公開日 2015年10月29日(Thu)

○テレビ番組部門『再会』最優秀賞(12作品中1位)
戦時中,種子島から伊佐市に疎開した女性を追った作品です。
西之表市・伊佐市の協力をいただき,制作しました。
制作の過程については,以下の記事をご覧ください。
・【放送部】伊佐市で感動の再会に立ち会いました(9月24日掲載)
・【放送部】『アメリカ鼻』での撮影【学童疎開取材】(9月21日掲載)
・【放送部】学童疎開70周年を迎えてのビデオ制作(8月24日掲載)
○ラジオ番組部門『現実は甘くない』優秀賞(17作品中3位)
ラジオドラマ制作にチャレンジするが上手くいかない放送部員の奮闘を,ラジオドラマにしました。
県大会での審査員からの講評を参考に,生徒たちはこれから修正作業を行い,12月16日(水)から長崎県佐世保市で行われる『第37回九州高校放送コンテスト長崎大会』に挑みます。なお,作品の公開については九州大会終了後に,このブログ上で行う予定です。また,テレビ番組については11月13日(金)に行われる創立10周年記念文化祭でも上映します。楽しみにお待ちください。
戦時中,種子島から伊佐市に疎開した女性を追った作品です。
西之表市・伊佐市の協力をいただき,制作しました。
制作の過程については,以下の記事をご覧ください。
・【放送部】伊佐市で感動の再会に立ち会いました(9月24日掲載)
・【放送部】『アメリカ鼻』での撮影【学童疎開取材】(9月21日掲載)
・【放送部】学童疎開70周年を迎えてのビデオ制作(8月24日掲載)
○ラジオ番組部門『現実は甘くない』優秀賞(17作品中3位)
ラジオドラマ制作にチャレンジするが上手くいかない放送部員の奮闘を,ラジオドラマにしました。
