交通安全教室です!!

公開日 2023年06月30日(Fri)

IMG_3987

 本日体育館で、交通安全教室がありました。

IMG_3988

 種子島警察署交通安全課の方に、講話をいただきました。

 決められたルールを守ることが大事です。自分を守る運転、防衛運転が大事です。だろう運転ではなく、かもしれない運転を心がけてください。

 昨年1年間で、県内の発生件数が人身事故が3088件で、42人亡くなったそうです。島内では、けが8件(-4件)、物損事故473件(+84件)で、物損は去年と比べて84件増えている。

 なぜか? コロナが落ち着いてきて、車で外出が増えてきたからか。

 最近の事故の特徴は、昼間の、AM7~PM7の、明るい時間が多い。それから3点考えられます。

 1.安全確認、見るということをしていれば減らせる。

 2.自損、単独事故が多い。自分自身に原因がある。自分が気を付ければ防げる。

 3.高齢者の事故が多い。高齢者は身体機能が低下しているので,運転機能が低下している。

 つぎに,交通環境の変化の話でした。

 馬毛島の工事関係車両の増加に伴い,トラック,県外ナンバーの車両,レンタカーが増えている。

 島内環境が変わっているので,今までと一緒ではいけない。

 トラックの近く,死角が多い。特に後方が危険。また風圧で飛ばされたり,逆に吸い寄せられることもある。

 県外ドライバーのひとたちは慣れていないので,気をつけないといけない。

 運転するとはどういうことか。1.認知 2.判断 3.操作すること。これらを誤ると事故の原因になる。

DSCF0002

 そこでじゃんけんで実演してみました。講師の方が,後出しで良いので,私に勝ってください。つぎに利き手と反対の手で,今度は負けてください。どうです。できましたか。

 最後,交通事故の責任の話でした。刑事責任,行政責任,民事責任,社会的責任が発生するということです。また今年度から自転車にのる際にヘルメット着用が努力義務になりました。などさまざまな観点からお話をいただきました。気を付けていきましょう。