アーカイブ
2010年11月
2010年11月26日(金)
中高連絡会
第2回中高連絡会を開催しました。
島内の3中学校や各市町教育委員会,熊毛教育事務所からもご出席ただき,本校の教育活動についての報告や平成23年度入試などについて,活発な情報交換が行われました。
ご出席いただいた方々,ありがとうございました。
2010年11月18日(木)
空手道部 惜しくも全国選抜大会出場ならず!!
第30回九州高校新人空手道大会において,惜しくも全国選抜大会への出場権を獲得することができませんでした。男子団体組手,女子団体形もあと一歩のところで,惜しくも敗れてしまいましたが,選手は大いに健闘をしてくれたと思います。お疲れ様でした。
■男子団体組手
○1回戦 本校 5-0 佐土原
○2回戦 本校 2-2 中津東
(内容負け)
○敗者復活 本校 2-3 未来工科
■女子団体形
○1回戦 本校 3-2 日向学院
○2回戦 本校 0-5 大分南
○敗者復活 敗退2010年11月18日(木)
進路講演会
5校時に,進路講演会を実施しました。進学希望者には平野浩司さん(ベネッセコーポレーション)に講師をお願いし,就職希望者には進路指導部の黒岩先生が講師となって,1・2年生向けに講演をしていただきました。
2010年11月16日(火)
公開授業(理科)
島内の全中学校から理科の先生方の参加を得て,理科の公開授業を行いました。本校理科教諭の永坂(化学)・池(生物)・若松(地学)の3名が,2年生の授業を行いました。
その後の情報交換会では,理科の学力向上策について,貴重な意見交換を行うことができました。
ご多忙な中,参加いただいた5名の中学校の先生方,本当にありがとうございました。
2010年11月12日(金)
第5回文化祭(2)
PTAバザーのカレーも好評でした。保護者の皆様,ありがとうございました。
2010年11月12日(金)
第5回文化祭(1)
ステージ発表に展示,バザーと,創意工夫に溢れた文化祭となりました。
2010年11月10日(水)
公開授業(数学)
数学の公開授業を行いました。本校数学科の棈松・小島・成田の3名が1年生の授業を行い,引き続き情報交換会も行いました。
ご多忙中にご参加いただいた皆さん,ありがとうございました。
2010年11月05日(金)
科学部,県大会で2部門制覇!
鹿児島市立科学館で開催された県高等学校生徒理科研究発表大会に,科学部の生徒4名が出場してきました。その結果,昨年度に引き続き,4部門中2部門で最優秀賞を受賞することができました。
○物理部門最優秀賞 研究テーマ「ビン笛の研究」
発表者:和田楓貴・山下 駿(1年)○地学部門最優秀賞 研究テーマ「種子島のビーチロックについて」
発表者:西川あかね・木原麗奈(1年)今回の成績により,来年2月に長崎県で開催される九州大会と,来年8月に福島県で開催される全国大会への出場権を得ました。今後は,九州大会や全国大会に向けて,さらに研究を深めてほしいと思います。
2010年11月04日(木)
空手道部 九州大会出場!
10月21日,22日に鹿児島県高等学校空手道新人大会がありました。大会では,本校男子主将長瀬恵斗君と,女子主将南千咲さんが,堂々とした選手宣誓を行いました。また,男子団体組手競技と,女子団体形競技において5位入賞を果たし,九州大会への出場権を獲得しました。
11月13日に佐賀で開催される九州大会に向けて,さらに頑張ってほしいと思います。
2010年11月02日(火)
第5回文化祭および生産物即売会について(御案内)
保護者 各位
晩秋の候,ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また,かねてから,本校の教育活動につきましては,御理解と御協力を賜り,心から感謝しております。
さて,本校では,下記のとおり第5回文化祭を開催いたします。
つきましては,御多用の折とは存じますが,生徒達の日頃の文化活動を御覧いただきたく,万障お繰り合わせの上,御来校いただきますよう御案内申し上げます。記
【文化祭】
1 日 時 平成22年11月12日(金)
(1)開会式 8:40~ 8:50
(2)第1部 ステージ 9:00~11:00
(3)第2部 展示観覧 11:00~13:00
バザー 11:30~13:00
個人ステージ発表 11:30~13:00
(4)第3部 ステージ 13:30~15:30
(5)閉会式 15:30~15:45
2 場 所 本校体育館及び各教室【生産物即売会】
1 日 時 平成22年11月12日(金)10:30~12:30
(ただし,売切れ次第終了)
2 場 所 本校生物生産科車庫前
3 販売物 野菜,花,食品加工品(ジュース,缶詰)など※ 駐車場について
晴天時の駐車場はグラウンドです。雨天時は本校職員の指示に従って,グラウンド以外の場所へ駐車をお願いします。また,駐車場が限られております。できるだけ公共交通機関をお使いになるか,お乗り合わせの上で来校ください。