公開日 2025年07月31日(Thu)
中種子町の星原小学校の近くに,雄龍雌龍の岩があります。
向かって左側が「雄龍(おたつ)」
右側が「雌龍(めたつ)」
近くに看板があり,その由来の1説が書かれています。しかし‥‥,
えっ! 「離島閃隊タネガシマン発祥の地」。どういうこと?
タネガシマン公式ホームページによると,雄龍雌龍には別の由来あり。
種子島の大地を創った雄龍、その種子島の大地に生命を育んだ雌龍,この夫婦の龍神(雄龍雌龍之神)は、「地上界に生命を育みなさい。」という(天上界を司る)天帝の命によって地上界に遣わされたという。雄龍雌龍の岩から,タネガシマンが誕生したという設定らしい。
種子島西海岸のサンセットラインの,きれいな景色の中に,不思議スポットがあります。
道路挟んで真向かいに,星原小学校があります。