アーカイブ
2010年10月
- 2010年10月15日(金)- カシミア号遠行- 本校の恒例行事である,カシミア号遠行を行いました。カシミア号漂着地である,伊関の海岸までの往復25kmを歩くというものです。 
 沿道から声援をいただいたり,ご協力をいただいた皆さん,ありがとうございました。       
- 2010年10月07日(木)- 弁論大会- 生徒会主催の弁論大会が行われました。1・2年生の学級代表10名の弁士が熱舌を振るい,どれも見ごたえのあるものでした。審査の結果,「今を走る」のテーマで発表した2年の中村さんが,最優秀賞に輝きました。    
- 2010年10月04日(月)- 安納イモ(バイオ苗)引き渡し式- 生物生産科で生産している安納イモ(バイオ苗)の引き渡し式を行いました。安納イモは,種子島特産のサツマイモで糖度が高く,極めて商品価値の高い品種です。苗を安定供給することで,地元に少しでも貢献できればと思います。  
 
