アーカイブ

2025年9月

  • 2025年09月01日(月)

    20周年記念写真撮影

    DSC_0014

     本日午後から、武道館前中庭で、20周年記念写真の撮影を行いました。3年生全員で「20」の文字を作ります。

    DSC_0001

    DSC_0002

    DSC_0009

     3年生が緑の帽子をかぶって、「20」の文字を作ります。うまく見えるかな

    DSC_0010

     今回はドローンでも撮影します

    DSC_0018

     5、6限は各学年で、体育祭選手選考です

  • 2025年09月01日(月)

    2学期始業式です

     体育館で、2学期始業式等がありました。

     はじめに離任式です。

    DSC_0063

     英語科の江口先生です。

    DSC_0066

     長い間、ありがとうございました。

    DSC_0072

    DSC_0077

     最後は花道を作って、お見送りです。

    DSC_0084

     ついで始業式

    DSC_0088

     はじめに校長先生から、生徒総会での要望事項に対する回答がありました。

     自主自律について、自分の自由だけではだめで、他者の自由を奪ってないか考えないといけない。

    DSC_0089

     続いて新任式

    DSC_0094

     ALTのロバート・エスコバーさんです。アメリカのカリフォルニア州のご出身で、パシフィック大学を5月に卒業したばかりだそうです。大学では心理学と日本語を学ばれたそうです。とても日本語が流暢です。

    DSC_0098

     続いて表彰式

    DSC_0103

     第70回鹿児島県吹奏楽コンクール 高等学校B 金賞

    DSC_0104

     第49回鹿児島県高等学校音楽コンクール 木管楽器部門 銀賞

    DSC_0106 

     県学校農業クラブ連盟農業鑑定競技会 果樹部門最優秀賞、畜産部門優秀賞、食品部門優秀賞

    DSC_0111

     四国大学第54回全国高校書道展 特選

    DSC_0114

     口・歯の健康啓発標語コンクール 特選

    DSC_0115

     同 入選

    DSC_0119

     同 佳作

     最後に3年生就職試験壮行会

    DSC_0124

     校長先生から、激励の言葉

    DSC_0130

    6K9A6745

     贈る言葉(エール)

    DSC_0132

    6K9A6750

    DSC_0159

     決意表明

     3年生のみなさん、就職試験頑張ってください。