分類
2021年12月02日(木)
福祉業務啓発研修講演会
12月2日(木)13時40分から14時30分までの間で,本校 体育館を会場に,1・2年生を対象に福祉業務啓発研修講演会が行われました。
主催
鹿児島県 熊毛支庁 保健福祉環境部 地域保健福祉課
内容
プロローグ「福祉人材の不足状況」
地域保健福祉課 徳留 様
ビデオ視聴「本気で考えてみよう」
講話「福祉の資格と給与」
社会福祉法人 暁星会 永濱 様
質疑応答
生徒代表 お礼の言葉
2021年11月29日(月)
たねがしまるマルシェ
11月27日(土)西之表市の「たねがしまるマルシェ」に生物生産科が生産物販売で参加し,地域の方々に喜んでいただきました。ありがとうございました。
2021年11月18日(木)
第2回 避難訓練
11月18日(木)15時40分から16時30分までの間で,第2回避難訓練が行われました。今回は,火災想定の避難です。
計画では,消火栓を使用した消火訓練も実施する予定でしたが,天候不良の為,動画視聴となりました。
避難設備
避難経路を確認してください。
警報設備
火災を確認したら,周りに知らせます。
消火設備
設置されている場所を確認してください。
必要な時は,ためらわず使用してください。
防火設備
常に閉まってタイプのものもありますので,使用方法を確認してください。
熊毛地区消防組合 西之表消防署 署員の方からの講話
2021年11月17日(水)
県高校工業クラブ連盟 生徒発表大会
11月17日(水)9時30分から14時30分までの間の予定で,第30回鹿児島県高等学校 工業クラブ連盟 生徒発表大会 が県内の工業系の学科が設置されている高等学校をインターネットで接続(リモート開催)し行われております。
幹事校は,鹿児島県立隼人工業高等学校です。
2021年11月15日(月)
学年朝礼
11月15日(月)8時35分から8時50分までの間で,学年朝礼が各学年で行われました。
昨日より天候が回復し,風もなく,過ごしやすい日になりそうです。
2021年11月11日(木)
学年対抗球技大会2
学年対抗球技大会の様子の一部です。
表 彰
総合優勝 3年生
9年制バレーボールの部 優勝 3年生
バスケットボールの部 優勝 3年生
バドミントンの部 優勝 2年生
卓球の部 優勝 2年生
おめでとうございます
2021年11月11日(木)
学年対抗球技大会
11月11日(木)8時45分より15時15分までの間の予定で,学年対抗球技大会を西之表市民体育館をお借りして行っております。
今回の行事は,9月に開催される予定でした,
第16回体育祭の代替行事です。
阿多校長より
本日のキーワード「誇りと絆」
種目 バスケットボール,バドミントン,
バレーボール,卓球 の4競技です。
2021年11月08日(月)
全校朝礼
11月8日(月)8時35分から8時50分までの間で,本校 体育館を会場に全校朝礼が行われました。
阿多校長より
本日の話のキーワード「成長」
日本のアニメについての話で,
なぜ社会現象にまでなるのか
「成長の疑似体験が出来ることから共感などを呼ぶのではないか」等です。
2021年10月31日(日)
第16回 文化祭 吹奏楽部
以上で第16回 文化祭 の様子のお伝えを終了します。
ありがとうございました。
2021年10月31日(日)
第16回 文化祭 電気科3年
映像