アーカイブ
2006年5月
2006年05月30日(火)
生徒総会
第1期生による,第1回の生徒総会が5限目に行なわれました。
学校への要望事項等について検討しましたが,1回目ということで運営に不慣れな面も少し見られたものの,生徒会執行部や議長が一所懸命に運営し,無事終了しました。
2006年05月25日(木)
現和中学生が訪問
西之表市立現和中学校の3年生(16人)が来校しました。まず,授業風景や生物生産科,電気科の実習施設などを見学した後,本校教頭から「中学生に望むこと」のテーマで講話がありました。
引き続き,現和中出身の本校生4人が高校生活についてそれぞれ話をして,中学生からの様々な質問にも生徒が答えて,学校訪問を終了しました。本校の高校生活について,少しでも理解を深めてもらえたのではないかと思います。
2006年05月23日(火)
バス停にベンチを寄贈していただきました
学校前のバス停のベンチが老朽化してきたため,本校保護者の鮫島昇さんよりベンチを2脚ご寄贈いただきました。新しいベンチはガジュマルの木陰に置かれ,今後,下校バスを待つ生徒が利用させていただきます。手作りのしっかりしたベンチですので,大切に使わせていただきたいと思います。
2006年05月23日(火)
初代校長 九万田 昭
九万田 昭(在任期間 平成17年4月1日~20年3月31日)
2006年05月20日(土)
生徒会第1期執行部が発足
第1期の生徒会執行部が発足しました。5月2日の立会演説会及び役員選挙を経て,会長に松原さん(1年1組)が,その他に副会長・書記・会計に各2人の執行部役員が決定しました。第1期執行部としてがんばりますので,よろしくお願いします。
2006年05月12日(金)
進路研究セミナー
種子島実業高校との合同行事で,進路研究セミナーを実施しました。まず,初めに守田愛祐美さん(ライセンスアカデミー専任講師)から進路講話をしていただきました。コミュニケーション能力や基礎学力,日ごろの授業の大切さなど,分かりやすくて説得力のあるお話でした。引き続いて,進学希望者を対象に各大学・短大・専門学校による個別説明会や,就職希望者を対象にマナー指導をしていただきました。生徒にとっては,今後の進路を考える上で,貴重な機会になったと思います。
●進路講話 ●個別説明会
●マナー指導<生徒の感想文から>
・講話を聞いて,これからの高校生活で「コミュニケーション能力」や「チャレンジ精神」を高めて,進学や就職活動などに生かせるように充実した高校生活にしたいと思いました。
・自分のなりたいものになるために,講話で学んだことを忘れないでいようと思いました。
・大学の話を聞いて,自分が想像していたよりも面白い所だと思いました。自分で時間割を決められて,自由に勉強したり興味のあることに取り組んだりなどできるので,行きたいと思うようになりました。
・マナー指導では,面接のときの動作や話し方の手順などを教わりました。これからたくさん必要となる大事なことが学べてよかったと思います。
・面接官がどんなところを見ているのか,聞いているのかなど,色々と教えてくれました。あいさつの仕方も,いつもしているあいさつとは違って,すごくためになりました。2006年05月12日(金)
熊毛地区春季体育大会
5月9日~10日の2日間,春季地区体育大会が開催され,熊毛地区の高校の各部が日頃の練習の成果を競いました。
本校生徒はまだ1年生しかいないので,種子島高校や種子島実業高校との合同チームで出場する部や,本校単独チームで出場する部など,部によって様々な出場形態となりました。また,選手としては出場しなかった部も補助員として参加するなど,大会運営を支えました。
大会の結果,上位入賞の成績を収めたのは,次の各部です。
■野球部(種子島実業高校との合同チーム)優勝
※ 本校生徒は8人がベンチ入りしたが,試合には出ていない。
■空手道部
個人形の部(松原)2位
■卓球部
女子団体(種子島高校との合同チーム)優勝
個人戦(女子ダブルス 西田・鎌田組)優勝
個人戦(女子シングルス 鎌田)準優勝2006年05月02日(火)
立会演説会・生徒会役員選挙
立候補者10人がそれぞれ選挙公約を掲げて演説を行ない,その後各学級で投票が行なわれました。投票の結果により,生徒会執行部役員が決定することになります。
2006年05月01日(月)
体験宿泊訓練
4月26日~28日の3日間,県立青少年研修センター(鹿児島市)を宿泊地として,体験宿泊訓練を実施しました。この間,下記の大学や企業,教育・研究施設を訪ね,進路や郷土に関する学習をしました。これは,1年生の時期から進路意識を高め,進路目標をしっかりもてるようにとの目的で実施された行事です。それと同時に,同級生との仲間意識を育んだり,団体生活の規律を学んだりと,生徒には貴重な体験となった3日間でした。
<研修先>
1日目:鹿児島大学(鹿児島市),県立農業大学校(日置市)
2日目:京セラ,第一工業大学,上野原縄文の森(霧島市)
3日目:県歴史資料センター黎明館,県立図書館(鹿児島市)<生徒の感想から>
・今まで進路について真剣に考えていなかったが,大学でがんばっている先輩方や素晴らしい環境を見て,自分もがんばろうと思った。
・鹿児島の歴史について,自分たちの知らないことがたくさんあることが分かり,歴史に対する興味がわいた。
・集団行動の厳しさと大切さ,そして楽しさを知ることができた。