公開日 2015年10月04日(Sun)

これは,今月31日にスタートする第30回国民文化祭かごしま2015「華道の祭典 in 種子島」に向けて,島内のいけばな愛好者の方々に実演や指導をしていただきながら,生徒たちにいけばなについて知ってもらうために行われたものです。






続いて,各クラスの代表者1名ずつと,2名の先生方に実際に花を生けてもらいました。生け花は初めてという生徒・先生方ばかりでしたが,いけばな愛好者の方々の丁寧な指導を受けながら,楽しそうに作品作りに取り組んでいました。







最後に制作テーマや感想などをみんなの前で発表し,ワークショップは無事に終了しました。







今月29日(木)に,1年生の生徒たちがいけばなづくりに取り組みます。そして,国民文化祭の期間中,西之表市内のいろいろな場所に生徒たちの作品が飾られる予定です。
