アーカイブ
2025年11月
2025年11月17日(月)
表彰式
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
校長先生からの言葉にもありましたが、結果だけでなく、それまでの過程に多くのエネルギー注いだことでしょう。
その努力に敬意を感じます。


第76回全国大会 令和7年度西関東大会
農業鑑定競技分野 果樹 優秀賞

心の輪を広げる体験作文 最優秀賞

第47回九州高校放送コンテスト鹿児島県予選
優秀賞

放送部は、九州大会に出場します。頑張れ!
2025年11月13日(木)
第2回 避難訓練です
本日午後7限目に、第2回避難訓練がありました。
今回は例年とは異なり、生徒個人の判断で、避難場所を考え、避難するという、新しい試みでした。
地震発生後、火災が起き、大津波が来るという設定です。
放送機器が停電で使えず、生徒は、個人個人の判断で、体育館か4階かを考えて、避難します。
4階では、クラスごとにまとまり、人数確認などをします。
後半は、二手に分かれて、消火器訓練です。
「ピノキオ」って知っていますか。消火器の使い方で、1.ピンを抜く、2.ノズルを持つ、3.距離を取る、4.レバーを押す、です。
火が、自分の身長や天井に届いていたら、無理をせず、避難してください。
火災を発見したら、周りに知らせる。そのあと消火器を使うようにしてください。
先生方が、消火器の使い方を、実践してみせます
消防の方から講評。
教頭先生から講話。
最後に、生徒代表お礼の言葉
消防署の方々、お忙しい中、お越しいただき、貴重なお話をいただき、ありがとうございました。
2025年11月08日(土)
20周年記念式典
本日種子島高校創立20周年記念式典が盛大に行われました。
午前には各学科毎に講話がありました。普通科では,前西之表市副市長の大平和男先生です。
生物生産科、電気科では、卒業生の方々から講話を頂きました。
記念式典に先立ち、吹奏楽のウェルカム演奏
来賓の方々の入場
校長式辞
実行委員長挨拶
祝辞 県知事
祝辞 県教育委員会
祝辞 西之表市長
生徒代表 喜びのことば
記念講演会。校長から講師紹介
講師の方は、株式会社OCHORIスタジオ代表取締役社長 山下理世様です。
貴重な御講話をありがとうございました。
2025年11月06日(木)
令和7年度 普通科1年生 夏休み課題地域調査レポートです。その5~その他
今年度普通科1年生が,夏休み課題として,地域調査レポートを作成しました。いずれも力作ぞろいです。一部紹介します。PDFを開くと,大きなサイズで見ることができます。
種子島のいろいろ 1102 種子島の色々[PDF:897KB]

種子島の魅力 1105 魅力[PDF:593KB]

種子島の伝統工芸品 1207 工芸品[PDF:527KB]

種子島と都市との関わり 1208 都市[PDF:594KB]

種子島に生息する絶滅危惧種について 1212 絶滅危惧種[PDF:630KB]


2025年11月06日(木)
令和7年度 普通科1年生 夏休み課題地域調査レポートです。その4~食べ物
今年度普通科1年生が,夏休み課題として,地域調査レポートを作成しました。いずれも力作ぞろいです。一部紹介します。PDFを開くと,大きなサイズで見ることができます。
種子島のグルメについて 1109 グルメ[PDF:318KB]

種子島の有名な食べ物 1115 食べ物[PDF:66KB]

種子島の特産品について 1119 特産品 [PDF:814KB]

種子島の魅力的な食べ物 1121 食べ物[PDF:756KB]

種子島の食べ物 1206 食べ物[PDF:458KB]

種子島のおすすめのお土産 1220 みやげ[PDF:61KB]

2025年11月06日(木)
令和7年度 普通科1年生 夏休み課題地域調査レポートです。その3~歴史文化
今年度普通科1年生が,夏休み課題として,地域調査レポートを作成しました。いずれも力作ぞろいです。一部紹介します。PDFを開くと,大きなサイズで見ることができます。
種子島の歴史 1103 歴史[PDF:575KB]

種子島の歴史と自然 1104 歴史と自然[PDF:567KB]

種子島の自然文化 1107 自然文化[PDF:610KB]

種子島の海と歴史 1117 海と歴史[PDF:65KB]

種子島の文化 1118 文化[PDF:525KB]

鉄砲伝来について 1216 鉄砲伝来[PDF:65KB]

2025年11月06日(木)
令和7年度 普通科1年生 夏休み課題地域調査レポートです。その2~自然
今年度普通科1年生が,夏休み課題として,地域調査レポートを作成しました。いずれも力作ぞろいです。一部紹介します。PDFを開くと,大きなサイズで見ることができます。
種子島の絶景スポット 1108 絶景スポット[PDF:577KB]

種子島の海 1110 海[PDF:624KB]

種子島の自然 1112 自然[PDF:55KB]

国道58号線沿いの景色 1202 景色[PDF:737KB]

種子島の自然 1210 自然[PDF:65KB]

種子島の自然 1219 自然[PDF:482KB]

2025年11月06日(木)
令和7年度 普通科1年生 夏休み課題地域調査レポートです。その1~観光
今年度普通科1年生が,夏休み課題として,地域調査レポートを作成しました。いずれも力作ぞろいです。一部紹介します。PDFを開くと,大きなサイズで見ることができます。
おすすめの場所 1106 おすすめ[PDF:756KB]

種子島の観光スポットについて 1114 観光[PDF:547KB]

ロケット成功か失敗 1122 ロケット[PDF:841KB]

歴史的観光スポット 1203 観光[PDF:711KB]

宇宙開発 1204 ロケット[PDF:590KB]

自然について 観光スポット 1211 観光[PDF:557KB]

