2025年01月17日(金)
2日目午前、集団学習です
自治会館で、集団学習です。昨日とは異なり、4階大ホールで行います。
2025年01月17日(金)
2日目 自治会館で朝食
共通テスト受験旅行2日目です。ホテルの自治会館で、朝食です。
2025年01月16日(木)
自治会館で夕食です
入浴後、自治会館1階で、夕食です。
とても、美味しいご飯でした。
2025年01月16日(木)
自治会館で、集団学習です
12時45分に、鹿児島南ふ頭着。県庁1階で、昼食をとったあと、自治会館で、集団学習です。18時までする予定です。
2025年01月16日(木)
共通テスト 出発式
共通テストを受験する生徒22名が、11:05発の高速船で、鹿児島に向けて出発しました。
自分の実力を100%発揮してきてくださいね。
がんばれ〜〜〜。
2025年01月09日(木)
公務員内定者との情報交換会
放課後、3年生の公務員内定者と1・2年生の就職希望者との情報交換会がありました。
3年生は、志望動機や試験対策について、自分の経験を話してくれました。
2025年01月08日(水)
始業式・壮行会
明けましておめでとうございます。
3学期がスタートしました。
始業式、そして3年生の共通テストを受験する生徒のための壮行会が行われました。
2024年12月18日(水)
芸術鑑賞会・ウインターコンサート
今年度の芸術鑑賞会は、パントマイムの鑑賞です。
「カンジヤマ・マイム」の3名の方々をお招きしました。
パフォーマンスが始まると、観客席の生徒たちから歓声が止まりません。
初めて間近にパントマイムを見て、驚きの連続でした。
生徒・先生が舞台に上がり、「銅像」になって動かないパフォーマンスのコーナーもありました。
芸術鑑賞会の後、吹奏楽部によるウインターコンサートが行わました。
2024年12月12日(木)
進路セミナー
1・2年生を対象とした、進路セミナーが、
・私大・短大・専門学校によるブース式のガイダンス
・国公立大学受験対策講座
・公務員対策講座
・就職講演会
4つの会場に別れて実施されました。
2024年12月11日(水)
クリスマスコンサート
放課後、図書館で吹奏楽部の皆さんによる、クリスマスコンサートが行われました。
トーンチャイムの演奏が始まると、図書館が一気にクリスマスの雰囲気につつまれました。
クリスマスソングの演奏で、図書館いっぱいに集まった生徒の皆さんも、一足早くクリスマスの雰囲気を楽しんだことでしょう。
吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。