場に分かれて講義をしていただきました。
生徒たちは,普段なかなか目にすることのできない専門的な研究について解説を受けたり,新しい知識を得ることによって,自分たちの世界観を拡げることができたようです。
今回の講義が,生徒たちの未来を切り拓く良い材料になることを願います。
2012年08月24日(金)
県内職場見学
8月16日(木)に,2年生の就職希望者を対象とした『県内職場見学』が行われました。これは鹿児島県商工労働水産部雇用労政課の支援により,主に県内企業への就職を希望している生徒たちのために毎年行われているものです。
今回は23名の生徒たちが「セイカ食品」「アミュプラザ鹿児島」「KTS鹿児島テレビ放送」の3カ所を見学しました。
島内ではなかなか目にすることのできない大規模な商業施設や食品製造の現場,そして放送局の裏側を見学することによって,生徒たちは進路に対する意識をこれまで以上に深めることができたようです。
今回の職場見学にご協力いただきました企業の皆様方,どうもありがとうございました。
2012年08月21日(火)
卒業生と語る会
昨日(20日)の午後,視聴覚室で「卒業生と語る会」が行われました。これは大学などに進学して学んでいる卒業生や,実社会で働いている卒業生の話を実際に聞くことによって,進路に対する関心を高め,進路について考えてもらうために行われているものです。
今回は普通科1年生全員(55名)と,生物生産科・電気科の希望者を対象に,2期生の先輩方6名がお話をしてくださいました。
高校生活と大学生活との違い,進学先を決めるにあたって気をつけてほしいポイント,昔を振り返っての自己反省など,先輩方それぞれが一生懸命に考え,伝える内容を生徒たちは真剣な表情で受け止めていました。
貴重な時間を提供してくださった先輩方,どうもありがとうございました。
2012年08月03日(金)
高校生就職支援セミナー
今日の3・4限目に,視聴覚室で「高校生就職支援セミナー」が行われました。これは鹿児島県商工労働水産部雇用労政課の支援事業として,3年生の就職希望者を対象に,職業人としての仕事への取り組み方・考え方とそれに必要とされる能力について学ぶ機会を与えるために行われたものです。
今回はA-cube(株)代表取締役副社長の大坪潤次様にご来校いただき,「働きたい企業が求める人材像を知るためには」「企業側が求める能力・学生が考える能力について」「面接想定問題への対処法」という3つのテーマで講演していただきました。生徒たちはみんな,就職試験があと1ヶ月に迫っていることもあって,とても真剣な表情で70分間の講演に聴き入っていました。
来月16日から,いよいよ就職試験が始まります。生徒たちは毎日,準備に一生懸命です。後悔することのないように,それぞれ精一杯頑張ってほしいと思います。
2012年07月31日(火)
人生で一番熱い夏
生物生産科の3年生の生徒たちです。課外はありませんが,午前中からずっと,担任の先生と一緒に就職試験の準備を頑張っています。
高校卒業後,すぐに就職する生徒たちにとっては,この夏が最後の夏休みです。そして,人生の中で一番熱い夏かもしれません。
あの時ああすれば良かった,こうすれば良かったと後悔することが少しでも少なくなるように,いま出来ることをしっかり頑張ってほしいものです。
2012年05月28日(月)
公務員志望者のための講習会
先週の水曜日,中間考査が終わった日の午後に,将来的に公務員試験を受けよう,公務員を目指そうと考えている生徒たちに向けた「外部講師による公務員受験希望者向け講座」を行いました。
これは,専門の講師の方から生徒たちに向けて公務員試験の概要や独特の試験形式について解説をしていただくことで,生徒の意識を高めることにつなげようと,今年度初めて行われたものです。今回は1~3年生の生徒が25名参加しました。
今回は,講師として鹿児島市にある東京アカデミー鹿児島校の内村剛志さんにおいでいただき,1時間半にわたっていろいろなお話をしていただきました。ひと口に公務員と言っても非常に多くの職種があること,また試験を勝ち抜いていくためには普通の就職試験以上に乗り越えなければならないハードルが高いことを,生徒たちは実感していました。
遠路はるばるおいでいただき,生徒たちのために一生懸命にお話をしてくださいました内村様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
2012年05月07日(月)
卒業生も頑張っています
5月2日(水),今年の4月に陸上自衛隊・海上自衛隊に入隊した本校の卒業生が校長室を訪れました。「3月までの学生生活とは違い,いろいろと大変な場面も多い。でも,非常にやりがいのある仕事をさせてもらっている」と語る彼らの表情はとても明るく,充実しているなと感じました。