アーカイブ
2017年2月
2017年02月28日(火)
平成28年度 同窓会入会式
平成29年2月28日(火),3限目に体育館にて平成28年度同窓会入会式が行われました。
はじめに同窓会会長の戸川さんからあいさつをいただきました。その後,本校校長からあいさつがありました。
生徒たちは静かに耳を傾けていました。
卒業生代表あいさつでは,9期生学年幹事となった砂坂有紀さんが思いを述べました。その後に同窓会幹事の紹介がありました。
2017年02月22日(水)
【3年出校日③】消費者教室
平成29年2月22日(水),3年生3回目の出校日となりました。今回は2限目に武道館にて「消費者教室」が行われました。今年も西之表市消費生活センターから大野睦美さんに来ていただき,講演会が行われました。
はじめに資料を使いながら,「契約とは?」「クーリング・オフとは?」など生徒たちに問いかけたりしながらわかりやすく説明してくださいました。また「消費生活クイズ」をだして,皆で楽しみながら問題を解きました。
「若者に多い消費者トラブル」として,携帯電話・スマートフォンのトラブル,「架空請求」や街中などで出会いやすい「キャッチセールス」について,数人の生徒たちが代表でそれぞれ役割を決めてロールプレイを行ってくれました。見ている生徒たちの反応も良く,トラブルを身近なものとして感じてくれたのではないかと思います。
お忙しい中,生徒たちのために講演をしてくださいました大野さん,どうもありがとうございました。
2017年02月16日(木)
2年生就職講話(2)
平成29年2月16日(木)5限目,2-2,E2の生徒52人を対象とした進路に関する合同LHRを実施しました。先週のハローワークからの講話に引き続いて,今回はキャリアカウンセラーの今給黎先生からの講演となりました。
この講話は,12月にはA2を対象として開催しており,その際に中身も濃く生徒や先生方の評価が高かったことから,今回2クラス合同でのLHRが実現しました。講話については,本校の就職状況とその取組から始まり,求人票や履歴書の中身についても詳しく説明をしてもらいました。特に履歴書の志望の動機の書き方については,過去の先輩方の履歴書も参考にしながら,実際に履歴書書きにも挑戦しました。生徒の皆さんは,履歴書書きの難しさを実感しているようでした。資格取得の重要性や面接のポイント等についてもアドバイスをいただき,今後の進路決定への足がかりになったことと思います。
講話の最後には,「これから遠慮なく自ら進路室に足を運んで,情報を得る努力と意欲が必要である。」という言葉もあり,生徒の皆さんの今後の積極的な取組に期待したいと思います。
あと7ヶ月後には,就職試験が開始されます。あっという間に時間は過ぎていきますので,今のうちからできることを少しずつ進めていきましょう。
2017年02月16日(木)
第2回学校保健委員会
平成29年2月16日(木),13時40分から本校会議室にて第2回学校保健委員会が行われました。担当職員・生徒の他,学校医の先生方や保護者の方々に出席していただき,多くの協議がなされました。
協議の内容としては「今年度保健部の活動内容,年間反省と課題について」「定期健康診断結果について」「新体力テスト結果について」「保健室利用状況について」等があり,また生徒保健委員会からは今年度の活動報告がありました。
お忙しい中,出席してくださいました学校医の先生方,保護者の皆様どうもありがとうございました。
2017年02月15日(水)
【3年出校日②】思春期健康教室
平成29年2月15日(水),本日は3年生2回目の出校日です。今回は2限目に「思春期健康教室」が武道館にて行われました。講演に来てくださったのは,種子島産婦人科医院で助産師として活躍されている日高祥子さん,馬場真紀さん,山下千絵さんの3名の方です。
はじめに,種子島産婦人科医院について病棟の設備の紹介やどういったときにその設備を使用するのかなど,わかりやすく丁寧に紹介してくださいました。
次に,「赤ちゃんを産み・育てること」「子どもを育てるために必要なこと」「どうやって妊娠するのか」「避妊の種類や方法」「代表的な性感染症」「中絶について」など,多くのことを動画などを使いながら教えてくださいました。また実際に種子島産婦人科医院で出産した家族の様子を動画で見せていただき,生徒たちも真剣に見ていました。
「もし不安に思うことがあったら1人で悩まずに周りに相談しましょう」
お忙しい中,講演に来てくださいました3名の助産師の先生方,どうもありがとうございました。そして貴重な映像を提供してくださった本校卒業生の家族の皆様,ありがとうございました。
2017年02月13日(月)
【バスケットボール部(女子)】県新人戦 ベスト16
平成29年1月14日(土)・15日(日),第47回鹿児島県新人バスケットボール大会が鶴丸高校・甲南高校にて行われました。選手6名のうち故障者が3名と苦しいの中での戦いでしたが,2年生を中心によくまとまり粘り強く挑んだ結果,接戦の2試合をものにすることができました。
応援して下さった皆様ありがとうございました。次の試合も頑張ります。
[1回戦] 種子島 63対62 志布志
[2回戦] 種子島 56対41 川薩清修館
2017年02月10日(金)
第3回学校関係者評価委員会
平成29年2月10日(金),10時より校長室にて第3回学校関係者評価委員会が行われました。今回は5名の評価委員の方々が来校してくださいました。
学校評価の最終結果報告を行い,質疑応答・意見交換を行いました。
お忙しい中,会に参加して下さいました評価委員の皆さま,どうもありがとうございました。
2017年02月10日(金)
2年生就職講話
平成29年2月9日(木)5限目に,武道館にて2年生を対象とした就職講話が行われました。今回は講師として,ハローワーク熊毛学卒ジョブサポーターの塩浦さんが来てくださいました。
これから就職するみなさんへと題して,現在の求人状況や求人票の見方,働くことの意義や自分の適性をいかにして見つけるかなど9つの項目について丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
生徒たちも興味深く話を聞いているようでした。生徒の感想の中には,「これからの高校生活での過ごし方や自分自身としっかりと向き合い、自分の将来につなげていきたい」「求人票をきちんと見ているつもりでわかっていないことがいくつもあることに気がついた」「島内の求人が増えていることにびっくりした」「今まで勉強してきた知識や自分の好きなことで社会に貢献するということを知り,私は専門学校へ行き必要な技術を身につけ就職したい」など多くのことを感じたようでした。
お忙しい中,生徒たちのために講演をしてくださり本当にありがとうございました。
2017年02月08日(水)
草花班が熊毛支庁で課題研究発表
平成29年2月8日(水)の午後から種子島地区青年農業者会議で,6専攻班の代表として草花班が10分間の発表を行いました。
この会への参加は,昨年度から始まり,農業青年クラブ員の発表に加えて,高校生も発表し,お互いのスキルアップを図っています。また,新しい取組や経験豊富な農業者等の講演も行われます。
写真は「ゆとりある農業経営の確立と健康で豊かな生活をめざして」と題して女性農業経営士の講演の様子です。次の写真は,草花班の生徒が試作したバーブ茶やクッキー・ケーキを試食していただいている様子です。
参加した生徒たちは地域の農業の課題や魅力の発見に繋がったことと思います。校外での課題研究発表,本当にご苦労様でした。
2017年02月08日(水)
【3年出校日①】交通安全教室・防犯教室
平成29年2月8日(水)2限目,武道館にて3年生を対象とした「交通安全教室・防犯教室」が行われました。種子島警察署から交通課の福元さんと生活安全課の日高さんが来てくださいました。
交通安全教室では,車の技術が発達してもまずは自分がしっかりと確認をすることが大切であることや,良いことと悪いことを自分のなかできちんと区別することが必要であること,この他にもたくさんのアドバイスをいただきました。防犯教室では,実際のデータを参考に,わかりやすく身近で起こりやすい事例を教えていただきました。生徒たちはいただいた資料を見ながら,しっかりと話を聞いていました。
2017年02月03日(金)
平成28年度 校内弁論大会
平成29年2月2日(木)7限目,体育館にて校内弁論大会が行われました。この弁論大会は「自分の意見を主張,発表する力を養う」ことや「他人の意見を聞き,自らの考えや生き方を問い直す機会とする」ことを目的に,毎年行われています。
学級予選により選出された8名の生徒たちが,日頃感じていることや考えていることなどをしっかりと発表してくれました。
職員6名・生徒3名による審査の結果,最優秀賞に「大切な存在」 生物生産科1年 中園さん,優秀賞に「食べ物の大切さは今どこに?」 生物生産科2年 神村くんと「人の価値」 電気科1年 榎本くんが選ばれました。
《演題と弁士》
「ゆがんだ沈黙」 普通科1年 宮本あい子
「スマホのあり方」 電気科2年 戸川 拓海
「大切な存在」 生物生産科1年 中園 暖
「朝課外の必要性」 普通科1年 牧内 優果(代読 石原 杏佳)
「食べ物の大切さは今どこに?」 生物生産科2年 神村 京太朗
「人の価値」 電気科1年 榎本 悠志
「豊かな生活の裏側に」 普通科2年 濱尾 恵吏
「タイムマシーンの利用」 普通科2年 広瀬 龍樹
2017年02月01日(水)
【行事予定】2月の行事予定
2月の行事予定です。
※上の画像はイメージです。表示するには以下のリンクをクリックしてください。
2017年02月01日(水)
進路だより進学編「羅針盤」2017年1月号
進路指導部発行「羅針盤」
2017年1月号をお届けします。羅針盤2017年1月号[PDF:389KB]
(1月27日発行)※上の画像は概要イメージです。
内容を読むには,上記リンクをクリックしてください。