公開日 2013年06月04日(Tue)
卒業生の頑張っている姿をお届けします。
【卒業年度】
平成23年度・電気科卒
【企業名】
新光糖業(株)(中種子町)
(中種子工場事業部 圧搾清浄G)
【仕事の内容】
○製糖期
・混合汁温度・PH管理,凝集剤の添加,
マッドフィルターの運転管理
・効用缶・ジュースヒーター運転,切り替え・洗缶
・清浄汁PH・透明度・ケーキ糖度・水分,
シラップ濃度・異物(スケール)等の管理
・灰処理用ケーキ搬出,石灰受け入れ
○休糖期
・効用缶清掃・整備ジュースヒーター運整備,
第一種圧力容器性能検査受検
・クラリファイヤー点検整備,各配管作業,
各ポンプ・バルブ整備
・前製糖期の反省・業務目標設定及び問題点の検討
【後輩たちに伝えたいこと】
入社してから1年2ヶ月が経過しました。入社後の研修期間を経て,私は工場部門の製造部圧搾清浄グループへ配属されました。さとうきびを絞った糖汁を殺菌,ろ過して高濃度の糖液へと煮詰める工程です。
↓製糖期 パソコン上で工程監視
当社での業務は工場が操業する製糖期と,工場が停止している休糖期の2つに分かれ,業務内容が大きく異なります。業務内容は違っていても,製糖期も休糖期もその目標は工場の安全・安定操業です。最低でも担当工程(分野)の工程理論や設備,機器の役目,加えて機器類の分解整備等のノウハウの習得は必須項目です。また,それに伴う国家試験免状の取得も必要で,それに向けた勉強も並行している状況です。
↓休糖期 ジュースヒーター(第一種圧力容器)整備作業
一社員としての責任を重く受け止めて,自ら覇気を持って取り組むことを心掛けています。また,社内では研修期間をはじめ,要所でレポートを提出する機会も多いです。これから,それぞれの進路先に応じた試験に臨む後輩の皆さん。自分自身で切り開く進路です。精一杯の努力をして下さい。特に小論文や面接等においては,これまでの経験を活かして,私はこう考える,こうしたい,こうなりたいといった抱負を交えた意志を確実に相手に伝えられるような訓練を行ってください。
私は就職して社会人になりました。責任を全うしていくことが,会社に利益をもたらすことに繋がります。体力面・精神面でつらいことも多いですが,要所での達成感が味わえます。良い面もたくさんあります。
今後の皆さんの健闘を祈念いたします。前進あるのみです。