2025年09月11日(木)
千座(ちくら)の岩屋
千座(ちくら)の岩屋は,中種子町にある海食洞です。
海食洞とは波の侵食作用によって海岸の岸(海食崖)に形成された洞窟のことで,国土交通省国土地理院によれば,全国で63カ所あります。
しかし,全国的に見ても,千座の岩屋は,回遊型の海食洞で,とても珍しいと思われます。
ここに近いのは,茨城県高萩市の高戸海岸かと思います。
千座の岩屋は,内部の広さが千座、あるいは畳千枚ともいわれたことからこの名で呼ばれています。
地層もはっきり見えて,不思議な感じです。江戸時代も「景状奇なり」と言われたそうです。
2025年09月11日(木)
種子島高校の歴史 職業学校編 その1
種子島高校は,その起源である熊毛郡立種子島農林学校創立以来,幾多の校名変遷を経て,平成18(2006)年に現在の校名となりました。今年は新設種子島高校創立20周年となります。
種子島高校の歴史には,大きく4つの流れがあります。すなわち,1.農林学校系でのちの種子島実業高校,2.旧制中学,旧種子島高校,3.女学校系,4.職業学校系です。
これらが,現在の新設種子島高校につながっていきます。種子島高の歴史[PDF:183KB] 参照今回は,職業学校系をみていきたいと思います。
4.職業学校系
(1)実業補習学校 1918~1922(4年間) 北種子村立,榕城尋常高等小学校に併設(2)農業補習学校 1923~1931(8年間) 北種子村立→1926年西之表町立。
(3)青年訓練所 1926~1929(3年間) 西之表町立
(4)西之表公民学校 1930~1934年(4年間) のち1933年西之表町立高等公民学校(町内の公民学校統一)
(5)西之表町立青年学校 1935~1948年(13年間)
(6)種子島高等学校 第四部(定時制)1947~1948年(1年間)1949年第一部(旧農林学校)と合併
校種について
実業補習学校…明治26年(1893)公布の実業補習学校規程によって設けられた,勤労青少年のための学校。実業教育と普通教育の補習を行うことを目的とした。青年学校の前身。
農業補習学校… 実業補習学校の一つ。
青年訓練所…大正15年(1926)16歳から20歳までの勤労青年男子に,軍事教育を施すために設けられた教育機関。昭和10年(1935)実業補習学校と統合されて青年学校となった。
公民学校…鹿児島県独自の青少年教育施設で,実業補習学校と青年訓練所を合併し,公民教育に重点をおくもの。
青年学校…昭和10年(1935)実業補習学校・青年訓練所を統合し全国市町村に設置された学校。小学校卒業の勤労青年に職業教育・普通教育・軍事教育を行った。昭和14年(1939)、満12歳から19歳未満の男子は義務制となり,軍事教育が中心となる。昭和22年(1947)廃止。
西之表町立青年学校(『躍進の青年学校』1941年)
昭和8(1933)年3月町内全部の農業補習学校並びに青年訓練所を統一し,西之表町立高等公民学校となし,鹿児島県農林学校に併設す。後西之表町立青年学校と改称し,現在に及ぶ。
教員組織は校長が種子島農林学校長の兼任にして,専任教諭は男2名,専任助教諭男2名女2名,講師男2名,指導員男3名,計12名
普通科,本科第一部共男女両部に分かれ,女子第二部,男子研究科を設くる故に生徒は男子602名,女子243名,合計845名でこれを18学級に編制す。(出典『躍進の青年学校』1941年)
2025年09月06日(土)
20周年記念体育祭です。その8
応援演舞です
閉会式
赤組(2年)優勝です。緑組(3年)わずか5点差。惜しい!!
最後の校歌斉唱。全員で歌います。とても感動的でした。
集合写真。緑組(3年)
赤組(2年)
青組(1年)
20周年記念で,全体写真です
2025年09月06日(土)
20周年記念体育祭です。その7
種子弁・クイズでドン!
学年対抗リレー
2025年09月06日(土)
20周年記念体育祭です。その6
中間報告です
部活動紹介です
2025年09月06日(土)
20周年記念体育祭です。その5
青春の思い出(フォークダンス)
ロビーで招集
昼食風景
2025年09月06日(土)
20周年記念体育祭です。その4
中間報告です。赤組(2年生)リード
ボール運びリレーです
30m走です
種子高生の1日です。
登校(輪回し)
授業
お昼はパンです。あれっ入っていない?
試験は合格
最後は部活動です。頑張って
2025年09月06日(土)
20周年記念体育祭です。その3
綱引きです。
UFO&ロケットキャッチ
ムカデ競走
2025年09月06日(土)
20周年記念体育祭です。その2
長縄跳です。
たくさんの保護者の方々にご来場いただきました。
力自慢です。
2025年09月06日(土)
20周年記念体育祭です。その1
本日西之表市民体育館で,種子島高校創立20周年記念体育祭が行われました。
はじめに開会式
ついでエール交換