公開日 2016年02月15日(Mon)
2月10日(水)2限目,卒業を控えた3年生を対象にした『消費者教育教室』が武道館で行われました。
今年も,西之表市消費生活センターの大野睦美さんに講演をしていただきました。
初めに,消費生活の基本となる「契約」について学びました。「自動販売機で飲み物を買うことも契約です」という大野さんの言葉を聞いて,生徒たちは「契約」が身近なものであることを実感した様子でした。
今年も,西之表市消費生活センターの大野睦美さんに講演をしていただきました。
初めに,消費生活の基本となる「契約」について学びました。「自動販売機で飲み物を買うことも契約です」という大野さんの言葉を聞いて,生徒たちは「契約」が身近なものであることを実感した様子でした。
続いて,「消費生活クイズ」を行いました。
これから生徒たちが行うことになる「契約」について,生徒たちが知らないこと・判断に迷うことがたくさん問題に出され,あとの答え合わせにも熱が入りました。
最後に,「架空請求」「キャッチセールス」といった若者が被害にあいやすい事例について,生徒たち自身がそれぞれ役割を決めてセリフを語るロールプレイを行いながら,具体的な手口を学びました。
今回の講演をとおして,生徒たちは「賢い消費者」に一歩近づくことができました。
お忙しいなか,生徒たちのためにお話しくださいました大野さん,どうもありがとうございました。
これから生徒たちが行うことになる「契約」について,生徒たちが知らないこと・判断に迷うことがたくさん問題に出され,あとの答え合わせにも熱が入りました。
最後に,「架空請求」「キャッチセールス」といった若者が被害にあいやすい事例について,生徒たち自身がそれぞれ役割を決めてセリフを語るロールプレイを行いながら,具体的な手口を学びました。
今回の講演をとおして,生徒たちは「賢い消費者」に一歩近づくことができました。
お忙しいなか,生徒たちのためにお話しくださいました大野さん,どうもありがとうございました。