公開日 2015年05月22日(Fri)

摘葉とは,古くなった葉を取り除く作業のことで,大切な管理作業のひとつです。摘葉をすることで,果実への日当たりが良くなり,風通しも良くなることで病気にかかりにくくなる,養分の消耗を防ぐなどの効果があります。


摘葉を終えた生徒たちは,試食用の中玉トマトの収穫を行いました。それぞれの家庭で,夕食時にトマトを試食しながら,摘葉の体験を話してくれたことでしょう。






(旧)種子島高校と種子島実業高校の統合により,平成18年4月に開校しました。 普通科 生物生産科 電気科
公開日 2015年05月22日(Fri)